芸能
-
芸能 2020年09月12日 07時00分
「もう絶対行かない」上沼恵美子がショック、“奢られたくない”若者との世代間ギャップ
タレントの上沼恵美子が、7日放送のABCラジオ『上沼恵美子のこころ晴天』で苦しい胸の内を明かした。上沼は、過去に高級店のグルメなどを振る舞ったスタッフらが「無理やり食べさせられていた」と証言していたことを『週刊文春』(文藝春秋)で知ったという。また、その記事に対してスタッフらから反論がないことを受けて、スタッフが無理強いされたことを認めたと感じたようだ。上沼は番組内で「それだったらこの場を借りてごめんなさい」とわびた後、「もう今後一切行かない」と断言した。 >>関西では“国民的番組” 上沼恵美子『えみちゃんねる』、出演したオネエタレントが裏側を語る<< ここで、近年のハラスメントブームでいうところの「メシハラ」を連想した人も多いのではないだろうか。 一般社会においても、上司と部下のコミュニケーション方法の一つとして、一昔前までは当たり前のように行われていた「食事をおごる」というアクションが、最近では迷惑行為として捉えられる傾向が強くなってきている。 上沼を含む、およそ40代後半以上の世代の上司は、上司が部下に食事をおごってやることで上司としての器量を示しつつ、部下への愛情を表現する傾向があった。また、業務中には取れないコミュニケーションの機会を持ち、意思の疎通をしやすくしたり、部下を精神的にフォローする意味合いも含まれていた。 このように、上司が食事をおごるという行為は、部下をかわいがっていることの表れという共通認識があった。そして、もはや日本の文化の一つと言っていいほど、世代間で受け継がれていたところがある。 おごる側が相手に“与えている”と感じる一方で、おごられる側はメリットだと感じなくなってきているようだ。例えば、おごられる側は待遇を受ける以上、おごる側の機嫌を損ねないように、あるいは気分を良くさせるためにと気を遣わなければならず、同席中は終始緊張状態を余儀なくされる。また、ただでさえ社会的立場が上である上司は、「おごる」という、さらに優位的な立場を誇示することになってしまいかねない。こうしたことから、上司に食事をおごられることを嫌がる人が増えてきている。 さらに、多様化の時代になるにつれ、個人が尊重されるようになり、個人のプライベートな時間に対する価値が高まっていった。うつ病や自殺率の増加に伴って個人の精神衛生が注目されるようになったり、家族と過ごす時間に重きが置かれるようになったりと、ライフスタイルが変化したことも大きな要因だ。 これらのことから、上司が部下に食事をおごるというアクションの需要は次第に低下していき、今ではほとんど必要性を持たなくなっている。むしろ、現代人にとっては、プライベートな時間を犠牲にしなければならない上に、無駄が多いコミュニケーション方法と言わざるをえない。 おごる側はというと、自分が金銭的な犠牲を払っている一方で、おごられる側に得を与えているという感覚があるため、相手が気分を害するわけがない、むしろタダ飯が食えてうれしいはず、という思い込みがぬぐえないでいる。親切心のつもりで接し、まさか迷惑と思われているとは考えもしない。そこに時代とのズレが生じてしまっているのかもしれない。 とはいえ、ネットでは、傷心の上沼に同情する声が多く見られている。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
芸能 2020年09月11日 23時00分
今後が気になる華原朋美vs高嶋ちさ子の“ママ友バトル”の行方 大事になる可能性も?
昨年8月に第1子となる長男を出産した歌手の華原朋美だが、出産後、早々に仕事復帰を果たした。 華原は昨年5月、外資系企業に勤める一般人男性との間に、第1子を妊娠したことを公表。 しかし、結婚するかどうかについてはまったく言及しておらず、シングルマザーとして子育てをすることになると見られていた。 >>高嶋ちさ子、息子の「変な臭い」「女の子のおっぱい映像」を暴露 「プライバシーないの?」批判の声も<< それもあってか、昨年12月には都内のホテルでディナーショーを開催し、仕事復帰。 今年2月には、大手芸能事務所8社が参加したドラフト制オーディションで特別審査員を務め、自身のデビュー当時を振り返り、「オーディションを受けても落ちてばかりでしたが、“ある方”と出会って急に運命が変わったので、落ち続けても運命は変わる時は変わる」と語っていた。 「とにかく、波瀾万丈な人生を送って来たので、“育ての親”である所属事務所の社長は、まるで自分の孫が誕生したように、華原の第1子出産を喜んでいた」(芸能プロ関係者) そんな華原だが、ママ友であるバイオリニストの高嶋ちさ子との間でトラブルを抱えていることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、長男誕生後、高嶋から高嶋家にも出入りしている70代で女性のベビーシッターを紹介され、信頼していたという。 ところが、先月、そのシッターの言動をたびたび不信に感じたため、試しに部屋の録画映像を確認すると、なんと、シッターが哺乳瓶をくわえたままの長男の両脚を持ち、突然逆さ吊りにしたというのだ。 華原は知人に相談し、すぐにシッターとの契約を解除。さらに、高嶋に逆さ吊りの画像とともにLINEで相談のメールを送ったものの、高嶋からは『もしもこれを虐待と取るのだとしたら、おかしいよ』などの返信が。 高嶋からはいまだに謝罪がないそうで、同誌の直撃に華原は怒りを露わにした。 「高嶋が折れない場合、訴訟沙汰になる可能性も。となると、華原の事務所との力関係からして、高嶋はテレビから干されることになりそうだ」(芸能記者) 今後もテレビの仕事をしたいなら、高嶋は早々に折れた方が良さそうだが…。
-
芸能 2020年09月11日 22時00分
フワちゃん、超多忙スケジュールも「大学生の夏休みみたい」 ブレークきっかけの動画とは
ユーチューバーでタレントのフワちゃんが9日、自身のユーチューブチャンネルを更新し、多忙を極める現在の心境について語った。 動画の冒頭から、毎日忙しいと語るフワちゃんだが、「忙しいって言っても番組で会う人たち、友達だから正直毎日遊んでるみたいなノリ」「大学生の夏休みみたいで楽しい忙しさだから全然心配いらない」と前向き発言。しかし、スケジュールが「ハンパない」そうで、スマホのスケジュール帳は仕事の予定で埋まっているそうだ。 >>フワちゃんの下ネタに“意外な線引き”? 計算尽くのキャラとピン時代のコントに称賛の声<< このフワちゃんの発言を聞き、ネット上では「仕事が大学生の夏休みみたいに感じられるってすごくいい事」「『仕事の忙しさ』を『毎日夏休み』に脳内変換できるフワちゃんの感性、大好き」「体に気をつけて頑張ってね」などの声が挙がっていた。 さらにフワちゃんは、転機となったきっかけは2年前に新潟に行き、その時の動画を投稿したことだと回顧。フワちゃんが言う新潟に行った時の動画とは、「【病気】新潟に忘れ物取りに行ってまた忘れてきた」というタイトルで投稿された動画で、荷物を新幹線の中に忘れ、その後、忘れ物センターで忘れ物を受け取るも、荷物が重いことを理由に荷物を道端に置いたまま新潟を観光して、再び荷物を忘れるというものだった。 その動画は、9月11日現在230万回以上再生されているが、フワちゃんは「自分の弱点だった部分が動画でバズって、才能になるっていうのを体験した」と振り返る。現在のフワちゃんを作るきっかけとなったようだ。 「フワちゃんを見出した人の一人は放送作家の長崎周成さんで、フワちゃんのYouTubeチャンネルの戦略などを考えたそうです。フワちゃんが長崎さんと出会ったのは、ちょうどフワちゃんが当時組んでいたコンビを解散しようと思っていた時だったそうで、タイミングも良かったのかもしれません。また、まだ売れていない頃、テレビ朝日のプロデューサーに目をかけられ、こちらでもYouTubeチャンネルをやっていました。このプロデューサーは自費でフワちゃんを連れてグアムロケをするほどだったそうですが、テレビ局のプロデューサーと仕事をしたことで、テレビに必要な技術などを自然と身につけたのかもしれません」(芸能記者) 周りの人にも恵まれたことで、現在のフワちゃんがあるようだ。フワちゃんの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCX2uO4JT1uE0WOJBLBX0IpQ
-
-
芸能 2020年09月11日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉ドラマ女優「似た顔」旬なエロ女性器
「その時代の流行というか、トレンドと言いましょうか、売れっ子芸能人の顔は、よく似ているケースが多いものなのです」(芸能レポーター) 今年放映された連ドラの中で最高視聴率をマークした『半沢直樹』(TBS系)で国土交通相・白井亜希子を演じている江口のりこ(40)は、2018年後期のNHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』でヒロインを務めた安藤サクラ(34)にそっくり。「2人共、髪を真ん中から分け、平安美人を細面にしたような顔立ちで、笑うと垂れ目気味になる。どっちがどっちなのかよく分かりません。ホント、よく似ています」(ドラマ制作スタッフ) 見分け方の一つとしてよく言われているのがコレ。「ニコニコして身長が低いのが安藤。いつもブスッとして笑わない背の高いのが江口です。安藤は160センチ。江口は170センチの長身です」(芸能ライター・小松立志氏) さて、『半沢直樹』もいよいよ後半からクライマックスへ。「『東京中央銀行』に復帰した半沢が挑んでいるのが、『帝国航空』の再建プロジェクト。改革に向けて動き出しますが、一方で政府も再建に向けて乗り出し、国交相が銀行に債権を放棄させる案を打ち出す。そうなれば、同銀行は500億円もの損失を被る。銀行と国との大きな争いに発展していくという構図です」(TBS関係者) 江口が演じている国交相は、テレビ局のアナウンサーから政界に進出した女性という役どころ。「国民からの支持も高く、“半沢つぶし”の急先鋒。その後ろ盾が、柄本明演じる政界の重鎮。国交相が施設した再生チームのリーダーを務める弁護士(筒井道隆)とともに、半沢の行く手を阻んでいくところが見物です」(同) 兵庫・姫路市生まれの江口は19歳の頃、役者を夢見て上京。1999年、先の柄本が主宰する『劇団東京乾電池』の研究生となった。「ずっと柄本に憧れていたという“個性派”です。作品ごとに別人になりきる徹底した役作りと高い演技力で知られ、数多くの作品に出演しています」(演劇関係者) 今回、江口と柄本はドラマ初共演となった。「今となっては笑い話ですが、2年ほど前に亡くなった柄本夫人の角替和枝は、夫と江口がいつも一緒にいるので“できているんじゃないか”と疑ったこともあるそうです。江口は40歳で独身。今なら、何ら問題はありませんけどね。柄本は江口の“出世”をとても喜んでいるそうです」(芸能プロ幹部) 2002年、『金融破滅ニッポン 桃源郷の人々』(大映)で映画デビューを飾ると、その後はドラマ『時効警察』(テレビ朝日系)でのコメディアンヌぶりや、『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)での中国人役など、幅広い演技で注目を集めてきた。「“怪演”と言ってもいい作品もありましたが、これは、師匠・柄本と通じるものがあると思います」(演劇ライター)★江口のりこヘア出し濡れ場 そんな江口は“脱ぎっぷりのいい女優”としても評価が高いのだ。「台本を読んで自分が納得したら、とことんやるタイプ。それこそ、お尻の毛まで見せるタイプです」(映画関係者) 2004年の映画『月とチェリー』(ラブコレクション製作委員会)で初主演に抜擢されると、見事な騎乗位を披露。「大学の官能小説サークルに所属する女子大生を演じました。小説のネタにするため、童貞・新入生の上に自ら乗っかっていったのです。Cカップのおっぱいがキレイでした。乳首は、あまり使い込まれていないと思われる淡いピンク色でした。また、映画『戦争と一人の女』(ドッグシュガームービーズ)では、ふさふさのアンダーヘアまで見せてくれました。『半沢直樹』のブレークで、ヘアヌード写真集のオファーが殺到するのは必至です」(大手出版社幹部) 一方、2018年に公開された映画『万引き家族』でカンヌ映画祭の最高賞『パルムドール』を受賞した安藤サクラは現在、超ミニドラマ『きょうの猫村さん』(テレビ東京)で癖のある近所のおばさんを好演している。「『万引き家族』で、内縁の夫役のリリー・フランキーと濡れ場を演じたかと思えば、脇にまわって、クセのあるおばさんをやって存在感を示す。このへんも、江口とよく似ていると思います」(芸能関係者) それだけではない。2人の人間関係は、大いに重なる部分があるのだ.「安藤は奥田瑛二・安藤和津夫妻の次女で、2012年、柄本の長男・佑と結婚しています。つまり、安藤にとって柄本は義父にあたるといった具合です。江口、柄本、安藤…どこか“類は友を呼ぶ”という印象もありますね。なお、江口も安藤も、お互いが“似た者同士”であることをよ〜く分かっているそうです」(前出・小松氏)★二階堂が気にする山本舞香 コロナ禍の影響で、6月下旬から再放送を続けている今期の朝ドラ『エール』は、9月14日から新作の放送を再開する。「やっと再開です。当初、3月30日から9月26日までの計26週での放送を予定していました。放送回数など、まだ決まっていないことも多いのですが、誰よりもホッと胸をなで下ろしているのがヒロイン役の二階堂ふみ(25)です」(ドラマ制作関係者) この二階堂とよく似ていると言われているのが、やはり朝ドラの『純情きらり』でヒロインを務めた宮﨑あおい(34)だ。「2人の顔の形は、やや丸顔で童顔。パッチリとした大きな目に上品な鼻と口など、似ているところが多いと思います」(テレビ局関係者) パーツだけではなく、透明感のある雰囲気や意思が感じられる“眼差し”も「似ている」との声も多いのだが…。「ファンの間でも、この2人が“似ている”とよく話題に上ります。ただ、宮﨑はともかく、二階堂は、この話をされるのを嫌がっているようです。“私は私”というプライドがあるようです。気が強いですから」(女性誌記者) 女優魂は自分の方が上と思っているのだ。「二階堂は、昨秋公開された映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』でも、小栗旬扮する太宰の愛人役でたっぷりと濡れ場を演じました」(映画ライター) 小栗に押し倒され、ブラジャーをずらされておっぱいを揉まれ、舌を這わされた二階堂。「乳房の形や大きさも自分の方がいいと自信を持っているんです」(前出・芸能関係者) むしろ気になるのが、二階堂より3歳下の若手女優・山本舞香(22)の存在だという。「『ハケンの品格』(日本テレビ系)に出演していましたし、『王様のブランチ』(TBS系)にも出ています」(前出・小松氏) 2011年、『三井のリハウス』14代目リハウスガールとして注目を集めるようになった彼女。「いわゆる“目力”が二階堂にソックリです。また、今年初め、若手俳優で一番勢いのある伊藤健太郎との同棲愛が報じられましたが、“肉食系”なところもよく似ています」(前出・芸能レポーター) ともあれ、いつか似た者同士が共演するのを願ってお開きに。
-
芸能 2020年09月11日 21時30分
ナイナイ、15年ぶりにネタが好評! 若手時代から練っていた“売れるため”の戦略とは
ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)がMCを務める『ぐるナイ』(日本テレビ系)2時間SPが10日に放送。テレビで久々にコントを披露した。 >>菅官房長官に「二番にわざといるけど、ほんまは一番」ナイナイ岡村の発言に納得の声<< ナイナイがコンビ結成30周年ということもあり、人気コーナー『ゴチになります』に、同期の博多華丸・大吉、岡村が昔からタイプに挙げていた新垣結衣がゲストで来る中、番組スタッフの要望でナイナイがコントを披露することに。コント見届け人兼VIPゲストとしてタモリが出演した。 「今回披露したのは、彼らが1997年から2005年まで毎年行われていた『ナイナイライブ』で何度か登場した人気キャラ“森”が登場するネタです。ナイナイのコントは、若手時代、劇場やユニット『天然素材』でのネタコーナー、関西の一部のネタ番組などでしか見ることができませんでした。現在は、劇場にもほとんど立っていないため、彼らの本気ネタに、ネットでは『岡村さん演じる「森」のキャラがツボるwww』『ナイナイのコント観れるの本当に嬉しいな~!最高の時間でした!』『ナイナイ15年ぶりのコント、ええやん!』と好評だったようです」(テレビ誌ライター) 今回は成功だったが、テレビでのネタ披露について、2人には苦い経験がある。それは『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)でのこと。2018年3月、最終回も近づき芸人チームがネタで対決することに。極楽とんぼ、よゐこはもちろん、ジャルジャルやたんぽぽなど、若手陣もネタを披露した。しかし、ナイナイだけはテツandトモのオマージュネタを熱演。メンバーから反感を買う形となっていた。 「一様に本気のネタを披露しただけに、ナイナイへは視聴者からバッシングの声が相次いでいました。しかし、2人にはある考えがあったのです。岡村と言えば、『めちゃイケ』が始まった当初、志村けんさんやビートたけしのコントキャラやギャグをパクることで笑いに変えていました。“『めちゃイケ』=岡村のパクリ芸”という考えがあったため、その流れを汲み、テツトモのネタをコピーしたようです。ただ、その意図が視聴者に伝わらなかったんです」(同上) ナイナイは東京ですぐに人気となり、いわゆる“勢い”でスターにのし上がったと思われがちだが、ネタは面白いと評判だ。『今宮こどもえびす新人漫才コンクールこども大賞』、『第13回ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞』、『第22回上方お笑い大賞銀賞』など、関西の賞レースでも結果を残している。さらに、ウッチャンナンチャンなどの“シティ派”と呼ばれるコントをいち早く取り入れ、関西にはあまりないスタイルでネタを作っていた。 こんな逸話がある。2人が養成所に通っていた30年前、まだ素人に毛が生えた程度ということもあり、芸歴ゼロ年目の芸人がコンビ名を付けるという感覚が薄かったという。しかし、2人はいち早く“ナインティナイン”とコンビ名をつけて活動。また、前述の『ABCお笑い新人グランプリ』では、コント勢が多いと睨んだ岡村が、スーツを着て漫才をやることを選択。このチョイスが見事ハマり、優勝を勝ち取った。これはすべて目立つため。戦略を練って売れる道筋を作ったのだ。 ほかにも、彼らの後輩で、現在は放送作家をしている元芸人のユウキロックが、自身のYouTubeチャンネル内で、20代前半だったナイナイが関西の番組に出ていた頃、ガムの擬人化ネタばかりをしていたことがあったと明かしている。その頃、MCの故・やしきたかじんさんから「このネタ面白いと思っている?」と言われると、岡村は「思っていないです」と回答。なぜやっているのか問われると、「このネタ(ばかり)をやっていると、ガムのお兄ちゃんって覚えられるからです」と明かしたという。そう。ナイナイは最速で“売れる気”だったのだ。 現在はMCをすることが多い2人だが、劇場でネタをやるナイナイも見たいものだ。
-
-
芸能 2020年09月11日 21時00分
「どうやって笑い取ったら…」ガンバレルーヤよしこ、苦悩で発熱 「芸人の鑑だ」応援の声殺到
10日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で、ガンバレルーヤ・よしこにスポットライトが当たった。この日は、3時のヒロイン、ぼる塾、納言・薄幸ら、お笑い第7世代の女若手芸人が集結。現状を語り合った。 「この日、相方まひるからこんな暴露が。エゴサーチをすると、『3時のヒロインは清潔感があって可愛いから見てられるけど、マジでガンバレルーヤよしこ見ながら飯食えねえ』という書き込みがあったという。これを受けて、よしこ本人も身内から『よっちゃんは午前中あんまりテレビ出ない方がいいよ』と言われたと回顧。『午前中ダメ、ゴールデンも飯時だからダメ。私いつ出たらいいんですか?』と嘆いていました」(芸能ライター) >>『イッテQ』よしこの失恋の瞬間を放送で「見ていられなかった」の声 悲痛な号泣シーンが話題<< さらに、よしこは「最近ブスとかデブとか 容姿イジリがダメみたいな流れになってる」と前置きした上で、「私たち、顔一本でここまでやってきたので。だから、それがなくなると私たちどうやって笑い取ったら…」と手詰まり状態であることを訴えた。だがここで、最近人気の男女コンビ・ラランドのサーヤから「本当は『可愛い』『キレイ』って言われたいんですよ」と指摘されると、よしこは「……本当は『キレイ』『可愛い』って言われたいの?」と自問。これを見たゲスト出演の陣内智則は「洗脳されてる。サーヤの洗脳や。大丈夫やよしこ。しっかりせえ!」と一喝。よしこは「情緒が不安定すぎてわかんないです、今」とパニックに。 「番組企画でこの後、ゴールデン特番の仮のオファーをした後、代わりにぼる塾・あんりの出演が決まり、バラシになったと伝えたらどんな反応をするのかというドッキリを仕掛けていました。すると、よしこは動揺しながら『とうとう来たね、こういうことが』と落胆。あんりについて『ツッコミ力(がすごい)』『顔に頼ってない』と評価しながら、『こっちは顔一本と、“クソが!”一本でやってきた。飽きられてんだろうなって思っちゃう』と吐露。さらに、廊下の物音をあんりの声と勘違いしたり、マネージャーに『私とあんり、どっちが面白い?』と聞く始末。『よしこさんです』との答えにも疑心暗鬼で、『ほんとに? 思ってる?』と繰り返し聞いていました」(同) それからこの日の夜、ショックのあまり熱が出たという、よしこ。さらに、ドッキリの日のことを振り返り、「私、間違いなくあんりの声聞いたんです!!」と絶叫しながら主張すると、陣内から「幻聴や! それは。だいぶ イカれてるわ」と呆れられていた。 最後に、くさや入りのアメ玉ボックスから一番早くアメ玉を探した人が優勝というゲームが行われた。これは自由参加だったが、チャレンジしたのは、よしこだけ。顔を白い粉まみれにしながら、「くさーい!」と絶叫。挑んだのが自分だけだと分かると、「なんで来ねえんだよ!」と他の女芸人に激怒していた。 SNS上では「よしこめっちゃ好きだよ、全然飽きられてないからね」「よしこがいないと回らなかった回」「よしこは芸人の鑑だ」「ラランドのさーやがガンバレルーヤのよしこを洗脳するくだりめっちゃ面白い」「輝いてるよよしこ!」と絶賛の声が。本人は悩んでいるようだが、まだまだ需要はありそうだ。
-
芸能 2020年09月11日 21時00分
剛力彩芽もオスカープロを退社…見えてきた「未婚妊娠」の可能性
女優の剛力彩芽が8月末をもって、デビュー以来所属していた大手芸能事務所『オスカープロモーション』を退社したことで、一気に“未婚妊娠”の可能性が囁かれ始めた。「10歳でオスカー入りし、11年以降は数々の連ドラに主演し、多くのCMに出るなど活躍した剛力ですが、18年4月にZOZO創業者・前澤友作氏との熱愛が報じられてから失速。19年10月には破局が報じられ、再始動の期待も高まりましたが、結局、今年4月には復縁が判明しました。そうした中、社内幹部の入れ替わりなどで社内が混乱したオスカーから、米倉涼子、岡田結実、ヨンアらが次々退社。不安を募らせた剛力も、事実上、前澤氏のバックアップのもと、独立を決断したのです」(芸能記者) 今後は春に設立済みの個人事務所で活動するが、これで剛力は、事務所のことを気にする必要がなくなり、一気に“解放”されたといえる。そこで浮上しているのが、前澤氏との“一歩進んだ関係”敢行説だという。「前澤氏はもともと、女性と結婚する気がないとの人生観を公言しているので、剛力とも入籍することはないとみられています。その代わり、愛の証しとして子作りをする可能性が極めて高いのです。剛力も、億万長者のモテ男・前澤氏が別の女に走らないために、子供を強く欲しがっています。オスカーを辞めた今後は気兼ねの必要もなくなりました。籍を入れないままの妊娠、すなわち“未婚妊娠”をすることになるとみられています」(同・記者) 剛力は来春公開予定の映画『お終活』や、7月の撮影に参加した映画『新・デコトラの鷲』など出演作が複数控えている。“タイミング”としては、12月13日から来年1月7日まで都内で再々演される稲垣吾郎主演舞台『No.9―不滅の旋律―』終了後の可能性が高いと思われる。「剛力は同舞台の15年、18年公演でベートーヴェン演じる稲垣の秘書役をこなし、今回も同様の役で出演します。剛力自身かなり力を入れている舞台のため、それが終了するまでは厳しい。早くても年末に始め、年明けごろまでには完了。安定期に入った来春ごろ『お終活』の宣伝もかねて発表する…というシナリオが現実的かとみられます。いずれにせよ、このままダラダラ前澤氏との不思議な関係が続くとは思えませんからね」(芸能プロ関係者) 一時はこのままくすぶり続けると思われた剛力。あの笑顔が戻るなら何よりだろう。
-
芸能 2020年09月11日 20時00分
『アンサング・シンデレラ』、主人公が精神疾患患者に“一番の禁句”?「言っていいことじゃない」批判
木曜ドラマ『アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)の第9話が10日に放送され、平均視聴率が9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の9.3%からは0.3ポイントのアップとなった。 >>『アンサング・シンデレラ』、“自覚のない毒親”描き反響「現実にいそう」体験談集まる<< 第9話は、オーバードーズ(薬の多量摂取)が疑われる患者・若月陽菜(徳永えり)が搬送されてくる。対応した瀬野(田中圭)がみどり(石原さとみ)に、薬の袋に書かれた調剤薬局に連絡して陽菜への処方歴を確認するよう頼むと、やはり陽菜は複数の医療機関から同じ病気の処方箋を受け取り、大量に薬を手に入れていたことが判明。みどりは相原(西野七瀬)と病室へ服薬指導に行くが、陽菜は反抗的で――というストーリーが描かれた。 離婚し、元夫に引き取られた娘を想いながらもオーバードーズへの衝動に苦しむ患者・陽菜に大きな反響が集まった今話。中盤では、陽菜が娘との久々の再会時に大量の薬を飲んでいる場面を見られて怯えられてしまったことで不安定になり、暴走する場面もあったが――。 「みどりは、調剤室に忍び込み薬を漁る陽菜を発見して優しく咎めましたが、陽菜が『もうどうなったっていい!』と叫びながらみどりにハサミを突き付け、早く薬を出すよう要求。衝撃的なシーンとなっていましたが、そこに駆け付けたのががんを患い、余命3か月と診断された瀬野でした。瀬野にも薬を要求する陽菜に対し、みどりはハサミを突き付けられながらも、『治りますよ、陽菜さんの病気は。あなたが真剣に向き合えば克服できます。なのに、治療を放棄して楽な方を選ばないでください』と説得。さらに、瀬野を想いながら、『もうどうなったっていいなんて言わないでください。本当に治らない病気の人だっているんですから』と泣き出してしまいました。結局、瀬野が余命3か月だということを明かし、陽菜の説得に成功しましたが、視聴者からは『精神を病んでいる人にもっとつらい人がいるは言っていいことじゃない』『これ一番の禁句じゃないの?』『余命3か月の人がいるんだから治る、あなたは頑張ってって説得どうなのよ』といった批判の声が殺到。自分と他人を比較して落ち込んでしまう精神疾患患者は少なくないため、病気の改善を手伝う立場の医療従事者が比較することに対し、疑問の声が噴出していました」(ドラマライター) さらに、1時間にわたって陽菜を描いたにも関わらず、その後の治療や娘との和解、退院はあっさりとエンドロールで描かれたことで、「エンドロールで解決しちゃうこと一時間やってたの…?」「患者のその後が雑過ぎる」という指摘も聞かれた。 医療ドラマのはずが、あまりの配慮のなさに多くの視聴者がドン引きしてしまっていた。
-
芸能 2020年09月11日 20時00分
加藤綾子が夕方ニュースで巻き返し! 男性視聴者ゲットの“エロ事故”仕掛け
“カトパン”こと加藤綾子が、視聴率低迷でリストラ説も囁かれていたフジテレビ系夕方の報道番組『Live News it!』のメインキャスターを、秋以降も続投することが確定した。生き残りに成功したことで、今後は“エロ事故路線”を強化し、巻き返しを狙うともっぱらだ。「加藤は昨年4月から、平日午後4時50分開始のフジ系報道番組『Live News it!』のメインキャスターを務めていますが、同様の帯ニュース番組を放送している民放他局と比べると数字が振るわず苦戦が伝えられ、リストラ説も飛び交っていました。しかし9月2日、フジテレビは、同番組を同28日からリニューアルして放送時間を午後3時45分からと1時間超拡大し、タイトルを『Live News イット!』とし、かつ同局の榎並大二郎アナが新加入すると発表。加藤の“続投”も決まりました。ギャラが高いフリーアナを切る風潮が強まる中、加藤は何とか“クビ”を回避して生き残った格好です」(フジテレビ関係者) 同じフジ系では、1つ前の時間帯である安藤優子がMCを務める情報番組『直撃LIVE!グッディ』が秋改編で終了し、事実上、安藤も“リストラ”されていただけに、加藤も内心、ひやひやものだったと目される。加藤は生き残りに成功したことで、リニューアル以降はグイグイ、自身のセクシー度を上げていく決意を打ち明けているという。「加藤は何とか首の皮一枚つながったことで、逆に奮起。周囲には今後、男性視聴者を意識した取り組みを語っているそうです。親しいスタッフには、ミニスカを増やす案や密着スカートでヒップラインを強調する案などを提案。さらに、わざとブラが透ける白いシャツを着たり、胸の谷間がわずかに見えるような大胆衣装を取り入れる計画なども明かしているとか。ライバルといわれる田中みな実がエロ路線で大成功していることにもライバル心を燃やしているだけに、崖っぷちの中、ふっきれたカトパンが見られそうですね。放送開始が大幅に早くなり、かつ主婦層に人気の榎並アナが加入したことで、数字を上昇させ巻き返すことは十分に可能でしょう」(テレビ雑誌ライター) 加藤といえば、去る8月6日発売の『女性セブン』で、恋人とウワサされた『三代目J SOUL BROTHERS』リーダーのNAOTOとの破局が伝えられたばかり。結婚秒読みだっただけに、欲求不満は爆発寸前とみられている。「加藤は昨年9月、NAOTOとの熱愛が報じられました。スイス婚前旅行まで発覚し、ゴールイン秒読みでしたが、コロナ禍でNAOTOが外出自粛を徹底し、会えない日々が長期化。長い間、濃厚接触不可となり、将来の話も直接できなくなった加藤が不満を爆発させるなどし、破局に至ったとみられています。それだけに、『Live――』のリニューアル後は、そうした欲求不満をぶちまけるようなエロ路線が期待できますね」(同・ライター) カトパンの“本気”に期待だ!
-
-
芸能 2020年09月11日 19時00分
なんとか“処女説”を死守できそうな橋本環奈
女優・橋本環奈(21)が、10月15日スタートの深田恭子(37)が主演するフジテレビ系ドラマ「ルパンの娘」に出演する。 同ドラマは、昨年7月期に放送された同名ドラマの第2弾。深田演じる泥棒一族“Lの一族”の娘・華と、瀬戸康史(32)が演じる警察一家の息子・和馬の禁断の恋を描くラブコメディー。 一部スポーツ紙によると、橋本が演じるのは、代々続く「名探偵一家」の娘で“令和のホームズ”を目指す北条美雲役。“ホームズの娘”として“ルパンの娘”と対峙するという。 1話ではお下げ髪の中学生、2話ではメガネ&ポニーテールの女子高生、3話以降は社会人として登場するというから、“コスプレ”でファンを魅了しそうだ。「地方のグループに所属していた時代に『天使すぎるアイドル』として人気者になった橋本。浮いたうわさがなく、ファンはいまだに“処女説”を信じて応援を続けている」(芸能記者) ところが、そんな橋本に暗雲が。 8月30日放送のTBS系「アッコにおまかせ」の放送で、某女性芸能リポーターが、「超大物スポーツ選手Sと女優の熱愛」ネタを披露。 後日、一部メディアが、Sはプロ野球・巨人の坂本勇人(31)、相手の女優は橋本環奈(21)だと報じ、ネット上で話題になってしまった。「坂本といえば、球界を代表するヤリチン。そんな坂本の“夜のバット”の餌食になっているとしたら、環奈ファンは一斉に離れそうだったが、複数のメディアがその報道を否定する記事を掲載。ファンたちは胸をなで下ろしているようだ」(同) 橋本サイドも安堵しているはずだ。
-
芸能
戸田恵梨香、朝ドラヒロインゲットの裏側 事務所とNHKがシビアなやりとり?
2018年12月18日 21時00分
-
芸能
綾瀬はるか “大河縛り”の前に「乳首ピンコ勃ち」サービス
2018年12月18日 21時00分
-
芸能
藤田ニコル、偽サインや関係者限定グッズの転売に苦言 転売サイトに出回ってしまうカラクリは
2018年12月18日 18時20分
-
芸能
平愛梨、16キロ減量成功 ファンからリバウンドの心配と思わぬ反応
2018年12月18日 18時10分
-
芸能
織田裕二の評判爆上がり! 『SUITS/スーツ』、原作ギャップや矛盾を指摘されながらも有終の美
2018年12月18日 18時00分
-
芸能
チコちゃん&ナイナイ岡村、紅白出演決定! 流行語にもなったキメ台詞を生放送で披露
2018年12月18日 16時00分
-
芸能
ユーチューバー、“そろばんは世界に必要ない”で炎上 謝罪なしでごみ袋に捨てて批判殺到
2018年12月18日 12時55分
-
芸能
「ロマンチックなことがあったらドタキャン」本仮屋ユイカ、クリスマスは裏切り宣言?
2018年12月18日 12時50分
-
芸能
解散?活動休止?それとも… ゆずの「重要なお知らせ」に憶測広がる
2018年12月18日 12時40分
-
芸能
吉田羊、二人三脚の事務所社長と決別 留学を決意した背景とは
2018年12月18日 12時30分
-
芸能
JOYの“芸人と縁切り”Twitter騒動、クロちゃんは否定 アントニーは本人を知っている?
2018年12月18日 12時20分
-
芸能
夜な夜なベッドで涙を流す…元TOKIO・山口達也氏の近況
2018年12月18日 12時10分
-
芸能
“金持ちに見えない” フィフィ、児童相談所に反対する「青山ブランド」港区民に強烈な皮肉
2018年12月18日 12時00分
-
芸能
サザン、紅白で超VIP待遇? 裏側にささやかれるNHKとの“密約”とは
2018年12月17日 23時00分
-
芸能
江角マキコさん、国仲涼子…数々の女性と浮名 武田真治は“セクハラ”キャラだった!?
2018年12月17日 22時00分
-
芸能
山口達也の穴は大きい…岐路に立たされる40歳越え『TOKIO』の看板番組『鉄腕DASH!!』
2018年12月17日 21時45分
-
芸能
『M-1』事故後に始まるホラー 上沼恵美子の怖〜い笑顔
2018年12月17日 21時30分
-
芸能
中尾明慶、人生初の自作お弁当を公開 他にも意外な“お弁当パパ”芸能人が?
2018年12月17日 21時20分
-
芸能
カトパンへの発言で炎上の“燃料”を注いだ嵐・二宮
2018年12月17日 21時15分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分