芸能
-
芸能 2021年01月25日 12時10分
『つぶれない店』で大胆リニューアルされた店主に同情 「常連さんも無視してる」批判が集まったワケ
24日放送の『坂上&指原のつぶれない店』(TBS系)でリニューアルが行われたあるお店について、視聴者から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、72歳の女性店主が一人で切り盛りしているという居酒屋の立て直し企画。店主はお店が生きがいではあるものの、常連客が多く、月13万円の赤字が出ることもあるという。 そこで、焼肉チェーン「焼肉ライク」などの創業者がアドバイスし、揚げ物専門店に生まれ変わらせることに。売りは低温でじっくり揚げる“白いメンチカツ”だといい、ほかにも“白いアジフライ”“白いエビフライ”を揚げたてですぐに客に提供する店となった。 しかし、居酒屋の時点で店内には7人だったにも関わらず、料理の提供には50分掛かる状態。揚げたてフライの店のため席はカウンターのみにしたものの、厨房には揚げ鍋が一つしかなかったこともあり、視聴者からは「ただでさえワンオペで料理提供に時間が掛かってるのになんで時間の掛かるフライの店…?」「まったく別の業態に作り替えて儲け出すことがこのお母さんの幸せなの?常連さんも無視してる気がしてならない」「一人でやって揚げ鍋一つじゃ1人前揚げただけで油の温度落ちそう」といった疑問の声が多く集まっていた。 >>TBS特番、過剰演出に「頭に来た」視聴者怒り? 2時間ネタを引っ張り、感動話にも「謝罪じゃすまないレベル」の指摘<< だが、番組では店主が懸命に白いフライを練習している様子や、お店を大事にして、おいしそうな料理を出す様子も映っていたこともあり、店主に対するエールも殺到。また、「この女将さんがやってこその料理ではない」「せっかく料理おいしそうだったのにほぼ残さないのか」という同情も見受けられた。 「さらに、番組では白いメンチカツの揚げ時間や、店主がこだわった隠し味なども紹介。『真似したら作れちゃう』『飲食店立て直し企画で作り方紹介するのはどうなのか』とうツッコミも見られました。店を切り盛りする店主には称賛が集まったからこそ、このリニューアルに疑問を抱いた人が多かったようです」(芸能ライター) 果たして、このリニューアルは成功するのだろうか――。
-
芸能 2021年01月25日 11時55分
羽鳥アナ、石原伸晃議員の入院に「自民党の重鎮だから?」 弟・良純は「知りません」歯切れの悪さに批判の声も
石原良純が、25日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、兄で自民党の石原伸晃元幹事長のコロナ入院についての質問をはぐらかす場面があった。 「派閥の会合でコロナに対する注意を呼びかけた後、他の議員らと会食し、感染した元幹事長。発熱や咳などの異常はなかったものの、不整脈の既往症があるため入院したそうです。一方、既往歴がある一般人が感染したものの、即日入院が果たせず、自宅で亡くなるといったケースも少なくありません。そんな元幹事長の入院は“上級国民だからでは”という疑念が巻き起こっているのです」(芸能ライター) いつもなら舌鋒鋭い良純だったが、この日はツッコまれることへの理論武装なのか、ハッキリしないトークを展開。「僕は、コロナとの闘いって補償とか、色んな部分もあるけど、それと同時に、守っているだけではなくて病気の現状を把握して、そして医療体制、受入体制が拡充されていけばその中で不安ですとか、格差・意識不公平感みたいなものも払しょくしている中で、病気と闘っていく部分というものをもう少し考えてもいいんじゃないかなという気がする」と要領を得ないコメントをした。 たまりかねた司会の羽鳥慎一が引き取り、「これやっぱり良純さん、議員だから、自民党の重鎮だから入院できているんじゃないかという声もあるんですが?」と問いただすも、「既往症、心臓の病気がどのレベルか、兄弟といっても知りません」と兄の既往症の話に論点をすり替えてしまう。 >>玉川氏「築地市場の跡地に1000人規模の病床を」提案、専門家は難色も賛同の声集まる<< さらに、「この病気と闘っていく中で、無症状だったらどうなる、発熱したらどうなるっていうことをもっとカテゴライズするべき」と医療体制の問題に広げて話していた。そんな良純の話に、SNSは「市民の顔してるがやはりあちら側でしたな」「良純さん何言ってるか全然分かんなかった」「良純、何言ってんだ。 論点が違うんだよ!」と政治家ばりの歯切れの悪さに批判の声が。 一方、良純への攻撃を期待されていた同局社員・玉川徹氏のリアクションはというと……。 「同氏は、この問題について『不公平感はあると思う』と切り出し、『多くの人が入院できないという中、なぜすぐに入院できたんですか?ということに関してはやっぱり石原伸晃さん、多分これ、テレビをご覧になっているんじゃないかと』と、カメラに向かって呼び掛けていました。だが、追及はそこまで。良純に直接疑問をぶつけることなく、やはり医療体制の是正を訴えていました」(同) これについても「忖度してる」「擁護してる」といった声が散見されている。なんとも消化不良な回ではあった。
-
芸能 2021年01月25日 11時45分
土屋太鳳、2021年の書き初めは朝ドラを思わせる「希」 桐生祥秀選手も「力強くてきれい」と感銘
「ASICS TEAM RED 応援書き初め大会」が23日、オンラインで開催され、女優の土屋太鳳、お笑い芸人の渡辺直美、リオ2016オリンピック陸上競技男子4×100mリレー銅メダリストの桐生祥秀選手、パラパワーリフティング日本記録保持者の西崎哲男選手が出演した。 「頑張るアスリートの皆さんにエールを送る」趣旨のこの日の企画。その場で書き初めを披露するのは初めてという土屋は「緊張します」と言いながら、墨痕鮮やかに「希」の字をしたためた。「選手の皆さんの活躍が世界の希望になるように心を込めた」文字に、選手たちも「力強くて字がきれい」(桐生選手)、「画面越しに迫力が伝わった」(西崎選手)と感銘を受けていた。また土屋は、2015年のNHK連続テレビ小説『まれ』の主人公・希(まれ)を務めている。 >>全ての画像を見る<< 昨年2月に発足したTEAM REDプロジェクトでは「離れていても、どこにいても、私たちはTEAMだ。」のメッセージを掲げ、年齢や性別、国籍等にかかわらずアスリートを応援する。この日は日本全国からTEAM RED 応援団も参加した。2021年を迎えた心境を、桐生選手は「2020年はトレーニングをしっかりやって心と体が強くなった。2021年はどんどんチャレンジしていきたい」、西崎選手は「今年予定されているワールドカップに向けてトレーニングを楽しみたい」と語った。 書き初めで桐生選手は「動」の字を達筆で披露。「日本中が大変な時だと思うので、自分の走りで心を動かせたら」とコメントした。「心のつながり」と書いた西崎選手は「人との距離を取らないといけない分、心のつながりを大切にしたい」と話し、自宅で小学生の娘さんとトレーニングをしている様子を明かした。 桐生選手は、ファンの声援は重荷にならないか?という質問に「大丈夫です。オンラインでつながると、コアなファンは自分以上に桐生祥秀のことを知っていて、勉強になることもある」と笑顔を見せた。渡辺も「芸人としてたくさんの人を笑わせたいのは舞台でもSNSでも同じ。ファンの人たちもダメ出しじゃないけど意見を言ってくれるので高めていける」と新しいつながりを力に変えているようだった。 渡辺の書き初めは「光」。「アスリートの皆さんが勇気を与えてくれるように私たちの応援が力になれば。皆さんの光が集まって一つの大きな光になるし、私も頑張って誰かの光になりたい。良い光のループになるといいな」とポジティブなメッセージを発信した。最後に土屋が「遠く離れていても心を合わせる仲間がいるのは素晴らしいこと。これからもアスリートの皆さんにエールを届けていきたい」と挨拶してイベントを締めくくった。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2021年01月25日 07時00分
今後所属タレントたちの“クビ切り査定”が始まる? ジャニーズが設けそうな基準は
ジャニーズ事務所のグループ・A.B.C-Zの戸塚祥太、ジャニーズJr.の冨岡健翔らが22日、都内で行われた3・4月新橋演舞場、大阪松竹座公演「未来記の番人」の製作発表記者会見に出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 今月16日、ジャニーズ事務所は「ジャニーズJr.」に関する制度の一部改定を発表。ジャニーズJr.の活動を満22歳までとする年齢制限を設け、継続には事務所との合意が必要となることを決定。準備期間を経て、2023年3月31日から適用するとした。 各紙によると、この制度改定について振られた冨岡は、「これも時代の変化への対応なのかな。否定的なことは全く思っていない」と心境を吐露。 また、「これから事務所にアイドルをめざして入ってくる子たちに一つの目安、目標になるのかな。開かれたボーダーラインができたことは悲観することではないと僕自身は思っています」と語ったという。 「冨岡の言う通り、現行の制度だと、いつまで『ジャニーズJr.』の枠で活動していればいいか分からない状態。それが、22歳が目安になると分かれば、もし、ジャニーズと契約できない場合の“第2の人生”にシフトチェンジすることができる。23年4月以降は入所希望者が増えるのでは」(芸能記者) >>ジャニーズ事務所の大改革 Jr.の定年制導入を決断した理由、“温情”という裏も?<< 話を振られた冨岡だが、これまで大舞台を踏んだ経験はない。22年7月には30歳を迎えるだけに、おそらく、現状だと契約の更新の可能性は低そうだが、特技はアクロバットと日本舞踊。退所してもそれなりに仕事はありそうだが、気になるのが契約更新に至る基準だ。 「先輩グループのバックダンサーぐらいしか仕事がなかったらまずアウトだろう。最低でもテレビだとレギュラー番組、舞台だと主要キャストぐらいの基準に達していないと難しいのでは」(テレビ局関係者) まだ実績のないJr.たちにとっては、猶予期間のあと2年が大勝負になりそうだ。
-
芸能 2021年01月25日 01時00分
「お金をたかられてるので…」吉住、賞金目当ての2冠へ?『R-1』四千頭身・都築、ワタリ119が準々決勝進出【東京2回戦1日目3/3】
24日、ひとり芸日本一を決める『R-1グランプリ2021』の東京2回戦がスタートした。 >>話題のピン芸人まさかの落選!『R-1』ゆりやん、Yes!アキト、ZAZYらが準々決勝へ【東京2回戦1日目1/3】<< 出場者105人中勝ち上がった34人は、サノライブ(K-PRO)、ゆりやんレトリィバァ (吉本興業 東京)、本多スイミングスクール (グレープカンパニー)、ヒロカズ劇場 (ビクターミュージックアーツ)、げん (プロダクション人力舎)、ミキオ (松竹芸能 東京)、土屋 (プロダクション人力舎)、堀川ランプ (ラフィーネプロモーション)、Yes!アキト (サンミュージックプロダクション)、さすらいラビー中田 (太田プロダクション)、ママタルト檜原 (サンミュージックプロダクション)、ZAZY (吉本興業 東京)、ムラムラタムラ (フリー)、そいつどいつ市川刺身 (吉本興業 東京)、藤原直樹×藤原直樹 (フリー)、仁木恭平 (吉本興業 東京)、河邑ミク (松竹芸能 東京)、金澤TKCファクトリー (ホリプロコム)、寺田寛明 (マセキ芸能社)、かが屋賀屋 (マセキ芸能社)、4000年に一度咲く金指 (ライジング・アップ)、しょうへい (スパンキープロダクション)、紺野ぶるま (松竹芸能 東京)、リクロジー (浅井企画)、ファイト木田 (マセキ芸能社)、ウキウキゆうきっ! (吉本興業 東京)、土佐兄弟・有輝 (ワタナベエンターテインメント)、どんぐりたけし (ケイダッシュステージ)、ねろめ (太田プロダクション)、サツマカワRPG (ケイダッシュステージ)、都築拓紀 (ワタナベエンターテインメント)、畑英之 (三木プロダクション)、吉住 (プロダクション人力舎)、ワタリ119 (ワタナベエンターテインメント)。※( )内は所属事務所 24日のラストJグループからは、四千頭身からピンで挑戦の都築拓紀、『THE W 2020』で優勝を勝ち取った吉住、昨年決勝に進出しているワタリ119らが準々決勝へと駒を進めた。 「昨日刈りたてです!」という気合の坊主頭で登場した都築。出番直後に話を聞くと、ネタ中に急遽入れたボケがあったとのことで、最後のひと言が時間内に収まらなかったことを悔やんでいる様子。動揺し、ネタ終わりに間違えて客席に顔を出してしまったほどだという。「正直、今日来てくれたお客さんは一人も準々決勝に来てほしくないですね…」と吐露し、ネタ時間が3分と伸びる準々決勝に何か秘策があるようだ。 出番後に開口一番、「私にとってR-1が一番難しい大会なんです」とコメントした吉住。昨年は2回戦で落選、優勝した『THE W』よりも更に“異種格闘技”のようでかつネタ時間も2分と短いのを苦手としていたようだ。しかし今回は見事通過。「お金をたかられてるので優勝賞金を稼ぎたいです。岡野(陽一)さんが出れなくなってしまったので(大会規定の芸歴10年を超えるため)、託されてはないですけど、背負って500万を獲りに」と、先輩想い?の意気込みを語り「一人のおじさんを幸せにしてあげたいです」と締めくくった。 この日、大トリを飾り見事準々決勝進出となったワタリ119。ネタ直後には「予想していないところでウケたので、大丈夫かな」という不安もあったそう。優勝に向けて取り組んでいることを聞くと、「ここ最近のR-1優勝者がみんなマッチョということもあるので、体絞ろうと思って。一旦今8キロ落として、筋トレもしつつネタも考えつつで、やることが多いですね」と、気合十分の答えが返ってきた。 『R-1グランプリ2021』準々決勝は2月2日、2月3日に東京、2月4日に大阪で行われる。決勝は2021年春にカンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送が予定されている。
-
-
芸能 2021年01月24日 23時55分
兄に相談は「一切してない」土佐兄弟・有輝、かが屋・賀屋、サツマカワRPGらが準々決勝進出!【東京2回戦1日目2/3】
24日、ひとり芸日本一を決める『R-1グランプリ2021』の東京2回戦がスタートした。 >>話題のピン芸人まさかの落選!『R-1』ゆりやん、Yes!アキト、ZAZYらが準々決勝へ【東京2回戦1日目1/3】<< 出場者105人中勝ち上がった34人は、サノライブ(K-PRO)、ゆりやんレトリィバァ (吉本興業 東京)、本多スイミングスクール (グレープカンパニー)、ヒロカズ劇場 (ビクターミュージックアーツ)、げん (プロダクション人力舎)、ミキオ (松竹芸能 東京)、土屋 (プロダクション人力舎)、堀川ランプ (ラフィーネプロモーション)、Yes!アキト (サンミュージックプロダクション)、さすらいラビー中田 (太田プロダクション)、ママタルト檜原 (サンミュージックプロダクション)、ZAZY (吉本興業 東京)、ムラムラタムラ (フリー)、そいつどいつ市川刺身 (吉本興業 東京)、藤原直樹×藤原直樹 (フリー)、仁木恭平 (吉本興業 東京)、河邑ミク (松竹芸能 東京)、金澤TKCファクトリー (ホリプロコム)、寺田寛明 (マセキ芸能社)、かが屋賀屋 (マセキ芸能社)、4000年に一度咲く金指 (ライジング・アップ)、しょうへい (スパンキープロダクション)、紺野ぶるま (松竹芸能 東京)、リクロジー (浅井企画)、ファイト木田 (マセキ芸能社)、ウキウキゆうきっ! (吉本興業 東京)、土佐兄弟・有輝 (ワタナベエンターテインメント)、どんぐりたけし (ケイダッシュステージ)、ねろめ (太田プロダクション)、サツマカワRPG (ケイダッシュステージ)、都築拓紀 (ワタナベエンターテインメント)、畑英之 (三木プロダクション)、吉住 (プロダクション人力舎)、ワタリ119 (ワタナベエンターテインメント)。※( )内は所属事務所 24日F~Iグループからは、今回がラストイヤーとなる紺野ぶるま、昨年テレビでの露出が増えたかが屋・加賀や土佐兄弟・有輝、サツマカワRPGらが準々決勝へと駒を進めた。 ピンネタで出場のかが屋・賀屋は、「同じ事務所のルシファー吉岡さんが(出場条件が)10年以下ということで出場できなくなってしまったんですが、生霊としてついていると思うので『何やってんだ』と怒られないように頑張ります」と、目標とする先輩の名前を出し、今後の意気込みを語った。 土佐兄弟・有輝は、コンビを組む兄・卓也にネタの相談をしたのかを聞くと「一切してないです。音響を頼もうかと思ったんですけど、ミスりそうなのでやめました」とコメント。2020年には土佐兄弟としての冠番組『あるある土佐カンパニー』(テレビ朝日)がスタートし、そのスタッフからも期待されているという。 怪奇!YesどんぐりRPGというユニットを組むサツマカワRPGは「同じユニットを組むどんぐりたけし、Yes!アキト、土佐兄弟・有輝と、その4人でいつも活動をさせていただいていて、4人とも通過できればいいなと思います(※土佐兄弟・有輝はユニットに入っていません)」と、ふざけながらもユニットの結束を匂わせるコメント。今年の目標を聞くと、途中まで話しますと前置きした上で「自分の中に眠る…あざしたっ!!」と勢いよく答えてくれた。 『R-1グランプリ2021』準々決勝は2月2日、2月3日に東京、2月4日に大阪で行われる。決勝は2021年春にカンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送が予定されている。
-
芸能 2021年01月24日 23時10分
話題のピン芸人まさかの落選!『R-1』ゆりやん、Yes!アキト、ZAZYらが準々決勝へ【東京2回戦1日目1/3】
24日、ひとり芸日本一を決める『R-1グランプリ2021』の東京2回戦がスタートした。 >>全ての写真を見る<< 2002年にスタートした同大会は、今回よりタイトルを『R-1ぐらんぷり』から『R-1グランプリ』に変更し、応募資格について「プロは、芸歴10年以内であること」という規定に変更され、応募できるプロの芸人は2010年1月1日以降に活動を開始していることとされた。ただし、お笑いの養成所期間、お笑い以外の活動期間、プロとしての活動休止期間は芸歴から除き、アマチュアについてはR-1への出場が今回で10回目以内であることが条件となった。これにより、例年決勝戦の常連だった芸人たちの応募資格がなくなり衝撃が走ったが、今年は新鮮な顔ぶれが勝ち上がることが期待されている。 24、25、26日と3日続く東京2回戦の初日は、常連組から今年初めて通過する芸人、ピンとして挑戦の芸人など、多彩なメンバーが準々決勝に進出した。105人中勝ち上がった34人は、サノライブ(K-PRO)、ゆりやんレトリィバァ (吉本興業 東京)、本多スイミングスクール (グレープカンパニー)、ヒロカズ劇場 (ビクターミュージックアーツ)、げん (プロダクション人力舎)、ミキオ (松竹芸能 東京)、土屋 (プロダクション人力舎)、堀川ランプ (ラフィーネプロモーション)、Yes!アキト (サンミュージックプロダクション)、さすらいラビー中田 (太田プロダクション)、ママタルト檜原 (サンミュージックプロダクション)、ZAZY (吉本興業 東京)、ムラムラタムラ (フリー)、そいつどいつ市川刺身 (吉本興業 東京)、藤原直樹×藤原直樹 (フリー)、仁木恭平 (吉本興業 東京)、河邑ミク (松竹芸能 東京)、金澤TKCファクトリー (ホリプロコム)、寺田寛明 (マセキ芸能社)、かが屋賀屋 (マセキ芸能社)、4000年に一度咲く金指 (ライジング・アップ)、しょうへい (スパンキープロダクション)、紺野ぶるま (松竹芸能 東京)、リクロジー (浅井企画)、ファイト木田 (マセキ芸能社)、ウキウキゆうきっ! (吉本興業 東京)、土佐兄弟・有輝 (ワタナベエンターテインメント)、どんぐりたけし (ケイダッシュステージ)、ねろめ (太田プロダクション)、サツマカワRPG (ケイダッシュステージ)、都築拓紀 (ワタナベエンターテインメント)、畑英之 (三木プロダクション)、吉住 (プロダクション人力舎)、ワタリ119 (ワタナベエンターテインメント)。※( )内は所属事務所 24日A~Eグループからは、ゆりやんレトリィバァ、Yes!アキト、ZAZY、河邑ミクらピン芸人や『キングオブコント』でも活躍するそいつどいつ・市川刺身らが準々決勝へと駒を進めた。女性芸人による大会『THE W 2019』で準優勝のはなしょー・はな、1日に放送された『おもしろ荘2021』3位入賞で話題となったやす子が涙をのんだ。 怪奇!YesどんぐりRPGというユニットを組む、どんぐりたけし、サツマカワRPGと共に準々決勝進出となったYes!アキトは今日の出来について、「ノールック炒飯!」という独自のコメントを残したが、会場の受けは群を抜いていた。今後の目標については「大きく演じる」とのことで、トリオのライバル関係にも注目だ。 そいつどいつ・市川は今日の手ごたえを「30%」と話していたが、見事次のステージへ。「R-1は10年以内となって、残り何年と考えて懸命に取り組んでいきたい所存です」と真面目にコメントした市川だが、『キングオブコント』については「優勝します。めちゃくちゃ面白い相方がいるので」と自身のある様子。ピンでもコンビでも飛躍の年となりそうだ。 『R-1グランプリ2021』準々決勝は2月2日、2月3日に東京、2月4日に大阪で行われる。決勝は2021年春にカンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送が予定されている。
-
芸能 2021年01月24日 21時30分
【放送事故伝説】『バイキング』放送中にスタジオからタレントが消えた?その「爆笑」の理由とは?
ごく当たり前の話だが、生放送は「ありのまま」で放送される。収録番組と違いカットや編集ができず、出演者の性格がそのままテレビに映し出されることになる。 2019年10月10日、フジテレビ系の『バイキング』(現在は『バイキングMORE』)で、信じられないハプニングが発生し話題になった。 この日、『バイキング』では築地から移転し1年が経過した豊洲市場の特集が組まれた。 土壌汚染問題や盛り土問題など、様々な問題を抱えていた豊洲市場であるが、移転から1年が経過。かつてのにぎわいを取り戻したと報じていた。 豊洲市場のVTRが終わり、映像が『バイキング』のスタジオに戻ってきたその時、司会の坂上忍が苦笑いしながらこう伝えた。 「えー、出演していた中条きよしさんですが、チャーシューエッグ定食を食べにスタジオを抜け豊洲市場へ向かいました…」 なんと、スタジオでコメンテーターとして登場していた歌手・俳優の中条きよしが放送時間を残したまま、フジテレビのスタジオを抜け、豊洲にお昼ご飯を食べに行ってしまったというのだ。 >>【放送事故伝説】衝撃の心霊ハプニング!爆笑問題も恐怖した「無人のブランコ事件」<< 実はこの日の豊洲特集では、「豊洲で食べられる絶品グルメ」も特集。市場前に店を構えるとんかつ屋のチャーシューエッグ定食が絶品だと伝えた。 坂上によると、中条はこの定食の映像を見たところ猛烈な食欲に見舞われ、『バイキング』の放送時間10分を残して、スタジオを抜けてしまったようなのだ。 いかにも「昭和のレジェンド歌手」らしい豪快な話だが、まさか令和時代にもなって「お腹が空いたから」という理由で、生放送を放り出すタレントが現れるとは思ってもおらず、出演者は大笑い。ネットでも「そんなハプニングあり?」と大きな話題になっていた。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2021年01月24日 21時00分
本田圭佑が“ありえないセリフ”で中村俊輔を挑発、バラした清水圭が大炎上?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
ブラジル1部ボタフォゴを退団した元日本代表MF本田圭佑が参加した“パーティー動画”が流出し物議を醸している。この騒動を受けて本田は14日、プレミアム音声サービス「NowVoice」の中で「それ(パーティー動画)で気を悪くした人がいるなら『申し訳ない』と言うしかない。ただ、パーティーを開いたつもりは全くない」と言及した。 本田というと、2005年に名古屋グランパスエイトとプロ契約を結び、以降日本のサッカー界に大きく貢献。通算3回のワールドカップ出場歴を持ち、3大会連続でゴール・アシストを記録した世界で6人目のプレイヤーに。現役選手ながらピッチ外の活動も精力的に行い、12年には自身がプロデュースするサッカースクール「SOLTILO FAMILIA」を開校。15年からは複数のプロサッカークラブの実質的なオーナーを務め、18年にはカンボジア代表の実質的なGM・監督に。20年、WEIN挑戦者FUND代表パートナーに就任した。 まさに、エリート街道まっしぐらの本田だが、これまでチームメイトとの衝突もあったことだろう。2015年9月、本田はW杯アジア2次予選アフガニスタン戦が開催される中立地イラン・テヘランで過去の出来事を振り返り、注目を集めた。09年の親善試合(対オランダ)での“フリーキック(FK)”について言及したのだ。 FKを巡り本田と元日本代表MF・中村俊輔が繰り広げたバトルは有名で、両者には確執が生じていたとも。 当時を振り返った本田は、「後にも先にも、シュンさんよりFKがうまいと思ったことは一度もない。ただ、あの時は蹴りたかったから主張した」と冷静に取材に応じ、中村への敬意を口にしたのだ。 サッカーにおいては、FKを蹴る選手を監督が指定することが多く、キッカーはたいていチームのエースである。当時、日本代表のエースは中村であった。だが、この試合に出場した本田はフリーキックの場面において、中村に「(FKを)蹴らせてください」と直訴した。 だが、この行為に中村は首をかしげて失笑。本田は「ここはオレでしょ」と食いつきFKを懇願したが、一歩も譲ろうとしない中村に「俊さん、最近フリーキック決めてないでしょ」と挑発したという。侮辱的な発言に反応した中村は一瞬動きを止めるも、FKを続行。結果的に相手側にガードされてしまった。 >>三田寛子にキスを拒まれた柳葉敏郎、自信を失いラブシーンがトラウマに<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< そして6年が経った2015年9月、本田の“FK”発言にタレントの清水圭が物申したのである。自身のブログを更新した清水は、「な~んか『エエ話』みたいになってるけど、実際はそんなキレイ事ではおまへん」と述べ、「キッカーをあきらめきれない本田選手が中村選手に吐いた『ありえないセリフ』をワタシは知ってまんねん。この事はず~っと言わんつもりでいたけど、彼がこの事に口を開いた以上、美談になるのは『そんなアホな』なんで書いてしもた」と本田を糾弾したのだ。 プライベートで中村と親交がある清水だが、日本サッカー界では選手のコメントとしては書けないことが第三者の言葉となって報じられるのはよくある話のようだ。よって、清水の“本田批判”は、中村との話によるものといわれ、結果として両者の確執をさらす格好となったわけだ。 なお、本田を批判した清水のブログは炎上。投稿から2日後に批判部分を削除し、謝罪した。 「性格が合わない両者の不仲説はサッカー界では有名のよう。ですが、あの“FK”を境にエース交代となった事実は確かなのでは」(スポーツ関係者) ポルトガル1部ポルティモネンセへの移籍が決定的となっている本田。海外7カ国目の挑戦となるだけに大きな期待と関心が寄せられている。
-
-
芸能 2021年01月24日 20時00分
レーベル設立も…AKB48柏木由紀がエイベックスからキングレコードに移籍した事情
AKB48の柏木由紀が19日、都内で会見を開き、7年5カ月ぶりのソロシングル「CAN YOU WALK WITH ME??」を3月3日に発売することを発表した。 柏木は13年にソロデビュー。各スポーツ紙によると、CDでの新曲発売は13年10月以来。 女性アイドルグループのBiSH、豆柴の大群などを手掛けるWACKの渡辺淳之介氏がプロデュース。さらに、エイベックスからキングレコードにレーベル移籍した。 柏木は「新たにデビューするくらいの気持ちで頑張ります。これまでリリースした作品とは完全にテイストが違う。新たな柏木由紀が引き出された作品になっております」と、新曲に自信をのぞかせたという。 「エイベックスはわざわざ柏木のためにレーベルを設立していたが、13年以降、ソロ活動が稼働していなかった。どうやら、エイベックス側としても柏木に力を入れるメリットがあまりなかったようで、もともとAKBが所属するキングに移籍することになったようだ」(音楽業界関係者) >>AKB48、今後の紅白返り咲きは難しい? 唯一再度出場できる可能性のある話題は<< エイベックスといえば、都心の超一等地にある本社ビルの売却が決定し、創業以来初となる希望退職者の募集を行うなど、コロナ禍により苦境に追い込まれていることがうかがえるが、今後、どんどんリストラが進みそうだというのだ。 「功労者である浜崎あゆみ、倖田來未、TRFなどは安泰だろうが、ほとんど稼ぎがないアーティストたち、そして、役者のマネジメント部門もリストラが行われることになりそうだ。とはいえ、松浦勝人会長の役員報酬が高過ぎだったり、合成麻薬で逮捕されて執行猶予付きの判決を受けた沢尻エリカの更生を会社ぐるみでサポートしたり、削れる金はいくらでもあるのだが…」(エイベックス関係者) なにはともあれ、所属アーティストの大ヒット作が期待される。
-
芸能
昆虫大好き・哀川翔“昆虫食”を完全拒否「僕は育てる方なので…」
2019年07月22日 19時00分
-
芸能
蝶野正洋の黒の履歴書 ★過去の新日本にもあった“闇営業”
2019年07月22日 18時00分
-
芸能
『なつぞら』には重要な人物が欠けている? 過剰な“なつアゲ”に視聴者から幻滅の声
2019年07月22日 18時00分
-
芸能
吉本興業社長の“ダメダメ会見”に所属芸人ガッカリ…大量離脱避けられず!
2019年07月22日 17時55分
-
芸能
トレエン斎藤「すごく情けない」吉本社長の会見を痛烈批判で称賛 加藤浩次の“退社宣言”も心配
2019年07月22日 17時00分
-
芸能
坂上忍、肝心なことは「芸能界が浅いので」で逃げ吉本擁護? 宮迫会見、『バイキング』内で意見食い違い
2019年07月22日 16時12分
-
芸能
吉本・岡本社長「テープをとるな」は冗談、宮迫・田村亮「復帰を全力でサポート」を明言
2019年07月22日 15時22分
-
芸能
吉本興業・岡本社長の会見まもなく 記者に配布資料、宮迫らの主張との数々の相違点?
2019年07月22日 14時00分
-
芸能
若槻千夏、教師に“典型的なモンスターペアレント”発言? 謝罪するもある疑惑が…
2019年07月22日 12時50分
-
芸能
糸井重里、投票用紙に「意見メモ欄」を提案? ファンは賛同も“斜に構える態度が時代錯誤”の声も
2019年07月22日 12時40分
-
芸能
妊娠報告したJKユーチューバー、相手の浮気で破局を報告 元カレに批判も『無計画すぎる』との指摘
2019年07月22日 12時35分
-
芸能
上沼恵美子「消えてくれてよかった、て思う」宮迫・亮の記者会見を受け、吉本芸人らに“芸道”を説く?
2019年07月22日 12時30分
-
芸能
「選挙後に特番、遅いだろう!」デーブ・スペクター、TV局に苦言 “本気モード”の切れ味に称賛の声
2019年07月22日 12時20分
-
芸能
“闇会見”後も亮の処分なし 宮迫とカラテカ入江の契約解除、取り消される可能性も?
2019年07月22日 12時10分
-
芸能
審査委員の桃井かおりも仰天! “世界一チープ”な「熱海国際映画祭」舞台裏
2019年07月22日 12時10分
-
芸能
張本氏、谷口真由美氏に突然セクハラまがい発言で物議 その裏に“政権批判”への憤り?
2019年07月22日 12時00分
-
芸能
井上和香 復活セクシー肢体! ヌードご開帳5秒前
2019年07月22日 12時00分
-
芸能
岡本社長のウラの顔を「僕は知ってます」加藤浩次、決意と覚悟の爆弾暴露 退社宣言も
2019年07月22日 11時35分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】宇垣美里、理不尽上司に「おまえに言われる筋合いねぇーから!」
2019年07月21日 21時30分