芸能
-
芸能 2018年07月22日 19時00分
かつての“嫌いな男”から逆転、絶大な支持の出川 テレ東番組も成功に導けた理由
かつては、「嫌いな男ランキング」(マガジンハウス「anan」)で殿堂入りした出川哲朗。今では、子ども人気が抜群。中学生が選ぶ「友だちになりたいランキング」(ベネッセ「進研ゼミ」)では、堂々トップだ。ほんの数年前までは、「嫌いなタレント」に票を投じていたような若い女性たちも、今では「デガワ〜!」と歩み寄る。ロケをすれば、黒山の人だかり。こんな逆転現象に違和感を抱いているのは、ほかでもない出川本人。50代に突入して早4年。今なお、我が世の春を謳歌している。 分岐点となったのはおそらく、準レギュラー出演中の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)だろう。世界中のあらゆる場所で展開する人気企画の「パパラッチ出川」、「デヴィ探検隊」、「男の挑戦シリーズ」、「マジシャン出川」、「はじめてのおつかい」などは、出川の人となり、優しさと気配り、なにより番組愛に満ちあふれている。一生懸命だが、どこかずれている座標軸。量産する奇跡と笑い。出川が引きの強い芸人であることを、改めて知らしめた。 では、『イッテQ!』のようなふんだんな制作費、海外ロケとは真逆のチープな国内ロケでは、どんな化学反応が起きるか。そうして昨年スタートしたのが、自身初となるゴールデンタイムの冠番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京系)だ。ここには、ルールが多く存在する。 バイク乗車時は、スイカ柄のヘルメットを着用する。週替わりゲストと、そのゲストが「雑」と声をそろえる縫田ディレクター兼総合演出家の3台で走行する。乗車する電動バイクは、目的地までで見かけた店舗、民家、宿泊先などで充電する。電池が切れたライダーは、手押しで充電場所まで向かう。アポや交渉は基本、出川かゲストの役目。7月14日には、テレ東におよそ34年ぶりに明石家さんまが出演して、番組史上最高視聴率となる13・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を叩き出したが、充電や撮影、訪問といった交渉はすべて、さんまが行っている。 ほかのバラエティと一線を画すのは、テレビ画面に映っている人すべての発言を、テロップで追う点だ。稀にテロップ渋滞が起こるため、画面の半分が文字で埋まることもある。さながら、ニコニコ動画だ。しかし、細かい笑い、住民の声も逃さないことで、出川特有の言い間違いが浮かび上がる。番組制作スタッフにとっては骨の折れる作業だが、この重箱の隅をつつくようなことこそが、テレ東。さすが、池の水を全部抜いてみる局だ。 日テレで育まれ、テレ東でも大輪の花を咲かせている出川。このデガワムーブメントに終わりはなさそうだ。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2018年07月22日 18時00分
間宮祥太朗、遠藤憲一、滝藤賢一…夏ドラマ「かけもち」カメレオン俳優
間宮祥太朗がブレイクの階段を上がっている。選ばれれば必ず売れるという「朝ドラヒロインの相手役」をゲット。着実にファンを増やしつつある。 「『半分、青い。』(NHK)では、映画監督を夢見る好青年・森山涼次役で登場。先日、劇中で永野芽郁演じる楡野鈴愛と結婚しました。そんな間宮は14日放送の『土曜スタジオパーク』(NHK)に生出演。その際、スタジオの外に若い女性ファンが殺到。黄色い悲鳴が上がっていました」(芸能ライター) 間宮は一方で、NEWS加藤シゲアキ演じる新日曜ドラマ『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)で金に執着しているリアリストを演じている。 そんな「かけもち俳優」は他にもいる。同じ『半分、青い。』で鈴愛をやさしく見守る父・宇太郎を演じている滝藤賢一は、19日から始まる深夜ドラマ『探偵が早すぎる』(日本テレビ系)に広瀬アリスとW主演している。犯人が仕掛けたトリックをすぐ見破り、解決が“早すぎる”探偵・千曲川光を演じる。 「滝藤は前のクールでは、『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS系)にも出演。さらに、昨年1月以降からでも、『大貧乏』(フジテレビ系)、『貴族探偵』(フジテレビ系)『黒革の手帖』(テレビ朝日系)、『コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 』(フジテレビ系)、『重要参考人探偵』(テレビ朝日系)、 『海月姫』(フジテレビ系、第10話)とフル稼働しています」(同) また、こちらの「ケンイチ」も掛け持ちしている。遠藤憲一だ。17日から始まった吉岡里帆主演のドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』(フジテレビ系)では、生活保護受給者役。一方、大河ドラマ『西郷どん』では、勝海舟を演じている。 最近「カメレオン俳優」という言葉をよく聞くが、その染まり方の差こそあれ、俳優は全員カメレオンなのかもしれない。いずれにしてもその振り幅を楽しみに見ようではないか。
-
芸能 2018年07月22日 17時00分
紗栄子、浜崎あゆみ…災害支援しても叩かれてしまう芸能人
俳優の斎藤工が15日、豪雨の被災地・広島でボランティア作業を行っていたことが分かった。その様子を一般人がTwitterにアップしたことで明らかになったことから、「単なる売名のための活動ではなかった」と称賛された。 だが芸能界には、同じように支援しても叩かれてしまう者もいる。例えば紗栄子だ。 「彼女は2年前の熊本地震の際、Instagramで500万円の寄付をしたことを明かしています。しかし、その報告だけで済む話を、500万2,000円を振り込んだ『明細』の写真もアップしました。Instagramのフォロワーやネットユーザーは、500万もの大金を復興のために使う行動を評価しつつも、明細まで投稿することに対して異議を唱える者もいました」 紗栄子としては、単に「言葉」だけではなく、振り込んだ“証拠”を示すことで信ぴょう性を持たせたかったのだろうが、もともと彼女に対して一般人が持つ悪いイメージが災いし、バッシングを受けてしまったものと考えられる。 浜崎あゆみも熊本地震の際、震源地にほど近い益城町の避難場所を訪問。炊き出しに協力したほか、人々を激励し、サインに応じる姿がネットユーザーによって明かされた。 だが今回の豪雨では風向きが違ったようだ。 「浜崎は8日、自身のTwitterを更新。故郷・福岡をはじめとした西日本への思いをつづりました。“私を育ててくれた西日本という場所は、温かい人々と暖かい気候に恵まれた穏やかな場所です。この不思議でどこか懐かしい夕焼けを見ながら、生まれ育った故郷を想っていました。私が誰であっても、どこにいても、何をしていても、根っからの九州っ子である事は一生変わりません”。これに対しユーザーからは『結局自分のことかよ』などと批判されてしまいました」(同) 災害に対する向き合い方は人それぞれ。思い続けることも、現地を訪ねるのも、寄付するのも一つであるが、日本人は「言わずに行動する」ことが美徳とされがちだ。芸能人の災害支援の在り方については、これからも議論が続きそうだ。記事内の引用について紗栄子Instagramよりhttps://www.instagram.com/saekoofficial/?hl=ja浜崎あゆみTwitterより https://twitter.com/ayu_19980408
-
-
芸能 2018年07月22日 14時00分
タモリ、人気脚本家と不倫報道 意外にも過去はプレイボーイだった?
タモリの“通い不倫”を『週刊新潮』(新潮社)が報じている。相手は現在放送中の大河ドラマ『西郷どん』(NHK)のほか、『Age,35 恋しくて』『やまとなでしこ』(いずれもフジテレビ系)、『はつ恋』(NHK)など名作ドラマの脚本家として知られる中園ミホ氏である。サングラスを外した変装姿で、中園氏の自宅マンションに通う様子が掲載されているものの、所属事務所の社長は関係を否定している。 2人は2014年の『NHK紅白歌合戦』の審査員として共演している。この年、タモリは32年続いた『笑っていいとも!』(フジテレビ系)が終了している。人生の節目に新たな出会いがあったのだろうか。 タモリはテレビ番組で下ネタを話すことはあるものの、家庭の話をすることはほとんどない。そのため、今回の不倫報道に驚いた人も多いのではないか。 「タモリは、大学を除籍となり地元の福岡に戻り生命保険会社に務めているときに、同僚であった2歳年上の女性と結婚しています。その後、夫人を伴って上京し、漫画家の赤塚不二夫さん(故人)のマンションに“居候”していたのは有名な話ですね。夫人は表舞台に出ることはありませんが、所ジョージの結婚式の仲人を務めるなど、陰ながらタモリを支えてきました。夫婦の間に子供はいません。いとこ婚であるため子供をもうけなかったともいわれていますね」(芸能ライター) こうした事実からすると、愛妻家としてのタモリの過去も浮かびあがってくるが、若い時代はプレイボーイとして知られた。 「タモリはとにかく“酒好き”として知られます。1980年代の『笑っていいとも!』には、朝まで酒を飲み、そのまま生放送へ挑むこともあったようですね。さらに、カラオケ嫌いとして知られ、バーなどで語り合うのが好きなようです。当然ながらそこで女性との出会いもあるでしょう。赤塚さんからは『あいつは女にマメ』とも評されていたようです。性風俗店にもよく通っていたそうですね」(前出・同) 最近は「物知りおじいちゃん」のキャラクターが定着したタモリであるが、かつてはダンディな遊び人であり、その根っこの部分は変わっていないのかもしれない。
-
芸能 2018年07月22日 13時00分
元相方の不祥事によって生まれた? 話題の“ネオ渋谷系”漫才コンビ
お笑い芸人という職に就いておきながら、人を笑顔にする任を放棄した者がいた。その末路にあったのは、逮捕・所属事務所を解雇という悲しすぎるリアル。元芸人は当然、表舞台から姿を消した。では、残された元相方はその後、どのように自立していくのか。そんな2人が漫才コンビを組んだ。りんたろー&兼近大樹による「EXIT」だ。 老人ホームで介護のアルバイトをしているりんたろーはかつて、「ベイビーギャング」というコンビ名で活動していた。元相方の北見寛明は、190㎝の長身に、EXILEのメンバーにいそうなワイルド系イケメン。その完成しすぎた容貌で、ド新人時代から、今田耕司ほか多くの先輩芸人からかわいがられた。よしもとのイケメンアイドルユニットで結成された「L.A.F.U.」のリーダーも務め、山ほどあるモテ実話で『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)に出演できるチャンスまでつかんでいる。 ところが16年、無免許運転による道路交通法違反で逮捕。実はこの3年前もすでに無免許運転で免許取消になっており、再取得をしていなかった。つまり、再犯だった。この一連を裁判傍聴芸人・阿曽山大噴火がラジオで生報告したことによって、事が明るみに出て、北見は事務所との専属契約を解除された。 17年11月に、芸能活動を再開。今年3月、ビートたけしの退社・独立で大揺れだったオフィス北野に、まさかの所属。現在は舞台役者、ラジオパーソナリティーとしても活動している。 「いっぽうの兼近さんも、コンビの元相方が不祥事を起こしています。罪状はひれ伏されたままですが、昨年は芸能活動を辞めざるを得なかったようです。すでにピン芸人として活動を再開しているというウワサも……」(スポーツ新聞の記者) 紆余曲折を経て、昨年末に誕生したのがEXIT。ネオ渋谷系漫才と呼ばれるチャラさ全開の芸風は、いっけんウザい。しかし、『ゴッドタン』(テレビ東京系)で「今のバラエエィで売れそうな若手芸人」部門で第1位に輝くだけあって、ネタの構成はかなりマジメだ。 コンプライアンスがより強化されている今の芸能事務所。チャラ&ウザ路線が芸人の本質ではないことを見抜かれるのは、マイナス要素か。(伊藤由華)
-
-
芸能 2018年07月22日 12時40分
ニッチェ、ジワジワと活躍の幅が拡大中! 他の女芸人と決定的に違う魅力
18日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に女性お笑い芸人コンビ、ニッチェが登場。江上敬子が、「今とは別人か」と思うほどやせている15年前の写真を見せてスタジオを驚かせた。 ニッチェと言えば、安定感のあるトーク力でレギュラー4本(隔週を含む)を持つ女性コンビだ。パーマヘアをツインテールにまとめているボケの江上の印象が強いが、相方でツッコミの近藤くみこもジワジワと頭角を現し始めている。 今年1月には『おぎやはぎの「ブス」テレビ』(AbemaTV)、6月には『アメトーーク!』(テレビ朝日系)にピンで出演。前者の番組では、「ブスのくせにHの時、こんなお願いしちゃいました」というトークテーマの中で、近藤は“海外映画に出てくる、ドアを閉めた瞬間に始まるH”を当時の彼におねだりしたことを告白。予想以上に盛り上がり「むちゃくちゃ楽しい!」と発言してスタジオに笑いと拍手を沸き起こした。 Twitter上では2人とも、同業者の写真を投稿している。その顔触れは三四郎の2人、父と娘のコンビ・完熟フレッシュの2人、千鳥・ノブといった芸人仲間や、『王様のブランチ』の番組つながりでオリエンタルラジオ・藤森慎吾、タレント・女優の山本舞香、小泉遥ら。ジャンルを問わず、広く交流している様子だ。中にはプライベートと思われる写真もあるため、どちらも慕われ、信用されているのがうかがえる。 今年3月、おかずクラブが『王様のブランチ』を降板し、4月からニッチェが隔週でレギュラーになった。そう考えると番組内としては旬な若手というよりも、ニッチェのような中堅女性コンビを求めていたということだろう。 ネット上では、「ニッチェは騒ぐだけ。つまらない」「見ていて笑ったことない」という意見と、「ちゃんと空気を読んでるよね、見てて疲れない」「インパクトはなくなったけど安定感ある」と評価する意見がある。賛否両論あり、どちらが多いとも言えない状況だ。 一方で江上のブログ「おいしいはなし」は好評を得ている。2015年に一般男性と結婚して家事もこなす江上らしく、さまざまな料理写真とレシピを定期的に投稿。「鯖入りソーミンチャンプル」「出汁がきいてるアスパラ炊き込みご飯」など庶民的で簡単にできるメニューに定評があるようだ。 また、同ブログでは、スタッフとマメに交流している部分も感じさせる。「スタッフさん達と打ち上げがあったので、結構遅くまで飲んでしまって、朝起きたらちょいグロッキー」「スタッフの皆さんと朝7時から朝ごはんをいただきました」「ゴゴスマのスタッフさん! いつもありがとうございます」など、番組の打ち上げに参加したことやスタッフに感謝するメッセージなどが定期的に見られる。このあたりの対応も、制作サイドから重宝される要因なのかもしれない。 ニッチェの2人はともに日本映画学校(現・日本映画大学)の出身で、所属事務所はマセキ芸能社。この経歴は先輩のウッチャンナンチャンやバカリズムと全く同じだ。どちらも女優志望だったようだが、芸人としての活動に何か影響はあるのだろうか。 「江上さんは、今年公開された映画『犬猿』のメインキャストとして出演して好評を得ていますから、これをきっかけに念願だった女優としての仕事も増えていくことでしょう。また、こうした芸人だけにこだわらない姿勢が、ガンバレルーヤや尼神インターといったお笑い養成所出身の女性芸人とは違う魅力を放っているのかもしれません」(芸能ライター) ニッチェが生き残っているのは、スタッフや周りの芸人への気遣い、芸人という肩書にこだわらない姿勢によるところが大きいようだ。女性コンビが長く売れ続けるケースは少ないが、変わらぬ活躍に期待したいものだ。記事内の引用についてニッチェ江上敬子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/nicche-enoue/
-
芸能 2018年07月22日 12時20分
『あはれ!名作くん』、子供向けアニメの域を超えている? 幅広く人気を集めるワケ
テレビアニメ『あはれ!名作くん』(NHK Eテレ)が、子供から大人まで幅広い層のファンをつかみ話題となっている。 同アニメは、子供向けの教養番組『ビットワールド』のアニメコーナーで、2016年4月8日から放送されている5分程度の短編アニメ。テレビ放送に加えてネット配信もしており、どんな時間帯でも楽しむことができる。基本的に一話完結型ストーリーなので、どの回から見ても楽しめるのも魅力だ。 このアニメは、主人公・松田名作が“名作物語のキャラクターを目指す”というシュールな学園コメディ。個性豊かな同級生のボケに、名作が漫才形式でツッコミを入れていく、分かりやすくもレベルの高い笑いのスタイルをとっている。子供はキャラクター同士がかわすかわいらしくてバカバカしいやり取りを面白がり、大人は集団コントを見るような感覚で楽しんでいるようだ。 それもそのはずで、主要キャラクター4名の声優は、松竹芸能所属の芸人コンビが埋めている。主役・名作を那須晃行(なすなかにし)が、桃の被り物をした御尻川スウィーツを中西茂樹(同)が演じる。おむすびの姿をした団栗林むすびを金子学(うしろシティ)、赤い三角帽子に段ボールの服を着たピノキオ風なロボット少年ウインドウズノキオを阿諏訪泰義(同)が好演している。 なすなかにしは、大阪出身らしくテンポの良いしゃべくり漫才が特徴。張りのある声と掛け合いはそのままアニメにも活かされている。また、ひょうひょうとした出で立ちと、シュールなコントが特徴のうしろシティの個性もしっかりと反映されており、まるで当て書きをしたかのような4人のやり取りが楽しめる。 名作が竜宮小学校に転校してくる第一話では、名作とむすびの掛け合いが楽しい。名作がむすびの姿を見て「キミは…おにぎりくん?」と尋ねると、「おむすびです」と言い返される。名作が「同じじゃん」とつぶやき、「おにぎりって言ったらアレですよ、米粒を鼻に詰めますよ」「体中の穴という穴に米粒をみっちり詰めますよ!」とむすびに畳み掛けられるシーンは必見だ。 クセの強いメインキャラクターはもう一人。映画『ハリー・ポッターシリーズ』の日本語版・ハリー・ポッター役を長らく演じた、声優で俳優・歌手の小野賢章だ。リーゼント頭に二足歩行の亀役・F・ボルト役として、4人に負けず劣らずの個性を発揮している。 その他、ラッパーのDOTAMAやタレントの木下優樹菜、フリーザやバイキンマンの声優などで知られる中尾隆聖、女声ボーカロイドのキャラクター・初音ミクが本人役で登場するなど、豪華で幅広いジャンルの出演者が顔を揃えているのも見どころだ。 制作は、東海テレビのアニメ『かよえ!チュー学』のスタッフ陣が手掛けている。原作・アニメーションはPie in the sky。主にキャラクターデザインを担う作家集団であり企画・制作会社だ。この他にもテレビアニメ『ぐらP&ろで夫』(BSフジ・TOKYO MX)や『からくり侍 セッシャー1』(テレビ静岡)など、作品自体を見ていなくても、特徴的な絵でアニメを認識している人は少なくないだろう。 監督は、「第8回文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門」の奨励賞をはじめ多くの賞を受賞している新海岳人氏。「映像作家100人」にも選出されている優れたクリエーターだ。 親世代の視聴者は、子供と一緒にEテレを見ていたらハマったというケースが多いようだ。また、何気なく動画サイトのYouTubeやU-NEXTを見て興味が湧いたという視聴者や、『かよえ!チュー学』の頃からのファンが続けて見ているというケースも。また、声優として出演するお笑い芸人やタレントをきっかけにして知った人もいるようで、あらゆる方面から徐々にファンを獲得していったと考えられる。 ネット上の声を見ると、「名作みたいなツッコミスキルがほしい」「全話、子供とゲラゲラ笑って見ています」「校歌の歌詞がめっさカヲス過ぎて、ワロタ」「学費が毛ガニより安いってあり得んだろ」「かよちゅー見てるようで懐かし」「悪の校長=バイキンマンの声!」「竜宮小学校って7年生まであるの⁉」と、ツッコミどころを楽しむコメントが満載だ。 同アニメは、昨年度に『さいておいしいモッツァレラ』(明治)で初のコラボレーションCMを実現。その後は、『オロナミンC』(大塚製薬)や『ロボット教室』(ヒューマンアカデミー)のTVCMでもキャラクターが起用されており、ジワジワと知名度を上げている。今後もファンが増え続けるであろうアニメとして注目していきたい。
-
芸能 2018年07月22日 12時10分
「ツッコミどころありすぎ」ガチャピンがユーチューバーに!なぜムックは出てこない?
今月18日、南国生まれの恐竜の男の子・ガチャピンが自身の公式インスタグラムでYouTuberにチャレンジすることを発表。開設された公式『ガチャピンちゃんねる』には、20日までに5本の動画が投稿されている。すでに全ての動画で再生が1万回を超えており、注目度の高さがうかがえる。 長らく続いた『ポンキッキーズ』シリーズは今年3月で終了。1973年以降、リニューアルされながらも、ほぼ継続的に放送された番組は、45年という歴史に幕を閉じた。赤い雪男(イエティ)の男の子・ムックとガチャピンは、番組のシンボルとも言えるキャラクターだった。 番組終了後、ガチャピンとムックは今年5月に放送された『土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'18春の特別編』(フジテレビ系)で、テレビドラマに初出演。意外性のある組み合わせで久々に露出し、ファンを喜ばせた。 それから約2ヵ月後の今月中旬からガチャピンはインスタグラムをスタート。18日の投稿で「ガチャピンチャレンジでユーチューバーにチャレンジすることになりました」という発表とともに、「これからの時代はユーチューバーですぞ」とムックから提案されてYouTubeを始めたことを報告している。今後は「HIKAKIN」「はじめしゃちょー」といったYouTuberへの技術提供やマネジメントを主に行っている『UUUM』のサポートの元で活動していくという。 初回の投稿は、UUUM株式会社の社長・鎌田和樹氏とガチャピンがYouTuberとしてのマネジメント契約を結ぶまでを追った動画だった。鎌田社長がガチャピンの履歴書を眺めて「でかいね、5歳って」と苦笑しつつ、職務経歴を確認。「1973年、『ひらけ!ポンキッキ』のマスコットキャラになる。そこで親友のムックと出会う。今が2018年で、5歳…?」と疑惑の目を向けると、ガチャピンは「はい、そうです!」と元気に答えて鎌田社長を唖然とさせる。その後、軽快なダンスを披露してガチャピンは見事契約成立となるが、最後は給料の話を持ち掛けて「できれば…1本立つ感じで」と交渉上手な一面も見せていた。 以降は、YouTuberらしくガチャピンがいろんなものにチャレンジ。2本目はムックとHIKAKINの似顔絵を描いた。続いての3本目は折り紙で鶴を折るも、見た目が “具合が悪い感じの鶴”になってしまう。4本目ではHIKAKINからYouTuberの鉄板ネタへの挑戦を促す手紙が届き、洗濯のりと絵の具を使ってムック色(赤色)のスライムを手作りした。 最新動画でもHIKAKINからの指令を受けて、“アルミホイルを叩いてアルミ玉にする”という企画に挑戦した。ダラダラとしつつも、トンカチでひたすら叩き続けてアルミホイルを丸くしていくガチャピン。北島三郎の『与作』の替え歌を口ずさんだり、iPadに心奪われたり、疲れたのか目を開けたまま眠ってしまったり…と横道に逸れつつもなんとか完成。きれいなアルミ玉が出来上がったが、「この企画はすでに他のYouTuberがやっている」とスタッフから指摘されて終わるという内容だった。 こうしたガチャピンの投稿動画にネットでは「ツッコミどころありすぎ」「しっかりした5歳児だなあ」「ガチャピン頑張れ〜」「着ぐるみで折り紙は無理でしょ」「ガチャピンあかんってそれは」と大盛り上がり。好評を博している。また、古くからのファンは「え?こんな声やっけ?」「ガチャピンって声変わりしてたんや」と声優が2014年3月から変わったことに気付き、戸惑いつつも懐かしんでいるようだった。 その一方で、「ムックと二人で仲良くやろーよー!」「ムックもYouTuberになるんかな??」「スペシャルゲストとしてムックも出てほしいです」と、ガチャピンの相方・ムックの出演を望む声も多く見られた。確かに考えてみると、ガチャピンに比べてムックの露出は圧倒的に少ない。何か特別な理由はあるのだろうか。 「ポンキッキーズ・シリーズを製作したフジテレビは番組を開始した当初、どういうわけか“ガチャピン”のみを商標登録したと言われています。しばらくすると別の企業に先に“ムック”の商標登録をされてしまった。その関係でガチャピンが主体となって動いているとみられています」(芸能ライター) 現在、インスタグラムやYouTubeのアカウントを持っているのもガチャピンのみ。テレビ番組のレギュラーにおいても、ガチャピンは単独で『ガチャピン旅だより』(フジテレビ系)と、ムックとコンビで『ガチャムク』(BSフジ)の2本に出演している。ムックは後者の1本だけだ。ファンとしては揃っての出演を願うところだが、なかなか難しいところもあるのだろうか。記事内の引用についてガチャピン公式インスタグラムよりhttps://instawidget.net/v/user/gachapin_official
-
芸能 2018年07月22日 12時00分
『高嶺の花』、最注目新人女優・高橋ひかるのコスプレに絶賛の声殺到
水曜ドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)に出演している女優・高橋ひかるがドラマファンの間で話題になっている。 石原さとみ主演の『高嶺の花』。婚約破棄された才色兼備の美女・もも(石原さとみ)が自転車屋を営む直人(峯田和伸)と偶然出会い、そこから純愛を育んでいくラブストーリーだ。脚本は恋愛ドラマのレジェンド的存在・野島伸司が務めることもあって前評判は上々だった。 11日に放送された第1話は視聴率11.1%となかなかの好スタートを切ったが、その中でも特に話題を集めたのが、16歳の新人女優・高橋ひかるだ。高橋は2014年に「全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリを受賞し、芸能界デビュー。昨年の大河ドラマ『おんな城主 直虎』(NHK総合)では主人公・直虎の養女になる少女という難しい役どころを演じ、話題になった。そのほかにもネットドラマ『パフェちっく!』(FOD)では主演を務め、第96回全国高校サッカー選手権大会の13代目応援マネージャーにも起用されている。 『高嶺の花』で高橋が演じているのは、直人の自転車店でアルバイト勤務する女子高生・秋保。コスプレが好きで、店頭でもコスプレをしながら接客している。第1話でも魔法少女のコスプレで登場し、石原さとみ演じるももに対し、ぶっきらぼうに接客。ほかにも巫女やゴスロリのコスプレ姿でも登場し、視聴者から「コスプレしてる子可愛すぎてびっくりした!」「久々にコスプレこんなに似合う子を見たな」「ストーリーも楽しみだけど、これからのコスプレも楽しみだな」などと絶賛されていた。 高橋が自身のインスタグラムで「ずっとコスプレしてます。笑」と宣言しているように、これからもコスプレ姿でドラマ内に登場するそう。第3話ではいったいどんなコスプレを見せてくれるのだろうか。期待したい。記事内の引用について高橋ひかる公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/hikaru_takahashi_official/
-
-
芸能 2018年07月22日 12時00分
長澤まさみ 『キングダム』実写映画で魅せる体当たり艶技
我らが長澤まさみが、ついに世界に羽ばたく時が来たようだ。 「人気コミックが原作の『キングダム』が映画化され、キャストに長澤の名前があることが分かりました。大きな話題となることは間違いない」(映画関係者) 『キングダム』は中国を統一した秦の始皇帝の物語。現在、50巻まで続いているものの、その勢いは衰えることなく芸能界にもファンが多いことで知られている。 気になるのは、長澤の役どころだ。 「映画の第一弾となると、描かれるのは物語序盤。おそらく、のちの始皇帝・エイ政と異母弟・成キョウとの争いが中心となるでしょう。となれば長澤は、その戦いのキーパーソンとなる山界の死王・楊端和を演じるのでは。容姿端麗の美女であるにもかかわらず、強力な武力も兼ね備え、エイ政のピンチを何度も救う、物語のカギを握る、かなりオイシイ役どころです」(同) 6月に終了したフジテレビ系月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』では、したたかな女詐欺師に扮し好評を得た長澤。もはや清純派を完全に脱皮し、どんな役柄も演じられるようになった彼女に、この楊端和の役はまさにピッタリと言えるだろう。 「大規模な中国ロケが敢行された超大作で、長澤は胸の谷間もあらわなセクシー衣装で、激しい戦闘シーンに体当たりだったとも伝わっています。主役は山崎賢人とのことですが、原作のイメージからすると線が細すぎるとの指摘もある。長澤が、主役を食う存在感で注目度をかっさらうのではないでしょうか」(同) 中国が舞台の物語だけに、当然、中華圏での大規模な公開も考えられる。 「日本の漫画、アニメ作品は中国でも人気が高いのですが、『キングダム』に関しては、2012〜2013年に放送されたNHKアニメの出来がイマイチだったこともあり、中国では今一つヒットしなかった。ただ、物語自体は中国人の胸を熱くするもので、長澤の美貌とセクシーボディーがあれば、一気に人気に火がつく可能性がありますね」(芸能記者) 国際スターの仲間入り!
-
芸能
マドンナ、ヴァニラ・アイスが関係を暴露!
2011年01月12日 19時00分
-
芸能
エイミー・ワインハウス、新恋人?
2011年01月12日 19時00分
-
芸能
アシュトン・カッチャー、ロマンスの哲学
2011年01月12日 19時00分
-
芸能
裏目に出てしまった水谷豊の人柄の良さ
2011年01月12日 16時30分
-
芸能
ついにTwitterでスキャンダルが発覚!
2011年01月12日 12時00分
-
芸能
AKB48の格差問題
2011年01月12日 12時00分
-
芸能
ミラ・キュニス、片目が見えなかった!
2011年01月11日 19時00分
-
芸能
オレンジ・ライジング・スター賞の候補者決定!!
2011年01月11日 19時00分
-
芸能
シエナ・ミラー、いよいよジュード・ロウと挙式!?
2011年01月11日 19時00分
-
芸能
ジェシカ・シンプソン、500ドルの食事代に300ドルのチップ!
2011年01月11日 19時00分
-
芸能
グウィネス・パルトロー、ボーム&メルシェ社のブランド・アンバサダーに!
2011年01月11日 19時00分
-
芸能
ナタリー・ポートマン、婚約と妊娠で大人を実感!
2011年01月11日 19時00分
-
芸能
AKB48 主要メンバーが次々と卒業か?
2011年01月11日 14時30分
-
芸能
大改編の日テレウラ事情 ターゲットは40代女性!?
2011年01月11日 12時00分
-
芸能
思わぬ苦戦を強いられたキムタク版・ヤマト
2011年01月11日 12時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】いつのまにやらカジュアル指向に…。でも雛形あきこのお色気が止まらず。『水戸黄門』
2011年01月11日 11時30分
-
芸能
ベッカム夫妻、4人目子供が!!
2011年01月10日 19時00分
-
芸能
ジェイク・ジレンホール、料理大好き!
2011年01月10日 19時00分
-
芸能
ペネロペ・クルス、ジョニー・デップと相性バッチリ!
2011年01月10日 19時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分