芸能
-
芸能 2020年09月18日 12時20分
ナイナイ岡村『麒麟がくる』完結編撮影が再開を報告、現場の万全なコロナ感染対策も明かす
9月17日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史が出演中のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の撮影が再開した様子を語った。岡村は「台本の色が、青から赤、黄色になった」と変化を話し、黄色は完結編を意味するものだと語った。岡村は謎の農民、菊丸を演じていたが、その正体が忍びであると明らかになっている。 >>「よかったよかった。ありがとう」岡村失言で矢部説教ラジオの際、出川から届いたメールに反響<< だが、再開一発目の台本に記されていた岡村のセリフは「………(テンテンテン)」のみだった。それでも、衣装は3着目が用意されたというから、重要な役どころなのだろう。岡村は自分なりに「テンテンテンを解釈」し、演技で「上見て下見て」とやったら、すぐにダメ出しが来て、「上横下右」と目まぐるしく表情を動かしたようだ。それでオッケーをもらい、スタッフから演技力を絶賛されたという。 撮影現場のコロナ対策も万全であり、「スタッフさんとかもフェイスシールド。役者さんもかぶってはって、スタジオ入るところには、床に菌殺す除菌剤もあって、それ振って……」と話しており、コロナ対策は万全のようだ。さらに、役者がフェイスシールドを外すのは本番など限られた時のみ。また、感染防止のためか、役者のフェイスシールドを受け取るのはマネージャーなど、特定の限られた人物だという。これには、ネット上では「ここまで対策しているのか」「岡村さんしっかり現場を見ているな」といった声が聞かれた。『麒麟がくる』でセリフはなかったものの、物語の終盤部まで出演を果たす岡村のこれからの活躍にも期待したいところだ。 この日の放送では、矢部浩之の冠番組『やべっちFC〜日本サッカー応援宣言〜』(テレビ朝日系)の終了についても語られた。矢部は「自分はSNSとかをやっていないので」と話し、ラジオ番組を通して感謝の思いを伝えていた。矢部としても、この番組は大切な場となっているのだろう。
-
芸能 2020年09月18日 12時10分
「あんな無駄な会議をする民間企業はすぐに潰れる」橋下徹氏、河野大臣のムダ批判に共感
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、9月17日にツイッターを更新し、前日に誕生した菅義偉新内閣での深夜の会見を批判した、河野太郎行政改革担当大臣の発言に共感を寄せた。 >>玉川氏「心外ですよ!」橋下氏の指摘に反論? PCR検査巡る発言否定も「撤回した?」疑問の声<< 新内閣が誕生した場合、閣僚が持ち回りで会見をするのが慣例となっている。河野大臣は「この記者会見も、大臣が各省に散ってやっていれば、今頃みんな終わって寝ているはずだ。ここで延々やっているのは前例主義、既得権益、権威主義の最たるもの。こんなもの、さっさとやめたらいい。ぜひご協力をいただきたいし、これを皮切りにやっていきたい。SNSでも発信していきたい」と会見で語った。 これに対し、橋下氏は「大賛成!こういうところの改革から組織の意識改革が始まる。閣議決定文書の紙こより留、紙ファイルの耳付け。優秀な官僚負担のこんな無駄作業も未だに変わっていない。即時廃止を」と共感を寄せた。これには、ネット上で「文章ってホチキスじゃないのか」「これは確かにムダかも」といった声が聞かれた。 さらに橋下氏は、その他のムダな点も指摘し、「衆参で全く同じ所信表明演説などをするのも無駄。片一方でリアル演説をして他方はネット中継で十分。リアル演説を衆参交互にやればいいだけ。あんな無駄な会議をする民間企業はすぐに潰れる。こんな非生産的なことをやっている国会に日本の生産性を上げることなどできない」と厳しく批判した。さらに、大阪府知事時代は、教員たちの手書きの通知表作成は止められなかったが、府の手書き文章は取りやめにした話も書き込み、「霞ヶ関にもこんな例が山ほどあると思う」とツイートした。これには、ネット上で「やっぱり改革は必要ですかね」「ビジネスの世界ではPCが当たり前ですね」といった声が聞かれた。 一時期は入閣説もささやかれた橋下氏は、政治の現場への関心や疑問は今も持ち続けているようだ。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
芸能 2020年09月18日 12時00分
「またきてしまった…オカマ役」俳優の公式コメントが炎上 作・演出の鴻上尚史氏も謝罪
劇作家の鴻上尚史氏が作・演出を務める舞台『ハルシオン・デイズ2020』のキャストのある言葉が、物議を醸している。 >>「本当に悔しいです」クラスター発生舞台の影響で別作品も中止に 俳優が詳細な対策も明かし無念さを投稿<< 問題となっているのは、上演発表とともに公式サイト上に公開されたキャストのコメント。その中で、メインキャストの一人として出演する予定のミュージカル俳優・石井一孝は「『またきてしまったのか……オカマ役が』。率直な第一印象である」とオファーの際の印象を告白。「『蜘蛛女のキス』というミュージカルでモリーナという愛深きオカマを演じたのは10年ほど前だったか。『女言葉と内股』という設定がなかなかなじまず、当然、稽古が嫌でセリフも覚える気も起らず、毎晩、ボーリング場に通った苦い思い出。しかし、相手役や仲間にはげまされ役をつかむようになると、女心がわからなかったはずの私が生き生きと女を生きられたのだ。今ではもうすぐに女になれる……気がしている(笑)。しかし、鴻上さんとは初めまして。気を引き締めて挑みたい。もうボーリング場には通いたくないから」とつづられていた。 しかし、『ハルシオン』で石井が演じる「哲造」はゲイという設定。さらに、ミュージカル『蜘蛛女のキス』のモリーナも性自認が女性というトランスジェンダーの設定で知られている。この2役とも「オカマ」と表現した石井に対し、ネット上からは、「ゲイをオカマってどんだけ感覚が古いんだろう」「今のこの時代にこの発言はない」「今までもそういう役をやってきたのに、こんな認識しかできてないのは勉強不足の表われだと思う」といった批判の声が殺到することに。 その後、公式サイト上から「『またきてしまったのか……オカマ役が』などの文が削除され、「モリーナという愛深きオカマ」については、「愛深きトランスジェンダー」に。さらに「女言葉と内股」が「女言葉や女性としての自然な所作」になったりなど、ほとんどの個所に修正が加えられることに。舞台公式ツイッターは、17日に「公式ホームページにおけるコメントにつきまして、先に出した文章が、一部認識が浅く、間違った表現であった事をお詫び申し上げます」と謝罪し、文章を差し替えたと報告。鴻上氏も、自身のツイッターで「サードステージの代表は僕ですから、すべて僕の責任です。不快な思い、傷ついた方には深くお詫びします」とつづっている。 とは言え、いまだ一部からは「単に言葉を書き換えただけ」「本人の認識が変わらない限り、観る気がしない」といった声や、石井本人の反省を求める声も多く寄せられている。記事内の引用について『ハルシオン・デイズ2020』公式サイトよりhttp://www.thirdstage.com/knet/halcyondays2020/『ハルシオン・デイズ2020』公式ツイッターより https://twitter.com/Halcyondays2020鴻上尚史公式ツイッターより https://twitter.com/KOKAMIShoji
-
-
芸能 2020年09月18日 11時50分
華原朋美のYouTubeデビューに心配の声「目がトロンとしててヤバい…」
8月末に所属事務所との契約を解除した歌手の華原朋美が、9月16日にYouTubeチャンネルを開設。その言動に注目が集まっている。 初めての投稿は、スマートフォンで撮影したと思われる縦長の動画。太眉メークで髪をアップにし、ゆったりとしたTシャツ姿の華原が、生気のない表情で「これからユーチューブを頑張りたいと思います」と、たどたどしくしゃべっていた。 2本目の動画も、ほぼ同じ内容。その翌日には、屋外で大きなハンバーガー2つとフライドポテトを食べる動画をアップした。こちらの動画は、過去2本と違ってハイテンション。カメラに向かって愛想を振りまき、笑顔でハンバーガーを食べ続け、最後に「ビッグなハンバーガーを食べて、ビッグになろうとしている華原朋美でした」とのコメントで締めた。 4本目の動画も高めのテンションで、ブログの開設を宣言したり、歌手活動への意欲、そして新しい未来へと進むと発言した。さらに、自らを「史上最強最悪な女」と自虐するなど、オープンマインドで動画を撮影していた。 華原のYouTubeデビューに、ファンからは、《わぁ〜朋ちゃんだぁ〜 ホントに逢いたかった!! 待ってた!! 大好き》《朋ちゃん 応援してるから無理せず、体調崩さないようにしてね 朋ちゃんの身体と息子を第一優先にしてね》《私はつらいときとか、落ち込んでるとき、必ず朋ちゃんの歌を聴いてリフレッシュしてます。これからもずっとファンで居ます 大好きです》《史上最強最悪な女ってwww 朋ちゃんが笑って言い放つことができるなら、安心しました 何があっても笑って生きていけることが一番の幸せだと思います!》 など、励ましや喜びのコメントが寄せられた。 しかし、一部からは、《目、大丈夫かな? 具合悪そうに見える 元歌姫のこの姿は見ててつらい》《ファンとしては応援してるけど、正直こんな姿見たくなかった… どうしたの一体?》《ともちゃん、お酒飲んだのかな? 何だか舌が回ってないところがあるみたい》《元からこんなキャラだけど、この年でこれはキャラはただのヤバイ人だよね》《顔や体型が昔と違い過ぎて、本物だと思わなかった。目がトロンとしてて、ヤバい気がする…》《変わり過ぎ… ちょっと太り過ぎ。息子さんを考えるなら痩せた方がいい…》 など辛らつな声も投稿されている。 華原は、9月14日発売の『週刊文春』で、事務所から契約解除されたのは、若いころから乱用していた精神安定剤や睡眠導入剤などの薬をやめられないからだと報じられたばかり。今年に入ってから那須で二度、新宿で一度、事故を起こしたのは、薬物の影響で酩酊状態だったという。 彼女は今から10年前、新宿でタクシーに乗っていたところ、意識がもうろうとなり、救急車で病院に搬送されたという騒ぎを起こしている。自身は今回の同誌の直撃取材に対し、薬物の影響は否定しているものの、動画での様子を見ると心配するファンがいるのは当然だろう。
-
芸能 2020年09月18日 07時00分
こじはる、結婚式目前も断念していた?“コロナ破局”もあるか
元AKB48で女優の篠田麻里子が今月11日、自身のYouTubeチャンネル「篠田麻里子ん家」に投稿した動画が話題になっている。 >>「小嶋陽菜と付き合える」人気若手芸人の危険思考に「完全に限界オタク」共感と恐怖の声<< 同じく元AKBでモデルのこじはること小嶋陽菜をゲストに招いた動画を公開。久々の再会となった2人が、Uber Eatsで頼んだグルメを食べながら、ファンからの質問に回答した。 「アイドル時代から変わらないことと変わったことは?」という質問に、篠田は「結婚したら変わった。あ、てか出産して変わった」と告白。「(それまでは)楽しく生きればいいやって考えてたんだけど、こどもができると現実的なことを考え出したりとか、こういう子育てしたいなとか。違うジャンルがすごい増えてきた」と自身の変化を伝えた。 それに対して小嶋は、「自分のことだけ考えればよかったもんね」と相づち。すると、篠田は「陽菜はいつ結婚するの?」と直球質問。小嶋は「えへへ、すごいね…」と苦笑いしつつ、「私はいつだろう。いつでもいいかなと思って」とうまくはぐらかした。 そんな小嶋といえば、18年5月に4歳年下で、スマートフォン向けのアプリ開発を手がけるIT企業・ピックアップの宮本拓社長との熱愛を一部が報じていた。それから2年、2人の関係が気になるところだったが、かなり発展していたという。 「今年に入ってからのことですが、4月で32歳を迎えることもあり、周囲の関係者に『そろそろ結婚してもいいかな』と漏らしていたそうです。AKBを卒業後、立ち上げたファッションブランドが軌道に乗り、篠田、前田敦子、秋元才加らAKBのOGが次々に結婚していることもあり、気持ちはゴールインへ向かっていたようです」(テレビ局関係者) ところが、春先からの新型コロナウイルス感染拡大により、状況が一変してしまったというのだ。 「当初は結婚式の日取りを決め、ある程度双方の招待客もピックアップし打ち合わせを重ねていたのだとか。ところが、コロナの感染拡大が収まらずに式を延期せざるを得ない状況に。どうやら、こじはるはその状況が面倒になってしまい、式をとりやめてしまったようです。相手を完全に尻に敷いているこじはるだけに、このまま“コロナ破局”があるかもしれません」(ファッション業界関係者) 小嶋が篠田の質問をはぐらかしたのも納得だ。
-
-
芸能 2020年09月17日 23時00分
“プッツン女優”と呼ばれていた広末涼子、伊勢谷友介の影響? 拭えなかったトラウマ
今月8日に大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕され、過去の交際相手へのDVが続々と報じられている俳優の伊勢谷友介容疑者だが、学生時代からかなりヤバイ性格だったようだ。 発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、1999年9月、伊勢谷容疑者が当時在学中の東京芸大の構内でその事件は起きたというが、同大の学園祭の最中、夜に構内で学生同士が酒を飲む習慣があり、伊勢谷容疑者が交際していた女優の広末涼子を連れて来たという。 >>「芸能人に薬物検査を!」伊勢谷容疑者逮捕を受け梅沢富美男が激怒「お前らいい加減にしろよ」<< 広末は当時19歳だったが、酔っぱらって1人で階段でうずくまっていたため、伊勢谷容疑者の知人学生が介抱。その後、伊勢谷容疑者が運転するバイクに乗ろうとした広末を見かけたため、軽いノリで声をかけたのだとか。 すると、背後から伊勢谷容疑者に殴りかかられ、フルボッコに。周囲の学生が制止してなんとか収まったというが、流血し顔は腫れ上がってしまったものの、警察沙汰にはせず。翌日、伊勢谷容疑者は手を骨折し、ギプスを巻いて通学したというのだ。 「大学時代からモデルとして活動し、周囲から一目置かれていたようだが、当時から“暴力癖”があったようだ。当時の状況では、広末は未成年飲酒だし、伊勢谷容疑者もバイクは飲酒運転だったのでは」(芸能記者) その後、01年、広末は主演を務める日仏合作映画「WASABI」の完成報告会見で突如、号泣。それだけにはとどまらず、同年、都内からドラマのロケ現場までタクシーに無賃乗車したこととなどが報じられ、デビュー以来、清純派として売って来たが、すっかり“プッツン女優”のレッテルを貼られてしまったのだ。 「01年までには、伊勢谷容疑者と破局していたかもしれないが、交際時の伊勢谷容疑者の激し過ぎる言動を目の当たりにして、すっかりトラウマになってしまったようだ。とはいえ、おかげで清純派の冠が取れて、今やすっかり演技派に転身した」(同) 広末は伊勢谷容疑者の逮捕をどう受け止めているのだろうか。
-
芸能 2020年09月17日 22時00分
小泉孝太郎、交際相手からの影響を強く受けている?“シュッとした人にハマりやすい”女性の趣味も暴かれる
小泉孝太郎が、16日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演。占い師にズバズバ鑑定され、「全て参りました」と降参した一幕があった。 「この日小泉は、プライベートでも非常に仲の良いムロツヨシと一緒に占いをしてもらいました。鑑定するのは番組でもおなじみの占星術師、星ひとみ。名前と生年月日、血液型、さらには手相からまず彼女が告げたのは、2人が『前世からの恋人』であるということ。続けて、『どっちかがペットだった可能性もある』と指摘すると、小泉は以前、霊感の強い人からも同じように、『前世では、ムロは小泉が飼っていた犬』と言われたと明かしました」(芸能ライター) >>ムロツヨシ、兄より早く進次郎氏から結婚報告を受けていた? 親友の孝太郎と旅番組、風呂上がりの頭に疑惑の声も…<< また、小泉は「キッチンペーパーで洗面所を掃除している」という生活習慣や、今住んでいるマンションの階数、また「ご飯の約束が口だけで終わる」といった一面も次々に斬り込まれると、素直に「はい」と認める一幕も。だがここから、彼女の占いはさらに加速していく。 「星が言うには、小泉は15歳の終わりからお付き合いした人に強く影響を受けているそうです。さらに彼女は、小泉が『後ろ姿とか、脚とか、(体の)ラインとかに燃える星』とも言及。『ぽっちゃりしている人、太っている人よりはシュッとした人の気にハマりやすい』とも言い当てていました。すると、ムロは小泉より先に、『おっしゃる通りです』と全面降伏していたのです」(同) もちろん小泉も、「はぁ~分かるな~いい後ろ姿だったんですよねぇ」と腕を組みながら、その15歳の時に付き合った女性を思い浮かべた。ムロから「それはしょうがないもんな、本能だから」と言われると、小泉は「すべて参りました」「将棋で(言うと)投了したい」とあっさり敗北宣言を出していた。 ちなみに、ムロの占いは、9月23日放送の『小泉孝太郎&ムロツヨシ自由気ままに2人旅』(同系)の中でしてもらっているという。ムロの鑑定結果も気になるところだ。
-
芸能 2020年09月17日 21時00分
ベッキー、親友の上戸彩の第二子と子供が同級生に 東野は初孫エピソードをTVで初めて明かす?
16日深夜に放送された、東野幸治、ナインティナイン・岡村隆史の番組『東野・岡村の旅猿17 ~プライベートでごめんなさい~』(日本テレビ系)の最終回に、先日子どもを出産したベッキーがゲスト出演。東野の告白に驚く一幕があった。 >>『行列』東野幸治に「細川たかしに謝った方がいい」の声も 津軽三味線企画、無理があり過ぎた?<< 2人が彼女に出産祝いを贈るというものだったが、番組では何かと因縁があるベッキーと東野の関係性にスポットが当たった。過去、番組で総集編を放送した際、ベッキーのおにぎりを東野が奪うシーンを振り返った。そこで、VTRを見ていた東野が彼女を「あいつ」呼ばわり。ベッキーは放送を見ていたようで、「悪口言っていた。“ベッキー”と言わずにあいつ呼ばわりした」と東野にクレームを付けた。 「ベッキーは、先輩ママ友など連絡をする人が変わったと言っていました。また、ベッキーの子どもと彼女の親友・上戸彩との子ども(第二子)は同級生だと明かしていましたね。ベッキーにとっても、世話になっている2人に報告できたことで一安心できたようです」(芸能ライター) ここで東野は、自身が“おじいちゃん”になったことを報告。初孫誕生だったが、娘は海外に住んでいるため、実際には会えず、意識の変化もないという。LINE電話や写真を見る程度だと明かすと、ベッキーが「かわいいですか?」と質問。東野は「いや……」と言葉を濁す。「第一声間違っていますよ!」とツッコミが入ると、苦笑いを浮かべつつ、「かわいいけど、いまいち、おじいちゃんっていうのがピンと来ない」とコメント。続けて、親族や娘夫婦が入っているLINEグループには、毎日のように親たちが「写真がほしい」と連絡するため、東野は「(娘たちが)“嫌やろな”と思って。それを2時間くらい無視しているのが面白い」と述べた。 こうしたエピソードは、テレビでは言うつもりがなかったようで、「向こうにもプライバシーがあるから、“おじいちゃんなんです”って言うて、孫の話をしたらババちびるほど怒られるやん?」とコメント。ベッキーと東野が子ども談議に花を咲かせると、未婚の岡村は「どうしようかな」とつぶやいて、笑いを巻き起こした。今後、娘の許可が下りれば、東野の“孫”漫談が聞けそうだ。
-
芸能 2020年09月17日 20時00分
「さんまさんのおかげで…」マツコ、分岐点にもなった『ホンマでっか』突然卒業 後任予想合戦に
9月16日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、レギュラーを務めていたマツコ・デラックスがこの日限りで番組を卒業することが発表された。 >>マツコ、郊外暮らしを希望?「全部の番組を1週間まとめて撮って…」理想の仕事スケジュールを明かす<< 既に後任は決定しているといい、10月7日の放送で発表される予定という。 マツコは2010年、同番組のレギュラーに抜擢。明石家さんま、ブラックマヨネーズらと10年にわたり番組を盛り上げてきた。マツコの卒業はエンディングでナレーターが告知。事前告知などもなかったことから、ネットでは驚きの声が相次いでおり「寂しい」「マツコ卒業スペシャルとかやってほしい」「最後にマツコさんの挨拶が見たかった」などと惜しむ声が相次いだ。 マツコは同番組で、業界でいうところの「裏回し」のポジションを担当。ゲストとして出てくる個性豊かな専門家と芸能人のトークをつないだり、大笑いするなどして機敏に反応。さんまにツッコミを入れ、新たな問題を提起するなど、その役割は多岐にわたっており、番組には欠かせない出演者であった。 また、マツコにとっても同番組は『5時に夢中!』(TOKYO MX)を除けば、最も出演期間が長い番組で、かつ「マツコ」の名前が入らない「非冠番組」であった。 マツコは『ホンマでっか』やさんまには恩義があるといい、「さんまさんのおかげでテレビを主戦場にする決断ができた」といった趣旨のコメントをしたこともある。本人としても同番組への出演は転機のひとつだったようだ。 現在ネットでは「マツコの後任が誰になるか」を予想するネットユーザーが続出。10年前のマツコがいわゆる「キワモノ」ポジションであったことから、フワちゃんやファーストサマーウイカといった名前が出ている。ほか、さんまやブラマヨらを抱える吉本興業からのプッシュで、彼らに縁の深い芸人が出てくるのではとも予想されている。 とにもかくにも2010年当時とは違い、各局で多数の冠番組を持つマツコの後任となれば、そのプレッシャーは半端ではないはず。「ポストマツコ」に注目が集まっている。
-
-
芸能 2020年09月17日 20時00分
ドラマ出演料のトップに躍り出た堺雅人のスタッフも惚れる魅力
堺雅人(46)の高笑いが聞えてきそうだ。 ドラマ『半沢直樹』(TBS系)の破竹の勢いが止まらない。第7話(8月30日OA)の世帯平均視聴率が24・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を叩き出し、全7回がすべて世帯視聴率20%超えを記録した。右肩上がりの視聴率と共に急上昇を続けているのが、堺の出演料だ。「TBSサイドも折れたようです。上層部も仕方がないという声が大半を占めたようで、男優の中で初めて地上波ドラマGP(ゴールデン&プライム帯)枠で1本500万円にランキングされたんです」(事情通) ちなみに、平成になってから1本500万円超えを達成したのは、『ドクターX』(テレビ朝日系)でお馴染みの米倉涼子1人だけ。「今回は事務所の意向に応えた形です。シーズン3も含んだギャラ提示なので、TBSとしては決して損な金額になっていないはずです」(芸能プロ関係者) 事実上のギャラトップに躍り出た堺。しかし、堺はドラマ視聴率には一切関心がないという。「視聴率が20%を超えてもリアクションは同じです。『分かった』の一言だけです。結果を聞いても喜んだりはしない。しかも、演出などの立場あるスタッフにはハッキリモノを言うが、若いADなどに対しては常に低姿勢。しかも、『高視聴率が取れているのは、君たちのおかげだから…』と時間ができると自ら話しかけてくるんです。まるでドラマの半沢が、そのまま堺に乗り移ったのではないかと思ってしまほどなんです」(制作関係者) 最終回まで残すこと3話(コロナ禍で計9話になる可能性もあり)。当然、気になるのは『半沢直樹』シリーズの第3弾の行方だ。そもそも、7年前に放送された『半沢直樹』の第1弾の最終回はハッピーエンドで終わらず、まさかの左遷を言い渡されたところでジ・エンド。今回のシーズ2も似たような大ドンデン返しが待っているという。「シーズン2の最後ですが、破綻寸前の巨大航空会社・帝国航空の再建を任された半沢を阻もうとする江口のりこ演じる白井国交相に、収賄疑惑と不倫スキャンダルが持ち上がるんです。一気に逆転という運びになる。シーンは変わって銀行頭取室。一瞬、3年後のテロップが入っているので半沢が頭取になったかと錯覚するのですが…。満面に卑屈な笑みを浮かべながら頭取室に入って来たのは、香川照之演じる取締役・大和田です。椅子にふんぞり返ったまま『半沢君、ここに行ってもらうよ。期待しているから』と紙切れを放り投げる。そこには『東都テレビ局に出向を命ず』と記載されているんです」(事情通) 最終回の数字も倍返し?
-
芸能
松嶋尚美「児童相談所が来たら引っ越す」発言で大炎上 “許されない”ネット大荒れ
2018年12月19日 18時10分
-
芸能
契約書の日付はミス? それとも…『中学聖日記』、期待を裏切らないラストに視聴者興奮
2018年12月19日 18時00分
-
芸能
オリラジ中田、自身を“キンコン西野のパクリ”と認める 二人の決定的な差を指摘する声も
2018年12月19日 12時30分
-
芸能
吉田羊がインスタで女優休業&英国留学報道を否定した切実な理由
2018年12月19日 12時20分
-
芸能
芸人仲間のスーマラ武智「毎晩泣いてる」発言が逆効果? “他人に言うことか”と追い打ち
2018年12月19日 12時15分
-
芸能
“男の子の母親”は楽しくない? 木下優樹菜への過剰バッシングがネット上で物議
2018年12月19日 12時10分
-
芸能
坂上忍、ミス・ユニバースSNS炎上騒動に「オツムの弱さ」を指摘 “ブーメラン発言”との批判も
2018年12月19日 12時00分
-
芸能
「和田アキ子じゃないんだから」カンニング竹山、ご意見番は嫌?
2018年12月19日 11時55分
-
芸能
石原さとみが初の音楽番組MCに 大型番組で女優がMCとして重宝される理由
2018年12月19日 06時00分
-
芸能
カトパンのモノマネ続けるぽっちゃり芸人が感動の対面 一方、キレさせた芸人は
2018年12月18日 22時00分
-
芸能
傷だらけのローラ 褐色乳インスタ盛りで“本場Hビデオ”逆輸入も…
2018年12月18日 21時45分
-
芸能
8.6秒バズーカー、ある地域ではまだ「わーっとなる」 3年ぶりに『しゃべくり』出演
2018年12月18日 21時40分
-
芸能
12作全公開! 人気女優が脱いだSEX濡れ場映画大賞2018①
2018年12月18日 21時30分
-
芸能
芸能界復帰を切望しても“孤立無援”だった坂口杏里
2018年12月18日 21時15分
-
芸能
戸田恵梨香、朝ドラヒロインゲットの裏側 事務所とNHKがシビアなやりとり?
2018年12月18日 21時00分
-
芸能
綾瀬はるか “大河縛り”の前に「乳首ピンコ勃ち」サービス
2018年12月18日 21時00分
-
芸能
藤田ニコル、偽サインや関係者限定グッズの転売に苦言 転売サイトに出回ってしまうカラクリは
2018年12月18日 18時20分
-
芸能
平愛梨、16キロ減量成功 ファンからリバウンドの心配と思わぬ反応
2018年12月18日 18時10分
-
芸能
織田裕二の評判爆上がり! 『SUITS/スーツ』、原作ギャップや矛盾を指摘されながらも有終の美
2018年12月18日 18時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分