芸能
-
芸能 2020年06月12日 22時00分
『MIU404』放送日決定も星野源アンチ増加で期待度が落ちる? ファン離れ取り返せるか
星野源と綾野剛がW主演を務める新ドラマ『MIU404』(TBS系、毎週金曜日、夜10:00~放送)が26日にスタートすることが報じられた。 本作は『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』(共にTBS系)で脚本を務めた野木亜紀子氏によるオリジナル作品だ。24時間というタイムリミットの中で犯人逮捕を目指す「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」に招集された頭脳派刑事の志摩一未(星野源)が、運動神経は良いが自分が思うままに行動する隊員・伊吹藍(綾野剛)とバディを組み、数々の難事件に挑むというストーリーになっている。 >>グラドルの星野源コラボ動画に「下品過ぎる」 変化球すぎて賛否「さすがに笑った」の声も<< 本来は4月10日からの放送開始が告知されていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により撮影スケジュールが遅れ、放送が延期されていた。放送開始が報じられ、視聴者からは「ずっと待ってた~!放送決定嬉しい!」「毎週金曜日の楽しみができた!放送まで待ち遠しい!」という歓喜の声が挙がっている。 一方で、「4月のときは楽しみだったけど、ラジオで星野源が安倍総理批判みたいな発言以来、無理になった」「星野源、うちで踊ろうとか押し付けがましいことするから苦手だ…」「星野源、安倍首相の件でずいぶん政治的な印象がついたよね」という期待度低下の声も集まっている。 星野と言えば外出自粛要請期間中に「うちで踊ろう」という動画を自身のInstagramアカウントに投稿し、さまざまな芸能人がコラボ動画をアップするなどのムーブメントを起こし、話題となった。しかし、4月12日、安倍晋三首相が自身のInstagramやTwitterのアカウントで星野の楽曲を用い、自宅でくつろぐ姿を撮影した動画を投稿すると、安倍首相への批判の声が殺到した。 その後12日深夜に、星野は自身のInstagramアカウントのストーリーで「ひとつだけ。安倍晋三さんが上げられた“うちで踊ろう”の動画ですが、これまで様々な動画をアップして下さっている沢山の皆さんと同じ様に、僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません」という文章を投稿。 4月14日放送の『星野源のオールナイトニッポン』(ニッポン放送、以下ANN)では「見た人を嫌な気分にさせたり怒りをあおったりするようなものは論外」と発言し、安倍首相批判と捉えたファンから「ラジオで首相の悪口言うなんて…」「さすがにこの時期にすべき発言じゃない」と批判する声が相次いだ。 星野源は6月9日放送のANNでも首相とのコラボに関する炎上の件について言及。星野は炎上当時「金もらってるだろ」「(安倍首相から)事前に連絡があっただろ」など事実無根のバッシングを数えきれないほど受けたと前置き。「もちろん、いろんな思いがあります」「もちろん議論は大事だし話し合った方がいいんだけど(中略)苦しい状況の中で楽しい時間とか面白い空間って、人が生きていくためにすごく必要な場所だと思うから、その場所を守りたかったんですよね」「『うちで踊ろう』に対して否定だったりとか肯定っていうものをしてしまうと、あそこが議論の場になってしまうと思ったんですよね」と、これまで炎上の件について言及しなかった理由を語ると共に、エンターテイナーとしてのプライドを見せた。 この放送後、ファンからは「源さんはただ、みんなが安らげる場を作りたかったんだね。言いたいこともぐっとこらえて、つらかっただろうに…。これこそ本当のエンターテイナーだよ」「星野源の誠実さが伝わってきた。この熱意を踏みにじって野次馬みたいに叩くのはおかしい」「星野源がいるからドラマ見たくないとかいう声もあるけど、私はみんなのためにドラマも歌も頑張る星野源を応援する」と擁護、応援する声が集まっている。 一部ファンが離れてしまったといわれる星野だが、果たして今後取り戻すことはできるのだろうか。今後も星野の活躍に注目したい。
-
芸能 2020年06月12日 21時30分
アンジャ渡部の不倫の裏で品庄・庄司の好感度が爆上がり!「愛や感謝を忘れない人達もいる」芸人を見直す声
お笑い芸人、アンジャッシュの渡部建が複数の女性と不倫していたと報道され、世間からは大バッシングを浴びているが、その一方で、思わぬ形で称賛されている芸人もいるようだ。 渡部の不倫報道で多くの女性が嫌悪感を示す中、Twitterを中心に話題になっているのが、品川庄司の庄司智春のInstagramだ。庄司のInstagramには仕事の告知などが綴られる一方で、2009年に結婚した元モーニング娘。の藤本美貴との写真も多く掲載されている。 渋谷スカイで撮った藤本とのツーショット写真を投稿した際には「俺のオンナ」と綴り、新幹線でスマートフォンを見ている藤本の写真を投稿した際には「隣の席に座った女性があまりにも僕のタイプだったからガマン出来ずに写真撮ってた」と綴って投稿。ほかにも、庄司が背後に座る藤本を盗撮して「コーヒー待ってたら隣のお姉さん綺麗だったから盗撮したらバレた」と綴っている投稿もあり、藤本への愛情の深さをうかがい知ることができるのだ。 ネット上ではこれらの投稿が話題になり、「今、世の中が求めているのは、こういうニュース」「芸能人の中でもパートナーに対して、愛や感謝を忘れない人達も少なからずいるんだと知って、荒んだ心が落ち着いた」という声のほか、「危うくお笑い芸人が全員浮気性だと記憶が定着するとこでした」と偏見を持ちそうになったことを告白する人もいた。 「ネット上では、一般の方が庄司さんのインスタ投稿を紹介し、『渡部さんの不倫が話題ですが、子供が3人いて、ミキティ(藤本の愛称)のこと大好きな庄司さんのインスタ見て心落ち着けよ』というような旨を綴ったツイートが話題になり、40万近い『いいね』が付いています。他の芸人では、『結婚8年目、子供3人のNON STYLE石田明さんも尊い』というツイートに1万近い『いいね』が付いているほか、『小島よしおさん夫婦の仲の良さにほっこりする』という声や、『はなわ夫婦最近の推しです。YouTubeでずっとイチャイチャしてます』という声もありますよ。渡部さんの不倫が取り沙汰されたことで、皮肉にも、夫婦仲のいい芸人の好感度が上がったようです」(芸能記者) 結婚当初は、「すぐに離婚しそうな夫婦」ランキングで、その年、覚せい剤スキャンダルを起こした酒井法子夫妻(翌年離婚)に続いて2位に選ばれたこともある庄司夫妻。今では、すっかり仲良し夫婦として認識されているようだ。記事内の引用について庄司智春の公式Instagramより https://www.instagram.com/tomoharushoji/?hl=ja
-
芸能 2020年06月12日 21時30分
田中みな実に「濡れ場映画」
コロナ禍で自滅する芸能人が出てくる中、今回の危機を千載一遇の好機と捉え、大きく飛躍し、逞しい存在感を示した芸能人も存在する。いまやテレビ界で“ハルナー”の愛称で呼ばれる川口春奈(25)だ。 現在放送中のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では、織田信長(染谷将太)の妻・帰蝶(濃姫)役を熱演。主演の長谷川博己を喰ってしまうほどだ。「大河が始まった当初は、薬物所持で降板した沢尻エリカ(34)と比較されたが、今や川口を置いて他に帰蝶役はいないといった感じです。川口の評価がここまで高いのは『ステイホーム』効果の賜物です。普段、大河を見ない視聴者が大勢ドラマを見ているんです。コロナ禍でなかったら、ここまで川口が評価されていたのかどうか危ういですね」(NHK幹部) 大河の成功が呼び水となり、CM出演本数も急増。4月からは情報番組『Going!Sports&News』(日テレ系)のキャスターにも抜擢された。「間違いなく大物女優の道を歩んでいくことになる。民放各局は順番待ちでマネジャーとアポ取りしています」(芸能プロ幹部) 川口同様、出演するドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレ朝系)のブチ切れ演技ぶりが高評価となり、女優としての地位を確立した元TBSの田中みな実(33)。「巨乳写真集は相変わらず売れている。ドラマ『M〜』もコロナ禍でなかったら完全に無視され、低視聴率に終わっていたはず。まさにかつて大人気を博した大映ドラマワールドを地で行っている。右目に木と皮紐でできた眼帯も田中のアイデアです。すでに映画界から主演オファーが舞い込んでいます。なんでも濡れ場ありきだというから期待が持てますよ」(消息筋) チャンスをものにしたのは女優だけではない。テレ朝の弘中綾香アナ(29)と林美桜アナ(26)の2人が大ブレーク寸前なのだ。「テレ朝が配信するYouTube『動画、はじめてみました』の“女子アナ○○部”です。弘中アナと林アナの2人が美ボディーを目指してエクササイズに挑戦する『弘中美活部』。毎回、ブラが見えそうなヨレヨレのTシャツにスパッツ姿でトレーニングに挑みます。美尻トレーニングの回では股を全開にし、四つん這いになったり、喘いだり…。『ハァハァ』と凄い喘ぎ声を漏らし最後は『もうだめ〜』とか言って倒れ込むんです。妄想好きにはタマりません」(女子アナマニア) すでに再生回数は55万回を超えているほど。「この2人なら、YouTuberとしても十分にやっていけますよ」(芸能プロ関係者) 最後は、長年所属していたプロダクションから今春独立した米倉涼子(44)と柴咲コウ(38)の2人。「米倉も柴咲も自身が代表取締役社長を務める個人事務所を設立した。もし、コロナ騒動が起きていなかったら芸能界のしがらみに付き物の妨害を受けていたはずです。今回はそんなことに構っている余裕はどの事務所にもありません。仕事がなくなり、足元に火がついているような有様ですから」(芸能プロ幹部) 今後、どの芸能人が生き残っているのか見ものだ。
-
-
芸能 2020年06月12日 21時15分
田中みな実“スーパーセクシー”披露!? 盟友救済のためヒト肌脱ぐか
フリーアナウンサーの田中みな実が、金銭問題などで解雇された盟友の女性編集者を救済するため、“スーパーセクシー”を公開すると囁かれている。「この女性編集者は宝島社在籍時代の昨年12月、田中の初写真集『Sincerely yours…』を手掛け、60万部超の大ヒットに導いた敏腕ぶりで知られています。しかし今年4月に『週刊文春』が、この女性編集者が過去の印税トラブルなどが原因で、宝島社をクビになったと報じたのです。実はこの女性編集者は田中と親しく、仕事の相談を受けるほどの関係性。田中はクビになったと聞き、『絶対、彼女を救ってあげたい』と周囲に話しているそうです」(芸能関係者) そうした中、5月末にこの女性編集者が大手出版社に契約社員として転職が決まったと報じられたのだ。「転職決定報道が事実だとすれば、この女性編集者が田中と組んで、宝島社に見せつけるように“リベンジ写真集”を仕掛ける可能性は高いと考えられます。出すとすれば、田中の第2弾写真集となりますが、初写真集を売り上げで圧倒しなければ意味がない。となると当然、内容は“初フルオープン”にならざるを得ないというのが出版業界の見方です。初写真集では“バストトップ透け”まで披露していたので、次は“モロ出し”で決まりでしょう」(出版関係者) しかし、田中はこれまで第2弾写真集に乗り気でなかった。今年2月の『あったかタイム』(TBSラジオ)の中で、芸能活動継続についての意欲低下を明かしつつ、写真集第2弾の可能性について「全くやる気がない」と明言していたのだ。 だが女性編集者のクビが報じられ、大手出版社への転職報道があった中、「あと1回だけ」と考え方を変えているというのだ。「田中はとにかく、初写真集を大ヒットに導いてくれたこの女性編集者に強く感謝しています。女性編集者が新出版社で働き始めた場合、早い段階でそこから第2弾写真集を出す覚悟を“あと1回だけ”と割り切って、固めている模様です。当然“バストトップ透け”を越える内容が必要なことは田中自身よく分かっているハズ。真ピンクといわれる神秘のベールを露出するだけでなく、すっぽんぽんのカットが織り込まれることは確実。となれば、100万部どころか200万部いってもおかしくありません」(芸能記者) 田中は去る3月24日、『めざましテレビ』(フジテレビ系)に出演し、「全裸で家事をしていることもあります」と突如“全裸生活”を明かしたばかり。「あれは“フルオープン写真集”の発売を示唆し、観測気球的に発言した可能性が高いと思われます。コロナ禍から世の中が完全に動き出したあたりのタイミングで、超サプライズ第2弾“救援スーパーセクシー”写真集が発売される可能性はあると思います」(スポーツ紙記者) 実現に期待だ!
-
芸能 2020年06月12日 21時00分
カジサック「1日3~5時間かけて返信」YouTube必勝法に松本人志も「さすが専門家」と驚き 「見る目変わった」の声
“カジサック”ことキングコング梶原雄太が、11日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。YouTubeに対する考え方を明かし、話題を呼んでいる。 「この日は、同じくゲストに純烈のリーダー酒井一圭も登場。コロナの影響でスーパー銭湯などのイベントがすべてキャンセルとなっている現状を訴えた上で、YouTubeを頑張りたいと宣言したのです。ところが、カジサックは『このままだと100%失敗する』と断言。その理由として、まず『YouTubeはテレビと違って距離感の近さがいい』と述べ、『芸能人はどうしても(チャンネル名に)公式とかオフィシャルと付けがち』『さらに後ろにあるヘッダーという写真も宣材写真を使いがち』と、失敗しがちな傾向を語ったのです」(芸能ライター) その上で、実際に純烈が開設しているYouTubeチャンネルを紹介。すると、チャンネル名が「JUNRETSU offcial」と、まさに彼が指摘した「オフィシャル」という名称が入っており、宣材写真もバッチリ使用。これについて、カジサックは「これが距離感を生む」「やらされてる感がハンパない」と一刀両断。まずは「チャンネル名を変えたほうがいい」とアドバイスしていたのだ。 そんな彼の努力を裏付けるように、現在カジサックのYouTube登録者数は200万人。そこに至るまでの道のりについて、「いやあ、まあ大変でした」と振り返った。確かに彼が2018年にYouTubeに参戦した当時は「芸人がYouTubeやるなんて」と白い目で見られ、さらに最初にアップした動画は「低評価」が3万8,000件だった。そこからの大逆転はまさに血のにじむような思いだっただろう。 だが、そんな彼が、さらなる必勝法を教えてくれた。こちらも誰もがマネできるわけではないが…「僕は動画に届くユーザーからの3000件以上のコメントに、毎日1日3~5時間かけて返信してるんです。それを(YouTuber)デビューから今、1日も欠かさずにやっている。それをしていると、(ユーザーから)ちゃんとやってるなと思われて(信頼される)」(同) これに対し、松本人志は「さすが専門家」とイジっていたが、彼がメインで出ていた『はねるのトびら』(フジテレビ系)を担当していたころより、収入が10倍と告げると、松本からは「はねすぎやろお前!」と軽く怒られていた。 SNS上では「コンサルやっててすごい」と、純烈に対してコンサルティングをしているカジサックに驚くとともに、「1日3000件のレスはほんとにすごい」「並大抵の努力じゃないなって。カジサックを見る目が変わった」と彼の努力を称える声が多く寄せられている。
-
-
芸能 2020年06月12日 21時00分
濃厚接触は謝罪しなかった三吉彩花
女優の三吉彩花(23)が11日、自身のインスタグラムで、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言中に外出していたことについて謝罪した。 三吉といえば、先月末発売の写真誌「フライデー」で(講談社)で俳優・竹内涼真(27)との交際が報じられた。同誌では、2人が同月の中旬に買い物やドライブを楽しむ様子を伝えていた。 インスタで三吉は、「この度は皆様にメッセージを届けていた立場でありながら、私自身がこの期間に自覚の甘い行動をとってしまったことを深く反省しております。申し訳ありません」と謝罪。 ファンに向け、「今月からお仕事も再開し、新しいワクワクするようなものを沢山皆様にお届け出来ると思います。エンターテインメントを通して様々な感動をまた皆様と共有していきたいと思っています。いつも本当にありがとうございます」とメッセージを送った。「竹内といえば、立派な“涼真砲”の持ち主として知られているだけに、半同棲状態の三吉はそれにすっかりハマり、濃厚接触に励んでいるようだ。外出よりも、男性ファンにはそのことを謝罪すべきでは」(芸能プロ関係者) 三吉との交際により、竹内は元彼女で女優の吉谷彩子(28)を部屋から追い出してしまった。 発売中の同誌によると、吉谷は破局後、竹内の部屋に荷物を取りに行けないというのだが…。「性格がキツイ三吉が吉谷を部屋に入れるのを反対しているようだ。竹内と吉谷がヨリを戻すのを警戒しているのでは」(芸能記者) このままだと、三吉は吉谷のみならず、吉谷の事務所所属タレントたちと共演NGになりそうだ。
-
芸能 2020年06月12日 20時00分
劇団ひとり、アンジャ児嶋に謝罪要求でフォロワーから注意? 過去にもTwitterでやらかした芸人が
アンジャッシュ・渡部建が、自身の女性スキャンダルを理由に活動自粛を発表。そんな中、劇団ひとりが、相方の児嶋一哉のTwitterにリプを送り、謝罪をするよう書き込んだ。本人的には笑いを取って和ませようとしたようだが、ネットユーザーから注意をされたことで、空気を読めていなかったと自己反省した。彼の行動に、ネットからは「面白かったですよ」「そういうのある」とフォローがあったものの、ニュースに取り上げられてしまい、多くの人に知れ渡る形となってしまった。 過去にも、ネット関連で失敗をしてしまった芸人は多い。2017年、狩野英孝が淫行疑惑の謝罪会見を行った際、コメントを書き込みながら視聴できるインターネットテレビ『AbemaTV』が生配信を行った。ロンドンブーツ1号2号・田村亮は、番組に対するコメントとTwitterが連動していると知らず、一般人に交じって匿名で書き込み。記者への苦言がTwitterにもアップされてしまい、後日謝罪する大騒動に。ネットでは高評価だったものの、相方の田村淳からイジられる形となってしまった。 また、現在マッサージ師としても活躍する楽しんごは、自分をバカにしてきた人たちが、コロナ禍で失業しているとし、「貧乏人」などと揶揄。彼のコメントには賛否両論が巻き起こった。2013年、個人事務所のマネージャーを殴ったとして傷害容疑で書類送検されている楽しんご。それにも関わらず、Twitterにて「殴る」「(自分は)干されている」などの書き込みも多数行っており、フォロワーからは「今の方が好き」といった声もある。 「キングコング・梶原雄太扮するカジサックも、たびたびネットで炎上騒動を起こしています。現在コンビの活動ができていない雨上がり決死隊・宮迫博之とYouTuberのヒカルがCMに出演したことで記念の生配信を行いました。そこに祝儀という形で投げ銭を送ったカジサック。その後ヒカルが彼に電話をしてトークを行いました。しかし、その後カジサックは一人で生配信。宮迫とコラボしない理由として、最初に絡むのは相方の蛍原徹だと発言したのです。これにヒカルが激怒。Twitterで『裏で言っていることが違う』と苦言を述べました。相方・西野亮廣が、YouTube上で『手紙』を用いて梶原に注意をしたことで“笑い”に変えて鎮静化。なんとか大炎上は免れました」(芸能ライター) 人を笑顔にするはずの芸人のお仕事。SNSやYouTubeは気を付けて利用してほしいものだ。
-
芸能 2020年06月12日 18時05分
安藤優子、アンジャ渡部不倫に「女性を人として全く見てない」で賛否 「不倫相手は加害者」反論も
12日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で、冒頭からお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建の不倫問題を取り上げ、スタジオトークを展開した。 不倫相手が複数人に及んだことや、女性と多目的トイレで関係に及んでいたこと、結婚式の翌月にも不倫行為があったこと、出張先でビデオ電話を使って行為を持ち掛けていたことなどが明らかになり、より悪質だとしてバッシングを集めている渡部の不倫。番組ではこの日も出演者から渡部を非難する声が出たが、そんな中、11日の放送で「女性をモノ扱いする、トイレで用済ませたらお払い箱。その行為に、胸が悪くなる、その一言に尽きます」と批判していたMCの安藤優子アナウンサーが「生々しいって昨日も話になりましたけど、私は人数とかじゃなくて、行為自体に対する、女性に対する想いがみじんも感じられないんですよ」と、相手の女性に対する扱いの雑さに注目していると改めて明かした。 >>アンジャ児嶋、声を詰まらせ渡部に「天狗だった」不倫を非難し謝罪 引け目を感じ叱れなかった後悔も<< さらに安藤アナは「人としてどうなのか」という渡部への世論に触れ、「女性を人として全く見てない」と断罪。「そこのところが決定的ですよね」と話すと、MCの高橋克実は「本当に申し訳ないです、本当に」となぜか謝罪し、安藤アナは「克実さんに謝ってもらおうと思って言ってるわけじゃないですけど……」と困惑していた。 安藤アナのこの発言に、「本当に相手のことなんて全く考えてない」「全女性に失礼な態度だよね」といった賛同の声も集まっていたが、「不倫相手はただの加害者。雑な扱い受けたって訴えるのがまずおかしい」「なんで不倫相手目線なんだろう。不倫する女も女性の敵だよ」「この不倫女性だって同意の上で関係を続けたわけだし、少なくとも被害者ではない」とする困惑の声も寄せられていた。 甘いマスクで女性ファンも多くいた渡部の知られざる本性に多くの女性が失望したようだ。
-
芸能 2020年06月12日 18時00分
『エール』、唐沢寿明演じる“父の死”描かれ感動の声 一方で「都合良過ぎる」不満も
NHK連続テレビ小説『エール』の第55話が12日に放送された。 第55話は、前話でりんご栽培を持ち掛け、冷たくあしらわれた養蚕農家・畠山(マキタスポーツ)の元を、浩二(佐久本宝)が再び訪ねる。畠山は浩二の資料がよく調べられていたと話し、素直な返事をしてくれる。一方、三郎(唐沢寿明)は、浩二に大事な話があると、二人で話をする。そんな中、裕一(窪田正孝)は、三郎のためにハーモニカを聞かせようとするが――というストーリーが描かれた。 今話では三郎の死が描かれ、視聴者からは「泣いた」「感動した」などの声が殺到している。 >>『エール』主人公、病気の父の願いをスルーし物議 「また音楽要素無視?」の声も<< 「癌に侵され余命僅かだった三郎ですが、今話の中で危篤状態に。しかし、最期に意識を取り戻し、浩二と二人きりで話がしたいと明かし、『俺が死んだら当主はお前だ』と家を浩二に継がせると告げました。これに浩二は『俺のことちゃんと見張ってろよ。もっともっと生きてくれよ!』と涙ながらに訴えており、裕一はひとり父の思い出を振り返りながらハーモニカを吹いていましたが、その晩三郎は息を引き取るという展開に。そんな父の死をきっかけに浩二は裕一と和解しました。朝ドラでの父の死は往々にして感動を呼ぶものですが、今回は兄弟のわだかまりを解消するきっかけとなったこともあり、視聴者はより感動した様子。『浩二良かったね、なんだか私も救われた気持ち』『父親として兄弟それぞれの性格と関係性もわかってて、死の直前に伝える言葉にじんと来た』といった声が寄せられていました」(ドラマライター) また、三郎の死後、裕一は伯父・茂兵衛(風間杜夫)の元を訪れ、勝手に家を飛び出したことを謝罪し、和解。また、浩二も畠山からりんご栽培に取り組むという前向きな言葉をもらっていたが――。 「8日月曜日に放送された第51話で、恩師・藤堂(森山直太朗)から校歌作曲の依頼を受け、福島に帰郷した裕一。しかし、実家では父・三郎の死が間近に迫っており、初めは弟と衝突したものの、今話で和解。さらに伯父とも和解し、浩二の仕事も順調という駆け足すぎる展開に対し、『いろいろ都合良過ぎるでしょ』『溜まってた福島問題が1度の帰郷で全部片付いちゃった』といった呆れ声が寄せられています。朝ドラと言えば、本作から働き方改革のため土曜のストーリーの放送が取りやめになってしまったため、ストーリーが駆け足になってしまうのは仕方のないことですが、『土曜なくなって視聴者からはデメリットしか見えてない』『土曜なくしてクオリティ落とすんじゃどうしようもない』といった声も集まっています」(同) 都合のいい駆け足な展開に、涙が引っ込んでしまった視聴者も少なくなかったようだ。
-
-
芸能 2020年06月12日 17時20分
アンジャ児嶋、声を詰まらせ渡部に「天狗だった」不倫を非難し謝罪 引け目を感じ叱れなかった後悔も
11日発売の『週刊文春』(文藝春秋)で、複数女性との不倫が報じられたアンジャッシュの渡部建。報道前日の10日に活動自粛を発表している渡部に代わり、12日、相方の児嶋一哉がラジオ『GOLD RUSH』(J-WAVE)に生出演した。 毎週渡部がナビゲーターを務めている同番組。今回が代役を務めるのは4度目だという児嶋は、キメ台詞を封印し「『児嶋だよ!』言ってる場合じゃない」と、神妙な声で相方の不倫を謝罪した。 児嶋は、「うちの相方、渡部が不倫をしまして…」と切り出し「それがもうね、笑えない、タチが悪い、気分が悪い、相方から見ても気持ち悪い不倫をしまして、世間をものすごく騒がせてしまっております。それで、あいつは自粛という形で、もう出ていないので今日は僕が代わりにやらせていただくことになりました」と報告した。 児嶋は声を詰まらせ、涙声になりながらも「ほんとに馬鹿ですね。大馬鹿で。調子に乗ってたんでしょうね。仕事もうまくいくしプライベートも順風満帆だし、天狗だったんですよね」と、渡部を断罪。 続けて、「人の痛みとか、思いやりとか優しさとか、愛とか、そういうのがないんですよ。だからこういうことになるんですよ」「浮気した方々だけではなく、スタッフさんに対する態度、芸人仲間に対する態度、言わせてもらえば僕に対する態度も、振り返ればだめですよ、あいつは。『お前なんでひどい、傷つくようなことを平気で言うんだ』と。思いやりが、愛がないんですよ。優しさが」と非難。 「ぶっちゃけ、ずっとアンジャッシュは仲良しコンビではない」と明かしつつ、「振り返れば『何でお前、そんなこと言うんだ』ということはありました。その時に僕がちゃんと相方として『お前、ダメだぞそういうの、スタッフさんに対しても』と言っとけばこういうことにならなかったのかな」と後悔を口にした。 児嶋によると、仕事を頑張り、売れている渡部と比べると「立場が弱い」と感じ、強く言えなかった部分があったという。児嶋自身に弱い部分があり、渡部を甘やかしてしまったと反省の言葉を述べた。 児嶋は、自身の公式ツイッターアカウントに励ましのメッセージが寄せられ、スタッフさんからも声をかけられたことに感謝。「(それを見ると)泣いちゃうんですよ」「ほんと多くの人に支えられて成り立ってる、僕らはやってこれてるんだなというのは改めて認識しました」と、再び声を詰まらせた。 今回の代打を快諾したJ-WAVEにも感謝を述べた上で、改めて「(周囲に)とんでもないご迷惑がかかってるんですよ。本当に申し訳ありません」と謝罪した。 渡部は児嶋に「1回、2回」(児嶋)電話で謝罪をし、児嶋なりに“怒ったつもり”だという。それでも「人間、そんな簡単に変われるとは正直、思ってないんで。何年かかるか分からない」と厳しさを見せながらも、「小手先に走らず、心で人と通じ合える人間になってほしい」と渡部に訴えかけた。自身については「仕事は一人で頑張っていこうって、それしかない。目の前の仕事を一生懸命やらせていただいて」「予定通り入っている仕事は一生懸命やらせていただく」と前を向いた。 これを受けてネットには「児嶋ホントいい奴」「頑張ってほしい」と励ましの声が集まる中で、「なぜ相方が謝るのか」といった厳しい意見も見られた。
-
芸能
ZOZO前澤氏と五輪イヤーに“セレブ婚”しそう? 剛力彩芽、公私ともに絶好調
2018年06月08日 20時00分
-
芸能
「俺にだけ謝ってほしい」おぎやはぎ、アルピー炎上騒動に便乗
2018年06月08日 19時00分
-
芸能
土屋太鳳との共演で“格闘技熱”にさらに火が付きそうな広瀬すず
2018年06月08日 19時00分
-
芸能
ガレッジセール・川田が「急性肺塞栓症」の治療で芸能活動を一時休養
2018年06月08日 16時25分
-
芸能
大泉洋、2年浪人していた どん底の学生時代をサワコに語る
2018年06月08日 15時45分
-
芸能
比嘉愛未、珍しいメガネ姿を披露 出演CMは『劇場版コード・ブルー』ともコラボ
2018年06月08日 12時50分
-
芸能
上司からウケが悪い中のスキャンダル? テレ朝・弘中アナ、ワンオク・Toruと熱愛報道
2018年06月08日 12時40分
-
芸能
「ジャニーズさんもしっかりやらな」ナイナイ岡村、NEWS小山と加藤の事件を語る
2018年06月08日 12時30分
-
芸能
なぜかモテるワケとは ケンドーコバヤシ、熱愛発覚
2018年06月08日 12時20分
-
芸能
高橋真麻、自虐が増えてファンも心配? ブログで謝罪も、落ち込みの原因は…
2018年06月08日 12時10分
-
芸能
処分が分かれたNEWS小山と加藤 番組出演は“自粛”のほうがありがたかった?
2018年06月08日 12時00分
-
芸能
米倉涼子 10月主演ドラマに暗雲漂う「ナマ脚NG」密約
2018年06月08日 12時00分
-
芸能
作中モデルにした先輩芸人も カラテカ矢部、手塚治虫文化賞受賞贈呈式に出席
2018年06月08日 11時50分
-
芸能
“上司”藤井アナを裏切ったNEWS小山、キャスター復帰は絶望的?
2018年06月08日 11時00分
-
芸能
ラジオが人気のアルコ&ピース、悪ノリで炎上? アメコミファン激怒の企画とは
2018年06月07日 23時20分
-
芸能
有働アナに限らず 元NHKアナはなぜ民放で重宝される?
2018年06月07日 23時00分
-
芸能
『正義のセ』、痴漢問題を描き“神回” 痴漢被害の実情は?
2018年06月07日 22時40分
-
芸能
袴田吉彦、ダウンタウン浜田にハマる アパ不倫後もダメージゼロ?
2018年06月07日 22時20分
-
芸能
渡辺美奈代、息子愛爆発 次男の修学旅行用スーツケースに自分のシールをペタリ
2018年06月07日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分