-
トレンド 2010年02月11日 08時00分
脳に栄養送ってますか!? 健康志向の今、砂糖の効能を見直す
人間の脳に必要なエネルギー源・栄養素として認識される唯一の栄養素はブドウ糖であり、「糖分=砂糖」といえば肥満や虫歯につながるものとして、一般的にはマイナスにとらえられることが多いが、人間にとって糖分とは必要不可欠なものであり、脂肪・タンパク質では代わりにならないものである。 糖分を含む代表的な食物は砂糖、穀物などの炭水化物であり、穀物はデンプンが分解されてブドウ糖になるのだが、栄養分の即効性は砂糖の方があり、小腸でブドウ糖と果糖に分解されて即座に脳にエネルギーとして吸収される。脳は多くのエネルギーを消費する部分で、静かにしていても脳中に蓄積されているブドウ糖を一日約120g、1時間約5g消費していくという。しかもエネルギーの蓄積量が少ないため、脳の活動維持には補給が欠かせない。 ちなみに、疲れた時には誰もが甘いものを摂りたくなるが、ノンシュガー製品で甘味を摂取しても、カロリーがほとんどなく、有効なエネルギー源にはならないとのことである。ただし、これらノンシュガー製品は、糖類の摂取に制限がある人には、砂糖の代替品として甘味を得ることができる。エネルギー源と考えずに使うべきであろうか。 しかし、脳に良いからといって、砂糖の摂りすぎにも注意がいるようだ。一説によれば、砂糖の多量摂取はカルシウム不足、ビタミンB1不足を引き起こし、結果的にキレやすくなる要因になるといわれることもある。 やはり、偏らないように砂糖の他、穀物類のブドウ糖を摂取すること、毎日朝食をきちんと食べること、バランスの良い食事を心がけることが健康には一番のようだ。皆さんの食生活の指針になれば幸いである。 (前野クララ 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
レジャー 2010年02月10日 16時00分
生保レディが各店1人の地方キャバクラ
地方の歓楽街に目を向けてみると、全国レベルである現象が起きている…。それは各店舗に生保レディが1名存在するという不思議。 店の客をしつこく勧誘したりはせず、常連から見込み客を紹介されるのを待つ営業スタイルだ。 しかし、キャバやクラブの女の子から、保険の説明をされている所を想像すると実に萎える。 それが、○○銀座に代表される地方の繁華街では、生活と水商売が地続き。行きつけのクラブの子と地元のスーパーで遭遇なんてことは頻繁にある。その泥臭さがあればこそ、お水と生保が共存する“なあなあ感”を醸し出しているのだとか。 興味深いのは、同じ店舗に生保レディは2人いない、という法則。食い合わないようにしているのだろうか。2人以上になると、話し合ったわけでもないのに、どちらかが他店へ流れていく仕組みが自然にできているという。野生を髣髴とさせる話だ。*写真は本文とは関係ありません
-
トレンド 2010年02月10日 15時30分
【こんなトコ行ってみました!】 高層マンション立ち並ぶ五反田のボロ工場で演劇を見る!
五反田団という劇団があって、それをやっている前田司郎氏が「アトリエ・ヘリコプター」という劇場を持っている。つい最近それを知ったのだが、そこである期間、女の人ばっかりが集まって何かをやるというので見に行ってみた。 五反田駅のまわりは最近キレイになって、いっぱい建物が建ってしまい、もともとわかりにくい駅前がさらに分かりにくくなっている。バレエを見に「ゆうぽうと」ぐらいにしか行った事がなかった記者は、基本的にこの駅が嫌いだ。 五反田東急のかどを曲がり、まっすぐ進むと、巨大な高層マンション群が現れる。おなじみの○○不動産や○○地所が、スキあらばと無個性なマンションを建ててしまい、東京の都市部の風景をラクガキするかのように変えていく。目白を歩いた時も驚いたけど、五反田はもっとすごいことになっている。品川区もよく建設を許したものだ。 で、こんなところにあるのだからさぞ立派な劇場かと思いきや、床が傾いていそうな古い町工場みたいだった。みたいというか、隣からはギギギガガガと電動工具の音がして、何か造っている。入り口にある女の子らしい即席カフェでお茶していると舞台が始まってしまった。 女性ばっかりの劇団『むっちりみえっぱり』に、男が何人か入ってちょっと面白い演劇をいくつかやった。一歩まちがうとコントみたいなんだけど、肩がこらない感じで楽しい劇だ。それにしても、天井はいろいろな配管やらがむき出しのボロ劇場で演劇を見るていると不思議な気分だ。ここで大地震にあったら、私はこの知らない観客たちとともに瓦礫の下に埋まるのだろう…。 2時間ほどの楽しい時間はあっという間に過ぎ、劇団『むっちりみえっぱり』の「ムートンにのって」という公演が終わった。「あの細長い女優さん、今度いつ出るんだろう、けっこう好きなんだけど」とか考えながら、ボロ劇場を後にすると、高層マンションの前で「どうぞ、中を見ていって下さい」と、ガードマン風のおじさんに、立派なチラシを渡された。おじさんは、ボロ劇場から出てきた若者たちとは一風変った記者を、マンション見学に来た上流階級?婦人と間違えてくれたのだ。実際、2000円の演劇を見て満足しているビンボーなアラフォーの負け犬女を、一戸4800万円以上のマンションを買いに来た上流階級婦人と間違えるなんて、おじさんもテキトーだ。(2月17日(水)〜21日(日)まで、アトリエ・ヘリコプターではいわき市の高校生の演劇をやるそうです。)<コダイユキエ>イケメン好きの40歳独身女性記者イラスト:むっちりみえっぱりの「ムートンにのって」の一場面
-
-
社会 2010年02月10日 15時00分
男と女の官能事件簿 無関係の男性を「レイプ未遂犯」にした身勝手な人妻(3)
主婦の吉野諒子(51)による被害届によって、まったく身の覚えのない「強制わいせつ」の容疑で逮捕された青木善正さん(63)は、「ウソの被害届が原因で社会的な信用を失った」として、諒子に対して損害賠償を求める裁判を起こした。 そして、2001年の11月、福島地裁会津若松支部は、「わいせつ行為が行われた事実はなく、(諒子の)被害届は虚偽」と認め、諒子に対して150万円の支払いを命じる判決を下した。裁判官は、諒子のウソをすべて見抜いていたのである。そして、青木さんの言い分が、全面的に認められたということである。 これに対して、諒子はすぐに控訴した。だが、翌年の2002年4月、仙台高裁は諒子の控訴を棄却し、判決が確定した。 この民事訴訟での判決が確定したのを受けて、青木さんは諒子を虚偽告訴容疑で会津若松署に同年6月に刑事告訴した。民事で敗訴したにもかかわらず、なおも青木さんを「わいせつ犯」扱いし続ける諒子に、生活も仕事も、すべてをメチャメチャにされた彼は、どうにも我慢がならなかったのであろう。 警察は捜査の結果、翌2003年4月に諒子を書類送検。7月には福島地検が、諒子を虚偽告訴罪で福島地裁に起訴した。 そして、8月4日に福島地裁で行われた初公判で、諒子は「青木さんがわいせつ行為を行った事実はなく、提出した被害届けの内容はまったくのウソ」であるとようやく認めたのである。 しかも、そのウソをついた理由というのが、驚くべきものであった。 諒子は公判で、次のような旨を法廷で明らかにした。 「夫にあまり構ってもらえなかったので、事件の被害者になれば夫が自分に親身になってくれると思ってやった」 つまり、自分の夫の気を引きたいという、それだけの理由から、まったく落ち度のない青木さんを、こともあろうにレイプ未遂の犯人に仕立て上げたのである。 しかも、青木さんが警察に逮捕されるという事態になっても、諒子は平然とウソをつき続けた。警察の捜査に対しても、「わいせつ行為を受けた」というありもしない完全なデタラメを、スラスラといい続けたのであるから、まさに身勝手、自分さえよければ他人はどうなってもよいと考えていたとしか思えない。 そして、2003年になって、諒子に対する刑事事件での判決が言い渡される日がやってきた。(つづく)
-
レジャー 2010年02月10日 14時30分
歌舞伎町クラブSのカリスマキャバ嬢・安斎美麗の「安穏日記」
今日から連載を始めようと思います(≧ε≦)・昨日はお休みだったから今日はお昼まで寝ちゃいましたあ〜。 今セットサロンです★ 今日鏡見たら日サロで焼いてたせいで最近顔にシミが出来ちゃいました。めちゃめちゃショックです…。良い皮膚科調べて通おうと思います。 店長に、女であるだけでホステスになれると思うなってゆう教えを聞いてから、女磨きちゃんとしようとやる気になったので外見も細かい所まで美を追求していきたいと思ってます。 まず今は冬やから肌や唇のケアをちゃんとしてみようと思います。乾燥肌やからマメにしなきゃすぐカサついちゃうんです。ちなみにスキンケアは肌診断して自分の肌に合うのを紹介してもらってるので流行りのやつや有名なやつではありません。たまに口コミで人気なのは使ってみたくなりますが肌はスキンケアに馴染むまでに3か月かかるみたいで3か月は同じ物を使い続けた方がいいみたいです。サプリも3か月続けないと効果ないって言いますし一緒ですね★ ちなみに化粧水と乳液は安くてもいいから美容液にはお金をかけた方がいいみたいです。うちは顔だけじゃなく体全身に塗ってるので3つあると塗るのめんどくさくなっちゃって塗らなくなったから化粧水と乳液だけにしたけど週1で塗るとか決めてまた美容液も塗ろうかなって思います。肌は綺麗でいたいですよね。<プロフィール>安斎美麗、1989年2月4日、京都生まれの21歳。158センチ?キロ88-58-84 月間400本超の指名を獲得する現役キャバ嬢。将来の夢は「お笑い芸人」という変わりダネ。
-
-
レジャー 2010年02月10日 13時40分
競馬ニュース速報・2/10日
JRA(日本中央競馬会)は10日、平成22年度の新規調教師と、騎手の合格者を発表した。 調教師は、菊沢隆徳騎手(美浦・フリー40歳)、角田晃一騎手(栗東・フリー39歳)の現役2人を含む計9人。美浦=菊沢隆徳、新開幸一、高柳瑞樹、田中剛。 栗東=高野友和、千田輝彦、角田晃一、日吉正和、牧田和弥。 騎手は、菅原隆一(美浦・保田厩舎)、西村太一(美浦・和田道厩舎)、平野優(美浦・二ノ宮厩舎)、水口優也(美浦・加藤征厩舎)、川須栄彦(栗東・本田厩舎)、高倉稜(栗東・崎山厩舎)。以上6人は、3月から一斉にデビューする。
-
芸能 2010年02月10日 13時30分
冬季五輪直前! “視聴者にはうれしい!?”各テレビ局の事情
バンクーバー五輪開幕を直前にひかえ、テレビ局各局でキャスター陣が発表された。最近の五輪放送はお祭り騒ぎで視聴者をうんざりさせることが多く、不満も多かった。しかし、今回は一味違うようだ。まずタレントキャスターの起用が多くはない。今までの反省かとも思えるが「いや、ただ不景気で予算が出ないだけでしょう」とテレビ局関係者は話す。 日テレのキャスターは荒川静香と荻原次晴。またスペシャルキャスターとして嵐の桜井翔も現地入りする可能性もあるという。桜井翔は夏季五輪でも現地リポーターとして起用され、その時にちょっとした事件があった。「競技を終えた選手をインタビューしていたのですが、カメラは選手ではなく桜井翔ばかり追っていました。外国のマスコミがみな首をかしげていましたね」(テレビ製作会社社員)。今回、カメラは桜井翔と選手、どちらを追うのかも注目だ。 タレントキャスターを起用しないという異例の展開となったのはフジテレビ。平井理央アナウンサーなど局アナ五人を現地に派遣、東京では三宅正治アナがスタンバイ。一番お祭りが大好きな局がタレントキャスターを起用しないというのは驚きだが、「フジの女子アナなんてタレントみたいなものでしょ。今までのフジが一生懸命女子アナをタレント化させ、その成果が局アナだけで十分な“予算削減策”となったのでしょう」(テレビ局関係者)。 NHKは鈴木奈穂子アナと、タレントのベッキーがキャスターを務める。鈴木奈穂子アナは法政大学卒で、明石家さんまもお気に入り。NHKの新エース的な存在だ。言うまでもなくベッキーは好感度の高いタレント。「ベッキーは各局争奪戦になる可能性もありましたが、NHKは予算も不景気も関係ないですから。こんな時期は強いですね。実は一番お祭り気分で盛り上がっている局かもしれません」(テレビ局関係者)。 またTBSはSMAP中居正広がメインで高橋尚子、村主章枝、大菅小百合がゲスト出演、テレ朝は松岡修造、局アナの武内絵美、テレ東はV6の井ノ原快彦が務める 目立つのはジャニーズタレントの起用が多いことだ。「ジャニーズのタレントはそのレベルの割には安く使えます。ある意味で経費削減の一環でしょう。同じように元スポーツ選手を起用しているのも割安だからでしょう」(テレビ局関係者) 五輪という世界中のお祭りをお祭り騒ぎできない各局。ただ、今までの五輪報道にうんざいりしている視聴者から見れば喜ばしいことなのかもしれない。
-
スポーツ 2010年02月10日 13時00分
「時代」を彩った男と女・あの人は今 元広島東洋カープ・外木場義郎さん
外木場義郎(そとこば・よしろう)といえば、プロ野球ファン以外にはそれほどの知名度はないかもしれないが、記録に残る大投手である。 鹿児島県出水市出身の外木場は地元・鹿児島県立出水高校から電電九州を経て65年に広島カープに入団した。79年までの15年間、広島一筋でプレーをし、通算成績は131勝138敗3セーブ、防御率2.88。この数字だけ見ると名球会に入るような大投手には見えないが、実に3度もノーヒットノーランを達成した伝説の投手だ。日本の球史の中でノーヒットノーランを3度も達成したのはアノ沢村栄治とこの外木場だけ。2リーグ制以降のプロ野球では外木場だけだ。しかもうち1試合は完全試合である。 外木場の伝説を振り返ってみよう。まず、最初のノーヒットノーランはいきなりの達成だった。65年10月2日の阪神戦で、プロ入り後2度目の先発だった。それも当初予定されていた大場進投手が不調のため急遽の登板だった。代理先発にもかかわらず、3回に死球のランナーをひとり出しただけのノーヒットノーランを達成した。当時のスポーツ紙担当記者は「この試合の相手投手は、外木場自身が大ファンだった村山実でした。外木場は村山と投げあうことが夢だったと言っていたので、正直、緊張でダメなんじゃないかと思ったら真逆。冷静なピッチングで緊迫した投手戦をものにし、お立ち台では“もう一回やりましょうか?”と余裕たっぷりにコメントしていましたね。その大物ぶりが大記録達成に繋がったのでしょう」と、当時を振り返る。 2回目のノーヒットノーランは68年、根元睦夫監督のもと先発ローテーション入りしてからだ。9月14日の太洋戦で打者27人を114球で完璧に抑え込み、完全試合を達成した。しかも、セ・リーグ記録に並ぶ16奪三振のおまけ付きだったから恐れ入る。 まさか、これ以上のノーヒットノーランは達成できるまいと思ったが、72年、V9時代の巨人相手に失策と王貞治に四球を与えただけでまたも偉業を達成したのだ。 外木場の活躍は、弱小球団だった広島の悲願の初優勝にも多大なる貢献をした。75年、開幕を自身の100勝で飾った外木場は5月に月間MVPを獲得するなど大活躍。シーズン後半はリリーフにも貢献し、広島を球団創設以来26年目にして初のリーグ優勝に導いた。このシーズン、最多勝と最多奪三振のタイトルも獲得し、沢村賞も受賞した。 常時150キロ出ていたというストレートで対戦相手を翻弄し、ファンを魅了した外木場は6年連続でオールスターにも出場するなど、人気もあったが、優勝貢献への無理がたたったのか、右肩を痛め、79年に引退した。 その後は広島やオリックスでコーチをしたり、中国放送の解説者などをしていたが、06年からは「プロ育成野球専門学院・広島校」の投手コーチとし後進の指導に当たっている。この学校のカリキュラムには野球の基本技術や戦術の習得はもちろん、スポーツ医学の講義なども含まれており、プロで功績を残しコーチ業も長かった外木場の選手育成に期待がかかる。
-
トレンド 2010年02月10日 12時30分
14日に間に合うか!? おまじない特集
14日のバレンタインデーを目前にして、女の子も男の子も、気がそわそわしている方が多いことでしょう。そんな方々のために、恋に効果のあるおまじないを紹介したいと思います。これらを実践すれば、ただチョコレートを渡すだけよりも多少効果があるかもしれません。(※注意:効果があるとは限りません。おまじないだけに頼るのではなく、あくまでもお守り程度と考えておきましょう。またおまじないはTPOをわきまえて、空気を読みながら重くならない程度にご使用ください) 最初は可愛らしい「恋の願いを叶える」おまじないから紹介します。用意するものは、新しいゴールドのキャンドルを1本、マッチ、水を張った小鉢。まずキャンドルに火をともし、炎を見つめながら恋愛に関する願望を心の中でゆっくりと3回唱えます。唱え終わると、キャンドルを手に持ち小鉢の上へと持って行き、ロウのしずくを6個作ってください。しずくが出来上がると、それをティッシュに包んで引き出しの中にしまいます。これで完了! 最後に願いが叶ったら、「ありがとう」と言ってしずくを捨ててください。 もう一つ目は、少し難易度の高い「恋が叶う」おまじないを。まずは好きな人の髪を手に入れます。満月の夜に、月の下で自分の髪の毛も一本用意し、 「ベスタラベト コルムブティト ヴィレエラ エイウス ムリエリス」 と唱えながら、好きな人の髪と自分の髪を幾重にも編んでいきましょう。これをお守りとして持ち歩けば恋が叶うそうです。髪の毛とはいえど人の一部ですから、多少の効果は見込めるでしょう。ただしおまじないしている姿を誰かに見つかると、両思いになれるどころか、反対に青ざめた顔で去っていかれることになるので注意してください。 次は男性向けの「好きな人が、自分のことを好きになる」というおまじないを紹介します。やり方は簡単。好きな相手のことを強く心に思い描きながら、 「おんまからぎゃ ばざろしゅにしゃ ばざらさとば じゃくうんばこく」と唱えます。好きな人からのチョコレートをどうしても欲しいという人は、試してみてはいかがでしょうか。 さて、今までおまじないを紹介しておいてナンですが、14日を制するものは、渡す人の少しの勇気と強い想いです。おまじないが、あなたの勇気の支えになってくれればいいですね。
-
-
トレンド 2010年02月10日 12時00分
バレンタインデー直前調査 “男が喜ぶ”ラブホテルランキング 第一位はインリン部屋!?
エルシーラブコスメティック(東京都中央区)が運営する、口コミラブホテル情報サイト「ラブステ」が2月14日のバレンタインデーを直前に控え、男性が喜びそうなラブホテルを独自に調査、「“男が喜ぶ”ラブホテルランキング」として発表した。 1位に輝いたのは「天王寺ホテル ラブ」。どの部屋もスタイリッシュかつアダルトな雰囲気で、大人のためのゴージャスな空間は非日常ムードたっぷり。今回1位に選ばれたのは603 号室の通称インリンルーム。ここは何とあの「インリン・オブ・ジョイ トイ」がプロデュースしたちょっぴりエロティックな部屋。セクシー&キュートな雰囲気に加え“ポールダンススペース”も設置されている。ふたりの夜がよりエレガントにセクシーに盛り上がるだろう。 2位は米軍・横田ベースのすぐそばにある「RESORT TOWER HOTEL LAFESTA 横田」。南国のリゾートホテルのような、石造りの広々としたエントランスにヤシの木や大きな噴水。窓も大きく開放感は抜群だという。ここの売りはなんと言っても横田ベースの滑走路が目前に広がるロケーション。基地側の部屋からは飛行機の離発着を見ることができる。彼が童心に返りエキサイティングし、情熱的な夜を過ごすこと間違いないだろう。 3位は『HOTEL グリーンヒル』。ゆっくりとした時間が過ごせる癒しのリゾートホテル。太陽の光を存分に浴びながら入れる本格露天風呂が自慢。気になる衛生面でも毎回お湯の入れ替え&滅菌装置を完備していて安全対策は万全だという。四季折々の魅力を感じながら入れる開放感抜群の露天風呂に入れば愛も深まるはず。“男が喜ぶ”ラブホテルランキング1位 天王寺ホテル ラブ 天王寺(大阪)2位 RESORT TOWER HOTEL LA FESTA 横田 多摩(東京都)3位 HOTEL グリーンヒル 群馬(群馬)4位 HOTEL ShaSha 豊中(大阪府)5位 ホテルメタルウェーブ 錦糸町(東京)6位 亜麗(アウラ) 川越(埼玉県)7位 HOTEL W 越谷市(埼玉県)8位 ホテルくちなし城 厚木店 厚木(神奈川県)9位 ホテル Raffine 豊中(大阪府)10位 EXCELLENT 新宿(東京都)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分