芸能
-
芸能 2018年01月09日 22時20分
バスタオルの洗濯は10日に1回!?中居正広のドン引きのプライベートが明らかに
1月8日に放送された『なかい君の学スイッチ』(TBS系)で中居正広がドン引きのプライベートを語った。 番組ではゲストの神田愛花が「バスタオルって何日使ったら洗う?」と何気ない日常生活の悩みを質問。 中居はバスタオルを何日で洗うのかを聞かれ、「うーん。どうしようかなー」と難しい顔を浮かべながら、「ぶっちゃけ10日くらいですよ。でも、こういう話になった時『えっ10日ってスゴイ菌!?』って言われるのが嫌で、テレビでは一週間って言ってます」と答え、スタジオ内を驚愕させる。 中居は「キレイな体の水分を取ってるだけであって、バスタオルは汚くないんじゃないかっていう考え方…」と持論を展開。さらに、「だって僕、枕カバーとかシーツとか布団カバーとか2枚しかないんで、夏用と冬用。だから、(それらを洗濯するのは)半年ですよ」と衝撃のカミングアウトをし、共演者から「汚ねー」「怖い」など、ますます引かせていた。 また番組では、1日使ったバスタオルには約160万個の菌が、3日使い続けたバスタオルには約1100万個もの菌が発生すると紹介。菌に詳しい研究者の意見によると「菌が多いタオルで体を拭いてしまうと、体臭につながりやすい。体調によってはニキビができやすくなったり、傷口であれば膿んでしまう可能性も高い。衛生的な観点で言うと、毎回使うごとに洗うのが望ましいですね」と語る。 この意見を受け、唖然とした表情を見せた中居だが「でも、なんだろう…大丈夫な気がする」とポジティブに振る舞った。 中居のプライベートは謎に包まれているが、今回そこそこヤバイ一面を見ることができた。もっと掘り下げれば、これ以上にヤバイ中居のプライベートが明らかになるのではないだろうか。
-
芸能 2018年01月09日 22時10分
狩野英孝が謹慎中のおもしろエピソードを披露するも、世間からは冷たい目
12月30日、芸人の狩野英孝が「千原ジュニアのヘベレケ忘年会SP」(東海テレビ)に出演し、謹慎中のエピソードを披露した。狩野は17歳女子高生との淫行疑惑により昨年1月から6月まで謹慎処分に。狩野曰く、猛省してどこにも出かけない生活をしていたというが、どうしても歯が痛く我慢できなかったことがあり、「1回だけ歯医者に行った」そうだ。しかし、狩野は謹慎中で世間を騒がせている身。なんとか“身バレ”を防ごうと、マスク、帽子、マフラーを身にまとって歯医者に足を踏み入れたという。だが、「狩野英孝は本名」だそうで、「保険証でバレる」と狩野は察知。受付は40代半ばの女性であったが、バレることを承知で保険証を提出した。が、素晴らしいのはこの女性の機転だ。待合室からは名前で呼ばれて診察室に行くため、周囲の人にも狩野の存在がバレてしまうことが考えられる。それを思ってか、この受付の女性は「『か〜のさん。か〜のさん』と、名前をアレンジして呼んでくれた」というのだ。しかも、狩野が戸惑っていると軽く頷いて合図までしてくれた。これを聞いた共演者たちは「ファインプレーだね」とその女性を絶賛。狩野も感謝をしているようだった。しかし、世間では彼らとは少々温度差がある。このエピソードに対し、ネットでは「狩野と知っても別に…」という声が聞かれており、需要が明らかに低迷しているのだ。「謹慎中は嫌でも話題になってしまうので、狩野さんも気を付けていたのだと思いますが、謹慎が解けてからは逆に話題にも上らない。需要があったドッキリは、今は安田大サーカスのクロちゃんに仕掛けたほうが面白いですし、狩野のような天然キャラの後釜はわんさかいます。地方から少しずつ活躍をしているようですが、キー局ではこれまでのような人気を博すことは無理でしょう」(テレビ関係者)狩野が謹慎になった時、さまぁ〜ずの三村マサカズが「代わりがいるというこの世界の怖さを味わえ」と忠告していたが、まさにそれを今、狩野は実感していることであろう。
-
芸能 2018年01月09日 22時10分
またまたトラブルが発覚した韓国芸能界
昨年末で所属事務所との専属契約が終了していた、韓国のガールズグループ・T−ARAのメンバーたちが、今後グループ名を使用できなくなることを、韓国メディアが報じている。 各メディアによると、T−ARAの前所属事務所のMBKエンターテインメント(以下MBK)は昨年12月28日、T−ARAの商標権を韓国の特許情報検索サービス(KIPRIS)に出願。 同商標の指定商品は、ダウンロード可能な音楽、携帯電話の着信音、音楽公演が収録された電子メディア、歌手公演業など、さらには各種ファッション製品、化粧品など。商標権が登録されればT−ARAのメンバーはMBKの許可なくこれらの事業を行うことができなくなるというのだ。 一部メディアの取材に対しMBKは、「『T−ARA』というブランドに対し、会社が権利を持つのが当然なので登録(出願)した」と回答。メンバーたちへの告知については、「そのような話はしていない」としたという。 「同グループは少女時代、KARAが日本で“K−POP旋風”を巻き起こしたことから、その流れに乗ろうと11年に日本デビュー。ファンクラブも発足させていたが、思ったほど日本で人気が出ず、昨年は日本でほとんど活動していなかった。そうしているうちに、日韓両国でガールズグループ・TWICEが大ブレーク。そして昨年末、メンバーたちとの契約解除となった」(韓国芸能界に詳しいジャーナリスト) とはいえ、事務所に商標を押さえられてしまっては、現時点でメンバーたちの収入源はなし。選択肢といえば、新グループ結成しかないが…。
-
-
芸能 2018年01月09日 22時02分
再婚までの道のりが遠い上原多香子
昨年8月、俳優の阿部力とのW不倫が原因で、14年9月に夫でET−KINGのTENNさんが自殺したことが報じられ、その後、同5月に交際が発覚した演出家のコウカズヤ氏と同棲中であることが報じられていたSPEEDの上原多香子だが、コウ氏が周囲に再婚に向けての不安を漏らしていることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 上原は報道が出た後の8月12日、出演舞台の終演後に報道陣の前に姿を見せ、頭を下げて騒動を謝罪。その後、表舞台から姿を消し、コウ氏とは騒動のせいでいったん同棲を解消。騒動後も住んでいたタワーマンションから引っ越し、再び同棲をスタートさせたことが一部で報じられていた。 同誌によると、上原が引っ越したのはオートロックもない2LDKのマンション。コウ氏は周囲に「ダメな男が好きな女に愛されるってつらいよ」と漏らしているのだとか。収入が安定しないことから、「正直、結婚は難しい」と考えているというのだ。 先月下旬、同誌が稽古場でコウ氏を直撃すると、「あのー、ちょっと困るんで…」と困惑気味。一方、自宅で上原に交際を直撃すると、「すいません、私、今もうお仕事をしていないので」などと発言を控えたという。 「元市議と不倫した同じSPEEDの今井絵理子参院議員の場合、誰も命を落としていないので“情状”の余地はある。ところが、上原は元夫が自殺。そのことを事務所の上層部が知らなかったこともあり、今のところ仕事復帰させる予定はないようです。そのため、このまましばらく上原は無収入の状態。貯金を切り崩しても限界はあるでしょう。コウ氏はそのことも危惧しているのでは」(芸能記者) コウ氏は上原の不倫報道が出る前に交際をスタートさせただけに、なかなか別れづらいはずだが、2人の結婚は当分の間なさそうだ。
-
芸能 2018年01月09日 21時30分
土屋太鳳版『チア☆ダン』で期待される大開脚シーン
女優の土屋太鳳(22)が、7月スタートのTBS系連続ドラマ「チア☆ダン」に主演することが決まった。 福井県立福井商のチアリーダー部「JETS」が全米制覇した実話を基にした「チア☆ダン」だが、昨年は広瀬すず(19)主演の映画版が公開された。 気になる土屋主演のドラマ版だが、映画版から数年後を描き、JETSに憧れた女子高生が別の高校で「打倒、IETS!全米制覇!」という夢を追いかけるという。 「土屋からすれば『打倒、すず!』という心境なのでは。これまで映画が主戦場だった土屋だが、このところ主演作が不発続き。事務所としてもそろそろ戦略の変更を余儀なくされ、ドラマに進出。民放のゴールデン・プライム帯では初主演をつとめるだけに、『絶対に負けられない』ドラマとなった。広瀬主演の映画版に勝つには、いかにきわどいシーンを撮れるかしかないでしょう」(映画業界関係者) 土屋といえば、現役の女子体育大生で舞踊を先攻。 洋楽アーティストのMVではキレキレの創作ダンスを披露したこともあった。 また、その身体能力の高さはTBSの特番「オールスター感謝祭」の「赤坂5丁目ミニマラソン」などで証明済みなのだが…。 「今の自分にはお色気の要素が足りないことを土屋はよく自覚しています。チアリーディングといえば、大開脚が見どころですが、かなり生地の薄い衣装で開脚した日には、ヘアどころか“具”までスケスケになる放送事故が起こりかねない。そうなったら、世の男性たちはテレビの前にクギ付でしょう」(テレビ局関係者) 土屋がどこまでできるか、その“本気”を見せつけてほしいものだ。
-
-
芸能 2018年01月09日 15時05分
『笑ってはいけない』にファンも興ざめ?宣伝目的のキャスティングが増えた?
2017年12月31日に放送された日本テレビ系『ガキの使い!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』へのバッシングが止まらない。 現在、『笑ってはいけない』は、出演者の浜田雅功が肌を黒く塗ったメークをしエディ・マーフィーに扮した格好が「差別的」との声があがっているほか、ベッキーが「不倫騒動の禊」としてタイキックを尻で受け止める罰ゲームがSNSで非難されるなどのバッシングが続き、一部では「今回で打ち切りか」との噂が囁かれている。 しかし、『ガキの使い』ファンの間では、これらの過激演出以上に今回から頻繁に挿入されることになった「露骨な宣伝」に対し、強い拒否感を示す人も多かったという。 例えば、今回からはじまった「出演OKダービー」は大物タレント数人にレイザーラモンHGやふなっしーのコスプレを依頼。誰がその依頼を受けるのかを予想するという内容だった。 「出演OKダービー」には俳優の小林稔侍、映画監督の山崎貴などが登場したのだが、彼らはコスプレの依頼は拒否したものの、それぞれの宣伝はキッチリと行っており(小林は主演映画の『星めぐりの町』、山崎は監督作の『DESTINY 鎌倉ものがたり』など)、違和感を覚える視聴者は非常に多かったという。 現に、『笑ってはいけない』シリーズは、紅白歌合戦の裏番組でありながら平均視聴率15%以上を記録する怪物番組となっている。 それだけに、宣伝目的で出演したいタレントは数多く、出演枠は毎年争奪戦となるが、これまでの『笑ってはいけない』はそのような露骨な宣伝を避け、ストイックに「おもしろさ」だけを追求した演出が人気を支えていただけに、今回、宣伝目的のタレントが多く登場したことに対し残念がるファンは非常に多かったという。
-
芸能 2018年01月09日 12時45分
安室Wミリオン達成を素直に喜べない「NHK」
9月に芸能界引退を表明している安室奈美恵のベストアルバム「Finally」の累積売上枚数が200万2559枚に達したことが明らかになった。 ミリオン達成も難しいと言われている近年だが、それをはるかに上回るダブルミリオン達成。アルバムの売り上げ枚数がダブルミリオンを記録したのは、2012年8月のザ・ビートルズのベストアルバム「ザ・ビートルズ1」以来。女性ソロでは宇多田ヒカルが2004年に「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1」で記録して以来、およそ13年9か月ぶりである。 さらにすごいのは、1月15日付けのオリコン週間デジタルランキング(集計期間:1月1日〜7日)で安室が紅白で歌った「Hero」が、1位に上昇したことだ。「Hero」の発売日が2016年7月であることを考えるとこちらも素晴らしい結果と言える。 しかし、ここで気になるのは紅白の視聴率についてである。安室が「Hero」を歌いあげた瞬間こそ48.4%の瞬間最高視聴率を叩き出したが、後半の平均視聴率は39.4%と歴代ワースト3位(視聴率はともにビデオリサーチ調べ、関東地区)。また、安室が出場したことで全体的な視聴率アップを期待していたが、前評判ほど結果がついてこなかった。 「確かに安室さんが出場したことはNHKのお手柄ですが、実際目玉はそれくらいだったように思います。となると、視聴者にとってそれ以外はあまり興味をそそられない。そのため録画をしておいて後で安室さんの部分だけを見た人も多いのではないでしょうか」(関係者) さらに、年が明けてから、NHKが紅白の安室のリハーサル時の写真を「本番の写真」と偽って提供していたことが発覚。本番はスタジオにカメラマンは入れなかったため、記者から「リハの写真では」と指摘を受けるも、NHK側は「本番のもの」という主張を曲げなかった。 これにはマツコ・デラックスも「リハーサル時の写真と一言いえばいい話」とコメントしており、芸能界からも呆れ声が聞こえている。 安室のアルバムが売れているところを見ると、今回の紅白の惨敗は明らかにNHKが安室に頼りすぎていたことが分かるだろう。
-
芸能 2018年01月09日 12時40分
竹内涼真の参戦で客入りが注目されるラブコメ映画
昨年10月期のTBS系ドラマ「陸王」でブレークした俳優の竹内涼真が、学園ラブコメ映画「センセイ君主」(年内公開)に教師役で主演することを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、同作は人気コミックを映画化。昨年公開の映画「君の膵臓をたべたい」で話題を呼んだ浜辺美波がヒロインを演じ、恋に恋するヒロインが竹内演じるクラスの担任をあの手この手で落とそうと奮闘する姿が描かれるという。 竹内はキャリア初となる教師役に挑戦し、数学教師だが劇中ではピアノ演奏なども披露。教師に恋する女子高生をポップに描くが、「禁断の恋」といった従来のイメージを打ち破る新感覚ラブコメ。「顎クイ」「頭ポン」など“王道”の胸キュン要素も満載だというのだ。 「昨年、かなりのハイペースでラブコメ映画が公開され、ジャニーズ事務所のタレントも多く主演をつとめた。ところが、興行収入がヒット作の水準に達したのは、永野芽郁がヒロインをつとめた『ひるなかの流星』ぐらい。勢いのある土屋太鳳、広瀬すずが主演したラブコメですらコケてしまった。多くのコケた作品はしっかり宣伝もこなしているので、担当者はなぜコケたのか頭を抱えてしまっている」(映画ライター) 満を持してというべきか、今や人気絶頂の竹内がラブコメに参戦。 竹内の出演映画は、おととし公開された土屋主演で相手役を演じた「青空エール」が興収12・5億円を記録、昨年公開の菅田将暉主演で主要キャストを演じた「帝一の國」が興収19・2億円を記録した。 ブレーク後、初の映画主演作となるが、全国の女性ファンが“キュン死”することは確実。 おそらく、かなり大々的なPR活動が行われるとみられるだけに、それなりのヒット作となりそうだ。
-
芸能 2018年01月09日 12時34分
浅田真央、「いろんな経験をした方とお付き合いしてみたい」と結婚観を語る
1月6日に放送された『バース・デイ』(TBS系)に浅田真央が出演。現在の幸福感や結婚観などを語った。 まず、番組では昨年4月に引退発表をした浅田に、現役を退いた今は幸せなのか質問。 浅田は「はい。幸せです」と笑顔で答えた。「選手の時は毎日スケートをして、試合に出て、試合が良ければすごい嬉しいですし、たくさんの方にも応援してもらっていたので、本当にスケートができることとたくさんの方に応援してもらえるということは、本当に幸せなことだなって常に思って…」「それが今もまたスケートをして、たくさんの方に応援してもらって…。穏やかです、すごい。やっぱり選手のころと比べて大きいプレッシャーっていうのはなくなりましたね」と現在は周囲のプレッシャーを感じることなく、心からスケートを楽しめているらしい。 次に質問したことは、浅田の結婚観について。「やっぱり、いつかはしたいなって思うんですけども、今はまだ滑れる状態にいて、アイスショーもさせてもらえる立場にいるので、それから(結婚を)したいなって思ってます」と今はいろいろやりたい仕事が多いため、すぐにでも結婚したいというわけではないらしい。 さらに、司会の東山紀之は「好きな男性のタイプは?」と畳み掛ける。「カッコイイ人が…東山さんみたいな。でも、優しい人は大事だと思います、一番かもしれないです。(結婚は)30〜40歳までにはしたいです」 「私、年上がいいです。私は今までスケートしかしてきてなくて、スケート界しか知らないんですね。だから今になって、違うことをさせてもらって『自分ってこんなに知らないことたくさんあるんだ』っていうのをすごく思っていて、結婚する方だったりお付き合いする方は、自分の知らないことをいろいろ教えてくれる方だったり、いろんな経験をした方とお付き合いしてみたいなーなんて思ってます」とはにかみながら答えた。 現役は引退してもアイススケーター・浅田真央の活躍はこれからも続く。彼女が今後どんなことをして私たちを楽しませてくれるのか期待したい。
-
-
芸能 2018年01月09日 12時30分
V6森田剛と熱愛中の宮沢りえ、過去の大物たちとの恋愛遍歴は?
交際中の女優の宮沢りえとV6の森田剛のデート姿が『女性セブン』(小学館)に報じられた。森田は所属するジャニーズ事務所の重要な行事であるカウントダウンコンサートのリハーサルの合間を縫って、買い物デートを楽しんだ。その場には、小学生の宮沢の娘もおり、森田はすでに子供とも親しいようだ。 宮沢は多くの大物芸能人と浮き名を流してきた、恋多き女として知られる。過去の恋愛遍歴を振り返ってみたい。 「宮沢りえは1973年生まれの44歳。芸能界デビューは11歳で、多くの映画、ドラマ、CMに出演し話題となりました。19歳の時に大相撲力士の貴花田(現・貴乃花親方)と婚約を発表しますが、2か月で解消に至ります。芸能界引退を望む貴乃花の母親である藤田紀子と、芸能活動継続を考えていたりえママの間で確執が生じたといわれますね。この失恋のショックからか宮沢の“激ヤセ”も報じられました」(芸能ライター) この痛い経験から吹っ切れたのか、その後の宮沢は恋多き魔性の女、大人の女性としてのキャラクターを帯びていく。 「次に噂になったのは、大物お笑い芸人のビートたけしでした。映画『エロチックな関係』で共演するなど、年の差を越えた関係が噂されましたね。しかし、実際のところはりえママが仕掛けたプロモーションともいわれています。りえママは娘にたけしと寝るように迫り、夜中のホテルを訪ねたこともあるそうです。しかし、たけしは『早く帰って寝なさい』と帰したそうです」(前出・同) たけしとの熱愛報道で、年上男性に目覚めたのか、その後は、市川右近などシブいラインナップが続く。さらに、サッカー選手の中田英寿、DA PUMPのISSAとも噂になった。ジャンルも年齢もバラバラな男たちと浮名を流してきた宮沢にとって、森田が“最後の恋”となるのだろうか。その行く末に注目したい。
-
芸能
黒木瞳 10年ぶりの艶熟全裸の理由
2007年05月02日 15時00分
-
芸能
北野武VS松本人志 バトルの行方
2007年05月01日 15時00分
-
芸能
中田カウスが大トリ
2007年05月01日 15時00分
-
芸能
土屋アンナ 安藤政信 熱愛説
2007年05月01日 15時00分
-
芸能
中山エリサがDVDをリリース
2007年04月28日 15時00分
-
芸能
正蔵よりいっ平が上!? みどりより泰葉が上!? 故・三平師匠の実子たちのいま
2007年04月28日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶとローランさんが号泣結婚式
2007年04月27日 15時00分
-
芸能
山本モナ バラエティーに進出したホントのワケ
2007年04月27日 15時00分
-
芸能
川島なお美 携帯電話のソムリエ役でCMに出演
2007年04月27日 15時00分
-
芸能
長澤まさみ 巨乳解禁でライバルに対抗
2007年04月26日 15時00分
-
芸能
高部あい 死ぬ気で頑張る
2007年04月25日 15時00分
-
芸能
「俺は、君のためにこそ死ににいく」完成披露試写会
2007年04月25日 15時00分
-
芸能
オセロの中島と松嶋肌の色だけでなく性格も正反対!?
2007年04月25日 15時00分
-
芸能
独立したくもなる? 「がばい」成金・島田洋七 印税プラス講演料のすごい中身
2007年04月24日 15時00分
-
芸能
優木まおみ最新DVDコンビニ限定販売
2007年04月23日 15時00分
-
芸能
大塚愛が元スタッフとの許されない交際を続けられるしょうもない理由
2007年04月21日 15時00分
-
芸能
イエローキャブ新まじめ系アイドル秦みずほが22日秋葉原でDVD発売イベント
2007年04月21日 15時00分
-
芸能
赤西仁 KAT-TUN復帰に待ち受ける試練
2007年04月20日 15時00分
-
芸能
藤咲みゆはコスプレが“隠れ趣味”
2007年04月20日 15時00分