芸能
-
芸能 2018年01月05日 12時10分
沢尻エリカ、助監督をビンタし辞めさせる!?
1月2日に放送された『新春大売り出し!さんまのまんま』(フジテレビ系)に沢尻エリカが出演し、記者会見での「別に」発言の真相を振り返った。 沢尻が出演してすぐ、「あれ以来(「別に」発言)大ファンやから、あれで心奪われた」「あんなことする女優、今までいた?」と例の記者会見以来、沢尻が好きになったと語るさんま。その理由を、「無理するやん?自分が頑張った主役の映画。『見てください』『面白いですよ』やんか?『別に』なんて別に言わんでもええワードやんか?それをあえて『別に』って…かっちょいい」と主役で熱演したにもかかわらず、映画のPRを雑にするクールな態度にさんまは心を打たれたのだという。 一通り沢尻のカッコよさを語ったさんまは「あれ、なにがあったんや?」と「別に」発言の真相について質問。沢尻は「あのころがちょっとおかしかったんですよ」「やっぱりあの時の精神状態がおかしかったんだと思う」と当時はいろいろ精神的に追い込まれていたようだ。 しかし、もう落ち着いてしまったという沢尻に「芸能界で少なくなってきてんやから、ああいうこと言う女優さん」とさんまは“良い人”の沢尻を歓迎してないようだった。 また、2月に公開される映画『不能犯』で出演する沢尻が撮影の裏話を語った。沢尻がビンタをするシーンがあったため、助監督の男性を相手にビンタの練習をしたらしい。そして、それから一週間後、その助監督は撮影現場に来なくなったのだという。「本当、新人の子でなんにもわからない中、私のビンタ食らって…」「(ビンタされた後、助監督の顔が)ハッてしてました」と練習のためにビンタされる“助監督”という仕事に、その男性は何かを悟ってしまったようだ。 20代のころは、いろいろ世間を騒がせるなど子どもっぽさが目立った沢尻。だが、今後は大人の演技で多くの注目を集めることに期待したい。
-
芸能 2018年01月05日 08時48分
マー君は最も価値のない選手の一人?
1月2日に放送された『新春大売り出し!さんまのまんま』(フジテレビ系)にニューヨーク・ヤンキースの田中将大が出演。現地の過激すぎるメディアや野球選手としての今後の展望などを語った。 まず、昨シーズンの前半戦でなかなか調子が上がらなかった田中にさんまは「打たれたら打たれたでボロクソに書かれるしな、ニューヨークなんか特にボロクソでしょ?」と現地メディアの反応について質問。田中は「ニューヨークは特にボロクソです」と答え、「ズーッと言われてました。最も価値のない選手の一人だ、みたいなこととか…」と結果が出ていない時期は激しいバッシングを受けていたようだ。「ほいで、活躍したら?」とさんまが聞くと、「惑星最高の投手だ…」とあまりに極端な対応にスタジオ内から笑いが起こった。 田中は「そこで一喜一憂してられないですね。良いピッチングしたらそう書かれるし、悪いピッチングしたらそうなるんで…」と外野の声に惑わされず自分のピッチングを貫こうと日々試合に臨んでいるらしい。 また、さんまは「60、70まで絶対にできない商売やろ?どれくらい踏んでるの?」と何歳まで現役を続けるつもりなのかを質問する。田中は「全く想像つかないです。限界まで…」と細かいビジョンは想像してないようだ。続けて、さんまは「日本に帰ってきて野球しようとは思わないでしょ?」と日本球界復帰の可能性について聞き、「いやー、それはそん時の自分の状況にもよりますけど…」とまだそこも決めかねているようだった。 そして、さんまは「松坂粘ってるわ」とメジャーから日本球界に復帰したけど、なかなか活躍できていない松坂大輔の話題に触れ、「周りの人はいろいろ言いますけど、やっぱり自分が後悔しないでやるのが一番ですよね」と松坂の気持ちを察するコメントを残した。 メジャーはボールやマウンドの硬さなどだけでなく、様々な環境が日本と違う。環境が変わっても自分の軸を持って、プレーすることができているからこそ、田中はメジャーでも変わらず活躍できているのかもしれない。
-
芸能 2018年01月04日 22時34分
元NMB48・須藤凜々花、アキラ100%を見て「彼氏以外の裸を見たのは初めて…」
1月1日に放送された『第51回爆笑ヒットパレード2018』(フジテレビ系)に元NMB48・須藤凜々花が出演。昨年行われた『第9回AKB48選抜総選挙』で結婚宣言をした経緯をアキラ100%にインタビューされた。 須藤は出演してすぐ、アキラを見て「彼氏以外の裸を見たのは初めて」と爆弾コメントを口にし、スタジオでその様子を見ていたナインティナイン・岡村隆史から「そういう感じでいける人!?」と驚愕させる。 インタビューに移り、「去年はいろいろお騒がせしましたよね」と話を振られ、「はい、お騒がせしました…」と申し訳なさそうな表情を見せつつも、「今年2018年に、ようやく4月に結婚することになりました。ようやく日付が決まりました」と結婚の日付が決まったことを報告する須藤。 そして、アキラが須藤に「結婚宣言をすると決心したのはいつ?」と質問する。「私は好きな人ができた時点から、付き合う前から(結婚宣言を)言う場所を探していてですね…。ずっと『好きな人ができた』って伝えたかったんですよ、ファンの方に。でも、なかなか場所がなくて…」と好きな人ができた瞬間から結婚宣言することを心に決めていたのだという。続けて、「でも、総選挙だと生放送で、検閲がないということで、結婚をもう発表したいなって思ったのが(総選挙の)3日前です」と総選挙直前に結婚宣言をしようと思い立ったらしい。 アキラは「誰にも相談しなかったの?」と聞き「でも、伝えてました。秋元先生とかにラインで…」とラインで結婚宣言をすることを秋元康に伝えたようで、「ラインで!?」とアキラだけでなく、スタジオ内にいるタレントたちも驚かせた。 須藤の出演時間は5分ほどだったが、短時間にも関わらずインパクトあるコメントを残した彼女のパフォーマンス力は、芸能人としてのポテンシャルの高さを感じさせる。2018年も須藤が芸能界を騒がせてくれるかもしれない。
-
-
芸能 2018年01月04日 22時06分
嵐・相葉がTOKIO・長瀬とツーリング
1月1日に放送された『嵐にしやがれ元日SP』(日本テレビ系)に、TOKIO・長瀬智也が出演。相葉雅紀と2人でツーリングをし、お互いのグループの印象などを語った。 まず、2人きりでツーリングをするに至った経緯についてだが、一年前の同番組で、相葉が2017年に叶えたいことを「僕大型の免許持ってるんですよ。ツーリング行って肉食って、そういうの(長瀬さんと)やってみたいんですよ」と長瀬に提案。 だが、長瀬は「断る」とキッパリ拒否をし、「プライベートで一回も連絡とったことある?」と質問し、相葉は「ないです」と答える。さらに、「小学校の頃とか中学校の頃を思い出してみて。俺もどっかのグループに属してたんだけど、相葉もどっかのグループに属してたはずなの。絶対に関わらないグループ同士なの」と肌が合わないため相葉の誘いを断ったようだ。 しかし今年、長瀬がこの提案を快諾し、相葉の願いが1年越しに叶う運びとなった。 バイクを走らせ2人はお互いのグループについて語り合う。長瀬は「嵐のメンバーでご飯行ったりはあるんですか?」と質問し、「潤くらいじゃないかな」と松本潤くらいとしか嵐のメンバーでは交流がないと話す相葉。相葉は「僕からするとTOKIOの皆さんは城島リーダーだけプライベートが見えないっていうか」と自身が持つTOKIOのイメージを口にし、長瀬も「俺らも見えないんだよね。たぶん関東近郊には住んでると思う」とメンバーでさえ城島茂のことはよく知らないらしい。 次に休憩所で寄り、相葉の長瀬への憧れを口にする。相葉は「長瀬さんのドラマに出させてもらった、あの子どもの時あったじゃないですか。それぐらいの時の感覚っていうか、今でも」と17年前にドラマで初共演をして以来、長瀬に憧れ続けて、今でもその気持ちを持ち続けているのだという。 長瀬への思いを口にした後、「今回の思い出だけ1つ作りましょうよ」と提案する相葉だったが、「十分作ってない?」と帰りたがっている素振りを長瀬は見せた。 ジャニーズの違うグループのメンバーが交流するシーンはなかなか見られない。長瀬と相葉の間には多少溝があるように感じられた番組内容だったが、ジャニーズファンからすれば新鮮な感覚があったのではないだろうか。
-
芸能 2018年01月04日 18時01分
すっかり渡辺謙の“トラウマ”になった前妻との泥沼離婚訴訟
昨年3月、「週刊文春」でジュエリーデザイナー(37)との不倫を報じられ、7月に不倫を認め謝罪した俳優の渡辺謙(58)だが、妻で女優の南果歩(53)と離婚に向けた話し合いをスタートさせたことを、発売中の同誌が報じている。 同誌によると、昨年秋ごろから話し合いがスタートしているが、南の怒りが収まらず、なかなか離婚届に判を押さないのだとか。 それでも、渡辺は今夏に英・ロンドンでミュージカル「王様と私」に出演。春ごろには渡英することから、そのあたりまでに決着がつくものとみられているというのだ。 「渡辺の不貞が離婚原因なので、完全に南に対して“白旗”をあげ、提示された条件を受け入れるしかないでしょう。離婚の末には渡辺が一文無しになってしまう可能性が高そうです」(週刊誌記者) 百歩譲って渡辺側の“言い分”もありそうで、少しでも自分に有利な離婚条件を勝ち取りたいとなれば、離婚訴訟する手もありそう。 しかし、渡辺は前妻との離婚訴訟がすっかり“トラウマ”となり、訴訟だけは避けたいようだ。 「前妻とは2年に及ぶ離婚訴訟の末、05年3月に離婚。渡辺、前妻も出廷した口頭弁論では、前妻が雇った女性弁護士がかなりのやり手で、5人の有名女優を始め、渡辺の“浮気遍歴”を赤裸々に暴露。おかげで、渡辺はメディアの格好のターゲットにされすっかり“炎上”してしまいました。もう、あの時のような気分を味わいたくないようです」(離婚訴訟を取材した記者) 前妻との離婚後、ハリウッド進出を果たした渡辺。 南との離婚後も仕事運がアップすればいいのだが…。
-
-
芸能 2018年01月04日 12時51分
有吉、ミス・パリ・ビューティ専門学校に潜入し大興奮
12月27日に放送された『有吉探検隊』(テレビ朝日系)で、有吉弘行が「ミス・パリ・ビューティ専門学校」に潜入調査。生徒の98%が女性という秘密の花園に足を踏み入れた有吉は興奮しっぱなしだった。 さっそく校舎に入る有吉だったが、「ちょっと深呼吸していい?女の園で深呼吸するのがすごい好き」と早くも高ぶりを抑えられない様子。 まず、生徒同士がエステティシャン役とお客さん役をやりながらエステ技術を学ぶ「施術室」に足を踏み入れる。そこで講師の人に「何かを着てないとエステ実習を受けられない」と問題を出され、「僕らが行くエステだと紙パンツ」と答え、笑いを誘う有吉。正解は「水着」らしく、水着を忘れるとエステ実習を受けられず単位をもらえないこともあるらしい。 次に、顔パックの授業に潜入。クマザサやメントールが配合されたミスパリのオリジナルパックを使用して授業が行われるので、お店だと1万円近くかかってしまうコースを授業のたびに体験できてしまうらしい。ここでも有吉は、マスクをしながら施術をしている生徒に「マスクを取らせてもらっていいですか?」と謎の要求をする。マスクを取った後、「これが人気コーナーなのよ」と口にする有吉に、バイきんぐ・小峠から「ロクな番組じゃない」とツッコまれた。 最後に訪れたのもエステの施術室。しかし、ここでは上半身が裸の生徒がうつぶせで寝ており、背中に施術をする授業中だった。いろいろ校舎内を見て回ったため、若い女性に触りたい衝動が爆発したのか、「何歳まで入れます?」と入学に関する質問を講師にする有吉だった。 E-grilsの元バックダンサーや野球場で年間1位の売り上げを記録したビールの売り子など、さまざまな経歴を持つ生徒が通っているミス・パリ・ビューティ専門学校。男性のスキンケアへの意識も高まってきているので、彼女たちの活躍する舞台はますます広がっていきそうだ。
-
芸能 2018年01月04日 12時40分
米倉涼子「泳ぐことができない…」
1月1日に放送された『嵐にしやがれ元日SP』(日本テレビ系)に米倉涼子が出演。米倉涼子に関する伝説が嘘か真実かを検証する「米倉涼子検証しやがれ」というコーナーで、クールビューティなイメージの強い米倉からは想像もつかないエピソードが次々披露された。 まず、最初の伝説は「鳥が苦手すぎる」。松本潤は「(鳥を)見るのが?」と質問するが、「全部…」と答える米倉。「食べるのも?」と続けて質問されるが、「うん…。あっ。でも、ミンチになってれば大丈夫ですけど」と鶏肉はもとより鳥自体が好きではないらしい。櫻井翔は「何か(鳥を嫌いになる)キッカケがあったとかでも?」と聞き、「足と皮…鳥肌みたいなのが…」と鳥の見た目が生理的に受け付けないのだという。 「一回、ゆで卵を食べなきゃいけないって言われたことがあって…」と話し出す米倉に、「卵も!?」と出演者全員にツッコまれる。米倉は卵も苦手らしく、「よーくミックスされたら大丈夫なんですけど…」「(卵は)鳥じゃん…」と鳥に関わるものすべてが苦手のようだ。 続いての伝説は「泳ぐことができない」。スポーティなイメージのある米倉の意外な一面に「運動得意なイメージだけどね」と声を漏らす櫻井に、「運動はあまり得意じゃないんですよ」と意外な一面を口にする米倉。 泳ぐことができないことに関して米倉は「水が嫌いで、顔をこう(水に)つけるのが嫌だ」「(スキューバとかは)パニックになっちゃう」と水に触れること自体が大の苦手らしい。 また、大野智から「台風は?」と質問されると、「怖いかも」と答える米倉だが、平成ノブシコブシ・吉村崇に「台風はみんな怖いよ」とツッコまれ、スタジオ内の笑いを誘った。 何事にも物怖じしなさそうなイメージがある米倉が、鳥と水が苦手なのはとても意外だ。だが、苦手な部分を知ったことで、より彼女への親しみが増したという人も多いのではないだろうか。
-
芸能 2018年01月04日 12時20分
口パク疑惑が原因? 紅白が低視聴率だったワケ
X JAPAN・YOSHIKIのドラムプレー解禁に、桑田佳祐の出演。それに何より多くの国民が待ち望んでいた安室奈美恵の出演が決まり、とにかく話題に事欠かなかった昨年大晦日の紅白。それだけに、高視聴率は間違いないと言われ、一時は、「こんなにもいいと、今年は大変だ」という声がNHK局内で聞こえていた。だが、その心配もむなしく、前半の平均視聴率は35.8%、後半は39.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で歴代ワースト3位という不甲斐ない結果となった。 これだけの“材料”が揃っていながら、まさかの低視聴率を叩き出してしまった理由は何なのか。その原因の一つに挙げられるのが裏番組の奮闘だ。中でも、テレビ東京系で放送された「第50回年忘れにっぽんの歌」では、北島三郎など多くの演歌歌手たちが出演し、8.4%とかなり大健闘。そして、こちらも紅白に次ぐ大晦日の定番となった日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日SP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」は前半17.3%、後半16.3%と圧倒的な数字を記録したのだ。 「紅白自体の質が悪かったというより、他局の勢いに押されたという印象です。また、紅白の視聴率の大部分を支えているのは中高年層ですが、年々、紅白に出演する演歌歌手は減少傾向にあります。それが視聴率の低下を招いていると言ってもいいでしょう」(テレビライター) この年配者に配慮しきれていない番組作りに関しては、ジャニー喜多川社長も苦言を呈しており、NHKは軌道修正をする必要がありそうだ。 しかし、ネットではジャニーズが5組も出演していることから「結局ジャニーズ」「飽きた」という声も少なくはない。確かに、マスコミ対応があまりよくなかったグループも多かったことで、記者たちからもひんしゅくを買っていた。 また、このジャニーズやAKBグループの“口パク”疑惑にもネットは飽き飽きしていた様子。 紅白は2020年まで「夢を歌おう」というテーマを掲げているが、そもそも歌っていないということであれば、「何で出てるの?」と言われても仕方ないかもしれない。今年は“テーマに沿った”歌手が揃うことを期待したい。
-
芸能 2018年01月03日 12時31分
初スキャンダルで“処女説”が浮上した南沢奈央
お笑いコンビ・オードリーの若林正恭(39)と女優の南沢奈央(27)が昨年9月から真剣交際していることが元旦に一部スポーツ紙で報じられた。 「彼女いない歴12年」を公言していた若林だが美女との極秘交際が発覚した。 記事によると、2人は10年にバラエティー番組のコントで共演。その後、親交はあったが、互いの趣味である読書と落語家・古今亭志ん生で意気投合。 昨年9月から交際に発展し、結婚も視野に入れた真剣交際中。双方の所属事務所ともに交際を認めている。 「南沢は共演したイケメンがことごとく狙ったようだが、所属事務所のガードがガチガチでことごとく玉砕。しかし、すでにアラサーで、事務所の看板を背負っているわけでもないので、事務所は恋愛にゴーサインを出したようだ。若林ならイメージは悪くないし、今後も芸能界で生き残って行けそうなので結婚相手としては悪くないだろう」(芸能プロ関係者) 南沢といえばこれまでまったく浮いたうわさがなかっただけに、ここに来て、若林と交際発覚前には処女説が浮上しているというのだ。 「若いころはプライベートも常に女性マネージャーと一緒。最近は女友達といることが多かったといいますから、男は知らなかったはず。若林が初めての男だった可能性が高いようです」(芸能記者) となると、若林は軽々しく別れを切り出せないはずだが…。
-
-
芸能 2018年01月03日 12時00分
沢村一樹「エロ男爵」封印! 新春ドラマ『DOCTORS〜最強の名医〜』(テレ朝)の視聴率UPにメス
沢村一樹(50)が、再起を賭けて臨む新春スペシャルドラマ『DOCTORS〜最強の名医〜』(テレビ朝日系=1月4日放送)の行方に注目が集まっている。主演ドラマ『ユニバーサル広告社〜あなたの人生、売りこみます!〜』(テレビ東京系)が低迷し、俳優としての劣化までもが囁かれている矢先だけに、汚名返上となるか注目されている。 沢村は9月まで放送されたNHKの朝ドラ『ひよっこ』で、ヒロインの有村架純の父親役だったことから、一部メディアなどで少年時代の極貧ぶりも取り上げられ、話題の人となった。 「ただ、モデルから役者に転身してドラマ主演を張るようになった今は、大の下ネタ好きであることから、“エロ男爵”とも呼ばれている。4年前、『DOCTORS2』がスタートする前には不倫疑惑が持ち上がり、直撃取材に“エッチはしてない”と否定。しかし、最後は“いやもう、したでもいいですよ。バックでしました”と堂々下ネタを交えながら応じたんです」(テレビ誌記者) その沢村が『ひよっこ』の収録では下ネタを封印し、役に没頭。そのギャップからファンが急増した。それだけに、10月から始まった『ユニバーサル』の視聴率も期待されていたのだ。 「『ユニバーサル』は脚本が岡田惠和、キャスティングも和久井映見を起用するなど、『ひよっこ』とまるで同じだったことから、パクリドラマと言われた。しかし、民放キー局には真似できない手法に、他局が脅威を感じていたんです」(ドラマ制作会社プロデューサー) しかし、いざスタートするや初回視聴率は4.4%。その後も4%を切るなど低迷したまま終了した。 「'16年に放送された沢村主演のドラマ『レンタル救世主』(日本テレビ系)の平均視聴率も7.2%と惨敗したが、『ユニバーサル』はそれをさらに下回った。沢村としては、まさに“黒歴史”になってしまったんです。それだけに、今回の『DOCTORS』には、かなり気合いが入っているといいます」(テレ朝関係者) 『DOCTORS』シリーズは、'11年に放送された第1シリーズの平均視聴率が14.8%、'13年の第2シリーズが18.3%と、テレ朝のドル箱ドラマの一つだ。 「スペシャルでは前回、'15年放送が平均12.5%でしたが、これを上回らなければならない。テレ朝としても失敗は許されず、年末から過去作を再放送して万全を期すそうです」(同) ドラマ『DOCTORS〜最強の名医〜』の主人公のように凄腕外科医として視聴率アップにメスを入れられるかどうか、沢村の演技に注目だ。
-
芸能
愛ルケ 岸谷 高岡 本番疑惑
2007年03月20日 15時00分
-
芸能
桜金造都知事選立候補の裏
2007年03月19日 15時00分
-
芸能
ニンニクくさい!? 安めぐみ
2007年03月17日 15時00分
-
芸能
昼ドラ「麗しき鬼」制作発表
2007年03月17日 15時00分
-
芸能
映画「探偵事務所5」の会見
2007年03月17日 15時00分
-
芸能
さとえり破局後、初の公の場に
2007年03月16日 15時00分
-
芸能
大地真央あてつけ婚
2007年03月16日 15時00分
-
芸能
ほしのあき 三十路グラドルに意欲
2007年03月15日 15時00分
-
芸能
キャメロン・ディアス、ジュード・ロウ来日会見
2007年03月15日 15時00分
-
芸能
松田聖子 マネージャ兼恋人のK氏に意外な過去
2007年03月15日 15時00分
-
芸能
テレビドラマのキャスティングに異変
2007年03月14日 15時00分
-
芸能
「キッズニュース」がリニューアル 新キャスターが就任あいさつ
2007年03月14日 15時00分
-
芸能
雑誌「日経EW」創刊発表会見に板谷由夏が出席
2007年03月13日 15時00分
-
芸能
石原真理子 スキャンダルはプロモーション!?
2007年03月13日 15時00分
-
芸能
映画「蟲師」の記者会見で着物姿を披露した蒼井優
2007年03月13日 15時00分
-
芸能
石原真理子 2度の逮捕歴を釈明
2007年03月12日 15時00分
-
芸能
寺田有希 写真集「Fantasy」発売記念イベント
2007年03月12日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚に歌舞伎界の重鎮 戸惑い隠せず
2007年03月12日 15時00分
-
芸能
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分