芸能
-
芸能 2018年07月07日 21時00分
明石家さんま、34年ぶりにテレ東出演 その他の局とも意外な関係
明石家さんまが、7月14日に放送される『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京系)に出演する。さんまがテレ東の番組へ正式に出演するのは、実に34年ぶり。出川にオファーされた時に同局の番組だとは知らずに話を受けたそうだが、なぜ長い間テレ東に出演しなかったのだろうか? 「さんまが出演していた『サタデーナイトショー』打ち切りが原因だといわれています。当時、局内で一番視聴率が良かったそうですが、お色気番組だったため“イメージが悪い”と打ち切られたそうです。さんまがそれに激怒したとのこと。後に“テレビ東京は出ないし。オファーも来ない”と語っています」(お笑いライター) この他にもさんまとの確執があるテレビ局やラジオ局があるという。NHKは、生放送であくびをしたところが映し出されてしまい“視聴者から苦情が殺到したことが原因になった”とスポーツ誌が報じている。ほかにも『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ)に出演した際に、故・中村勘三郎さんから依頼があり、大河ドラマへ出演したものの“全カット”された……と回顧した一幕もあった。 ニッポン放送は、野球中継の出演依頼があったが、スケジュールの都合で出られず、仕方なくトークを録音。しかし、そのコメントをあたかも生放送でしゃべっているように差し込まれた。この事件がきっかけで“不信感を持った”と、30年ぶりに出演した同局の番組『君に耳キュン!雪どけ 春の大作戦 明石家さんま オールニッポン お願い!リクエスト』で明かしている。 しかし、さんまも“確執だらけ”というわけではない。感謝を持って出演し続けているテレビ局もある。それがフジテレビだ。 「過去に女性スキャンダル(後に誤報と判明)があった際、在阪のテレビ局が軒並みさんまを降板させようとする中、『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)のスタッフたちだけは見捨てなかったそうです。それに恩義を感じてフジテレビに出演し続けているのです」(同上) さんまは業界内でも義理固いことで有名。『MBSヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)、『痛快! 明石家電視台』(毎日放送)など、東京で活躍していながら大阪のローカル局にレギュラーを持っているし、前出の出川の件のように、親交の深い芸人の番組にゲスト出演することもあるのだ。 テレビ局・ラジオ局とタレントは、信頼関係で成り立つ。その揺るぎないものがあるからこそ「面白い番組」が作り続けられていくのだろう。
-
芸能 2018年07月07日 21時00分
主演ドラマが低視聴率ならSNSで“プッツン”しそうな土屋太鳳
女優の土屋太鳳(23)が6日、東京都内で行われた、13日スタートのTBS系主演ドラマ「チア☆ダン」の試写会に出席した。「昨年11月から共演者とチアダンスの特訓を重ねて撮影に臨んだというだけに、スポ根大好きな土屋のノリはまるで高校の部活動。異常なハイテンションでほかのキャストにキスしようとしたり、放送開始目前でテンションがあがりまくっている様子でした」(会見を取材した記者) これまで多くの映画で主演を努めてきた土屋だが、意外にもゴールデン・プライム帯のドラマ主演は今作が初めて。 たとえコケたとしてもあまり話題になることがない映画の興行収入と違い、ドラマといえば視聴率という分かり易い“評価”が下されネットニュースなどでも大々的に取り上げられてしまう。 そんなプレッシャーを背負うことになってしまった土屋だけに、早くも精神状態が心配されているというのだ。「土屋といえば、まるで論文のように長々と丁寧な文章をSNSにつづることが知られています。おそらく、ドラマがコケてしまった場合、自身が主演だけに、その責任を全て背負い込んでしまい、SNSに延々と“懺悔文”をつづることになるのでは。毎週毎週そんなことが続いていれば、いくらアスリート並みのメンタルと肉体を持つ土屋も病んでしまうことでしょう。視聴率さえ良ければ問題はなさそうですが」(芸能記者) 視聴率アップのためにも、土屋以下、チアダンス部メンバーたちの精いっぱいのお色気に期待したい。
-
芸能 2018年07月07日 20時00分
関ジャニ∞安田、脳腫瘍手術 あの歌手や野球選手は復帰を果たしていた
関ジャニ∞の安田章大が脳腫瘍の一種である髄膜腫を患い摘出手術を受けていたことが分かった。安田は4月に自宅で倒れ背中と腰の骨を折る重傷を負っていた。腫瘍は良性であり昨年2月に受けた手術からの経過は良好だという。 脳腫瘍は良性と悪性に分かれ、発生する部位によって症状の程度も異なるという。病気が発生する原因は、はっきりと分かっていない。これまでにも罹患した芸能人、著名人は多くいる。 「広島東洋カープのピッチャーとして活躍した津田恒美は1991年のシーズン中に脳腫瘍を発症し一度回復して退院するも、再び倒れ引退から2年後、32歳の若さで亡くなっています。海外を拠点に活躍してきたミュージシャン、BOOM BOOM SATELLITESの川島道行は28歳のときに脳腫瘍を発症し、治療しながら活動していましたが、その後再発を繰り返し、47歳で亡くなっています。アイドルの丸山夏鈴も小学2年で脳腫瘍にかかり、その後21歳で亡くなっています」(芸能ライター) だが脳腫瘍は決して必ずしも死に至る病ではない。現在は治療も進歩している。 「男性音楽グループ、ゴスペラーズのメンバーである北山陽一は、2015年に脳腫瘍に罹患しています。その後は手術と療養を経て、2016年に音楽イベントで復帰を果たしました。阪神タイガースのプロ野球選手、横田慎太郎も2017年に脳腫瘍にかかり、半年間の療養を経て復帰。復帰時には『同じ病気を持つ人達に夢や感動を与えられるように、これからの野球人生を頑張りたい』とコメントしました」(前出・同) 安田はゆっくりと療養し芸能界への完全復帰を目指してほしい。
-
-
芸能 2018年07月07日 19時00分
なぜ今? 篠原涼子、アイドル黒歴史や家庭の話を解禁したウラの理由
篠原涼子に異変が起きている。過去のアイドル時代について触れたり、夫・市村正親との夫婦生活や育児について自ら語りだしたのだ。 「1日に放送された『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、彼女はデビュー当時在籍していたアイドルグループ『東京パフォーマンスドール』という名称を自ら挙げながら、当時は“出待ち”するファンがいたが、今は舞台などを行ってもそこまでのファンはいないと発言。さらにドラマ撮影時は、早朝出かける前に、家族のためにシチューやスープ、ポトフといった簡単な料理を作ったり、子どもを送り出すといった話もしていました」(芸能ライター) 同番組では、夫とのやり取りについても言及。13年ぶりの舞台出演に際し、市村にアドバイスを求めるも、「それは自分のやり方でやって。俺は何も言わない」と突き放されショックを受けたと話していた。 夫の市村のほうはこれまでも、私生活についてバラエティ番組で言及することはあったが、篠原が「解禁」した理由とは? 「『anego』や『ハケンの品格』(以上日本テレビ系)、『アンフェア』(フジテレビ系)といったヒット作に恵まれてきた彼女ですが、ここ数年はそこまでふるわない。2015年の『オトナ女子』(フジテレビ系)は平均視聴率8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、去年の月9初出演作『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』に至っては平均6.7%。そこで、家庭の話をしたり、過去の経歴に寛容なところを見せることでイメージチェンジを図っているのでは」(同) ちなみに、今年の彼女は、映画『北の桜守』『SUNNY 強い気持ち・強い愛』、初主演舞台『アンナ・クリスティ』と、テレビとは少し距離を置いている印象があるが、まさかもう連ドラには出ないわけではないだろう。果たしてこうしたイメチェンは、今後のドラマ出演に好影響をもたらすのだろうか。
-
芸能 2018年07月07日 18時00分
7月新ドラマ主演・吉岡里帆、なぜ女性アンチが多い? 共通点の多い“あの女優”とは
1日、女優の吉岡里帆がトーク番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に登場。通常は30分の構成だが、今回は吉岡とともに台湾ロケを敢行。現地のグルメを食べ尽くす1時間スペシャルだった。特別なプレゼント企画もあるためか、同番組公式ツイッターには吉岡ファンによる称賛コメントが続々と上がっている(応募は7月8日締め切り)。 吉岡と言えば、ドラマ『きみが心に棲みついた』(TBS系、2018年1〜3月期)で、自己評価が低く他人の前で挙動不審になってしまう“キョドコ”こと主人公・小川今日子を演じて話題となった。視聴者からは、「見てるだけでイライラする」「全く共感できない」「痛々しくて見てられない」など役柄に対しネガティブな意見が殺到。同時に「役に関係なく(吉岡には)嫌われる要素がある」「あの媚びる目が嫌」と、吉岡本人にも厳しいコメントが寄せられた。 もともと吉岡は、決して女性ウケが良いタイプではない。デビュー当初は「可愛い」「演技が上手い」と評価する声が多かったが、番宣でバラエティ番組などにたびたび登場するようになると「計算高そう」「男ウケを狙い過ぎじゃない?」といった声が広がり、女性アンチが急増。大はしゃぎする様子を見せたり、イケメン共演者と過度なスキンシップをとる吉岡を“あざとい”と感じる女性視聴者が多かったようだ。また、グラビアタレントとして活動していることも、女性の反感を買う要因になっている。 女性ウケということで言えば、女優の綾瀬はるかもかつては「天然キャラがうっとうしい」「バカっぽい」と女性アンチから非難されたことがあった。また、清純派女優でありながら豊満ボディを併せ持つ点でも、吉岡と共通している。しかし、綾瀬は「干物女」や「元特殊工作員の主婦」など自身のイメージを覆すような役に次々と挑戦。2015年には映画『海街diary』でしっかり者の長女役を演じ、第25回東京スポーツ映画大賞・主演女優賞を受賞した。女性から共感を呼ぶ演技力と実績で、今や一流女優の仲間入りを果たしたと言えるだろう。 吉岡は、7月からスタートする新ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』(フジテレビ系)で主演を務める。主人公の新人公務員・義経えみる役で、生活保護受給者の支援に奮闘するという。これまでのイメージを払拭するような演技を見せ、視聴率という実績を残せば女性アンチも文句は言えなくなるだろう。現在吉岡は25歳。“黄金期”と言われる30代女優をけん引する綾瀬の後に続くことはできるのか、注目が集まりそうだ。
-
-
芸能 2018年07月07日 14時00分
『みなおか』終了後の石橋貴明、嫌いな芸人2年連続首位 それでも待ち望む声
2日、トークバラエティ番組『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)が3週間ぶりに放送された。W杯ロシア大会の試合や映画『昼顔』の放送と重なり、同番組は2週連続でお休みだったのだ。久しぶりの放送に、視聴者からは「待ってました!」「貴さんやっと見れた。幸せ」「やっぱり面白い」といった声が多く上がっている。 石橋と言えば、6月に「日経エンタテインメント!」が発表した『嫌いな芸人ランキング』で、昨年に引き続き1位をとっている。その主な原因は、暴力的ともとれる芸風にあるようだ。実際、石橋に対して「自分より低い立場の芸人をこき下ろすから嫌い」「いつも内輪ネタで盛り上がってる」「女性へのデリカシーのない言動が許せない」という声は多い。 では、石橋を求める声はどこから出てくるのか。「とんねるずは、世代のスターなんです。良い意味でアマチュア感のある彼らのコントは、一世を風靡しました。そのため80年代後半のとんねるず全盛期にテレビを見ていた、今の40〜50代からの支持は高いですね。『石橋貴明のたいむとんねる』を見ながら、ビール片手に懐かしさに浸るという視聴者も多いです。また、視聴者だけにとどまらず、ナインティナインなど多くの芸能人もとんねるずをリスペクトしていますよ」(芸能ライター) 実際、同番組で石橋は昔懐かしいエピソードを交えながら、視聴者の笑いを誘うトークを展開。毎回、放送後には「そーそーそー懐かしい!」「貴さんのネタ話が聞けて嬉しかった」「こういう内容の濃い番組を待ってた」などと視聴者の満足げなコメントが上がっている。 3月に終了したバラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の企画「石橋温泉」では、女芸人の悩みを真剣に聞く意外な一面を見せた石橋。“やりすぎ”というイメージが先行しがちだが、世代のスターは愛される要素も持ち合わせていたようだ。「昔みたいなはっちゃけトークお願いします」「スタンスを変えずに頑張ってほしい」というファンの声に応えて、今後どんな笑いを巻き起こしてくれるのか期待したい。
-
芸能 2018年07月07日 13時00分
“0.5秒後にひっくり返る”宇多田ヒカル、亡き母に翻弄され続けた日々 あの歌詞に込めた思いとは
6月30日放送の『SONGSスペシャル』(NHK総合)に宇多田ヒカルが出演。対談相手の又吉直樹に、自身の歌詞は母親・藤圭子の影響を受けていることを明かした。 同番組では宇多田の歌詞の魅力に迫るべく、お笑い芸人で芥川賞作家でもある又吉が質問をしていく中で、昨年発表された「あなた」の歌詞に話が及んだ。 「あなた」の歌詞は、抽象的ではあるが“夢を見るよりも、この世界でごく普通にあなたと過ごしたい”という、宇多田の複雑な状況ながらもシンプルな願いが、赤裸々な言葉でつづられている。そして、その望んだ生活が「“息を飲むほど美しいんだ”って言い切っている」ことの潔さや覚悟を感じ取ったのか、又吉は強く感銘を受けたと語った。 これを受けて宇多田は自身の幼少時代を振り返る。「今、世界がこうだって思っても、次の0.5秒後にそれがすべてひっくり返される可能性があるっていうのが普通」だったと、母親の予測できない言動に翻弄されていたことを告白。特別な家庭環境が「あなた」の歌詞につながっていると明かした。 歌手・森進一と森昌子の長男であるONE OK ROCKのボーカルTakaら、二世ミュージシャンは多数存在する。その中でも、宇多田は母親との関係に強いトラウマを抱えている二世と言えるだろう。もともと母親は1971年にムード歌謡歌手の前川清と結婚し、翌年に離婚。その10年後に音楽プロデューサー・宇多田照實氏と再婚している。 宇多田はアメリカ生まれだが、母親の思い付きで数年の間に東京とニューヨークを転々としながら幼少期を過ごした。また、家の中が険悪になった途端「もう二度と会えないよ、お父さんと」と母親から突然離婚したことを伝えられるなど、気持ちが追いつかないことばかりだった。 歌手である母親は、ラジオ番組などに出演してデビュー前から娘の宇多田を売り込んでいた。そして、1998年にリリースされた宇多田のデビューシングル「Automatic/time will tell」が、累計出荷枚数255万枚という驚異の大ヒット。生み出された莫大なお金をめぐり、一度は寄りを戻していた宇多田の両親が再び対立。最終的に藤と宇多田氏とはこの件を含め、7度も離婚・結婚を繰り返すことになる。 宇多田の成功の裏で、母親は精神が不安定になっていき、“ニューヨークやカジノに通い5年間で5億を使った”といった浮世離れした言動で世間を驚かせたりもした。常軌を逸したようなこの母親の行動には、娘・宇多田との関係が影響していたとの話もある。 宇多田がデビューして2、3年後のある日、目に余るほど感情の起伏が激しい母親に我慢できなくなった宇多田が、家を出ていくように厳しく言い放ったことがあるという。すると、母親は“娘に嫌われている”と思いこみ、かたくなに娘を拒絶。関係を改善したいと願う宇多田の思いとは裏腹に、そのまま母親の精神状態は悪化、夫との関係も不安定なまま孤独な時を過ごすことになり…2013年8月、自ら命を絶ってしまったという。 「宇多田ヒカル自身、2度離婚しているのは藤圭子の影響と言われています。持って生まれた音楽センスと同時に“家族を愛していながらも、どうしていいか分からない”という葛藤を抱えている点も引き継がれ、連鎖している。その繊細な想いが反映されて、ファンの心を掴む魅力的な作品になるというのは、ある意味で宿命なのかもしれません」(芸能ライター) 「あなた」は、宇多田の祈りと同時に、母親へのトラウマを自分の中で整理できたようにも受け取れる歌詞だ。過去を乗り越え、今後の幸せへの誓いにも似た歌だとも言えるのではないだろうか。
-
芸能 2018年07月07日 12時40分
愛のある“イジリ”で光らせる名司会者、東野! 吉本坂46が『あらびき団』化する?
『吉本坂46が売れるまでの全記録』。これは、テレビ東京系で火曜深夜にオンエアされている番組タイトル。よしもとクリエイティブ・エージェンシーとテレ東が手を組むと、こんなシンプル・イズ・ベストなタイトルが生まれるようだ。 AKB48などをプロデュースする秋元康氏とよしもとの本格初タッグ、それが吉本坂46。アイドル、芸人、落語家、文化人、俳優、吉本新喜劇の座員ほか、およそ6000人が在籍するよしもとタレントから、難関をくぐりぬけた者がグループ活動していく。合格者は本業とは別にアイドルの顔も持ち、ソニー・ミュージックエンタテインメントからメジャーデビューする。 奮闘ドキュメントバラエティーのMCは東野幸治、乃木坂46・松村沙友理、クイズ作家・古川洋平。スタジオは、よしもと本社ビルの巨大な会議スペースの一角だ。MC3人の背後では、社員と思しき面々が普通に仕事をしている。そこには、テレビカメラが回っている緊張感も、番組が収録されている心構えも皆無だ。 乃木坂でも人気があり関西人である松村は、いいスパイスとなっている。キュートな笑顔ながらも、時おり意見をズバリと言う。さすがは関西人と思わせるバラエティ能力は、回を重ねるごとに上がっている。結果、「小さいときから『かわいい』しか言われてこなかったから……。調子のっちゃって!」と、実話にゆりやんレトリィバァの名フレーズをかぶせる合わせ技までできるようになった。ちなみに、MCの立ち位置ならぬ座りは、センターポジションだ。 東野がいるという安心感が大きい。東野といえば、東名阪で司会を務めるレギュラー番組を抱える超売れっ子。『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)ではMCとひな壇の両方を完ぺきにやってこなし、『ワイドナショー』(フジテレビ系)ではダウンタウン・松本人志の良き右腕。 そんな東野がこの吉本坂番組で見せるのは、かつて深夜バラエティ界を席巻した『あらびき団』(TBS系)の司会時の顔だ。重箱の隅をつつくようなツッコミ、地下芸人を小バカにしながらも、イジりと笑いで浮上の目を与えてあげようとする優しさ。とはいえ、根底に流れているのは冷徹さ。番組内ではその素顔も垣間見られ、受験者の密着VTRでは鋭い刃を向ける。 結果、ミラクルが生まれることがある。7月4日のオンエア回では、追っかけていた1人の「鬼梨おに」が、173名のうち173位というまさかの最下位。ある意味、トップと同じほど価値がある最下位の密着。この奇跡こそ、台本にない笑いを生むテレ東の強運といえる。 現在、第五次オーディションを開催中。80名まで絞られる予定だ。男女混合、年齢不問。こうなれば、東野の真骨頂。“あらびき”な吉本坂46に、東野のツッコミの腕が鳴りそうだ。
-
芸能 2018年07月07日 12時20分
「あざまる水産」「あげみざわ」って何? 2018年上半期のJC・JK流行語大賞発表!
先月29日、10代のマーケティングなどを手掛けている株式会社AMFが『2018年上半期のJC・JK流行語大賞』の4部門を発表。世代の違いを感じるとネット上で話題となっている。 『JC・JK流行語大賞』は、女子中高生のトレンドリサーチを行う“JCJK調査隊”のメンバーによって「ヒト・モノ・アプリ・コトバ」の各部門に分けて選考されている。昨年度は、「ヒト部門」で日本人メンバーも在籍している韓国の女性アイドルグループ「TWICE」が1位、「コトバ部門」では「○○み」が1位だった。 今年上半期の「ヒト部門」は、先日最終回を迎えたばかりのテレビドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS系)に出演した女優の「今田美桜」が1位に輝いている。同ドラマで披露していたリボンを使ったヘアアレンジが話題となり、真似をする女子高生が後を絶たなかったという。 2位は、2013年6月にデビューした韓国のヒップホップグループ「BTS(防弾少年団)」。メンバー同士の仲が良く、イケメンたちのキレのあるダンスに定評がある。3位はジャニーズの新星「King & Prince」、4位には韓国のガールズグループ「BLACKPINK」がランクイン。5位には、数年前に6秒動画アプリ「Vine」で人気を博した「けみお」が選ばれた。今もなお、女子中高生から支持されているようだ。 「コトバ部門」の1位「あげみざわ」は、けみおがYouTubeに投稿した動画から来ている。気分の高まりを意味する「あげ」が「あげみ」に変わり、最新型として「あげみざわ」に進化したもの。「テスト終わった〜あげみざわ〜」といった要領で使用するようだ。また、3位の「ないたー」も、けみお発信の言葉。悲しいのではなく感情の高ぶるさまを表現している。 2位も1位と同様に進化した言葉「あざまる水産」。「ありがとうございます→あざっす→あざす→あざまる→あざまる水産」と変化していったようだ。4位は千鳥・ノブの「クセがスゴい」、5位に動画ソーシャルアプリ「Tik Tok」で使用され大ブームになったFxxking Rabbits(ファッキングラビッツ)の曲『イイ波のってん☆NIGHT』から「いい波のってんね」が選ばれた。 ネット上では「ついていけない」「全然わからん」「ジェネレーションギャップだ」といった意見も多い中、「なんで水産なのか気になる」「若ぶって使っていくか」などと興味を示す声、反対に「知る必要なし」と、あくまで別の世代の言葉だと割り切るような声も見られた。 また、「アプリ部門」ではスマホ向けバトルロイヤルゲームの「荒野行動」が1位に。以下、2位「Tik Tok」、3位「Peing-質問箱-」、4位「Netflix」、5位「IGTV」がランクイン。 「モノ部門」の1位は、韓国式アメリカンドッグとも呼ばれる「チーズドッグ」。以下、2位「Gong cha(ゴンチャ)」、3位「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ(スターバックス コーヒー ジャパン)」、4位「オオカミくんには騙されない(AbemaTV)」、5位「ウエストポーチ」が選ばれている。 「コトバ部門」で1位と3位、「ヒト部門」で4位と2部門でランクインし、現在はアメリカ在住のけみお。今回の発表を受けて「言葉失いかけた」と、その驚きを自身のTwitterで投稿している。このツイートにファンからは、「おめでとう」といった祝福の声が続々と寄せられている。 今後、けみおは世代を超えて再度人気を獲得できるだろうか。2018年下半期の発表にも注目したい。記事内の引用ツイートについてけみおの公式twitterより https://twitter.com/mmkemio
-
-
芸能 2018年07月07日 12時00分
あのドラマを思い出す? 山崎賢人主演『グッド・ドクター』、主人公が抱える「サヴァン症候群」とは?
山崎賢人主演のドラマ『グッド・ドクター』(フジテレビ系)が今月12日からスタートする。 同作は13年に韓国で放送され、同時間帯の視聴率1位を獲得した同名のドラマが原作。主人公・新堂湊(山崎賢人)は自閉症スペクトラム障害と、驚異的な記憶力を持つサヴァン症候群を抱えた研修医。小児外科を舞台に医師として成長していく姿を描く。 サヴァン症候群は知的障害や発達障害を持つ患者の中で、特定の分野で優れた能力を発揮するもの。新堂と同様の状態にある主人公が活躍した1988年の映画『レインマン』は、自閉症スペクトラム障害やサヴァン症候群の存在が広く知られるきっかけとなった。 また、日本でも、96年のドラマ『ピュア』(フジテレビ系)や12年のドラマ『ATARU』(TBS系)でサヴァン症候群がテーマに。『ピュア』ではヒロインの優香(和久井映見)が芸術的な才能を発揮するも、障害があるがゆえに世間の目を気にしてしまうサヴァン症候群患者の家族の姿なども描かれた。また、『ATARU』の主人公・アタル(中居正広)も驚異的な記憶力をもとに、物質や医学に関する膨大な知識を覚えていた。事件現場に潜り込んでは決定的なヒントを口にし、毎回事件を解決した。 特に『ATARU』は6年前のドラマということもあり、サヴァン症候群について覚えている視聴者も多いようだ。ネット上でも『グッド・ドクター』について「サヴァンって『ATARU』と同じだよね?山崎賢人がどう演じるか楽しみ!」「『ATARU』思い出した!事件捜査と医療でテーマ違うけど興味深いな」といった声が見受けられた。 また、『グッド・ドクター』の公式ツイッターアカウントも開設された。オフショットが多く掲載され、放送前からフォロワー26万人超と人気のアカウントとなっている。 『グッド・ドクター』は7月12日夜10時から放送される予定。サヴァン症候群がどのように描かれるか、注目したい。
-
芸能
クリスティーナ・アギレラ、「人生の次の章が始まったわ!」
2010年11月18日 19時00分
-
芸能
オンナ芸人たちの意外な過去
2010年11月18日 17時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】内面が“おばちゃん”の志田未来に、なんの違和感もないんですけど…。『秘密』
2010年11月18日 16時00分
-
芸能
高橋名人も参加予定 “チョコ姫”が11月20日のDVDイベントをPR!!
2010年11月18日 14時30分
-
芸能
氷点下5度で亀甲縛り! 栗山夢衣の抱腹絶倒記者会見
2010年11月18日 13時00分
-
芸能
中川翔子「超貪欲☆まつりIN幕張メッセ」PINK★STAR
2010年11月18日 12時15分
-
芸能
高田純次が映画に初主演
2010年11月18日 10時30分
-
芸能
ケイティ・ペリー「今も観客の前ではアガっちゃう!」
2010年11月17日 19時15分
-
芸能
ウィリアム王子、ケイト・ミドルトンさんに母ダイアナ妃の形見のリング贈る!!
2010年11月17日 19時14分
-
芸能
ルパート・グリント、シュールな色の車が趣味!
2010年11月17日 19時14分
-
芸能
スカーレット・ヨハンソン「良くも悪くも批評家の的よ!」
2010年11月17日 19時13分
-
芸能
エマ・ストーン、次世代マネーメイキング・スター
2010年11月17日 19時13分
-
芸能
水嶋ヒロ『KAGEROU』単行本が早くも予約開始!
2010年11月17日 18時15分
-
芸能
3人のGカップグラドルと混浴できるかも!?
2010年11月17日 10時30分
-
芸能
ブラッド・ピット、アンジェリーナの映画にカメオ出演
2010年11月16日 19時00分
-
芸能
ジェイク・ジレンホール、テイラーの為にジェット機レンタル
2010年11月16日 19時00分
-
芸能
メル・ギブソン「正気に戻す為にビンタしただけ!!」
2010年11月16日 19時00分
-
芸能
メアリー・リン・ライスカブ、映画版『24』に死んだキャラクター復活!?
2010年11月16日 19時00分
-
芸能
クリントン元大統領、『ハングオーバー2』に出演!!
2010年11月16日 19時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分