芸能
-
芸能 2017年12月30日 17時00分
NHKが特別処置で口説き落とした安室奈美恵の紅白出場裏
当初は目玉なし、とバッシングされていた大みそかのNHK『紅白歌合戦』が、一発大逆転を成し遂げた。 12月19日、出場辞退と報じられていた安室奈美恵(40)が「特別枠で出場する」と正式発表したのだ。あれだけ出場を渋っていた安室。いったい、どんな手を使って彼女の気持ちを翻意させたのか? 「安室の出場は本当に奇跡です。マネージャーから『OK』の電話が掛かってきたのは2日前の17日。本当にギリギリのタイミングだった。NHKは、前代未聞とも言うべき好条件を提案し、粘り強く交渉を続けていたんです」(音楽関係者) その、NHKが出した好条件の内容は、特例ともいえる処置だったという。 「そもそも安室サイドが最後までこだわっていたのがコンサートとの差別化とトークです。安室はトークが苦手なため、MCを務める有村架純や内村光良らとも極力、会話をしたくない。さらに出演する以上は、それなりの尺を割いてほしいとのオーダーも加わったそうです」(テレビ事情通) 安室サイドの無理難題にNHKが出した答えが、局内からの二元生中継だったという。 「メーン会場となるNHKホールとは別のスタジオに、安室専用のセットを組んで対応するというものです。別スタジオに観客はいない。これなら、無料の紅白の観客とコンサート客との差別化を図ることができる。また、別スタジオなら、トークも最小限で済む。演奏時間も何とかやり繰りして、15分間で話がついた」(同) さらにこんな話も…。 「安室の息子は現在、大学生。アーティスト活動を始めているらしく、将来、NHKが息子のデビューや他番組の出演を担保したというんです」(芸能事情通) いずれにせよ、安室はNHKのリオデジャネイロ五輪のテーマソングだった『Hero』や『CAN YOU CELEBRATE?』など数曲をスペシャル枠で披露するという。 当然、気になるのは出演料だ。NHKはいくら支払うことになったのか? 「ネットには数千万円だのとんでもない金額が飛び交っているが、実際はそんなに高額にはならない。通常なら10〜50万円で処理されますが、今回、安室は特別枠で紅白に出場しているため、いわば外タレ枠と同じ扱いになるんです。一律200万円と聞いている」(テレビ関係者) もっとも、出演料以外に莫大な金額が掛かるのがスタジオの美術費だ。 「局内に別のセットを作るわけですから、最低でも2000万円は掛かる。これだけの費用を掛けて安室を仕込むわけです」(同) NHKは、目標視聴率を40%に設定したというが、その目論見は当たる?
-
芸能 2017年12月30日 12時33分
ますおか岡田離婚発表、なぜ年末に発表?
お笑いコンビ・ますだおかだの岡田圭右が、12月27日放送の『PON!』(日本テレビ系)において離婚を発表した。岡田は、1995年に同期のお笑いコンビ「−4℃」の上嶋祐佳と結婚。1男1女をもうけ、長女の隆之介は俳優、長女の結実はモデルとして活躍している。妻もタレント活動を続けており、芸能一家といえる。 離婚はすでに11月に成立していたようだが、なぜ年の瀬の発表となったのか。 「すでに一部スポーツ紙に報道が出たため、釈明を兼ねての報告といえますが、一番大きいのは週刊誌の後追い取材をかわせる点ですね。年末年始の週刊誌は1週分を休んだ合併号となります。多くのスキャンダルで芸能界を震撼させた『週刊文春』(文藝春秋)をはじめ、あらゆる週刊誌が合併号となるので、次の号が出るのは2週間後です。そのころには新たなニュースが世間を騒がせているでしょう。芸能人の離婚などのネガティブな発表が年末年始に集中するのはそのためです。28日には岡田に続いて松田龍平と太田莉菜の離婚も発表されました」(芸能記者) 気になるのは岡田の今後だろう。子煩悩な良き家庭人キャラだっただけに、離婚のダメージは大きそうだ。 「以前から別居報道は出ており、離婚へ向けての協議は行われてきたので、当人としてはあくまでも円満解決を強調したいところですね。さらに、自宅を売却し、子供たちの養育費に充てるといった報道も出ており、きちっと筋を通している印象は受けます。もちろんお笑い芸人なので、離婚ネタはイジられるでしょうが、それほど大きなダメージはないのではないでしょうか」(前出・同) もともとスベりキャラで、周囲に明るさを振りまいていた岡田だけに、離婚も前向きにとらえられそうだ。
-
芸能 2017年12月30日 12時00分
広告業界を味方に付けた嵐・櫻井翔の五輪キャスター決定
日本テレビの“櫻井愛”は予想以上に強烈だった! 来年2月に開催される『平昌冬季五輪』のスペシャルキャスターに、日テレは嵐の櫻井翔(35)を起用すると発表したのだ。櫻井にとって五輪キャスターは昨年の『リオ五輪』に続き、夏&冬を合算すると6大会連続、6度目。嵐メンバーとしてスケジュールが厳しい中、無理やり時間を捻出し、韓国・平昌に入るという。さらに驚いたのは日テレの体制だ。 「万が一に備え、櫻井が日本に日帰りができるよう、仁川国際空港にジェット機をチャーターしているんです」(芸能プロ関係者) 支える出演陣も豪華キャストを揃えたという。サブキャスターに元フィギュアスケート女王の荒川静香を抜擢したことを筆頭に、 「現地レポーターとして、くりぃむしちゅー上田晋也や又吉直樹、タレントに転身した村上佳菜子らの出演が内定した。ジャニーズからは手越祐也や伊野尾慧の名前も挙がっている。他に、明石家さんまを1日限定でレポーターとして起用する案が浮上している」(同) すでに日テレは制作費計5億円を計上したという。制作費を渋ることで有名な日テレがなぜ、ここまで大盤振る舞いできるのか? 「理由は二つ。一つは日テレの番組が視聴率好調で、スポンサー受けがいいこと。来年3月までのスポット枠もほぼ完売状態。特に日曜のゴールデン&プライム帯は、出稿するのに5年待ちという状態になっているんです」(広告代理店幹部) もう一つは、五輪スペシャルキャスターの櫻井にあるという。現在、報道番組『NEW ZERO』のメーンキャスターへの昇格も検討され始め、広告界ではちょっとした櫻井ブームが到来中なのだという。 「将来、政界入りが濃厚な元総務省官僚だった父親の存在が大きい。先頃、大手広告代理店『電通』の顧問として迎えられ、全面バックアップの構えなんです。もちろんジャニーズ事務所も櫻井には大きな期待をしている。今後のアイドルの育成方針にも影響を与えかねません」(芸能事情通) 気になるのは、櫻井の出演料。果たして、どれだけの大金を日テレは支払うことになったのか? 「実は、思いのほかリーズナブルな金額になったんです。20日間拘束で300万円〜。1日に換算すると15万円〜。これがバラエティーならン千万円になる。この金額で落ち着いた理由は、櫻井がこの五輪キャスターを絶対に受けたいと希望したため。また、ジャニーズ事務所が報道番組で儲ける必要がなく、戦略番組と位置付けていることなどが考えられます」(同) 制作現場の評判もすこぶるいい櫻井。アイドル卒業は時間の問題だ。
-
-
芸能 2017年12月29日 22時54分
『PON!』で暴言連発!もはや炎上芸人化した須藤凜々花
28日放送の『PON!』(日本テレビ系)に須藤凜々花が出演。その言動で、またもファンを激怒させた。 番組では、NMB48のファンという安田大サーカス・クロちゃんがビデオで登場。「AKB48グループにとって大事な総選挙が『りりぽん』の結婚発言で台無しになった。応援していたファンがかわいそう」と苦言を呈す。 さらに、「このままだと炎上キャラで行っちゃうけど大丈夫?りりぽん。どうするの?教えて?」とメッセージを送る。 これに対し、須藤は「ただ単に好きな人ができたので、このまま好きな人と結婚できずに死ぬのは嫌だと思って、総選挙で言おうと思った」とコメント。ビビる大木から「クロちゃんみたいな人に対して、どう思ってるの?」と聞かれると、「どうも思ってない」とバッサリ。 また、炎上キャラと言われることについては、「普通のこと言ってるだけなのに、炎上している世の中がおかしい」と開き直り。さらに、「炎上はおいしい?」という質問には「本がアマゾンで1位になったのでよかった」と発言。 そして改めて、結婚宣言をした挙句、結婚式の司会については「徳光さんは高そうだから、今なら安そうな岡田さんにする」と憎まれ口。一連の発言に、スタジオにいた木下優樹菜、ブルゾンちえみは呆れたような表情を浮かべた。 この様子に視聴者は「元アイドルの自覚がない」「発言がクソすぎる」など、非難轟々。また、木下やブルゾンが終始興味のないような表情を浮かべていたため、「あの顔がみんなの答え」という声も出た。 「所属事務所の力でメディアに出演し続ける須藤凜々花に、視聴者、出演者ともにドン引きで、もはや彼女の動向には誰も興味がない。そのようなことから、定期的に結婚をネタに炎上アイドルとして注目を集めるしかないのでしょう。 もはや彼女は、炎上芸人と言わざるを得ません」(芸能関係者) 炎上アイドルという新たな分野を切り拓いたということか。
-
芸能 2017年12月29日 22時42分
宮崎あおいの結婚で気になる元夫の近況
今月23日に晴れてゴールインしたV6の岡田准一と女優の宮崎あおいだが、11年12月に離婚した宮崎の元夫で俳優の高岡奏輔の近況を、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 各メディアによると、宮崎は28日に都内で開催された「日刊スポーツ映画大賞授賞式」にプレゼンターとして出席。 左手薬指に結婚指輪はなかったものの、幸せそうな笑顔をふりまいたというが、壇上でのスピーチだけで、取材陣との質疑応答などはなかったという。 岡田との“不倫愛”を経て再婚した宮崎だが、そこで気になるのが、元夫・高岡の近況だ。 高岡は離婚から約半年後の12年6月、歌手の鈴木亜美との交際が発覚したが、14年頃に破局。その後、鈴木は別の男性と結婚。子供にも恵まれ、幸せな家庭を築いている。 同誌によると、その当時の高岡の私生活は荒れ気味。「俺はずっと宮崎あおいの元旦那って目で見られている……」と、ボヤくこともあったという。 被害者男性と示談が成立して不起訴になったものの、16年1月には傷害事件を起こした。素行を問題視した所属事務所は契約を更新しなかったそうで、17年からはフリーで活動。 現在は関西に拠点を移し、俳優業を続けながらアパレルのプロデュースなどを行っているというのだ。 「以前、SNSで岡田を“猛口撃”していた高岡だが、決して岡田のことを許してはいない。そのため、宮崎は元夫の“報復”に脅えていたが、関西に拠点を移したとなれば、もう脅える必要はないし、再婚したことで堂々と岡田と外を歩けるようになった」(芸能記者) 高岡は27日に自身のインスタグラムを更新。ファンに対し、「皆さんもご心配かけてごめんなさいね。自分はスーパー元気なので、なんも心配しないでくださいね」と明るくつづり、「#頑張れな」「#俺も頑張る」「#必ず幸せになれ」「俺も今が一番幸せだよ」「#ありがとう」などと書き込んだ。いずれにせよ、宮崎は離婚後、初めて平穏な気持ちで年を越せそうだ。
-
-
芸能 2017年12月29日 22時30分
紅白で共演のJUMP・岡本に二股かけられていた有村架純
大みそかの「第68回NHK紅白歌合戦」で紅組の司会をつとめる女優の有村架純だが、紅白で共演するHey! Say! JUMPの岡本圭人との“キス写真”流出当時、二股をかけられていたことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 問題の“キス写真”が流出した当時を振り返ると、2人は俳優・神木隆之介の紹介で知り合って徐々に仲良くなり、13年3月に撮影された写真を一部週刊誌が入手し掲載。安心した表情で目を閉じる有村を岡本が腕に抱き、その頰に岡本が唇を寄せていたのだ。「当時、有村はNHKの朝ドラ『あまちゃん』に出演していたが、ブレーク前。そのため遊ぶ時間もあったようだが、売り出そうとしていた有村のスキャンダルに事務所の社長が激怒。“放任主義”でスキャンダルまみれになった事務所の先輩・広末涼子や戸田恵梨香のようにさせまい、とプライベートまで徹底的に管理するようになった」(芸能プロ関係者) 同誌は、有村との写真が撮られたのと同時期、岡本と別の女性が写った“ラブラブ写真”を入手。 都内の繁華街の会員制バーで撮影されたという写真には、胸元をはだけ、ソファにもたれかかる岡本の姿が。その横には、寄り添うように岡本の肩に顔をうずめる女性が写っていたという。 岡本はキャバクラ嬢を集めて飲み会を開催。その後、写真の女性を“お持ち帰り”するなど、当時、すでにかなり女慣れしていたというのだ。「紅白といえば、総合・各組の司会者と出演歌手の面談がある。岡本と会った有村が冷静でいられるか微妙なところ。10月にはSNSの書き込みがファンに心配されたが、年明けの書き込みが注目される」(芸能記者) とはいえ、今では完全に有村の方が“格上”。余裕をもって岡本に接することができそうだが…。
-
芸能 2017年12月29日 22時20分
バラエティーに続きニュースにも“テコ入れ”しそうなフジテレビ
フジテレビが来春の改編に向け、ニュース番組の改革を検討していることを、一部スポーツ紙が報じている。 現在放送されている同局の主なニュース番組は、昼の「FNNスピーク」、夕方の「みんなのニュース」、深夜の「THE NEWS α」。記事によると、各ニュースのキャスターの一部を変更するなどテコ入れを図ったが、思うような結果は出ていないというのが現状だという。 「特に、『THE NEWS α』は同枠の前番組『ユアタイム』の視聴率低迷を打開するために鳴り物入りでスタートさせたが、いざスタートすると視聴率は1%台を記録することもあり、『ユアタイム』とほぼ変わらない状況だった」(フジ関係者) 記事によると、そこで浮上しているのがニュース番組の“一本化”案。タイトル、イメージカラー、スタジオのセットなどを同じ方向性にそろえることで、フジテレビのニュース番組として統一したブランドイメージを視聴者にアピールするのが狙い。 さらに、初期費用こそ必要になるものの、同じスタジオセットを使うことでコスト削減につなげる狙いもあるというのだ。 同局はすでに、ともに長寿バラエティー番組だった「とんねるずのみなさんのおかげでした」と「めちゃ×2イケてるッ!」の終了決定を発表済み。 両番組を切ったことで、バラエティー部門はだいぶ“改革”が進んだ模様。そこで、今度はニュース部門と行きたいようだが…。「一本化したところで、出演者が同じなら視聴率もそれほど変わらないだろう。すると、『目玉になるキャスターを』という話になりそうで、“外注”すればコストがかかるだけ」(テレビ局関係者) フジがどんな決断を下すかが注目される。
-
芸能 2017年12月29日 18時13分
渡辺直美、不快なナンパに遭遇
12月26日に放送された『超踊る!さんま御殿!!最強夫婦&コスプレ女豪華芸能人の大忘年会』(日本テレビ系)に渡辺直美が出演し、女性芸人ならではの苦労を語った。 「今年最もムカついた出来事」を振られた渡辺は、「汚めのウエスタン調の男性が…、ウエスタンみたいな帽子をかぶって、ウエスタンみたいなシャツ着て、ウエスタンみたいな靴…ここに(踵のあたりに)ピザ切るみたいなやつが付いてるような…」「ちょっと汚いんですよ。ちょっと酔っぱらってて、なんかその辺に歩いている通りすがりの子に『ウワーッ』って(声かけてて)」「ちょっと無視しようと思って、パーって歩いてたら、向こうが私に気付いて『渡辺直美ちゃんじゃない?』って来たんですよ。で、『意外とカワイイじゃん、番号交換しようよ』って、近づくな、あっち行けって思った話です」と街中でヤバい人にナンパされたエピソードを披露。 また、渡辺はナンパされて連絡先を交換したことがあるらしく、「ノブコブの徳井さんとご飯食べてたんですけど、徳井さんがトイレ行っている間に、横のサラリーマンの方に『すごい好きです。もしよろしければ、連絡先交換しませんか?』って言われて、『いいですよ』って交換して」「で、その後デートする約束して、向こうが先に着いてたので、仕事で遅れて『すいません、遅れました』って言って、個室パッて開けたら、『マジで来たじゃん、ウケんだけど』ってすごい嫌な感じの人だったんですよ」とナンパで知り合った男性に不快な思いをさせられた過去もあるようだ。 渡辺は「そういう人たちって、ウチらみたいな女芸人は余裕でオトせるだろうって思ってるんですよ」と女性芸人であるため、男性からナメられてしまう不満を語り、共演していた女性芸人も共感の声を上げた。 街中でコソコソ盗撮され、不快に感じたと語る有名人は少なくない。「有名税だから仕方ない」とよく言われるが、一度有名人に対するマナーを検討してみる必要がありそうだ。
-
芸能 2017年12月29日 17時00分
フジテレビが社運をかけて挑む加藤綾子の日テレ流失阻止
昨年4月にフリーアナウンサーに転身した元フジテレビの加藤綾子(32)が、バラエティー番組『妄想ふくらむフグ女たち』(読売テレビ/12月15日放送)の司会に抜擢。タレントの久本雅美(59)らと妄想トークをさく裂させる内容で、4月以降にプライム帯でレギュラー化が検討されている優良コンテンツという。 「すでに3月にも放送され、高視聴率をゲット。今回も、24時をすぎた深夜帯にもかかわらず視聴率3.2%の好成績で、編成部もレギュラー化に動き出したそうです」(テレビ事情通) これに動揺を隠せないのがフジテレビだ。 「フジの上層部や現場のスタッフの大半はいまだにカトパンを“フジの人”“フジ派だ”と公言して憚らない状態なんです。だが、当の本人にそんな気持ちはひとかけらもない。カトパンが最近、興味津々なのは、テレビ界No.1の日本テレビです。事実、6月にも特番『実は…のハナシ。』の司会にジャーナリスト、池上彰氏とともに起用され話題になったばかり。今回は系列の読売テレビですが、レギュラー化が浮上したとなれば、フジにとっては一大事です」(芸能プロ関係者) ドラマやバラエティー番組などが軒並み大コケし、もはやテレビ局として体をなしていないと言われるフジ。同局にとってカトパンは、そこらのタレントよりも重要な人材なのだという。 「キャスティングする際、芸能プロダクションにフジテレビと名乗っただけで露骨に嫌な反応をされてしまうんです。そんな中にあってカトパンは唯一、フジを堂々と名乗れるタレントだったんです。そこに日テレが割り込んできた。フジ関係者の慌てぶりは想像以上です」(編成関係者) 慌てたフジが取った対応策が、平昌五輪のメーンキャスターのポジション。 「正直、局内には、現職で所属する宮澤智アナや永島優美アナを起用すればという声もあった。でも、カトパンの安定感には及ばない。出演料は2週間完全拘束で1000万円だったとのことです」(制作会社幹部) ちなみに、日テレがカトパンに支払った額は30万円〜。金額だけを比較する限り、フジの圧勝なのだが…。
-
-
芸能 2017年12月29日 14時01分
あっちの方も抜群の相性だったV6・岡田准一と宮崎あおい
11年12月に不倫交際が発覚したV6の岡田准一(37)と女優の宮崎あおい(32)が今月23日、ついにゴールインを果たした。 不倫交際が発覚した直後、宮崎は元夫で俳優の高岡奏輔(35)と離婚。その後、高岡はSNSで岡田を“攻撃”していたが、岡田と宮崎は極秘交際で愛を育んでいた。 「不倫を知って岡田を呼び出し謝罪させたと報じられた高岡。ならば、慰謝料を取るなりなんなりすれば良かったが、実は高岡にも負い目があった。どうやら高岡のDVがかなり激しかったようで、宮崎は岡田にそのことを相談していたようだ」(週刊誌記者) 宮崎は苦境を乗り越え、晴れて岡田と再婚。今後、こそこそデートする必要もなくなったが、もっぱらドライブデートを楽しむことが多いようだ。 「大人しそうに見える宮崎ですが、愛車は走り屋たちに人気のポルシェ・カイエン。ハンドルさばきはかなりのもののようで、宮崎がハンドルを握ることが多いようです」(テレビ局関係者) そして、どうやらドライブだけでは終わらないようで…。 「岡田といえば、若かりし頃、タレントの優香とのカーセックスを報じられたことがありました。どうやら、ノーマルなプレイでは物足りないようで、車の中でするのがお好きなのだとか。宮崎もノリノリで応じているのでは。つまり、あっちの相性もバッチリなんです」(先の記者) この分だと、早いうちに宮崎からのおめでたい報告がありそうだ。