芸能
-
芸能 2020年09月18日 20時00分
人気アニメ『バンドリ』の“マグロ漁”イラストに韓国ユーザーから批判?「見つけてくるのすごい」の声も
アプリゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティー!」などで人気を博している次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ)」をベースとしたショートアニメ『BanG Dream!ガルパ☆ピコ』のオリジナル壁紙が、韓国人ユーザーからクレームが入る事態となっている。 >>人気アニメのコラボカフェ、韓国ファンから苦情殺到? 原因は“レトロ”風のビジュアル<< 『BanG Dream!ガルパ☆ピコ』は、今年5月から2期にあたる『BanG Dream! ガルパ☆ピコ~大盛り~』が配信され、7月からはTOKYO MXで放送されるほどの人気作品となっているが、そんな中、「バンドリ!」公式ツイッターは17日に「『BanG Dream! ガルパ☆ピコ~大盛り~』pico2-20放送記念 壁紙プレゼント」「pico2-20のカットを使用したマグロな壁紙です」と、20話放送を記念し、作中で描いたマグロ漁をテーマにした壁紙のデザインを発表。ファンに向けプレゼントするとした。 壁紙は、船に乗って漁に挑んでいる風のキャラクターの背景に、マグロと大漁旗を彷彿とさせる太陽光が描かれているものとなっているが、これに一部韓国人ユーザーから「旭日旗を連想させるので、イラストを削除して旭日旗の使用について謝罪してください」「韓国のプレイヤーに失礼」「バングドリームには韓国人のユーザーが多いです。削除措置をしてください」と、旭日旗を彷彿させるとして、削除や謝罪を求める声が相次いで寄せられた。 「実は、これまでも同じようなトラブルはたびたび起こっており、人気ゲームで大正ロマンをテーマにした衣装を発表したところ、韓国語などで『植民地時代を美化するな』と批判が寄せられたり、人気アニメ『鬼滅の刃』の主人公・炭次郎が着けている花札をモチーフにした耳飾りが『旭日旗に見える』としてバッシングが起こったりなどしていました。こうした経緯もあり、今回の騒動についても『また…?』『逆に毎回見つけてくるのすごい』といった呆れ声まで聞かれています」(芸能ライター) これに対し、日本人ユーザーからは「言い掛かりがすぎる」「日本の作品で大漁旗モチーフの壁紙プレゼントして何が悪いの?」「何も悪くないんだから削除する必要も謝る必要もない」といった擁護やエールのほか、騒動に触れないよう公式側に求める声も多く寄せられていた。記事内の引用について「バンドリ! BanG Dream!」公式ツイッターより https://twitter.com/bang_dream_info
-
芸能 2020年09月18日 20時00分
片岡愛之助の“エロLINE”が流出してしまった背景
大ヒット放送中のTBS系ドラマ「半沢直樹」で、オネエキャラの金融庁検査官・黒崎駿一を演じて話題の歌舞伎役者の片岡愛之助(48)だが、先ごろ、一部週刊誌で自身と美女の“エロLLINE”のやりとりを報じられてしまった。 記事では、歌舞伎ファンだったモデル(28)が、2016年10月に楽屋を訪問した際にアドレス交換したLINEのその後のやりとりを公開。 女性が酔ってセクシーな写真を送ったところ、愛之助が食いついてきたのだとか。女性が愛之助の愛人を志願するとそれに食い付いたり、「最高は何Pなの?」と複数プレイに興味を示すなど、エロトークをたびたび繰り広げていたというが、外では1度も会わず、肉体関係もなかったというのだ。「愛之助は16年3月に藤原紀香と結婚。女性とLINEを交換した当時、新婚だったはずだが、やりとりをみると、相当、欲求不満気味。とはいえ、一線を超えなかったので命拾いした」(芸能記者) 18年3月にやりとりは途絶えてしまったというが、なぜ、今ごろになって流出したのだろうか。「このネタ、複数の週刊誌に持ち込まれたというが、モデルと名乗りながら、この女性は都内の高級交際クラブに所属しパトロンを探していた時に愛之助と出会った。ハニートラップを仕掛けようとしたが結局、失敗。そして、その交際クラブの関係者が『うちの女の子、こんなLINEのやりとりあります』と週刊誌に売り込みをかけ掲載に至った」(ワイドショー関係者) 愛之助としてはこのぐらいの“有名税”で済んで胸をなで下ろしているはずだ。
-
芸能 2020年09月18日 19時00分
有村架純“くすぶる清純派”の背中を押しそうな田中みな実の事務所移籍
来る10月27日スタートのフジテレビ系ドラマ『姉ちゃんの恋人』に主演する有村架純。高校時代に両親を亡くして進学を諦め、女手一つで3人の弟を養う主人公(有村)が、職場で出会ったワケあり男に恋をする物語だという。「有村が演じる役柄は元気のいい肝っ玉姉ちゃんだというが、その路線はヒロインを務めたNHK連続テレビ小説『ひよっこ』で、もうおなかいっぱい。そろそろ大人の女優の演技、ベッドシーンもあるような、ドロドロの愛憎劇とかが見たいよね」(他局のドラマ制作スタッフ) プライベートでも、これまで浮名を流したお相手は、まだブレーク前に一部で関係を報じられたジャニーズ『Hey!Say!JUMP』の岡本圭人ぐらいのもの。来年公開の映画『花束みたいな恋をした』で共演した菅田将暉とも現場で仲が良過ぎると報じられたが、恋愛に発展する気配は全くなさそうだ。「事務所は、彼女の先輩である広末涼子や戸田恵梨香を自由にさせていたら、とんでもないことになったので、有村はプライベートも徹底的に管理されています。その結果、ノースキャンダルで、どんどんいい仕事が決まる。事務所はそれで満足でしょうが、有村は欲求不満に陥っているはずです」(芸能記者) 女優仕事では、なるべく肌の露出は避けているが、自身のSNSにはノースリーブで思いっきり両手を上げた写真などを掲載。ファンを悶絶させている。「両脇の処理がバッチリですから、カラダ中の毛も完璧に処理されているはず。しかも見事に鍛え上げていますから、いつでも脱げる状態ですよ」(同・記者) そんな有村の背中を押してくれそうなのが、同じ事務所に移籍してきたフリーアナウンサーの田中みな実だ。「みな実は、昨年発売したファースト写真集で、自ら積極的にアイデアを出して大ヒットに導いた。そのみな実が、有村をプロデュースして写真集を作るという企画なら大ヒット間違いなし。これなら、みな実が挑戦したレベルの肌の露出までは、事務所の幹部もゴーサインを出すでしょう。実現すればギャラは天井知らず。大手出版社の間で争奪戦になりますよ」(出版関係者) みな実の指導のもと、有村史上最高の“限界突破露出”が実現か。
-
-
芸能 2020年09月18日 18時45分
LiLiCo、夫とは「キス禁止」 コロナ感染対策のしすぎで夫はため息?
映画コメンテーターでタレントのLiLiCoが17日、都内で行われた「大腸劣化」対策委員会オンラインセミナーに出席。健康や免疫、感染症予防についてトークをする中、夫で純烈の小田井涼平との夫婦関係についても、「今、キスも禁止です」と濃厚接触を避けていることを明かした。 >>全ての画像を見る<< 先月、膝蓋骨を骨折したLiLiCoはこの日、松葉杖を手に会場入り。症状は良くなっているというが、「膝は正座できるまであと10か月くらいかかります。わたしじゃなければ、この膝の怪我はもっとひどいと思います。鍛えていましたから」と苦笑いで報告。 免疫強化については「自分もマスク、手洗いは年中やっています。スウェーデン人はマスクしないけど、わたしはここ数年やっています。粘膜に触れる時は注意しています」とコロナ禍以前から、マスクを着けるなどの行為を実践していたとのこと。「できるだけ自然に免疫力を高めていきたい。結構強いかなと思ってはいるんですけど、わたし。それでも今年50歳。色々気になるところはあります」と日々の予防を欠かさないとのこと。 そんな中、小田井との夫婦関係にも言及。「旦那は体が大きい。188と書いていますけど、190ありますからね。わたしは結構厳しいんです。わたしたちも仕事柄いろんな人と会いますから、帰ってきたら『手洗った?』とか(繰り返し)言ってます。向こうはちゃんとやってるよって言いますけど、たまに(うるさいのか)ため息ついていますよ。今(コロナ禍であることを踏まえ)キスも禁止です」とコメント。「長生きして欲しいんです」と妻の顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年09月18日 18時30分
『アンサング・シンデレラ』に「出てくる必要あった?」中途半端な展開に視聴者から不満の声
木曜ドラマ『アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)の第10話が17日に放送され、平均視聴率が9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の9.6%からは0.4ポイントのダウンとなった。 >>『アンサング・シンデレラ』、主人公が精神疾患患者に“一番の禁句”?「言っていいことじゃない」批判<< 第10話は、みどり(石原さとみ)は瀬野章吾(田中圭)の担当薬剤師となり、瀬野の問題となっている副腎がんに効果が期待できる既存薬の投与が始まるが、数週間後も改善しない。そんな時、瀬野は心筋梗塞で倒れ救急搬送された丸岡はじめ(近藤公園)に遭遇。付き添って来た妻の彩乃(宮澤佐江)に丸岡の常用薬を医師か看護師に伝えるようアドバイスし――というストーリーが描かれた。 丸岡は入院後、瀬野と同室に。漫画家だったものの、「夢だけじゃ食えないから」と妊娠中の妻と生まれてくる子どものために新しい仕事を探す様子が描かれたが――。 「今話で中心となったのは瀬野のがん治療についてですが、丸岡についても、漫画家、妻が妊娠中、今後生涯月5000円掛かる薬代に困惑する、入院中に新しい仕事を探すなど無茶しがちといった設定があり、いくらでも膨らませることのできる要素がたくさんありました。しかし、これらの伏線の中で回収されたのは、薬代についてだけ。中盤でくるみ(西野七瀬)がジェネリックの薬を提案し、薬代を月3000円に抑える方法を教えたのみで、後は軽くくるみと漫画の話で盛り上がっただけ。これまで、作中描かれる患者の“その後”がエンドロールで簡潔に描かれることで視聴者を困惑させてきた本作ですが、今回は中盤以降出てくることなく、“その後”すら描かれなかったことで、『この漫画家出てくる必要あった…?』『時間潰すだけに出てきた存在に見える』『漫画家っていう職業も奥さんが妊娠中って設定もまったく生かされてなくてびっくりした』といった声が殺到。物議を醸すレベルとなってしまいました」(ドラマライター) また、くるみがジェネリックの薬を勧める際、「(先発医薬品)と同じです。効能、効果にはまったく遜色がありません」と断言。視聴者からは、「効能はともかく、効果については人によって違いが出るって言ってる医者もいる」「断言は押し付けに見える」といった困惑の声も寄せられていた。 次話が最終回となる本作。果たして、視聴者の納得のいく仕上がりになるのだろうか――。
-
-
芸能 2020年09月18日 18時00分
藤田ニコル“自作ブランド”区切りに厳しい声…「売れなかっただけでしょ」
タレントの藤田ニコルが9月16日、自身のツイッターを更新。自身がプロデュースするファッションブランド『NiCORON』に区切りをつけることを発表した。 同ブランドは藤田が「10代のうちにブランドを立ち上げる」という夢を掲げ、2018年の19歳のときに設立。若年層を中心に人気を集めていた。 藤田は「NiCORONも自分が年を重ねるとともに大人っぽく変化をしてきました。NiCORONでやりたいなと思ってたことはこの2年半で比較的全部できてきたのかなと思っています。そしてもちろん今後もブランドのお仕事をずっと続けていきたいなと思っています!」などとつづり、一旦、同ブランドに区切りをつけ、次のステップに進むことを報告した。 ファンからは、《にころん無くなっちゃうの! 今のうちにTシャツ買っておこうかなぁ》《にこるんもブランドも一緒に大人になっていくんですね。新しいブランド楽しみにしてます!》《お疲れ様。ブランドが無くなっちゃうのは残念だけど、次のステップに期待しています。楽しみだな〜》 など、多くのエールが寄せられている。 しかし一方で、ブランド消滅はむしろ当たり前という厳しい声も上がっている。《次のステップとか言ってるけど結局は売れなかっただけでしょ》《実際には売り上げ良くなかったんだろうね。芸能人が片手間に立ち上げたブランドなんてそんなもんだよ》《コロナ禍でそれでなくても服が売れない時代に、タレントがやってるブランドなんて生き残れるわけないでしょ》《女子向けブランドのくせにピカチュウコラボのグッズとか出してたよね。迷走し過ぎだろw》「過去にブランドを立ち上げた女性タレントは数多いですが、成功した例はごく一部しかありません。元『AKB48』の篠田麻里子は、2012年にファッションブランド『ricori』を立ち上げましたが、『すべてのアイテムがダサ過ぎる』『どの商品もボッタクリ価格』などとボロカスにたたかれた揚げ句、ブランドのロゴにパクリ疑惑が浮上。新宿に出店した第1号店は、わずか1年5カ月で撤退を余儀なくされました。藤田のブランドも立ち上げ当初から酷評が飛び交っており、コロナ禍で服が売れなくなった今、継続は困難と判断したのでしょう」(芸能記者) タレントが副業でブランドを展開するのは、やはり難しいようだ。
-
芸能 2020年09月18日 17時50分
『嵐』が英語で歌う“米大物歌手”提供曲に冷めた声…「黒歴史確定だ!」
年内いっぱいでの活動休止を発表しているジャニーズの人気グループ『嵐』が、グラミー賞を11度も受賞した米・ハワイ出身の世界的アーティスト、ブルーノ・マーズが手掛けたデジタルシングル『Whenever You Call』をリリースする。 曲はミディアムバラード調で、グループ初の全編英語の歌詞。ブルーノは、これまでの「嵐」の楽曲やライブ映像を視聴して楽曲を制作。歌詞には活動を休止する5人の気持ちや、「活動休止後もファンとともに思いはある」という意味が込められており、メンバーに歌唱指導も行ったという。 思わぬ大物を担ぎ出した「嵐」だが、これには2つの狙いがあるようだ。 「活動休止はするものの、来年開催予定の東京五輪関連の仕事は受けることを表明しています。あわよくば、新国立競技場の開会式、もしくは閉会式でのパフォーマンスを狙っているのではないでしょうか。そのためには英語の曲が必要で、相当に金を積んでブルーノにオファーを受けてもらったのでしょう。もう1つは、全米進出が夢だった天国のジャニー喜多川社長への“追悼ソング”という意味合い。韓国の男性ヒップホップグループ『BTS』が全米進出に大成功していますから、『嵐』も世界レベルの楽曲があれば対抗できると思っているフシがありますね」(音楽業界関係者) ところが、ネット上では早くも“批判の嵐”が吹き荒れているのだ。 《BTSが世界で認められてるから、まさか勘違いしてんのかな》《誰一人ネイティブ発音できる人がいない中で出すのはどうなの?》《英語がしゃべれない日本人が歌う英語のミディアムバラードってかなりハードルが高い》「確かに、歌唱力も英語力も決して褒められたものではないし、多くのライブパフォーマンスは口パク。曲が出た時点で『嵐』の“黒歴史”になるのではともっぱらです」(前出の業界関係者) とはいうものの、天国のジャニーさんなら、きっとこうのたまうはずだ。 「Youたち、歌っちゃいなよ!」
-
芸能 2020年09月18日 16時00分
小倉智昭、国勢調査に「嘘を書いたら法に触れるんですかね」発言で物議 伊藤アナにたしなめられる
18日放送の『情報プレゼンターとくダネ!』(フジテレビ系)で、現在実施されている5年に1度の「国勢調査」について特集したが、MCの小倉智昭キャスターの発言が視聴者の反感を買っている。 日本に住む全ての人を対象に実施されている国勢調査。国勢調査の回答は義務となっており、調査から得られたデータは、少子高齢化や防災、雇用の対策のためや、将来人口の推計や人口分析などにも使われる。 >>小倉智昭「アスリートは重症化したって話は聞かない」発言で物議 現役力士の死去を指摘する声も<< しかし、この国勢調査について冒頭で小倉キャスターは、「5年間に1度国勢調査ってあるじゃないですか。その都度、面倒くせえな、って。役に立ってるのかなって思いますよね」と苦笑いを浮かべながら発言。さらに、伊藤利尋アナウンサーからデータの使い道についての説明を受けても、「(回答を)書いていくうちに『うるせーバカやろう』って気持ちになるのは何故なんだろうかね? 余計なお世話って気持ちになっちゃう」とネガティブな発言を繰り返していた。 さらに、小倉キャスターは、解説としてリモート出演していた若狭勝弁護士に、「これ、嘘っぱちを書いたら法に触れるんですかね?」と質問する場面も。これについては伊藤アナが、法律で回答は義務とされており、拒否した場合や虚偽の回答をした場合、50万円以下の罰金という罰則が規定されていると説明。しかし、若狭弁護士が「ただ、実際これで処罰されることはまずない」と、これまで罰金の適用例がないと話すと、小倉キャスターは「これ正直に答えて……。私の場合、自営業、焼き肉屋って書いたらどうなるんですかね?」と再び質問し、伊藤アナに「それも正しいですけど、メインの仕事はテレビでしょ!」と強くツッコまれていた。 この一連の小倉キャスターの発言に視聴者からは、「推奨するはずのテレビがなんでネガキャンしてるの?」「なんでそんなに嘘書きたがるんだ…」「国民の義務なのにテレビが面倒くさいとか言うと、それに同調する視聴者も出かねない」といった批判が集まっていた。 一国民目線の軽い愚痴のようだったが、ワイドショーMCという立場からの発言としては相応しいものではないと多くの人が感じたようだった。
-
芸能 2020年09月18日 13時00分
冨永愛、木村拓哉との共演作『グランメゾン東京』撮影時の苦労を明かす
モデルの冨永愛が17日、都内で開催された「フランスレストランウィーク2020」の親善大使任命発表会に出席した。冨永は同催しのアンバサダーに就任し、主催よりシェフコートをプレゼントされた。 >>全ての画像を見る<< 冨永は、昨年ドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)でグルメ雑誌の編集長役を演じた。会見では同ドラマを振り返りつつ、「アンバサダーに選んでいただいて嬉しい」とにっこり。「フレンチレストランに行く時はおしゃれして行くので、今日はレディしてきました。フレンチは文化。奥深いものだし、それに触れていただくのはいいこと」と嬉しそうにコメント。 『グランメゾン東京』撮影時は、「フレンチに行って、お料理の作法とか、ワイングラスの持ち方などを最後まで教えていただく機会を得て挑んだんです」といい、「最高の料理にはきちんとした作法がよく合うなと思いました。わたしも知らない作法が多かったんです。でも、皆さんはそこまで気にする必要はないと思います。気軽に行ってもらえればいいと思っているんですけど、一つでもマナーを知っていると鼻高々になれるかなと」とフレンチへのこだわりもにこやかに話す。 「フランスに住んでいた時があるので、やはりレストランにはよく行きました。思い出に残っているのは、大人のカップルがおしゃれして食べているのをよく見かけて、それがすごく素敵だなって」とフランス在住時代の思い出話も披露。「フランスのレストランは子どもがあまりいなくて、大人の楽しみ、特別な時間を過ごす場所という感じ。そういう場所に行くのは非日常という感じがして好きでした。20年以上前にいたんですけど、当時からわさびやゆずなどの日本の食材も注目されていました。日本も含め、世界中の美味しい食材が色々混ざり合って一つの作品になるのは素晴らしいことだと思いました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2020年09月18日 12時30分
NEWS小山、キスを迫り「あーん」食べさせサービスも? スタジオでの暴走に反響
9月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、梅沢富美男とNEWSの小山慶一郎がスタジオ復帰を果たした。オネエタレントのナジャ・グランディーバと、ダイアナ・エクストラバガンザは引き続きリモート出演となった。 >>「安倍さんは自分の言葉でお話することを避けてきた」遠野なぎこ、菅新総理に期待<< 番組冒頭、レモンサワーのジョッキを持ち乾杯の発声を担った梅沢は「この間、面白いことあったのよ」とエピソードを披露。劇団員を引き連れ、居酒屋へ飲みに行った時に、店員が「梅沢さんはレモンサワーですよね」と気を利かせて、話しかけてきた。ただ、梅沢は「何言ってるんだよ、たまには変わったもの飲まなきゃ」と言ったら、店員から「その言い方、松尾さんに似てるって」と驚かれたようだ。これには、梅沢は「あいつが俺のマネしてるんだよ。冗談じゃないよ」と呆れ気味だった。チョコレートプラネットの松尾駿は、梅沢のモノマネを得意とし、特に怒り系の決めフレーズには定評がある。「モノマネあるある」とも言えるが、もはや梅沢よりも、松尾の方が知名度が高いと言える。梅沢もそうした状況に呆れつつも、面白がってるようだった。これには、ネット上で「確かに、どっちが本物かわからなくなるな」「チョコプラもあちこち出てるからな」といった声が聞かれた。 さらに、久々のスタジオで暴走を見せたのが小山だった。隣のモニターに映るダイアナに、パスタ弁当を食べさせようとする、画面越しにキスをしようとする、顔の大きさを比べると、やりたい放題だった。さらに、かねてから小山好きを明言しているナジャとの間には、あえてアクリル板一枚を置くといった小ネタを仕込んでいた。小山は「リモートでもナジャさんとはソーシャルが必要みたい」と話していた。これには、ネット上で「小山くん、生き生きしてるね」「やっぱりスタジオは楽しそう」といった声が聞かれた。 終始、アットホームな雰囲気で番組は進んでいったと言えるだろう。
-
芸能
韓国ファンを中心に抗議運動? 声優ラップバトル、シナリオ担当作家に“潜在的犯罪者”と批判
2018年12月20日 18時00分
-
芸能
交際継続中だった高畑充希と坂口健太郎 次期ドラマの“視聴率対決”に注目集まる
2018年12月20日 12時50分
-
芸能
井上公造、JUMP有岡と松岡茉優の交際を“断言” 非情なタイミングにファンが嘆く
2018年12月20日 12時40分
-
芸能
浜崎あゆみ、ご当地キャラの被り物写真でサービス それよりファンは“安室のパクリ”演出を改善希望?
2018年12月20日 12時30分
-
芸能
「あの子のほうが美人だから結婚したほうがいい」 朝ドラ『まんぷく』、“美人論争”に批判殺到
2018年12月20日 12時20分
-
芸能
山口達也氏、いなかったことに? 『1周回って知らない話』のTOKIO結成秘話が事実と違うと非難轟々
2018年12月20日 12時00分
-
芸能
千鳥大悟「こんなことは一生に一度」 イブは志村けんと過ごす
2018年12月20日 11時55分
-
芸能
綾瀬はるか、『ぎぼむす』の決め台詞に愛着 今年の自身の流行語は…
2018年12月20日 11時50分
-
芸能
M-1グランプリ創設者、島田紳助氏が上沼恵美子に謝罪した理由
2018年12月20日 06時00分
-
芸能
吉田羊、女優休業の噂の出どころは? 来年7月に舞台が決定していた
2018年12月19日 23時00分
-
芸能
突如“政治色”を出し始めたローラ SNS投稿効果バツグン
2018年12月19日 22時30分
-
芸能
玉袋筋太郎、水道橋博士へのエールか 内山くんとのコンビ、視聴者は物足りない?
2018年12月19日 22時00分
-
芸能
ローラ『辺野古埋め立て反対』呼び掛けに数々の矛盾を指摘される
2018年12月19日 21時45分
-
芸能
今年も『検索ちゃんネタ祭り』放送決定! 収録後の爆笑問題、「オリラジはどうかしている」
2018年12月19日 21時40分
-
芸能
12作全公開! 人気女優が脱いだSEX濡れ場映画大賞2018②
2018年12月19日 21時30分
-
芸能
SMAP解散の引き金となったのに? 香取慎吾「週刊文春WOMAN」の表紙画を担当して話題に
2018年12月19日 21時20分
-
芸能
知られざる女優・吉田羊のプロフィールを徹底的に暴く!
2018年12月19日 21時15分
-
芸能
松岡茉優♡有岡大貴 ひとつ屋根の下で『Hey!Say!H』
2018年12月19日 21時00分
-
芸能
「相棒」が異例づくし! 不仲説を一蹴し仲間由紀恵が復帰で、あの人の出演も濃厚に?
2018年12月19日 18時20分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分