芸能
-
芸能 2020年04月15日 12時10分
「フリーランスとはアルバイトやってる人」? フリー音楽家が生活保護課でのやり取り明かし、衝撃の声
UA、細野晴臣、くるりのプロデュースや客演なども務める音楽家の内橋和久氏が、住宅確保給付金を受けることができなかったことを報告した。 内橋氏は14日にフェイスブックを更新し、この日、役所に住宅確保給付金を申請に行ったことを2回に分けて投稿。住宅確保給付金は本来、離職などで経済的に困窮し、住居を失った又はその恐れがある人に対し給付されるお金。もともとは「一定程度就労能力のある方」「再就職に向け、原則3か月という期間において集中して支援」とされていたが、新型コロナウイルス感染拡大により4月20日から条件が緩和され、「休業等により給与等を得る機会が当該個人の責に帰すべき理由、当該個人の都合によらないで減少し、離職又は廃業には至っていないがこうした状況と同程度の状況にある場合は申請が認められる」と、休業や休校の影響で仕事ができず、家賃支払いができなくなった会社員やフリーランスも対象となっていた。 しかし、内橋氏がこの改正を受け、役所の生活保護課に出向いたところ、「この申請は常用就職を目指し就活に励む人に限定されているので、それは大丈夫ですか」と聞かれたという。内橋氏は「国のいうフリーランスとはアルバイトやってる人たちのことを言ってる」と指摘し、役所の人に確認を取ってもらったものの、「就職目指して貰わないと申請は受け付けられません」と言われたという。内橋氏は投稿の中で、「音楽辞めて働けってこと。フリーランスとフリーターと一緒にしてるようだ。全く意味がない」「まずフリーランスには多様性があること知って欲しい。俺らはフリーターじゃないよ」と訴え、フリーの音楽家として、「私達フリーランスのアーチストにとってはこの状況下でできる創作活動をどうやっていくか考え実行する事が就職活動のようなものだと思うんですが、間違ってますかね」と疑問を投げかけていた。 内橋氏が訴えたこの役所の対応にネットからは、「唖然として、呆然として、絶望した」「フリーランスはフリーターじゃない」「国の発表と窓口の言ってることが違うって…現場は混乱してるにしろ、ひどすぎる」という疑問の声が上がっている。 厚労省の発表では「フリーランスの方について、(中略)当該個人の都合によらないで減少し、離職又は廃業には至っていないがこうした状況と同程度の状況にある場合は申請が認められることとなります」と記されているが、なぜこのような食い違いが起きてしまったのだろうか――。記事内の引用について内橋和久フェイスブックより https://www.facebook.com/kazuhisa.uchihashi厚生労働省公式ホームページより https://www.mhlw.go.jp/index.html
-
芸能 2020年04月15日 12時00分
EXIT兼近、人気女性タレントから「好きです」とDM オリラジ藤森は「ユッキーナ抱きたい」発言、新旧チャラ男の恋バナに反響
オリエンタルラジオ・藤森慎吾とEXIT(兼近大樹、りんたろー。)が14日深夜に放送された『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』(テレビ東京系)に出演。大御所との裏話や、恋愛話で大いに盛り上がった。 幼い頃から、お笑いやテレビを観てきたわけではないため、臆することなく大物に絡んでいけるという兼近。彼らと同じく“チャラ男”キャラとしてブレイクした藤森は、兼近と同様に、大物タレントにも堂々と絡んでいたと語る。しかし、故・梅宮辰夫さんに一度怒られたことを振り返る。ある番組でディレクターから「(共演する)卓球少女を泣かせてください」と指示を受けていたため、収録中に女の子を泣かせたことがあった。すると、スタジオにいた梅宮さんが「オレはお前を一生許さないからな!」と激昂。スタジオから出て行ってしまったという。 指示を出してきたディレクターが「一緒に謝りに行きましょう」と言ってくると思いきや、「藤森さん、楽屋へ謝りに行ってください」と言われたとのこと。その後、藤森一人で梅宮さんの元へ謝りに行き、無事に収録は再開されたという。一方、兼近は誰かが傷つくことはやらないため、そうした無茶ぶりは断るとコメント。番組でワイプがいらないことや収録時間の長さなど、テレビ批判も繰り返しているからか、スタッフから「面倒くさいタレント化」として扱われることを懸念していた。 「恋愛話では、藤森が当時からガンガン芸能人にアタックしていることが明かされました。当時、木下優樹菜とFUJIWARA・藤本敏史が結婚していたのにも関わらず、番組中に『ユッキーナ抱きたいじゃないですか』と話し、先輩から怒られたそうです。また、芸能人と付き合おうとは思わないという兼近の元に、著名な女性タレントからSNSのDMで『好きです』とメッセージが来たことも告白。さすがに名前は明かされませんでした」(エンタメライター) 兼近は12年間片思い中の女性がいると告白。相手は、芸人を始めるきっかけとなったピース・又吉直樹の本を教えてくれた人だという。自分が思いを伝えて付き合おうという気はなく、彼女が別の人と結婚して「幸せになればいい」とコメント。藤森は「夢みてぇにいいヤツだな」と驚いていた。
-
芸能 2020年04月15日 12時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 NHK女子アナ「新天地エロス」大爆発
「さすが、“みなさまのNHK”です。粒揃いの女子アナたちが、朝から晩まで楽しませてくれます」(女子アナライター) 朝の情報番組『NHKニュース おはよう日本』から、夜の『ニュースウオッチ9』に異動した和久田麻由子アナ(1988年11月25日生まれ・31歳)には、早くも“絶賛の声”が数多く上がっている。「いいですね。映えますね。夜向きですね。彼女は朝より、活き活きとしているようにも見えます」(マスコミ関係者) この1月から、月イチ放送がスタートした東京五輪前特番『2020スタジアム』でも進行役を務めている和久田アナ。「残念ながら、大会は1年延期となってしまいましたが、“五輪も和久田”に変更はないと思われます」(スポーツ紙記者) 昨年、大晦日の『紅白歌合戦』では、総合司会を務めた。「これは、彼女がニュースもやれば歌番組の司会もできるということを内外にアピールする形となりました。今のところ、局内にライバルはいません」(前出・女子アナライター) 和久田アナは、東大経済学部卒の才媛。「愛称は、名前を縮めた“わくまゆ”。夜の銀座でも“ナンバーワン”になると言われているほど、ビジュアルも完ペキ。和服もイケそうです」(女子アナウオッチャー) 若干、バタくささを感じさせるのは、祖父がフランスの血を引いているからだという。一時、局内では“NHKの滝川クリステル”と呼ばれていたこともある。「当人は、そう呼ばれることを、とても嫌がっていたそうです。内心、すべてにおいて“自分の方が上”というプライドがあったのでしょう」(NHK関係者) 新キャスター発表会見で和久田アナは、「ひとつひとつのニュースを、肝の部分まで深掘りしてお伝えしたい」 と力強くコメントしていた。「画面から“力み”は感じられません。視聴者に語りかけるような柔らかい声。お父さん世代には、下半身をマッサージされているような、とても“気持ちのいい声”です。三十路人妻の色香もタマりません」(芸能ライター・小松立志氏) 昨年2月、早大競走部出身の元箱根駅伝ランナーと結婚。「しかし、ご主人は海外赴任のようで、いつ日本に戻れるのか分かりません」(前出・NHK関係者) よって、“妊活”は当分先となりそうだ。「もとより、彼女に“その気”はありませんでした。『ニュースウオッチ9』のMC、来年には五輪関連の仕事も控えていますからね。むしろ、心配なのはご主人の方では。セックスレスが原因で…、などということにならなければいいんですがね」(前出・女子アナウオッチャー)★桑子アナは「昼飲み自粛」 一方、『おはよう日本』へ異動となったのが『ニュースウオッチ9』の前任者、桑子真帆アナ(1987年5月30日生まれ・32歳)。「和久田アナと“異例の交換トレード”という形で朝を担当することになりましたが、今イチ、その表情は冴えません。朝が苦手なのかもしれません」(前出・女子アナライター) この異動は、上層部の“強い意向”が反映されたものだという。「桑子アナにはかわいそうですが、これで“上がり目”はないということです。和久田アナの1年先輩の桑子アナにとって、これほどの屈辱はないと思います」(前出・NHK関係者) それでも、自慢のおっぱいは、日に日に大きくなっている? ともっぱらの噂なのだ。「でも、朝っぱらから胸を強調した衣装で、ニュースは読めませんからね。宝の持ち腐れです。彼女のFカップ巨乳が泣いています。もったいない話です」(前出・スポーツ紙記者) プライベートでは、フジテレビの谷岡慎一アナと結婚した(2017年)ものの、わずか1年で別れてしまった。「実質的な夫婦生活は2、3カ月くらい。お互いの多忙によるセックスレスが原因という声もありました」(夕刊紙記者) バツイチ後の楽しみは、酒とDVD鑑賞になったという。「局内では、“大酒豪”としてよく知られています。焼き鳥屋で一杯やるのが大好きで、酔うと“わたしみたいなイイ女はいない”とオダを上げるそうです」(前出・女子アナライター) オフともなれば、午前中からグビグビやるクチ。「飲みながら、“寅さん”を見るのが至福の時だったようですが、ここにきてもう1つ、“エッチ系もの”が加わったようです。ひとりで慰めているのかもしれません」(同) そして、こんな情報も。「なんと、“昼から飲める店”のリストを作成したようです。本番終了は、朝8時。夜まで待てないし、次の日のことを考えたら、“昼飲み”がいいに決まってます。もっとも、現在はコロナ問題で自粛を余儀なくされているようですけど」(テレビ局関係者) さらに、もう1つ。「フリー転身説がくすぶっています。頼りになる大先輩・有働由美子(51)に“NHK退社”を相談したという情報が流れています。もしフリーになったら、“セクシー写真集出版”のオファーをするという業界人がたくさんいます」(ワイドショースタッフ) 平日午前4時30分からの『NHKニュース おはよう日本』を隔週交代で担当するのは、中山果奈アナ(生年月日非公表)と森下絵理香アナ(1991年12月27日生まれ・28歳)。「中山アナは、3月まで『首都圏ネットワーク』を担当していました。東大卒のエリートです」(前出・女子アナライター) もし、NHKに入っていなかったら金融業界に入っていたという。「実際、ある超一流会社から内定をもらっていたようで超真面目。2014年の入局ですから、年齢は28か29歳といったところでしょう。もう少し“柔らかく”なれば、“ポスト和久田”の1番手になると思います」(前出・テレビ局関係者) 森下アナは神奈川県横浜市生まれで、上智大卒。NHKには2015年入社。「大学時代、気象予報士の資格を取りました。また、オープンウォーターダイバーの資格も持っていて、仙台放送局時代には、潜水レポートをしたこともあります」(制作スタッフ) モットーは『人は人、自分は自分』。「いつも、寝室の天井に星が投影されるおもちゃのプラネタリウムを見ながら眠りにつくそうです。ぬいぐるみも好きだというし、公私共に“まだまだ、これから”という気がします」(前出・女子アナライター)★隠れDカップ巨乳の林田アナ『首都圏ネットワーク』の林田理沙アナ(1989年12月19日生まれ・30歳)は、先の中山アナとは同期。 新キャスターの発表会見では、「気持ちが落ち込むこともあるとは思いますが、少しでもホッとできる情報をお届けしたいと思います」 と抱負を述べていた。「男性アナとのコンビネーションが、まだウマくいってませんが、そのうちスムーズになるでしょう」(制作関係者) 3月までは『おはよう日本』と『ブラタモリ』を担当していた。「タモリからは、名字を重箱読みにして“リンダ・リンダ”と呼ばれて可愛いがられていました」(芸能レポーター) 小動物のような容姿に反して、東京芸大音楽学部卒にして、同大学院音楽研究科修了という異色の経歴の持ち主だ。「絶対音感もあって、同僚と話していても、突然、“今の声はラ”などと言って驚かす。音楽にも造詣の深いタモリは、そのあたりも面白がっていました」(番組関係者)『ブラタモリ』卒業時、そのタモリから、「ご出世なさいませ」 とエールを送られた林田アナ。「天然キャラだけに少し心配ですが、うまくこなせば、夜7時のニュースへの起用もあるでしょう。“隠れDカップ乳”はとても魅力です」(前出・女子アナライター) その林田アナの後継として、4月11日放送回から『ブラタモリ』のアシスタントを務めるのが浅野里香アナ(1994年1月7日生まれ・26歳)。「聖心女子大国際交流学科卒で、2016年の入局。3月まで札幌にいました」(前出・NHK関係者)『ブラタモリ』起用の話に当初、本人は、「ドッキリかと思いました」 と話している。「そりゃそうでしょう。この番組に出ることは、一種のステータス。その後のジャンプアップが約束されたようなものですから」(芸能プロ幹部) 好物は、ハンバーグと焼肉で、パン作りが趣味だという。「新人研修の際、先輩から教えてもらった“らしく・ぶらずに”がモットー。よくも悪くも鈍感力があり、どこでも寝られたり、騒々しい空間にいてもマイペースでいられるところが長所だと自己分析しています。タモリの“ボケ”にどう突っ込むか、それともスルーするのか興味津々です」(制作スタッフ) 保里小百合アナ(1990年5月25日生まれ・29歳)は、Eテレで『世界にいいね! つぶやき英語』を担当。「SNSで話題にのぼっている世界的に旬なニュースや話題を、英語ツイートや関連映像を交えて伝える新しい英語情報番組。英語ペラペラの保里アナにピッタリです。ムチムチ“Eカップ巨乳”からも目が離せません」(前出・女子アナウオッチャー) ともあれ、“コロナ禍”で何かと自粛・規制の多い中、彼女たちの笑顔に癒やされる日々は続く。
-
-
芸能 2020年04月15日 11時50分
「お前が家にいてどうなる」爆問太田、安倍首相の星野源コラボ動画炎上に強烈ツッコミ
4月14日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、星野源が呼びかけた「うちで踊ろう」のコラボ動画に登場し、炎上してしまった安倍晋三首相について、強烈なツッコミが向けられた。 太田光は「あの映像は笑っちゃうよな。また余計なことするんだ」とツッコみ、田中裕二も「カメラ意識しすぎ」と痛いところを突いていた。さらに、太田は「完全に昭恵(夫人)だろ撮ってるのは。犬抱いちゃってさ」と続け、田中も「コーヒー飲んで違うがわかる男みたいな」と、お笑い芸人としてツッコミどころ満載のようだ。太田は安倍首相の人柄について、「おっちょこちょいなんだろうな。昭恵さんと似ているんだろうな。似たもの夫婦で」と、謎動画が出来上がった背景にも想像を巡らせていた。 太田は「『ステイホーム』お前が家にいてどうなるんだよ。みんなが家にいてお前が働くんだろ。お前が家にいたら誰もいなくなっちゃう。おかしいだろ」と、そのものズバリな庶民の声を代弁するようなツッコミも入れていた。 何をしても炎上や非難を集めてしまう安倍首相に対し、太田は「絶対何もやらない方がいい。とにかく火に油注ぎ続けてるんだからね」と話していた。これには、ネット上で「太田、鋭いな」「確かにことごとくセンスを外してるんだよな」「動画撮るよりコロナ対策しろってことか」といった声が聞かれた。 爆笑問題の近況としては、毎年春に新ネタを披露しているライブに向けてネタ作りに励んでいるようだ。ただ、そちらも実現するかは未知数である。太田は、アメリカで「癒やしを求めてひよこが売れている」エピソードを引き合いに出し、「騒動が収束してニワトリになったらどうするんだろう」ともツッコミを入れていた。漫才師である爆笑問題にとって、現在の世界はある意味では「ネタの宝庫」なのかもしれない。
-
芸能 2020年04月14日 23時00分
話題の安倍首相モノマネ芸人、昭恵夫人のFBにも登場?「桜を見る会」に招待されたことも
ミュージシャンの星野源が外出自粛を受けてコラボを呼びかけた動画に対し、4月12日に安倍晋三首相が自宅でペットの犬とたわむれ、お茶を飲む姿をアップロードし、非難が殺到してしまった。「優雅すぎる」姿に、切実さを欠く印象を国民に与えてしまったようだ。 さらに、別の意味で注目を集めたのが、安倍首相のそっくり芸人として知られるビスケッティの佐竹正史である。佐竹は犬のぬいぐるみ、手元のマグカップなどを用いて安倍首相の動画をほぼ完コピ。読んでいる本は、先輩芸人のカラテカの矢部太郎による『大家さんと僕』(新潮社)であった。佐竹は13日のツイッターで、「この動画は1カットで撮影しましたが、頭の中で動きを思い出しながら模倣したので自分が話す時間を計算しておらず曲と被ってしまいました」と振り返っている。ネット上では「というか似すぎだろ」「しばらく安倍首相時代が続くだろうし、食いっぱぐれないのでは」といった声が見られる。 ビスケッティ佐竹は、単に有名人のモノマネをしているばかりではなく、安倍首相本人のほか昭恵夫人との交流もある。2015年に行われた山口県出身者の集まり「長州友の会」において、安倍首相と直接対面し、モノマネを披露。ここに昭恵夫人も同席し、その様子は、彼女のFacebookにもアップロードされた。ネット使いで知られる、昭恵夫人の交流ネットワークに加わっているのだ。そのため、実質的にモノマネは夫婦公認のものと見ていいだろう。 さらに、こればかりではなく、後に大問題となる2018年の「桜を見る会」にも招待されている。2019年には西川きよし、池乃めだから先輩芸人に混ざり、吉本新喜劇出演へのお礼として、佐竹も首相官邸を表敬訪問し、総理大臣の椅子にも座っている。若手芸人ながら、「ただ者ではない存在」と言えそうだ。 ネタのクオリティの高さも相まって、ビスケッティ佐竹にこれからさらに注目が集まりそうだ。記事内の引用についてビスケッティ佐竹のツイッターより https://twitter.com/satake2001
-
-
芸能 2020年04月14日 22時00分
宮下草薙、ロケで険悪ムードに? 草薙の八つ当たりに「ゲスすぎる」の声もファンは歓喜?
4月13日深夜に放送されたバラエティ番組『やりすぎ未来計画』(日本テレビ系)に出演した、お笑いコンビ「宮下草薙」がチャレンジした過酷企画が話題になっている。 この日、宮下草薙は難読漢字を読めないと何も食べることができない企画「カンジメゾン☆東京」という企画にチャレンジ。 二人は共に高校中退であり、学力には不安の残る企画であったが、宮下は普段から小説などを読んでいるため漢字には多少自信がある様子。一方の草薙は漢字が苦手らしく大きく苦戦することが予想された。 出題された漢字は、「玉蜀黍(トウモロコシ)」や「阿利布(オリーブ)」など難読が多く、宮下草薙の二人は全く食事にありつけず、次第にギスギスした関係に。 実は二人は、このロケのために前日から食事を抜いており、特に草薙は空腹のストレスに弱いようで、宮下に対し当たり散らすなど次第に雰囲気が悪くなっていった。 草薙は相方に責任転嫁をする癖があるようで、二人で導き出した答えが間違えた時には「だから違うと言ったのに!」「野菜の漢字はお前の担当だろ!」と宮下を責めるシーンが公開された。 このギスギスした雰囲気に、ネットでは「草薙がとにかくゲスすぎる」「こいつ常に人のせいにしているな」「宮下が可哀想で見ていられない」といった声もあったほか、宮下草薙のファンからすれば、このような小競り合いの喧嘩は日常茶飯事らしく、微笑ましく見えたようで、「すごく面白かった」「冷静に笑っていられる宮下さんすごい」「二人のキャラが愛おしい」といった声が相次いでいた。 草薙は公式プロフィールにも記載されている通り、「超ネガティブ思考」である一方、ストレスに耐えられないと大暴れすることが多いらしく、ストッパーとして相方の宮下がいるという関係性になっているという。 それだけに今回の企画は、いかにも「宮下草薙」らしい一面が垣間見えた放送として、ファンからの評価は高かったようだ。
-
芸能 2020年04月14日 21時30分
岡田結実「ストーカーになりそう」と心配 兄のヤバすぎ恋愛エピソードにネットもドン引き?
13日に放送された『有吉ゼミ』(日本テレビ系)に、ますだおかだ・岡田圭右の息子・岡田隆之介が出演した。 岡田は『男前なのに恋愛苦手男子』として、四千頭身・石橋遼大、純烈・後上翔太らと共に登場。それぞれ、変わった恋愛観を述べた。 岡田はA.S.A.Pとしてアイドル活動中。彼女がいたことはあるものの、3か月以上続いたことがないという。恋愛が苦手な理由として、ほとんどの彼女に浮気をされてきたと言い、「女性の方を信用できない」と話した。毎回、彼女にはGPSを登録しているそうで、聞いていた場所と違うところにいると、GPSで表示されているところまで出向き、彼女を問い詰めるという。 「電話をして30分以内に折り返しがないと、5分おきにLINEを送り、合計で100件以上送っていたことを明かしていました。彼のスタンスに、恋愛相談に乗っていた母親の祐佳さんも『しんど重い面倒くさい』とバッサリ斬っていましたね。ちなみに、妹でタレントの岡田結実からは『たちの悪いストーカーにならないか心配』と言われているとのこと。ネットでも彼女と同じ反応のようで、『この考えとやり方が行き着く先はモラハラDV男なんだけど自覚なさそうだな』『彼女にGPS登録するってありえないし束縛しすぎ』『間違いなく今後たちの悪いストーカーかDV男に発展するでしょう』といった声がありました」(テレビ誌ライター) ほか、8年半彼女がいない石橋や結婚が出来ないという後上が、スタジオを凍り付かせる一幕も。恋愛自体はもちろん、女性と話すのも恐怖なようで、一度先輩芸人が飲みの場に女性を呼んだところ、石橋は先輩芸人に対して「ふざけんなクソが!」とブチギレたという。その席で女性から「(石橋の好きな)『スラムダンク』について語りたいし、下心ないから連絡先交換しようよ」と言われたものの、「下心丸出しじゃないですか!」と振り返った。 一方、後上はメンバーからも「結婚が出来ない」と言われるほど“話しかけられたくない男”であることが発覚。ズボラな一面もあるようで、楽屋で歯磨きをしている様子がVTRで流れた際には、歯磨きした液を吐き出さず飲み込む様子が映し出されていた。
-
芸能 2020年04月14日 21時15分
視聴率1人負けで囁かれる加藤綾子の『Live News it!』キャスター降板説
かつてフジテレビ最強のアイドルアナと言われた“カトパン”こと加藤綾子(34)が、まさかのリストラ危機に瀕している。唯一の報道レギュラー番組『Live News it!』(フジテレビ系)から降板させられるとの声が漏れてきたのだ。「カトパンに降板説が出るようになった理由は、視聴率の不振。一時は彼女の起用で6%台に迫る時もありましたが、最近は他局に追い込まれて徐々に数字を落としている。いまや、平均視聴率は2%台といったところです」(編成関係者) ちなみに他局の状況だが、最近は新型コロナウイルスの報道も加わり、番組視聴率は軒並み右肩上がりを続けているという。「『news every.』(日本テレビ系)と『スーパーJチャンネル』(テレビ朝日系)が平均7〜10%台でトップ争いを続けている。そこに『Nスタ』(TBS系)が6〜8%台で追いかける形です。そうした中、1人負けとなっているのがカトパン。数字が取れない理由として、カトパンにニュースキャスターとして重みを感じられないという声も出てきた。いずれにせよ、報道番組は荷が重すぎたのかもしれない」(関係者) このままだと、カトパンは9月いっぱいで降板という方向になるという。「視聴率に加え、ギャラも高額なんです。起用した時に三顧の礼をもって迎えているため、1時間70万円〜という高額になってしまった。1本(2時間)の制作費は1200万円〜。1割以上がギャラで消えてしまうだけに、コスパは最低です」(放送作家) こうした中、フジテレビはすでに他の候補者を絞り接触を始めているという。「NHKからの独立話が消えない桑子真帆アナ(32)です。フジは彼女を起用して、夕方のニュース戦争にケリを付けたいと考えているんです」(制作関係者) カトパンに残された時間は、わずかということか。
-
芸能 2020年04月14日 21時00分
アカウントは高額で売れる価値も? フジモンが木下優樹菜のインスタを引き継ぐ理由
お笑いコンビFUJIWARAのフジモンこと藤本敏史が、昨年12月31日に離婚した元嫁の木下優樹菜のインスタグラムアカウントを4月12日から引き継ぎ、話題となっている。藤本は「元嫁からこのアカウントを引き継いで初めてのSNSやってみまーす」と綴っている。 当該アカウントは、これまでも木下優樹菜のサブアカウントとして、藤本の顔写真がアップロードされてきた。藤本は離婚発表後、年明けのテレビに結婚指輪が映らなくなってから元嫁話を解禁している。『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)では、お互いの生活や価値観のすれ違いから離婚に至るも、子供の送り迎えなどで毎日のように会っていると話している。今回のアカウント引き継ぎも、そうした円満ぶりアピールがあるとともに、別の事情も透けて見える。 「SNSのアカウントは、フォロワー数の多さが一つの資産価値を持ち、ネット上では売買がなされています。値段は1フォロー1円前後が相場です。アカウントは、日本人フォロワーの多さ、本人確認がなされているか、開設日(古いほど信用度が高い)など良い条件が加われば、さらに高値で取引されます。藤本のアカウントのフォロワーは約37万人(4月14日現在)ですから、単純計算では40万円ほどの価値がありますが、知名度や話題性などを考えれば、それ以上と言えるでしょう」(ITライター) ちなみに、元嫁の木下優樹菜のフォロワーは約532万人。こちらも500万円以上の価値にとどまらないだろう。SNSアカウントは宣伝媒体としても大きな価値を持つ。芸能人が特定の商品をアピールする「ステマ」行われているアカウントもある。藤本のアカウント開始にも、ビジネス的な打算が存在するのかもしれない。記事内の引用についてFUJIWARAフジモンのインスタグラムより https://www.instagram.com/fujimooongram
-
-
芸能 2020年04月14日 21時00分
橋本マナミ“マタニティーヌード”披露!? 出産前のお小遣い稼ぎか
熟女タレントの橋本マナミが‶マタニティーヌード”を披露するとウワサされている。橋本は昨年11月に医師の男性と結婚。2月には自身のインスタグラムで妊娠を発表し、ふっくらとしたおなかを見せていた。「出産は今年7月末から8月ということですね。今、メディアにもほとんど出ていませんし、出産の準備に入ったようです。彼女は出産後も仕事を続けるといいますが、どうでしょう。芸能界は仕事を保証してくれる場所ではないですから」(芸能ライター) 夫は1歳年下の勤務医とのことだが、詳細はあまり伝わっていない。「開業医ではないので、大金持ちではないかもしれませんが、親子3人ならばそれなりの生活もできるはず。橋本も基本はグラビア系だし、結婚すれば人気が落ちるのは仕方がありません。復帰しても緩やかに消えていく可能性もあります」(同・ライター) 過去には男性誌などで‶愛人にしたいタレント”1位に選ばれたこともあった。しかし、結婚してしまえば愛人も何もないだろう。「‶ママタレ枠”を狙っているという話もあります。ただママタレントというと、結婚前から男女問わず人気だった者が多い。その意味では橋本は男性人気だけなので、艶っぽいイメージが濃い。復帰しても同性からウケるとは思えませんよ」(女性誌記者) 先日、一部サイトが行った‶好きなママタレ”ランクは杏、小倉優子、森高千里らが上位。橋本では、そこに食い込むのは少々厳しいかもしれない。「彼女にしたって、復帰してうまく出番がもらえればラッキーくらいの意識じゃないですか。昨年結婚した壇蜜と熟ドルの双璧みたいに見られますが、正直、壇蜜のような知性派ではない。売り物が意外にない人ですよ」(同・記者) もっとも、橋本の肉感ぶりは抜群だ。「産休前に‶マタニティーヌード”を見せるという話です。時期的に出産直前の6月末から7月初めが濃厚。妊婦マニアってのは案外多くて、複数の週刊誌でやればギャラ1千万円ぐらい稼げます。消える前のお小遣いには十分でしょう」(週刊誌編集者) 出産前に注目を集める戦法だとしても、それが実現するのは大歓迎だ。
-
芸能
宮崎あおいが夫の岡田に寄り添って生きていけるワケ
2017年12月26日 12時20分
-
芸能
シシド・カフカ「走る姿はすごいブサイク」
2017年12月26日 12時10分
-
芸能
元SMAP3人『仮装大賞』共演へ! レジェンド・欽ちゃんの一言にジャニーズ沈黙
2017年12月26日 12時00分
-
芸能
さんましか突っ込めなかった桐谷美玲の熱愛報道
2017年12月25日 23時50分
-
芸能
元旦からAbemaTVへの登場が決定した元SMAPの3人
2017年12月25日 23時45分
-
芸能
次回作にかなり前向きだった米倉涼子
2017年12月25日 23時20分
-
芸能
茂木健一郎に安倍総理との会食を批判された松本人志が強烈な皮肉!よくぞ言ったとの声も
2017年12月25日 23時15分
-
芸能
豪邸完成前にゴールインした岡田准一と宮崎あおい
2017年12月25日 23時05分
-
芸能
【婚活中の男性必見!】カリスマ婚活アドバイザーが教える婚活デートのマナー
2017年12月25日 23時00分
-
芸能
ブルゾンちえみが芸人を目指したキッカケを語る
2017年12月25日 20時26分
-
芸能
人気絶頂の乃木坂46・生駒が抱える苦悩
2017年12月25日 20時01分
-
芸能
「喝を入れすぎるとクレームの電話が多いから関口さんに注意される」 張本勲の告白に「関口も気にしろ」の声
2017年12月25日 12時15分
-
芸能
フィギュア大量処分の若井おさむ、壮絶な生い立ち
2017年12月25日 12時10分
-
芸能
早見優、本当はハワイ出身ではなく…
2017年12月25日 12時05分
-
芸能
日本テレビも乗り出したヒロミのリホーム事業化計画
2017年12月25日 12時00分
-
芸能
“さわやかお色気”に悶絶するファンが続出しそうな乃木坂・西野の主演ドラマ
2017年12月24日 17時00分
-
芸能
古谷有美 TBSが新エースに指名したアナの極上フェロモン
2017年12月24日 12時00分
-
芸能
かわいすぎる女流棋士・香川愛生が棋士ならではの苦悩を語る
2017年12月23日 22時59分
-
芸能
ひっそりと“育休宣言”の武井咲
2017年12月23日 22時54分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分