芸能
-
芸能 2019年01月08日 18時20分
おせち、新生児写真、七草がゆ…年明け早々、辻希美のブログが炎上3連発
辻希美のブログが新年早々炎上している。辻は昨年12月に第四子となる男児を出産。必然的に、現在は主に赤ちゃん関連のトピックが多くなっている。 1月1日には実家でカウントダウンを過ごしたと報告。さらにおせち料理の写真も公開している。これには「芸能人にしてはずいぶんと安っぽい」「そもとも辻とおせち料理ってまったく結びつかない」「写真撮っただけで、ちゃんと食べていなさそう」といった批判が相次いだ。これは実家の料理のため、必ずしも辻本人の責任というわけではないだろう。 1月5日には「かわぇぇ」のタイトルで、第四子と一か月違いの“友達”新生児との2ショットを披露している。だが、コレに対しても「相手の親に許可取ってんの?」「新生児なのに友達って……完全に親のエゴでしょ」といった声が聞かれる。さらに、辻は上3人の子供の顔は隠しているが、赤ちゃんの顔はそのまま出していることに、「プライバシー守りたいならこれも配慮足りないんじゃない?」「そもそも子供の写真撮りすぎ。育児サボってる証拠」といった指摘が聞かれる。 1月7日の「一ヵ月検診」においては、1か月検診の報告と、七草を買い、これから家で七草粥を作り、「家族の健康の為にしっかり食べよう」と記している。だが、これにも「七草粥は6日の夜から準備して7日の朝食に食べるもの。7日の夜に食べるのは間違い」「無理して伝統行事やらなくていいから」とその無知ぶりに批判が殺到している。 もはや何を書いても炎上する辻希美のブログは、2019年も別の意味で「絶好調」のようだ。 記事内の引用について 辻希美オフィシャルブログより https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
芸能 2019年01月08日 18時10分
オリラジ中田の上から発言に、キンコン梶原が“許せない”? 真相を明かす
キングコング(梶原雄太、西野亮廣)のYouTubeチャンネル『毎週キングコング』が1月6日に更新。オリエンタルラジオ・中田敦彦がラジオ番組で発言した内容について梶原が苦言を呈した。 事の発端は、昨年12月12日に放送された『オリエンタルラジオ 中田敦彦のオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送)でのコメント。“テレビタレントはYouTuberに勝てない”との趣旨の発言をしたあと、「キングコングの梶原さんとか頑張ってるよ」と、YouTuber“カジサック”としても活躍する梶原を絶賛した。 このトークの一部がネットニュースに流れたことで、梶原は同24日、自身のTwitterで「興味ないです」とツイート。これにラジオリスナーが反応して「誤解している」と擁護し、中田本人も「応援しています」と返信したのだ。 「梶原は、YouTuberではなく、芸人としてコメントするとした上で、“なんで(後輩に)上から言われなアカンねん”と語りました。何を言われても良いが、上下関係を無視するような発言は許せないと話したのです」(エンタメライター) 梶原と中田は、同じ事務所に所属しているものの、特に関係性もないため、ネット上ではなく、直接、「誤解です。応援しています」と弁解するべきだったと吐露。もちろんラジオでは何を話しても良いが、先輩に対してはフォローすることも必要だと説いた。 「梶原本人も話していましたが、大阪で上沼恵美子の番組にレギュラー出演していることもあり、礼儀に関しては以前より厳しくなったそうです。それを抜きにしても、今のご時世、“言い方”や“ニュアンス”に気をつけないと、すぐに拡散されてしまいますからね」(同上) 梶原の苦言ついて、“反応しすぎ”や“厳しい”などの意見もあるが、一方で、“偉そう”と感じてしまう梶原の気持ちに同調する人も多い。今回の一件は、中田が“直接”謝罪なり弁解をすれば、雪解けするのは間違いなさそうだ。
-
芸能 2019年01月08日 18時00分
『トレース』、主演は“錦戸亮じゃない”みたい? 初回視聴率好発進も視聴者から不満殺到
月9ドラマ『トレース〜科捜研の男〜』(フジテレビ系)が7日にスタートし、初回の平均視聴率が12.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。月9枠としては『絶対零度 〜未然犯罪潜入捜査〜』、『SUITS/スーツ』に続き、3作連続で初回二ケタを獲得した。 警視庁科学捜査研究所を舞台に、法医研究員たちが難事件解決へのヒントを探っていく本作。原作は元科捜研の研究員・古賀慶による漫画『トレース 科捜研法医研究員の追想』。主演を錦戸亮が務めている。 第1話ではバラバラ殺人事件が起こり、優秀な研究員である真野(錦戸亮)が事件を捜査する刑事・虎丸(船越英一郎)と衝突する展開に。また、ラストでは真野の知られざる過去が垣間見えるシーンもあった。 しかし放送後、ネットユーザーからは「船越英一郎が主演みたいだった」「見てて精神的に疲れた」「月曜からこんな陰湿な感じ見たくないわ」といった声が殺到。早くも見切りを付けたドラマファンも少なくないという。 「第1話では捜査の指揮をとる虎丸の出番が多く、脇役とは思えない頻度で登場していました。虎丸は事件を解決したいという気持ちが先走る熱血型の刑事で、パワハラもいとわないタイプ。自分で事件を解決したいという気持ちから『科捜研は言われたことだけやればいいんだよ!』と研究員たちを怒鳴り散らし、恫喝するシーンが多くありました」(ドラマライター) 同ドラマが放送されるのは、月曜9時のゴールデンタイム。サラリーマンたちにとって仕事始めの日の夜ということもあり、あまりに多い船越の「威嚇シーン」にげんなりした視聴者も多かったようだ。 初回は二ケタ視聴率を記録した本作だが、早くも視聴者離れが懸念される。果たして第2話の視聴率はどうなるのだろうか――。
-
-
芸能 2019年01月08日 15時50分
上原投手、ZOZO前澤社長の100万円プレゼントに参加し物議 原監督のSNS禁止令への“あてつけ”の声も
5日から7日にかけ、Twitter上で「リツイートしたフォロワー100名に100万円プレゼント」企画を実施したZOZOTOWN・前澤友作社長。彼のツイートを意外な人物が「リツイート」したと話題になっている。 その人物とは、読売ジャイアンツの上原浩治投手。1月5日に前澤社長が募集した「100万円プレゼント企画」の投稿をリツイートし、アカウントをフォローしていたのだ。同社長のツイートをリツイートしたプロ野球選手は、上原投手のみとみられている。新人時代から高額な年俸をもらう同投手なら、「プレゼントする側」となってもおかしくないのだが…。 生涯年収が80億円を超えているとも言われる上原投手が「参加」したことについて、「有名人が参加するなよ」「どんだけ金がほしいんだよ」と一部ネットユーザーから批判が噴出。一方で「なにか球界のために使うつもりなのでは」「倍にしてほかの人にプレゼントする気だったと思う」などの声も出た。 この一件をややこしくさせているのが、原辰徳監督の「SNS禁止令予告」だ。1月3日の東京スポーツによると、原監督はSNSについて「有名人たちがSNSとかで自分で話すのはダメ。都合良すぎ」と批判し、「ジャイアンツの選手もやっちゃいかんですよね。言いたいことがあるなら俺たちか新聞記者に言え」と巨人選手のSNS利用を禁ずると予告したのだ。 唐突な「SNS禁止令予告」については堀江貴文氏が「頭が悪すぎる」とバッサリ斬り、一般ユーザーからも「読売への忖度か」「考えが古すぎる」などと批判が相次いでいるが、上原投手も記事が出た1月3日、突然Twitterに「最近見てますか?」と自身のブログのリンクを添えて投稿。公然と反旗を翻した。 この後、前澤社長のツイートをリツイートし、広島への移籍が決まった長野久義選手を惜別するコメントも投稿している。「SNS禁止令」はあくまでも原辰徳監督が新聞紙上で意向を示したのみだが、上原投手は現在のところそれに従う気は全くない様子だ。 今回の前澤友作社長の100万円プレゼント参加についても、金ほしさではなく原辰徳監督に対する「あてつけ」だと見る人もいるようだ。2人には「不仲説」がある。上原投手が巨人に復帰した理由についても、同期の高橋由伸前監督と、原辰徳監督と確執が囁かれている前GM・鹿取義隆氏と懇意であったからと言われる。ただしこの説については「デマ」との声もあり、「本当に不仲なのか」は分からない。 いずれにしてもSNSについて上原投手と原監督の間で意見が分かれていることは間違いないようだ。
-
芸能 2019年01月08日 14時55分
人気ユーチューバーも当選? ZOZO前澤社長、100万円お年玉プレゼント当選者発表
ZOZOTOWNの前澤友作社長が8日、現金100万円をプレゼントするツイッターユーザー100人に向けて、当選を知らせるダイレクトメールを送付した。当選者からは驚きと喜びの声が上がっている。 前澤氏が個人のお金でフォロワーに総額1億円をプレゼントするお年玉キャンペーンの募集は7日午後11時59分で終了。前澤氏は8日、午前9時過ぎから当選者にDM(ダイレクトメッセージ)を送信。偽物の出現で混乱もあったが、正午過ぎに「100名の当選者さまにDMを送り終えました」と報告。「皆さまの素敵な夢とRTに改めて心から感動と感謝です。あまりにも好評でしたので、いずれ第2弾もやりたいと思います」と追加企画に意欲を示し、「お金は使い方次第でこんなにもドキドキできるんだなと。これからももっともっと皆さんに楽しんでもらえるようなお金の使い方していきます 今後ともよろしくお願いします」と感謝した。 当選者に前澤社長が送ったと思われるDMのスクリーンショットには「是非楽しく使って下さいね。僕も久しぶりに砂場で遊びたいなー」「ご自宅の修復の足しになればいいなと思います」とそれぞれの当選者に1文だけ違ったメッセージを送っており、それも話題になっている。 当選者からと思われるリプライを見ると「前澤社長!!!!! ありがとうございました。娘の大学受験と 今月末の父の癌の手術費用に 使わせていただきます。感謝でいっぱいです!!!!!!!!!!」と感激した様子。お勉強ラップで人気を集めたユーチューバーのCo.慶応も自身のツイッターで「前澤社長の【♯月に行くならお年玉】企画当選しました!本当に未だに信じられなくて何度も確認してます」と明かすなど、当選者からの喜びの声が続々と上がっている。 フォロワーからは企画終了後「ワクワクドキドキとても楽しめました!」「第二弾も楽しみにしてます」などと反響が殺到している。 第2弾が待ち遠しい。記事内の引用について前澤友作の公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020Co.慶応公式ツイッターより https://twitter.com/co_keio
-
-
芸能 2019年01月08日 12時55分
人気ユーチューバー、亡くなったエイジネタに激怒? いじり系動画が茶化して大炎上か
人気ユーチューバーコンビ「スカイピース」のテオがツイッターで、あるユーチューバーに苦言を呈しているとして、ユーチューブファンの間で話題になっている。 テオは8日にツイッターを更新し、「お前の動画を見て笑ったことがない 今まで色んな人を取り上げてデマネタでも本当のように伝えたくさんの人を泣かせてきた」とツイート。さらに、「そろそろ黙れ お前が今回の件について何も話すな お前のチャンネルは人の心を傷つけすぎだ 怒っている」と自身の怒りを表現していた。 この投稿にファンからは、「よりひとのことですか?」「このツイートもよりひとにネタにされるだろうけど、怒って当然だと思います」といった声が殺到。同じユーチューバーの行動などを動画でいじることで知られている「よりひと」が7日にアップした動画のことを指しているのでは、という憶測が噴出していた。「よりひと」は7日にアップした「【すしらーめんりく炎上】エイジと撮影した企画がヤバすぎる【アバンティーズ】」という動画の中で、アバンティーズのエイジさんが今月1日に旅行先のサイパンで水難事故に遭って亡くなったことに触れ、アバンティ−ズのチャンネル登録者数が約20万人増えたとして、「おめでとうございます」とコメント。さらに、サイパンの旅行に同行していたユーチューバー「すしらーめん《りく》」が約1年前にアップした「砂浜に縦に埋まったら抜け出す事は不可能!?【危険】」という動画について、一部ネットユーザーの間で「この動画を再現したために失敗したのでは?」という憶測が噴出していることを紹介し、「事実ではないのに炎上」「無理があるじゃないですか、こじつけが強い」と説明していた。 しかし、動画視聴者の中には「よりひと」の動画で初めて知ったというネットユーザーも少なくなく、動画には「死人をネタにする最低なやつとは思わなかった」「その話を掘り返すのはやめて」といった批判の声も多く寄せられる事態となっている。 テオのツイートには、「動画見ましたか?別に貶めてる内容ではありませんよ」「よりひとを批判する人は過剰反応し過ぎ」といった擁護の声もあるものの、「よりひと」が付けた動画のタイトルが誤解を呼びやすいということもあり、炎上状態になっている。 果たして「よりひと」がテオのツイートに反応することはあるのだろうか。注目が集まる。記事内の引用についてテオ公式ツイッターアカウントより https://twitter.com/teokun711「いじりネタ系ホモよりひと」ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC3Ysc5vmMFFKdUijrZcs5IQ
-
芸能 2019年01月08日 12時30分
GLAY・TERU、飛行機遅延に不満タラタラ投稿で賛否 ネットでは容姿の変貌が話題に
ロックバンドGLAYのTERUが自身のTwitterを更新し、北海道の新千歳空港で足止めになったことに対する不満をぶつけ、物議を醸している。 この日TERUは東京まで飛行機で移動する予定だったが、Twitterで「千歳から自分が乗る予定の便が2時間10分遅れになり、自分が乗る予定の便の30分後に出発する便が30分遅れで出発、1時間半後の便も30分遅れで飛ぶ予定」と飛行機の遅れに対して不満をぶつける。 その後も「『使用機材の遅れ』と言うアナウンスに変わりました。使用機材の遅れってなんだろう?」「ちゃんとアナウンスしてくれないのは困る」と立て続けにツイートし、合わせて「日本は素晴らしい。誰一人としてクレームを入れる人がいない。企業には、これに甘んじることなく誠意を持って対応して欲しいと強く願います」と厳しく意見していた。 最終的に除雪作業をして飛行機は飛んだようで、「遅くまで作業ありがとうございました!」と感謝の気持ちを表していたが、連日、大雪の影響で交通網が乱れている報道がなされていることから、ネット上では批判が殺到。「安全を最優先にしているのに、北海道出身でしかも影響力のある人間がこんなことを公に発言するとは情けない」「クレーマーは誠意という言葉をすぐ口にしがち。気をつけたほうがよいのでは」と、TERUの心ない言葉に怒りを露わにする人が多かった。 しかしながら、今回のTERUの一連のツイートが注目されたことで話題になったのは、TERUの変わりようである。最近メディア露出があまりなかったTERUだけに、ネットニュースで使われた写真に驚く人が多かった。 「日刊スポーツもこのTERUさんの一連のツイートを報道したのですが、そこで使われた写真が“別人”と話題でした。眼鏡をかけ、少しふっくらした顔つきの写真だったのですが、ネット上では『写真にインパクトあり過ぎて記事の内容が入ってこない。ヒロミに見える』『お前誰だよって顔になってる』とこちらに衝撃を受けた人も多かったようですね。この写真がいつのものかは分かりませんが、TERUさんももう47歳。久しぶりに姿を見た人ほどショックだったかもしれません」(芸能ライター) ツイートへの非難から話題が逸れるなら、TERUとしても願ったりかなったりというところか…。記事内の引用ツイートについてTERUの公式Twitterよりhttps://twitter.com/te_rur_et
-
芸能 2019年01月08日 12時15分
酒井法子、中国ファンに送金要求? 「物乞いババアは恥ずかしくないのか」と各メディアで大炎上
のりピーこと酒井法子が中国のSNS「Weibo(微博)」を更新し、中国のファンに“物乞い”と思われる行為をしたとして炎上している。 酒井は北京時間の1月7日、Weiboを更新し、中国のファンに新年のあいさつ。「昨年のあなたへの愛をありがとう」とコメントすると、登録されているファンサイトのメンバーへのリンク、および決済アプリ「アリペイ」や銀行口座などいくつかの支払いチャンネルへのリンクを共有した。これに対して、フォロワーは送金を要求しているのでは?と思い、「物乞いでは?」と指摘する声が相次ぎ、「シャブババアは中国に来て物乞いするのが恥ずかしくないのか?中国人をバカにしてるよね、ババアはさっさと日本に帰れ」「もうすぐAVデビューしそう」「写真の加工がすごい」など辛らつな声が飛び交った。 その後、当該の投稿は削除されたが、まだ炎上が続いており、中国では新聞やテレビの情報番組でも取り上げられ、騒動になっている。 酒井は2009年、当時プロサーファーで夫だった高相祐一氏と覚せい剤取締法違反容疑で逮捕され、執行猶予付きの有罪判決を受けた後、2012年11月に復帰。しかし、日本での芸能活動はうまくいかず、1990年から活動をしていた中国やアジア圏にも活躍の場を広げた。当時は台湾、中国、香港などアジア圏で大人気。香港では“怪物級美魔女”などと呼ばれ、2000年に単独ライブを開催し、復帰後の2014年にも音楽祭『香港アジアポップ・ミュージックフェスティバル』にゲスト出演している。当時の現地の人気ぶりは、すでにモンスター級と言われていた。しかし、日本では金欠ぶりもたびたび報道され、パチンコ店の営業で乗り切っていると報道されたこともあった。 今回の件を酒井の所属事務所に問い合わせると、「誤解を招く発言があったので、当社で判断し、削除しました」と回答。そして、「数時間以内に謝罪文を公表します」(11:30現在)とも語った。 その後、酒井は12:15分頃、「Weibo(微博)」に謝罪文を掲載。「昨日の投稿により皆様にご不快な思いをおかけし大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。 「酒井法子のWEIBOは、日本のファンクラブ運営代行会社で管理しており、日本の有料ファンクラブサービスをPRしたことは、今まで酒井法子を応援する中国ファンに誤解を大きく招いてしまい、深く反省しております」と弁明した。しかし前回の投稿にファンクラブの記載は一切なかったことから、再び批判されている。 酒井は中国のファンの誤解を解けるだろうか。
-
芸能 2019年01月08日 12時10分
マツコ、ZOZO前澤社長を“面白い人”と絶賛 1億円お年玉は「凡人では計り知れない」
1月7日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、ZOZOTOWNなどを運営するZOZOの前澤友作社長が話題となった。この日は新年一発目の放送であり、ネット上では「約2週間ぶりだけど、楽しみだわ」「これでやっと正月気分が抜けそう」といった声が聞かれた。 今回の放送では、お正月のトピックとして、前澤社長がツイッター上で発表した、100人に100万円をお年玉としてプレゼントするプロジェクトにおいて、ツイッターのリツイート数の世界記録を更新した話題が取り上げられた。 これを受け、投資家の若林史江は「ZOZOは小売業で社長自身が広告塔。お客さんを増やしてなんぼというのはあるんでしょうけど、そのやり方がホリエモンさんを思い起こされる」と語り、昨年7月からZOZOの株価は断続的に下がっており、「しなきゃいけないことは、もっとほかにあるんじゃないのかな」と疑問を呈した。 対して、マツコ・デラックスは「専門的な投資家から、アナリストから見るとそういうことなんだろうけど、よくわかんないイチ消費者から見ると、(今回の話題で)ちょっとZOZO TOWNのぞいてみようかなとか、買ってみるみたいな効果はあると思う。面白い人だと思うのよ。これからどうなっていくんだろうって」と期待を寄せた。 MCのふかわりょうから「計算でやっていると思いますか?」と問われると、マツコは「半分計算、半分勢いとかノリでやっているような」と話し、ふかわから「誰かに相談は?」と問われると、「相談されているとしたら、その相手はよほどヤバい方なのでは? 凡人で計り知れない行動をする。最近の中では面白い人だなと思う」と評した。 これを受け、ネット上では「確かにZOZOの株価なんてわかんないから、素直に面白いと思った」「何より『月へ行く』って夢があっていいよね」「マツコってけっこう人を見る目があるから、前澤社長が『面白い』って評価されたのってすごいんでは」といった声が聞かれる。前澤社長は今年もさまざまな点で世間を騒がせそうだ。
-
-
芸能 2019年01月08日 12時00分
呪われた堀越学園芸能コースD組①
2010年11月15日の未明、俳優・松平健の妻で女優の松本友里が、自宅で首吊り自殺を遂げているのが発見された。夫である松平は、折しも舞台公演中であり、すぐに葬儀を営むことができなかったことから、遺体にはすみやかにエンバーミング処置が施され、12月3日の告別式まで保存されるという、異例の対応が行われた。 しかし、自殺の原因については今なお不明であり、また、遺族の意向で遺書の有無さえも判然としない状態であることから、彼女の死は、日本の芸能史においても多くの謎に包まれたケースであると言える。だがそんな彼女には、それよりも先に不慮の死を遂げた人気芸能人との“ある共通項”が存在していたのである…。(明日に続く)
-
芸能
SMAPショップが12月5日から期間限定オープン
2012年11月26日 11時45分
-
芸能
映画「女子カメラ」初日舞台あいさつ開催、元AKB48光宗薫は体調不良で欠席
2012年11月26日 11時45分
-
芸能
前田敦子が最優秀新進女優賞
2012年11月26日 11時45分
-
芸能
酒井法子 復帰舞台チケットがいまだ半分も売れない崖っ淵
2012年11月25日 14時00分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART41「AKB48篠田麻里子へ、女性ファンから熱いコール」
2012年11月25日 11時59分
-
芸能
酒井法子復帰会見 ノリピー語も披露「マンモスうれピー」
2012年11月24日 17時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 11月18日から11月24日
2012年11月24日 17時59分
-
芸能
華原朋美が芸能界復帰!!
2012年11月24日 17時59分
-
芸能
酒井法子復帰舞台会見 今井雅之が「見所はお前がでるところだろ」
2012年11月24日 16時35分
-
芸能
ドラマのヒットで扱いにくくなった松嶋菜々子
2012年11月23日 17時59分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(39) 「ハゲてない。パーツを下げただけ」(庄司智春)
2012年11月23日 17時59分
-
芸能
爆笑問題・田中裕二が復帰会見も、12月に相方の太田とW手術
2012年11月23日 17時59分
-
芸能
向井亜紀が「こっちも見てよ」とおねだり! 高田延彦とプラチナ夫婦アワード受賞
2012年11月23日 17時59分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第39回〜日テレ系フリー・坂木萌子アナ
2012年11月23日 17時59分
-
芸能
ついに明らかになった織田裕二のベールに包まれた私生活
2012年11月22日 19時00分
-
芸能
安藤、国谷、小谷といった熟女キャスター 都知事選で立候補するかもしれない可能性
2012年11月22日 18時00分
-
芸能
プライベートもプロモーションにつなげる浜崎あゆみ
2012年11月22日 11時45分
-
芸能
森昌子新曲発売イベント 理想のタイプは「30歳から100歳未満までOK」
2012年11月22日 11時45分
-
芸能
武井咲にサプライズバースデーケーキ
2012年11月22日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分