芸能
-
芸能 2018年01月11日 22時18分
悲恋を乗り越えてようやくゴールインした浅野ゆう子
女優の浅野ゆう子が、昨年末に一般男性と結婚し、11日に所属事務所がマスコミ各社にファクスで報告したことを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、浅野は「新年を迎え、諸事ご多用中のところ、私事で誠に恐縮ではございますが 私浅野ゆう子は昨年末に結婚いたしましたことをご報告させていただきます」とゴールインを報告。 気になるお相手の男性については、「同世代の一般男性」としか明かさず。「お互いこの年齢で…とも思いましたが、この年齢だからこそ、互いの健康に気遣いつつ、寄り添いながら穏やかに、これからの人生を歩んでいこうと決めました」と、結婚を決めた理由を説明。 「今後も仕事に誠心誠意取り組み、ますます精進して参ります所存でございます。皆様には変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます」と、仕事は継続する意向であることを明かしたという。会見などは予定していないという。 「浅野といえば、12年6月に俳優の故・田宮二郎さんの次男で俳優の田宮五郎さんとの交際が報じられ、結婚も視野に入れていた。しかし、五郎さんは同年4月にくも膜下出血を患い、浅野が仕事をセーブするなどして献身的に支えていたが、14年11月に47歳の若さで亡くなってしまった。ショックにうちひしがれていた浅野だが、若いころからの“戦友”である風間トオルらがなぐさめて、そのうち精神状態が回復。ようやく新しいお相手と人生を歩む決意ができたようだ」(芸能記者) これまで結婚相手との交際がまったく報じられていなかった浅野。悲恋を乗り越えてのゴールインだけに、大きな幸せをつかんでほしいものだ。
-
芸能 2018年01月11日 22時10分
“朝の顔”を降りたがっていたTOKIO・国分太一
TBSの朝の情報番組「ビビット」のMCをつとめているTOKIOの国分太一だが、今年上半期にも打ち切りの方向で調整が進められていることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、同番組は平均視聴率2〜3%と低迷続き。それに加え、昨年1月末に放送された、都内の河川敷に住むホームレスを取り上げた件での“ヤラセ問題”をBPOが放送倫理違反と判断。その件が引き金となり、国分は「番組を続けたくない」と漏らしているというのだ。 しかし、国分との関係を維持したい同局は、すでに国分を冠にした新番組「世界くらべてみました」を用意し、昨年10月から深夜枠でスタート。国分とお笑いタレントの渡辺直美が世界各国の文化を紹介する同番組だが、「ビビット」の終了に合わせ、ゴールデンへの昇格が検討されているというのだ。 「なんとか番組を維持させようと、国分が所属するジャニーズ事務所に全面協力を依頼。カメラが初めて入る合宿所を特集するなどしたが、朝の時間帯の視聴者はまったく興味がなかったようで、視聴率アップにはつながらなかった。他局でスポーツキャスターをやっても、取材姿勢が“受け身”なことで知られる国分だけに、もともと、情報番組のMCは向いていなかった」(テレビ局関係者) ところが同誌によると、「世界くらべてみたら」で、番組のトップである総合演出をつとめるのが、かつて同局の番組制作に絡む脱税事件で在宅起訴された過去を持ついわく付きの人物なのだとか。 ジャニーズは前科がある人物と仕事をするのを嫌がるというのは業界の常識だというだけに、ゴールデン昇格に“待った”がかかる場合もありそうだというから穏やかではない。 いずれにせよ、「ビビット」終了は避けられそうになさそうだ。
-
芸能 2018年01月11日 22時00分
平野ノラのSNSが面白い! 第2の渡辺直美との呼び声も
バブリーネタで人気をものにした平野ノラが、SNS上でも話題をさらっている。8日の成人の日にちなみ、平野は自身の「20年前の成人式の写真」をブログとインスタグラムにアップ。その姿が「普通にキレイ」と注目を浴びている。 平野が披露したのは、清楚な黒髪をまとめた、おしとやかな当時の写真。ネタを披露する時のような、ド派手メイクとバブリー衣装を身にまとった姿とは別人だ。 平野はブログで「新成人のみんな!何も恐れず真っ只中に飛び込めーー!飛び込まなきゃ何も始まらないゾ」と温かい言葉を綴る。20年近く売れない時代が続いても、諦めずに芸人を志し、今の人気を手にした自身の経験を踏まえての言葉かもしれない。 ちなみに、平野のインスタでは同日、アキラ100%の“大事な所”を隠すお盆を支える写真を投稿したことで盛り上がっていた。また、その一つ前の投稿では「湘南乃風」の若旦那と昭和感満載の写真を投稿し、ユーザーの笑いを誘う。これまでインスタの女王といえば、渡辺直美一択であったが、平野の台頭もありえると業界では話題だ。 「平野はバラエティ番組に出ても、あの恰好だけで十分笑いを取れる存在。SNS上でもその存在自体が“インスタ映え”します。SNSを使う芸人も多くなり、これからは番組だけではなく、SNS上でも笑いを取っていかなければならない時代。その点で平野は有利な状況と言えそうです」(テレビ関係者) だが、見た目だけではなく、平野は“使いやすい”と関係者からの評価も高い。 「平野はバラエティに出ても、しっかりと結果を残すことができるんですよね。トークはもちろん、ネタを振られても簡潔で分かりやすいので視聴者ウケもする。かといって、他の共演者の邪魔をしないので、バランスもとりやすいんです」(前出・関係者) 20歳の時の写真を投稿した今回のブログでも、最後は「ナウなヤング達応援してるゾ!エイ!」と締めくくり、短文で笑わせることも忘れない。平野が渡辺の座に近づく日も遠くはない。
-
-
芸能 2018年01月11日 22時00分
ついに事務所が吉岡里帆に発令した“夜遊び禁止令”
昨年おおみそかの「NHK紅白歌合戦」ではゲスト審査員をつとめ、今月16日からは民放連ドラ初主演作「きみが心に棲みついた」が放送される女優の吉岡里帆(24)だが、新春早々、出演した番組でストイックな私生活を明かし話題になった。 「1月3日に放送された『櫻井・有吉THE夜会SP』(TBS系)に出演。その際、休日は血液検査を受けたり、太りやすい体質を気にして夜中にはめかぶを食べてガマンしていることを明かしました。それだけ聞くと、仕事にかける高すぎる“プロ意識”がうかがえるのですが…」(テレビ局関係者) 吉岡といえば、昨年8月、一部で芸能界を代表するモテ男として知られる、俳優の佐藤健(28)の自宅マンションを訪れ“お泊まり”していたことを報じられた。 報道を受け、双方の事務所は「交際はありません。友人の1人です」と男女関係を否定した。 「佐藤にとって吉岡はただのセフレの1人だったみたいですが、驚くことに、吉岡にとって佐藤も何人かいるセフレの1人だったのだとか。売れてからは男性に不自由しなくなって遊びまくっていたようです。しかし、とうとう事務所幹部の堪忍袋の緒が切れたようで、すっかり“夜遊び禁止令”を出されてしまったのだとか。それからストイックな生活を続けているようです」(同前) 果たして、いつまで男をガマンできるだろうか。
-
芸能 2018年01月11日 21時30分
フジテレビがテコ入れの“目玉”に指名した『NHKの麿』
公家のような容貌と、穏やかな口調で「NHKの麿」の愛称で親しまれているNHKの登坂淳一アナウンサーが、退局してフリーアナに転身し、4月からフジテレビ系「みんなのニュース」の後番組でキャスターを務めることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、視聴率低迷が続くフジテレビは、今春の改編で、報道番組を一新。各報道番組のタイトルやセットを同じものに統一し、イメージ改善とコスト削減の一石二鳥をはかるという。 報道番組の中でも、低迷が続く夕方帯「みんなのニュース」のテコ入れは大きな課題。同時間帯の日テレの「news every.」が視聴率10%超えを連発しているにもかかわらず、「みんなのニュース」は4%前後。 打開策として宮根誠司アナを抜擢する話も進んでいたが、同誌が報じたため頓挫。そこで、登坂アナに白羽の矢が立ったというのだ。 同誌を受けた各スポーツ紙によると、登坂アナは今月11日で同局を退局し、大手芸能事務所に所属するというのだ。 「もはや局内で新番組を任せられる人材はいないので、結局、“外注”に頼るしかない。報道なのである程度お堅い人材の起用は必須だったが、登坂アナとはかなり意外だった」(フジ関係者) 東京都出身の登坂アナは、97年にNHKに入局。和歌山放送局、大阪放送局を経て、04年から東京放送局に異動。全国ネットの定時ニュースを担当していた。 髪の傷みを心配して白髪染めの使用を止めたところ、急激に白髪が増え、その風貌が話題となるなど、人気は全国区に広がり「NHKの麿」の愛称が定着。 10年3月に札幌放送局に異動。その後、14年に大阪放送局、昨年4月から鹿児島放送局に勤務していたが、レギュラー番組はなかった。 フジの“夕方の顔”として再ブレークしそうだ。
-
-
芸能 2018年01月11日 12時50分
気になる渡辺直美サイン入りCDの出どころ
お笑いタレント・渡辺直美が10日、自身のツイッターを更新し、自宅で保管していたはずの私物のCDが知らない間にネットオークションに出品されていることを明かした。 渡辺はツイッターに、「渡辺直美さんへ」、「今日はよろしくお願いします!またご一緒したいです…!! 2016.6.5 エビ中」とサインが入ったアイドルグループ・私立恵比寿中学(エビ中)のCD写真を掲載。「え? ちょっとまって なんで私の家にあるCDがヤフオクに売られてるの?」と困惑していることを明かした。 渡辺の書き込みの時点で、CDは大手ネットオークションサイト「ヤフオク!」に出品中。渡辺は、「私は頂いたCDは全て保管してるのに。え?まじなんで?最近家に入ったのは…掃除業者…え?そんなことある?とりあえず取り返す」と、盗難被害の可能性があることをうかがわせた。 オークションは今月7日に5000円でスタート。10日午後10時半ごろ、入札者がないまま1万1500円で取引を終えた。 「『ヤフオク!』では取引の実績が『評価』という項目で分かるようになっている。それが『新規』や1ケタの評価だと怪しい出品者かもしれないが、出品者の取引実績はかなり豊富で、とても盗品を出品しているとは思えない。可能性があるとすれば、渡辺が写真をあげたサイン入りCDを見てのサインの“偽造”ぐらいか。いわく付きの商品だと思われたのか誰も入札しなかった」(芸能記者) 渡辺の報告を受け、ネットユーザーからは「自分で出品したのでは?」と疑うツイートも。渡辺はそれに対し、「私が売るわけないですし」と反論。自ら出品したことを強く否定していた。 CDの“販売ルート”の解明が待たれる。
-
芸能 2018年01月11日 12時40分
Dream Ami「私はポップなストーカー」
1月9日に放送された『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)に、Dream Amiが出演し、重すぎる恋愛観を語った。 まずAmiは、「提出物みたいな感じで(携帯電話を見せてくれる)。私、周りの人からポップなストーカーって言われてて」と帰宅したら必ず携帯電話をチェックさせてくれる男性を、付き合うための絶対条件として挙げる。 この理由をAmiは「付き合う条件として、携帯を私に見せれますか?っていうのは絶対聞くと思うんですよ。『嫌だ』って言う人は、浮気するのかなって解釈になるんですよ。そこで、『見たいなら別にいいよ』って言ってくれると信用度が一気にアップします」「お互いの暗証番号を知っておきたいです。全部知りたくないですか?一番近い相手のはずなのに、結局隠し事をしてちょっと距離を保とうとしてる感じが、私はすごい嫌で…」と語り、スタジオ内を驚愕させた。 また、「SNSからも結構探れて…」と彼氏のSNSも細かくチェックしたがる願望を口にする。「フォローしている人とフォローされている人を全部見て、タグ付けされてる写真を見たりすると、一緒に写ってる人の他のタグ付けのところに行って、この人の投稿に何か載ってるんじゃないかとか」と彼氏の投稿だけではなく、周囲の人のSNSまで調べる徹底ぶり。 さらに、「言葉にしてないけど、その人の本質が意外とSNSには出ちゃっている気がして」と持論を展開するが、共演者から全く共感されず、「賛同得られずですね…」と弱々しく口にした。 番組を見ていたツイッターユーザーからは、「ヤバい!Amiちゃんに共感しかない!」「Amiちゃんの恋愛の所々共感できる」「Amiちゃんポップなストーカー呼ばわりされてるけど(笑)Amiちゃん側の気持ちチョットわかる☆」などなど、Amiの恋愛観に共感する声が多く寄せられている。 共演者からの共感は得られなかったが、Amiの恋愛観に共感する人は少なくない。誰からも支持されるのではなく、一部の人から支持されているほうが芸能界では長く生き残れるのかもしれない。昨年E-girlsを卒業して、芸能界で生き残るためには今は大事な時期だが、意外とテレビ番組に上手くハマっていくのではないか。
-
芸能 2018年01月11日 12時30分
林修、早期英語教育を完全否定!
1月7日に放送された『初耳学』(TBS系)で、林修が子どもに早期英語教育をやらせることの不毛さを語った。 以前に同番組で林は、子どもに早期英語教育を受けさせることの不必要さを主張。しかし、その主張に対する否定的な意見が多かったため、それらの意見に反論し、早期英語教育を批判した。 「英語をやらせたがる親は英語ができなかった親で、子どもに自分ができなかったことを押し付けている。東大出身の親は、子どもに英語の早期教育を押し付けず、のびのび育てる」というような内容を語った林に、「英語ができる親も、早期英語教育に積極的に取り組んでいるのでは?」と反論される。 林は、「東大出の親って言いましたよね?東大出てるような親って受験勉強で、英語も数学もやってるんです。(幅広く勉強してきた人は早期英語教育を)落ち着いて見てる」「逆に言うと、『英語“は”得意なんですが』っていう人が親になると、英語を認めるようになる。(英語ができて早期英語教育を推奨する親は)英語しかできない人」と早期英語教育に取り組みたがる親は、英語が得意でもトータルの思考力は低いと説明した。 次に林は、「英語教育をないがしろにすることは、日本での教育を前提としており、かなりズレている」とグローバルな考え方ではないという意見について反論。 林は、「僕がご紹介したい人が出てきました」と黒板に「白川」とノーベル化学賞の受賞者・白川英樹氏の苗字を書く。白川氏は過去にインタビューで、「なぜ日本人はこんなにノーベル賞が獲れるんですか?」と聞かれた時、「日本人は日本語で書かれた教科書で、日本語で勉強できるから、こうやって獲れるんじゃないかと思います」と答えたのだという。 「(日本語という)母語で学問できるから核心に迫ることができるんだっていうことをおっしゃってる」と白川氏の答えを林は解説し、幼少期から英語を習わせるのではなく、日本語をまずキチンと学ばせることの必要性を説いた。 先が見えない社会で生き抜いてほしいという思いから、早期英語教育を我が子に取り組ませたいと考えている親は少なくない。しかし、本当に何が子どものためになるのかしっかり考え、早期英語教育と向き合ってほしい。
-
芸能 2018年01月11日 12時20分
「ガキ使」黒塗り問題に見る、日テレの“強気”
昨年大晦日に放送され、平均視聴率も民放トップとなる17.3%(第1部、関東地区、ビデオリサーチ調べ)を叩き出した「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日SP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日本テレビ系)。この結果に局も万々歳かと思いきや、放送直後から問題視されているのが、ダウンタウンの浜田雅功が黒塗りメイクで笑いを誘ったことだ。これは映画「ビバリーヒルズ・コップ」のエディー・マーフィーのパロディであって、制作側に決して人種差別的な意図はなかった。だが、この時代だ。浜田のパロディ部分がネット上で広がり、海外メディアからも大バッシングされてしまったのだ。 はっきり言って、日テレ側に悪意があったとは思えない。差別というよりは浜田の物まねで笑いを誘いたかったのであり、肌を黒く塗ったこと自体はそのための“オプション”のようなものなのだ。 だが、あれだけの制作陣が揃う中で、「もしかしたら差別と捉えられるかも」と気づくことができなかったことも問題だ。たとえそこに悪意がなくとも、他国からどう見られるかに対する配慮は必要だった。 しかし、それでも強気の姿勢を崩さないのが日テレだ。同局は6日に放送した同番組の完全版でも問題の部分をカットしなかった。それにいまだに日テレから正式なコメントは出ていない。 「日テレの首脳陣の中には謝ったら終わりという雰囲気があり、変に謝らないことこそが、今後もバラエティで視聴者を笑わせることができるのだと思っているようです。対して、いまやボロボロ状態だと言われるフジテレビには、問題があったらまず謝るという雰囲気があり、そういった点が勝ち組と負け組の違いかもしれません」(関係者) 芸能界からも多くの意見が発せられ、タレントのフィフィは「そう指摘する人達こそ差別」と主張し、デーブ・スペクターは「危機管理上やるべきではなかった。今は時代が違っている」と指摘した。 いずれにせよ、強気の姿勢がどう出るのかを見守る必要がある。
-
-
芸能 2018年01月11日 12時08分
やっぱりフジテレビ移籍? NHKを退局しフリー転身確実になった登坂淳一アナに不安の声も
9日、「麿(まろ)」の愛称で一部に絶大な人気を持つNHK・登坂淳一アナウンサーが11日付でNHKを退局することが判明した。 登坂アナは東京アナウンス室所属時代に定時ニュースを担当。当初黒髪だったにもかかわらず、短期間で髪の白髪化が進み、最終的にほぼ全て白色となったことが話題に。そして、その冷静なアナウンスや、端正なマスクから一部で「麿(まろ)」と呼ばれ、人気アナウンサーとなる。 2010年に札幌放送局に異動となり、カーリングなど体当たりのレポートを担当。さらに、2014年からは大阪放送局勤務に。将来的に東京に戻り、文字通りエースアナウンサーとしての道を歩むものと思われた。 ところが2017年に、突如鹿児島放送局への異動を命じられる。全国的に高い知名度を持つ登坂アナの鹿児島行きを不可解に思う人は多かった。 その理由については、登坂アナの複数回に渡る女性問題ではないかとの声があり、左遷人事ではないかという声があがっていた。真偽の程は不明だが、今回の退局劇を見ると、登坂アナは「左遷」と感じていたのかもしれない。 気になる登坂アナの「その後」だが、10日発売の週刊文春(文藝春秋社)によると、今後大手芸能事務所と契約予定で、4月からフリーアナウンサーとしてフジテレビのニュース番組を担当することが内定しているという。 現在のところ、フジテレビはこの件に回答しておらず、本当にそうなるかは不明。しかし、人気の高い登坂アナだけに、芸能事務所が放置しておくはずはなく、フリー転身は確実である模様。フジテレビは視聴率が低迷しているだけに、「目玉」として起用される可能性は高い。 新しい道を歩き出すと思われる登坂アナだが、ネットの反応は微妙。「NHKだから良かった」「泥舟のフジテレビに乗ることはない」など、否定的な声も出た。 「フジテレビはこれまでにも木村太郎氏や大塚範一氏、佐藤充宏氏など大物NHKアナウンサーを自局のキャスターに据えてきただけに、登坂アナも同じように起用される可能性は高い。 ただ、狙い通り視聴率を獲得できるかというと、微妙かもしれません。話題性は十分ですが、それ以上の何かがないと、すぐに飽きられてしまいます」(芸能関係者) 本当にフジテレビのニュースキャスターに転身するのか。登坂アナの今後が注目される。
-
芸能
CM露出ナンバーワン女優 仲間由紀恵の質素な素顔
2007年05月22日 15時00分
-
芸能
紫吹淳が「楊貴妃」公開記念イベントに出席
2007年05月22日 15時00分
-
芸能
愛染恭子 中3めいへの暴力騒動 “淫行”会社員が逮捕されていた!
2007年05月21日 15時00分
-
芸能
石橋貴明 鈴木保奈美夫妻に亀裂!?
2007年05月19日 15時00分
-
芸能
芸能界斜め斬り 筑紫哲也の後任は、本命みのもんた、対抗福沢朗、大穴久米宏
2007年05月19日 15時00分
-
芸能
青田典子 涙で謝罪
2007年05月18日 15時00分
-
芸能
田丸麻紀が栄養ドリンクPR
2007年05月18日 15時00分
-
芸能
加護ちゃん吉本から復帰説
2007年05月18日 15時00分
-
芸能
w-inds. 橘慶太に盗作疑惑
2007年05月17日 15時00分
-
芸能
渚ようこの新宿ゴールデン街通信局
2007年05月17日 15時00分
-
芸能
眞鍋かをりが自虐トークを展開
2007年05月17日 15時00分
-
芸能
米倉涼子 海老蔵との復縁否定
2007年05月16日 15時00分
-
芸能
復活 若槻千夏にネタに走りすぎの声
2007年05月16日 15時00分
-
芸能
サトエリ 今は仕事に全力投球
2007年05月16日 15時00分
-
芸能
DVD「道草」試写会
2007年05月16日 15時00分
-
芸能
福原愛 糖尿病予防に卓球PR
2007年05月15日 15時00分
-
芸能
お家騒動の吉本興業に外資の魔手!
2007年05月15日 15時00分
-
芸能
筑紫哲也氏の後任に浮上した2人
2007年05月15日 15時00分
-
芸能
しょこたんキター!!
2007年05月15日 15時00分