芸能ニュース
-
芸能ニュース 2020年11月30日 12時30分
真麻、宮崎謙介氏の不倫に「私たち夫婦は大爆笑って感じ」 アンミカは「つけ込んでいる感じがして嫌悪感」視聴者から称賛
30日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、元衆議院議員の宮崎謙介氏の不倫問題について取り上げた。 >>坂上忍、小池都知事に「女の人ってすごい」発言で物議 「男だったら折り合いつけようとする」持論を展開<< 『週刊文春』(文藝春秋)による“文春砲”で明らかになった宮崎氏の2度目の不倫。1度目は「イクメン」アピール直後かつ妻で元衆議院議員の金子恵美氏の出産直後に判明したこともあり、大きなバッシングを集めていた。今回は相手がコロナ禍で疲弊した医療従事者であることなどで批判される事態になっている。 妻の金子氏は29日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)などで、「離婚はしない」と宣言している。そんな中、夫婦と家族ぐるみの付き合いがあるという高橋真麻はこの日の『バイキング』で、宮崎氏について「人懐っこくて面白くて、少年がそのまま大人になった人みたいな感じ」とその印象を告白。また、夫婦関係についても「金子さんはそんな宮崎さんを息子みたいな感じで、深い愛情で包まれてて、とにかくラブラブの超仲いい夫婦」と明かした。 さらに、今回の不倫報道については、「今回一報出た時に私たち夫婦は大爆笑って感じ」と明かしつつ、「なんで爆笑できたかというと『この夫婦は絶対別れないな』と思ったから。『大丈夫かな? 金子さん』とか『心配、あの夫婦』とかじゃなくて、『何やってんの、アハハ』みたいな感じでしたね」と世間が感じる“不倫”や“浮気”には当てはまらなかったといい、「金子さんも『息子がまた学校から呼び出しくらったわ』みたいな感覚だと思う」と、不倫問題を「やらかした」程度にしか感じていないと指摘した。 一方、この意見を聞いた出演者のアンミカは、「奥様がもう許してるというのはあるんですけど、一人の主婦として感じるのは、このコロナ禍の大変な時に地方の医療従事者の方の心の弱み、そこの相談に乗るところからつけ込んでいる感じがして、すごい嫌悪感がして私は正直笑えない」と断罪。「『笑える』とか『(浮気する)キャラクター』っていうのはもちろんあると思うんですけど、すごい難しい。一主婦としては嫌だ」と苦言を呈していた。 この二人の意見に対し、視聴者からは「笑えないでしょ…って思ってたらアンミカがバッサリ言ってくれて安心した」「いくら友だちだからって『笑えた』はどうなのよ」「弱ってる医療従事者につけ込んでるっていうアンミカの意見は本当に正論」という声が聞かれている。 多くの人が感じていた不快感を言葉にしたアンミカに、視聴者は賛同したようだった。
-
芸能ニュース 2020年11月30日 12時10分
和田アキ子「フワちゃんはコロナにかかりそう」発言が物議 「私もちゃんと考えてます」と本人は反論
11月29日に放送されたTBS系『アッコにおまかせ!』で、司会の和田アキ子が同番組に出演したタレントのフワちゃんに対して発した「偏見まみれ」の一言が話題になっている。 この日、『アッコにおまかせ!』では、連日新規感染者が爆発的に増大している新型コロナウイルスに関する内容を放送。年末年始を迎えるにあたり、感染しないように気を付けること、飲食店への営業時間短縮要請などを改めて特集した。 >>フワちゃん、なぜブレイク続く? タメ口で芸人から批判されるも快進撃のワケ<< スタジオでは、和田アキ子を中心に『おまかせ』のレギュラー陣が、それぞれ新型コロナウイルスに感染しないよう気をつける事などをトーク。その中で、和田がこの日出演していたフワちゃんに対して発した一言が話題を呼んだ。 まず、飲食店での感染拡大の話題が行われ、和田はフワちゃんに「フワちゃんはお酒飲めるの?」と尋ねる展開があった。フワちゃんは「はい飲めますよ!」と答えるや否や、和田は「いや、フワちゃんは普段から派手な格好してるから誘われないでしょ」と発言。対するフワちゃんは「いやいや、そんなことないですよ!」と否定するも、これに和田は大声を出すフワちゃんのイメージから「一人で酒飲むイメージじゃない」と追い打ちをかけ、フワちゃんが「なんで私だけコロナと関係ないイジり方されるんですよ!私もコロナちゃんと考えてますよ」と反論する展開があった。 さらに、和田は「フワちゃんはさ、肌の露出が多いからコロナかかりそうだよね」とフワちゃんの服装に肌の露出が多いためコロナが付着しやすいのではないか?という冗談なのか真剣なのかよくわからないコメントを発した。 この和田のよくわからないイジりに、フワちゃんは「手洗いうがいして免疫力高めてるから大丈夫!」と気丈に返した。 この和田の発言の裏には「フワちゃんがチャラチャラしているのでコロナに罹りそう」という和田の偏見と勘違いがあると思われ、ネットでは「アッコさんのフワちゃんイジりには愛を感じない」「いくらなんでもしつこ過ぎる」「見た目で感染対策意識低いはさすがに偏見では」といった声が相次ぎ、フワちゃんに対して同情の声が相次いだ。 フワちゃんは、ブレイク後、たびたび『アッコにおまかせ!』に出演しているものの、和田とのトークはあまり弾けておらず、また和田もどうフワちゃんをイジればいいのかわかっておらず、常にズレていた印象は否めないだろう。 自らを「コロナの申し子」と称するフワちゃん。コロナ対策は怠っていないようだ。
-
芸能ニュース 2020年11月30日 12時00分
「命に関わる事件に巻き込まれた」人気ユーチューバー、殺害予告に続きまたも危険な目に 海外から送られてきた物とは
ユーチューバーの「鈴木ゆゆうた」が自身のYouTubeチャンネルを更新し、命の危険を感じる事件が起きたことを明らかにした。 >>人気ユーチューバー、殺害予告を報告 「僕はもう逝ってしまったと思って」SNS更新頻度の注視を呼び掛け<< 過去にも嫌がらせや殺害予告を幾度か受けていることを明かしているゆゆうた。今月15日にも殺害予告を受けたと告白していたが、26日、「まだ言えないんですが命に関わる事件に巻き込まれましたとりあえず生きてます!」とツイートし、改めて深刻な事件に巻き込まれたことを報告。その後、28日に「命に関わる事件に巻き込まれたことについて話します。」というタイトルで自身のYouTubeチャンネルを更新し、Twitterの呟きについての詳細を説明した。 ゆゆうたは冒頭で「皆さんに心配をかけてしまいました」「申し訳ありませんでした」と謝罪し、事件について「話せる範囲で話していきたい」と表明。ゆゆうたによると、事件の発端は税関から「会って話がしたい」と急に電話がかかってきたことで、実際に「会って話して」きたところ、海外の裏サイトからゆゆうたの住所宛てに「とんでもない危険物が送られそうになって」いたことが発覚したそうだ。中身に気づいた税関が郵送をストップさせ、ゆゆうたの元にその“危険物”が届くことはなかったという。 危険物が何であるかは「この場でお話することはできません」としつつも、もしゆゆうたの元に届いていたら「ワンチャン僕死んでました」「それくらいのレベルのもの」だそう。ゆゆうたは「危険物の写真も見せてもらった」と言うが、「流石にちょっと震えました」と語っていた。 このゆゆうたの報告を受け、ネット上では「本当に無事でよかった」「視聴者の事を考えてくれてるのはありがたいですが命あっての人生なのでマジで危なくなったらすぐに引っ越して警察に相談もしてしばらく身を潜めていた方がいいと思います」とゆゆうたを心配する声のほか、「最近ゆゆうたになら何しても良いって勘違いしてる人多くない?」「これは決して許されない行為だ」と怒りを露わにする人も見受けられた。 その後、ゆゆうたは再びTwitterで「なんか最近いつ死んでもおかしくない気がしてきたのでできるだけ毎日Twitterは更新していこうと思います(生存報告も兼ねて)」とツイートしたが、29日には、自身のYouTubeチャンネルの登録者数が100万人達成までかかった日数について報告するなどしていて、特に何か身の危険が及ぶような出来事は起こっていないようだ。 とは言え、ゆゆうたの心配をしているファンは多いようだ。記事内の引用について鈴木ゆゆうたのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNMG8dXjgqxS94dHljP9duQ鈴木ゆゆうたの公式Twitterより https://twitter.com/dai2noyuyuta
-
-
芸能ニュース 2020年11月29日 20時00分
東方神起ファンから疑問の声? 人気アーティストのチケット返金問題
かつては日本の音楽界をけん引してきた大手レコード会社・エイベックスだが、ここにきて経営危機であることを露呈してしまった。 先月に入り、創業史上初めて希望退職を募ることを発表。今年12月中に100人程度の退職者を募集するという。 >>コロナ禍で苦境に追い込まれ大きな決断? エイベックス、全盛期の社員は既に退社か<< さらに、その発表直後、一部で東京・南青山の本社ビルを売却する方針を固めたと報じられたのだ。 「コロナ禍により、所属アーティストのライブ公演が続々と中止になり、アーティストたちのCD売り上げや配信も停滞。今年4~9月決算では32億円の純損失を計上し、銀行から巨額の借り入れをしたが、融資の条件はリストラ。しかし、松浦勝人会長が20年3月期に受け取った役員報酬は2億7500万円なので、それをカットすべきでは」(レコード会社関係者) 経営危機報道が流れたことで、不安を募らせてしまっているのが、人気男性デュオ・東方神起のファンたちだというのだ。 東方神起は今年デビュー15周年で、5大ドームツアーや周年イベントが予定されていたが、コロナの影響で全て延期となっていたのだが…。 「3月になり延期が決定。その後、購入者全員ではなく希望者を募る形で6月に一度チケット代の払い戻しが行われましたが、以後、振替公演の案内もなく、返金のお知らせもなし。経営不振の報道を見てしまって、『まさか、私たちのお金で支払いとかしているのでは』と不快な気分になってしまいました。それに、ファンを悲しませるような発表もあったし…」(40代の女性ファン) なんと、9月にメンバーのチャンミンが結婚を発表。当然、それによるファン離れも想定されるだけに、大量な返金希望を恐れ、エイベックスがもろもろの発表を先延ばしにしている可能性もありそうだ。
-
芸能ニュース 2020年11月29日 18時00分
松田優作氏の娘・ゆう姫とウーマン村本カップルに衝撃の声も「似た者同士」?
ウーマンラッシュアワーの村本大輔と歌手の松田ゆう姫の熱愛が話題だ。お泊りデートの様子が『女性セブン』(小学館)ならびに、同誌のウェブサイトである「NEWSポストセブン」に報じられている。 ゆう姫は、伝説の俳優、故・松田優作氏を父に持ち、母親は女優の松田美由紀、俳優の松田龍平、松田翔太を兄に持つ。芸能界のサラブレッド一家の末っ子と人気お笑い芸人は意外な取り合わせに見えるが、ネット上では「けっこうお似合いだと思う」「似た者同士惹かれ合ったんだろうな」といった感想が聞かれる。 >>タメ口で炎上した松田優作の娘のキャラ変にスタジオ絶句? 兄・龍平、翔太とも謎の関係性を明かす<< 確かに、2人は似ている部分があると言える。それが「炎上お騒がせキャラ」だ。 村本は、かつてはツイッターでたびたび一般人とバトルを繰り広げてきた。さらに、ここ数年はスタンダップコメディアンをめざし、日本とアメリカを行き来する生活を送っている。政治への関心も強め、『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)への出演や、『THE MANZAI』(フジテレビ系)の風刺ネタ漫才もよく知られている。現在もツイッターでは政治的な発言が多く、その発言が物議を呼ぶことも。さらに、自身で会員制ラジオや、客席限定のトークライブを行うなど、通常のお笑い芸人とは一線を画す個性派の活躍を続けている。 一方の松田は、高校から大学までを海外のカナダとアメリカで過ごしていたため、価値観はアメリカナイズされている。基本は、タメ口でズバズバと物を言うため、そのスタイルでバラエティ番組『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)へ出演したところ、「礼儀知らず」と炎上してしまった。 双方ともに、自分のスタイルを貫くことで、炎上を招いてしまうところは似ていると言えるだろう。もちろん、その個性によって唯一無二の存在となれるのも確かだ。異色のように見えて、ある意味では自然に惹かれ合ったようにも見えるだけに、今はビッグカップルの行方を見守りたいところだ。
-
-
芸能ニュース 2020年11月29日 16時00分
松井珠理奈、卒業後の方向性が決まらないワケ 周囲も困惑?
今年9月に卒業予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で卒業コンサートが延期になっている、名古屋が拠点のアイドルグループ・SKE48の松井珠理奈の卒業シングル「恋落ちフラグ」が来年2月3日に発売されることが先ごろ、発表された。 新曲は珠理奈がセンターを務め、グループとしては初めてメンバー全員が参加(一部メンバーを除く)。ミュージックビデオ(MV)は既に名古屋市で撮影されたという。 >>SKE48、エース松井珠理奈の体調不良で大きな仕事を逃した?<< 「珠理奈はすでに大手芸能プロに所属。いつ卒業してもいいはずだが、いまだに卒業時期が明かされていない。そんな状況だと、運営側としても新体制での活動計画を立てにくい状態のまま。早く卒業時期を明確にすべきでは」(芸能記者) 珠理奈は今月22日、プロレス団体・ノアの横浜大会に登場。GHCタッグ選手権で丸藤正道、船木誠勝組のセコンドを務め、対戦相手の最高顧問として登場した蝶野正洋にリング上で強烈なビンタを浴びせ、盛り上げたのだが…。 「同団体に珠理奈は、名前や名字のイニシャルが『M』のレスラーたちのユニット『M's Alliance』のメンバーとして武藤敬司らとともに加入。とはいえ、珠理奈といえば、以前は新日本プロレスの東京ドーム大会のアンバサダーを務め、“新日愛”を強調。しかし、推しのレスラーがコロコロ変わって新日ファンから批判を浴びた。最近では、アジア最大の格闘技団体・ONEチャンピオンシップのサポーターに就任したが、まさかのプロレス参戦。ファンに親しまれるはずがない」(格闘技ライター) 珠理奈とともにSKEの2トップを張っていた松井玲奈は卒業後、女優に転身。数々の映像作品に出演し、女優としての評価を上げているが、気になるのが珠理奈の独立後だ。 「いろいろ本人はやりたいことがあるようだが、人の意見に耳を貸さないようで、事務所スタッフもなかなか困っているようだ。このままでは方向性がブレブレになりそうだ」(テレビ局関係者) 本人がどうしたいのかもなかなか読めない。
-
芸能ニュース 2020年11月29日 14時00分
『R-1』芸歴10年以内のルール変更で、資格喪失芸人が悲鳴 不出場となった優勝候補は
ピン芸人日本一を決める『R-1グランプリ』(カンテレ制作・フジテレビ系)の概要が11月25日に明らかになった。今大会から、参加資格が芸歴10年以内に変更となり、アマチュアの参加枠も再び開かれた。 特に大きな変化は芸歴だろう。これまで『R-1』は芸歴は不問だった。そのため、ハリウッドザコシショウやアキラ100%などの、いぶし銀的な芸人が優勝してきた。 >>『R-1』王者のクラファンが1,200万円達成! 炎上した芸人との違いは?<< 『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)は、芸歴は15年以内だが、新たにコンビを組んだ場合は、結成歴でカウントされる。『R-1』の場合、そうした裏ワザも使えないため、実質若手芸人に絞られた形だ。 2016年から5年連続で決勝進出を果たしていた、おいでやす小田は同日のツイッターで「M-1準決勝進出で浮かれてるところで、まさかのR-1出場資格を失いました。、、、、そんなことある?!?!」「公言してたR-1優勝の約束、守れなくてすいません」と書き込んだ。これには、「これからR-1で小田さん見れない悲しさと優勝姿見れない悲しさがすごいですが」「小田さんの優勝を心待ちにしてたのでめちゃくちゃショックです」といったファンからのコメントが相次いだ。 さらに、2019年に決勝進出を果たしたこがけんも、同日のツイッターで「こういう日が来るかもとは思っていたけれど…。R-1で一度でいいから優勝したかった!!」と書き込み、悔しさをにじませた。「こうなったら必ず〝おいでやすこが〟でM-1決勝行きます!!」と宣言している。こがけんは小田と即席コンビを組み、『M-1』準決勝進出を果たしているだけに、活躍に期待したいところだ。 2020年の決勝に進出した、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の「新元号当て」で話題となった、ななまがりの森下直人も同日のツイッターで「R-1が芸歴10年迄となり、僕は前回でラストとなりました!コンビ芸人の僕より思う事が多い人が沢山いるのでこれ以上は。単純に結果ラストイヤーで決勝に行けた事がとても光栄に思います!」と書き込んだ。 それぞれの芸人の中に、さまざまな思いが去来しているようだ。記事内の引用についておいでやす小田のツイッターより https://twitter.com/oideyasuoda/こがけんのツイッターより https://twitter.com/kogakogakenななまがり森下のツイッターより https://twitter.com/morishitanaoto/
-
芸能ニュース 2020年11月29日 12時20分
「だめだこれ」GoToトラベルのバトルだけじゃない、ひろゆきが激怒させてきた相手は
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、京都大学の宮沢孝幸准教授とのネット番組での論戦が話題となっている。宮沢准教授はウイルス学を専門とし、「Go Toトラベル」を巡って、インターネット番組『ABEMA Prime』(Abema TV)に出演した。ひろゆき氏はコロナの感染拡大に「Go Toトラベル」が影響している立場に付いたが、宮沢准教授は「影響は軽微」と真っ向から意見が対立。ひろゆき氏に「あのねぇ、ちょっと聞けよお前」「もうええわ、家帰るど」とたびたび声を荒げた。 >>GOTOトラベル感染者「調べてないから少ない」ひろゆきの指摘に共感の声 過去には「旅行業だけを優先する理由がわからない」<< ひろゆき氏は『論破力』(朝日新書)の著書がある通り、議論に長けた人物。あくまで冷静に正論を並べ立てていくことで、今回の件のように、相手が感情的になり、怒らせてしまうこともある。 よく知られているのが、評論家の勝間和代氏とのバトルだろう。2010年に勝間氏の番組『デキビジ』(BSジャパン)にゲスト出演した際、「ネット中傷と匿名性」を巡って議論。しかし、今回同様に、双方の話が噛み合わず、勝間氏がヒートアップし「だめだこれ」とサジを投げる展開となってしまった。勝間氏はのちに謝罪。2人の関係修復を取り持ったのが、ホリエモンこと堀江貴文氏だったのも話題となった。 さらに、2018年にはネット掲示板の中傷問題を巡って『AbemaPrime』で、唐澤貴洋弁護士と直接対決。こちらも、掲示板の管理者の責任を問う唐澤弁護士と、責任は書き込んだ人物にあると主張するひろゆき氏の立場は真っ向から対立。ネット中傷の被害者である唐澤弁護士の言葉に、ひろゆき氏が適時ツッコミを入れていく。唐澤氏は言葉を選びながらも、明らかにその顔には怒りが滲んでいた。 このほか、文筆家の古谷経衡氏もひろゆき氏の宿敵と言える。2015年に『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)でネットの規制について議論になった時に、古谷氏が出した事例に「あなたの感想ですよね?」「ウソつくのやめてもらっていいですか」と、ひろゆき氏は挑発的な言葉を投げかけた。これが因縁となったのか、のちに2019年の『上田晋也のニュースな国民会議』(TBS系)で再びひろゆき氏と共演した古谷氏は、最初から喧嘩腰な態度で話しており、怒りモードだった。 最近は『グッとラック!』(TBS系)のコメンテーターを務めるなど、メディアへの露出を増やしているひろゆき氏だけに、これからも誰かを怒らせる可能性はありそうだ。
-
芸能ニュース 2020年11月29日 12時10分
中居正広主演ドラマにも出演、元AKB光宗薫は今? 一目置かれるほどの本格的アーティストとして急成長
研究生も含め多くのメンバーを抱えるAKBグループは、加入するメンバーがいる一方で、卒業するメンバーも多い。卒業後はこれまでとは違う分野の活動に挑戦するメンバーもいるが、2011年にAKB48の正規メンバーに昇格するも、翌年にAKB48の活動を辞退した光宗薫もその一人だろう。光宗は、AKB48の正規メンバーとしての活動は10か月ほどであったが、AKB48の活動を辞退後も、ドラマ中居正広主演の『ATARU』(TBS系)や映画『ピースオブケイク』などに出演し、女優としても活躍。さらに、モデルとしての実績も積んだ。しかし、最近あまり表舞台で光宗を見ることはない。光宗は今何をしているのだろうか。 >>元AKB48 光宗薫がAKB“名残り”は「右利きなのに左手でマイクを持つのが多い」<< 「光宗さんは2017年に一度、芸能活動を休止しています。理由については体調不良と説明していましたが、確かにその頃、激痩せしファンも心配していましたね。しかし、十分な休養ができたようで、翌年にはTwitterを更新して少しずつ活動を再開させました」(芸能記者) 活動再開後に中心となったのは、アーティスト活動だ。 「光宗さんは以前から芸術方面に興味があったようで、活動再開後はSNSでボールペンのみで絵画を完成させるボールペン画を公開し、そのクオリティの高さに驚く人も多かったですね。光宗さんの作品は『無印良品』の0.7ミリメートルのボールペンのみを使用して仕上げられているのですが、かなり細かな部分まで丁寧に書かれていて、モノクロなのに重厚感を感じられると評判です。作品は、昆虫や人の顔を模した空想の生き物など、オリジナリティを感じさせるものが多いです。芸術家として活動する光宗さんのファンも多く、定期的に個展を開くことができるほどファンを抱えています。個展では作品の販売もしていて、人気の作品はすぐに売れてしまうそうです」(前出・同)最近では、個展を開催するだけではなく、自身が描いたイラストのグッズの販売にも力を入れているようだ。 「光宗さんは別のアーティストの方と一緒に2人でオンラインショップを立ち上げ、自分たちがデザインしたTシャツやスウェットなどのグッズを販売しています。グッズは東急ハンズ名古屋店にも置かれ、じわじわと話題を集めているようですね」(前出・同) 現在、光宗はアートという分野で一目置かれる存在になりつつあるようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年11月29日 12時00分
LiSA、瑛人を差し置いて氷川きよしがレコ大の大賞候補に浮上したワケ
12月30日にTBS系で生中継される国内最大の音楽賞レース「日本レコード大賞」の各賞受賞者、作品が先ごろ発表され、大賞候補でもある「優秀作品賞」には、瑛人の「香水」、LiSAの「炎」など10作品が選ばれた。 「世間的に、今年の実績からして本命『炎』、対抗『香水』だと思われていた。とにかく、この2組を出しておけば、昨年を上回る視聴率が期待できることは番組関係者の共通認識」(レコード会社関係者) >>レコ大、大賞候補の選考基準が変わりつつある? DA PUMPと三浦大知が候補入りした理由<< ところが、ここにきて、大賞候補に別の曲が浮上しているというのだ。 「氷川きよしの『母』です。レコ大を牛耳っているのは芸能界の実力者ですが、突如、氷川をプッシュするような流れになって審査員たちは困惑しているようです」(TBS関係者) 氷川といえば、デビューした2000年にレコ大の最優秀新人賞に選ばれ、翌年以降は優秀作品賞の常連に。そして、06年には「一剣」で大賞を受賞。昨年は優秀作品賞のみならず、ビジュアル系にキャラ変して歌った「限界突破×サバイバー」が作曲賞を受賞。もはや、「ミスターレコ大」と呼んでもいいぐらいの輝かしい実績を持つ。 「今年、氷川にとって20周年の節目ということもあり、コロナ禍で苦境に立たされている演歌界を盛り上げたいというのが大賞に推す理由のようだ。昨年から今までの“殻”を破って新しい自分を見つけた氷川にとっても大賞を受賞すれば励みになるのでは。とはいえ、相変わらず世間の流行や常識が通用しないレコ大の体質は変わらない」(芸能記者) 各スポーツ紙によると、今月19日には大阪の新歌舞伎座で「氷川きよし特別公演」(29日まで)の初日を迎え、前半は芝居「限界突破の七変化 恋之介旅日記」で豪華な衣装姿を次々と披露する“七変化”で観客を魅了。後半は音楽ジャンルの枠を超えた全15曲を熱唱したというが、年末の戴冠に向け勢いをつけたようだ。
-
芸能ニュース
文春砲を受けた乃木坂46のメンバー 今後の処遇は、あのメンバーと同じ?
2018年04月19日 12時00分
-
芸能ニュース
炎上ママタレ界の熾烈な争い 堀ちえみ、「iPhone洗濯」投稿で大バッシング
2018年04月18日 23時20分
-
芸能ニュース
関ジャニ・渋谷の会見、めったにない日曜午前に行われた事情
2018年04月18日 23時10分
-
芸能ニュース
今年こそ紅白出場か? サザンオールスターズ、記念年に本格始動
2018年04月18日 22時30分
-
芸能ニュース
AAA末吉ショック 武道館で初披露したソロ曲がボカロ曲のパクリだった
2018年04月18日 22時10分
-
芸能ニュース
竹内結子が唯一フォローしている相手はイモト なぜこんなに仲が良い?
2018年04月18日 21時00分
-
芸能ニュース
コワモテ俳優が暴力トラブル 過去には“闇カジノ店”出入り報道も
2018年04月18日 20時00分
-
芸能ニュース
フジ・山崎アナが夫のインスタに登場で話題 おばたのお兄さん、結婚特需いつまで続くか
2018年04月18日 12時40分
-
芸能ニュース
石橋貴明の新番組、視聴率が撃沈…原因は工藤静香?裏番組に香取慎吾が出演
2018年04月18日 12時20分
-
芸能ニュース
“合言葉はビッグラブ”から5年…中尾明慶・仲里依紗夫妻の現在は?
2018年04月18日 12時00分
-
芸能ニュース
蛭子能収の背中にカビが繁殖!原因は「風呂嫌い」…?
2018年04月17日 23時10分
-
芸能ニュース
木梨の収入大幅減?苦境の安田成美、夫をベタ褒めでアピール
2018年04月17日 23時00分
-
芸能ニュース
育ちの違い?高橋真麻とミラクルひかるの微妙な関係 父・英樹も巻き込む
2018年04月17日 22時10分
-
芸能ニュース
期待の新ドラマも視聴率ダウン…上戸彩主演で浮き彫りになる月9の苦境
2018年04月17日 22時00分
-
芸能ニュース
尾木ママ、羽生選手の衝撃告白になぜか涙「羽生くんの何なの…?」ネット困惑
2018年04月17日 21時00分
-
芸能ニュース
決断を迫られる嵐・二宮 “猛進タイプ”元フリーアナが本気モード全開?
2018年04月17日 18時30分
-
芸能ニュース
元SMAP3人出演映画のチケットが手に入らない?「品薄商法では」と批判の声も
2018年04月17日 12時30分
-
芸能ニュース
菅田将暉と山田孝之が共同Twitterを開設…“やり手”プロデューサー山田に期待集まる
2018年04月17日 12時20分
-
芸能ニュース
花田虎上のぶっちゃけが止まらない…相撲界で相次ぐ騒動は“チャンス”?
2018年04月16日 23時00分