-
芸能 2010年02月15日 14時00分
【ドラマの見どころ!】 “美男のてんこ盛り”おかわりドラマ『ブラッディ・マンデイ』
今回の【ドラマの見どころ!】は、三浦春馬『ブラッディ・マンデイ』(TBS系)。春馬くんはじめ、佐藤健くん、成宮ちゃんなど“美男のてんこ盛り”に加え、米ドラマ「24」みたいな緊迫感。そして松重豊。と、チャッピーの大好物がみごとに揃った『ブラッディ・マンデイ』が“もう一杯おかわり”として帰ってきた。まったくもってストーリーがつかめないところは、1シーズンと変らないけど、今回も「あのクソつまらない原作マンガをよくもここまで…」というぐらいスケール大に展開中よ。 あいかわらず「日本再起動計画」だか何だかよくわからないテロ行為におびやかされる、高木藤丸(三浦春馬)や九条音弥(佐藤健)。今回は、公安刑事・加納役の松重豊と共に、「猿ロック」芦名星が、アクション系女刑事として頑張ってるわ。そこだけターミネーター3みたい。そして第4話、とうとういい人なんだか悪い人なんだかよく分からないままエロ先生・折原マヤ(吉瀬美智子)が、三浦や佐藤を守るために自らテロリストの前に命を投げ出す。なんか安っぽい白いコート着ていると思ったら、撃たれて血で真っ赤に(ああ納得)。そこへ駆けつけてきた加納が、瀕死の彼女を抱きかかえ…。吉瀬美智子が許すまじ。松重さんに抱かれるのはチャッピーの役目よ! 時折、顔が「片桐はいり」になってしまう三浦春馬。やはり時々「萩原流行」になってしまう岡田将生と共に、今注目度ナンバーワンの若手俳優なんだけど、いまいち美男度は未知数。豆シバ佐藤健の方が目立っちゃう時があるのよね。CMガールの川島海荷や、東方神起の「どうして君を好きになってしまったんだろう?」のPVにウザく出ている藤井美菜、初写真集でムダに脱いでる黒川智花とか美少女もいっぱい出演中。そして何といっても外せないのは、J / 神崎潤の成宮寛貴。金髪ならぬシルバーの髪があんなに似合う日本人って…。またこのJの役がクール、Jは成宮くんの最高傑作ね。どうせもともと他局制作映画「デスノート」のあやかりドラマなんだから、「L change the WorLd」(松山ケンイチ主演)みたいにJでスピンオフつくってちょうだい。お願いよ! ウイルスだけならまだしも、核爆弾とかどんどん無駄に広がっていっちゃって、どう収拾つけるかラストまで目が離せない『ブラッディ・マンデイ』。みんな忘れてるけど、吉沢悠と高嶋政宏の少々古めの美男たちも頑張ってるのよ。(チャッピー)
-
スポーツ 2010年02月15日 13時00分
国際球問題の真相
来シーズンから一軍の使用球をメーカー1社に統一するかどうかを検討、8月頃までに結論を出すことになったプロ野球界。その裏には、加藤良三コミッショナーの「WBCとか国際大会の度に、ボールが滑りやすいとか、慣れなくて投げにくいというのでは困ります。WBC3連覇のためには早くからの準備が必要です」という強い主張がある。 国際大会で使用される大リーグのボールはR社製で一本化されている。日本の場合、メーカー1社となれば、最大手のM社になるだろう。北京五輪の時には、M社が大リーグのボールに近いものを作り、使用している。が、メーカー1社による統一ボールがこれまで実現していないのは、「1社に絞ったら、M社以外のメーカーが倒産する恐れがある。大リーグとは事情が違う」という反対論が強かったからだ。 加藤コミッショナーの強い要望で、とりあえず、「来シーズンからの一軍の使用球をメーカー1社に統一するかどうかを討議する」という結論になったのだが、球界内部では依然として根強い反対論がある。 「国際大会、国際大会というが、五輪から野球が消えて、今行われているのはWBCだけじゃないか。次の大会は2013年だろう。そもそもペナントレースでも大リーグのボールと同じようなものをというが、大リーグのボールは粗悪品が多い」。大リーグに精通している球界関係者は、こう声を大にしてさらに続ける。 「大リーグのボールはR社製というが、実際には人件費の安いコスタリカで作られており、ボール1個、1個のばらつきがひどく、統一されていない。ボールは日本製の方が品質は数段上だ。しかも、何もメーカー1社に絞らなくても、同じようなボールを作れる能力がある。日本が大リーグのボールに近づけるのではなく、日本の優秀なボールを大リーグに使わせればいいんだ」と。 野球は米国の国技で、日本の野球はマイナーリーグ級と見下ろしている大リーグ側が日本のボールを使うことなど、天地がひっくり返ってもないだろうが、確かに何でも大リーグに追従する必要はない。 加藤コミッショナーは長年、駐米大使を務めており、対米追従主義が鼻につくのも事実だ。「日本のスポーツメーカーの実態を知らない加藤コミッショナーの独断、独走を許すな」という声も、球界内では聞こえてくる。 様々な論議があるボール問題の落としどころは、現場を熟知している、コミッショナー特別顧問の王貞治氏(ソフトバンク球団会長)の正論にあるのかもしれない。「今の日本のボールは飛びすぎる。こすってもスタンドに入ってしまう。あれでは投手が育たないし、野球にならない。一回り大きく、重くて飛ばない大リーグのボールを日本でも使えばいい。そうすれば、国際大会でも戸惑うことはなくなるわけだしね」。 国際大会のためにボールを変えるのではなく、日本の野球を正常化するために、飛ぶボールをやめ、大リーグ仕様の飛ばないボールにする。そうすれば、国際大会での戸惑いも消える。王氏の理論の方が加藤コミッショナーよりも説得力がある。そして、付け加えれば、商売のために飛ぶボールを作っていたのはM社なのだから、独占させる必要はない。他のメーカーにも大リーグサイズのボールを作らせ、しかも日本的な品質の良さはそのまま生かす。これで、一件落着するだろう。
-
芸能 2010年02月15日 12時30分
AV界がプッツンアイドル小阪由佳を狙う!?
ブログでの芸能界裏事情暴露、さらには衝撃のライブと、芸能界を事実上引退しながらも注目を集める小阪由佳。芸能記者の中でも“ネタの宝庫”として期待される彼女だが、なんとAV業界も注目しているという。 「芸能界も事実上引退しているので、交渉次第ではAVデビューもあるかもしれませんよ。既に打診を考えているとこもあるようです」と語るのはAV業界関係者。「元グラビアアイドルのAVとなれば話題になることは間違いありません。売上も期待できるでしょう」。ただ懸念されるのは彼女の体型。アイドル時代とはだいぶ変わってしまっているのだが…。「現在のAVは細分化されています。好みが多様化しているので、どんな体型のどんなタイプの女性でも需要は必ずあります。まったく問題ないですね」(AV業界関係者)。確かに話題性、経歴、どれをとってもトップクラスの彼女がAVデビューすれば歴史的な売上を記録する作品になるかもしれない。 しかし、「内容が生ぬるいものになったら売上は期待できないです」と語るのは芸能ライター。最近では吉野公佳(元フジテレビビジュアルクイーン)や濱田のり子(セイントフォー)、鈴木早智子(Wink)、山崎亜美(元ねずみっ子クラブ)、荒井美恵子(ギリギリガールズ)などがAVデビューしているが、多くは“これがAV?”と首をかしげてしまうもの多い。「山崎亜美以外はどれもAVと呼べるようなものではなかったです。生ぬるいものではファンは納得しないし、売上も伸びないでしょう。事前の期待が大きければ大きいほど逆風が吹きますからね。知名度や話題だけでは厳しいでしょう。小阪由佳がもしAVデビューするなら、個人的にもぜひ本格的な激しいモノを期待したいですね」(芸能ライター)。 一方の小阪サイドはどう考えるのだろうか。芸能ライターは「現実的に考えて、ブログでも恋人が登場しますからね。まあ厳しいでしょう」と現状を見ている。ただ「彼女が資金難に陥ったりすれば話に乗ってくることもあるかもしれないので、まったく可能性がないわけではないでしょう。デビューとなれば億単位のお金が動く可能性もありますからね」とも語った。 今後、プッツンアイドル小阪由佳はどんなことで、我々を驚かせてくれるのか、固唾をのんで見守りたい。
-
-
スポーツ 2010年02月15日 12時00分
契約保留者続出の余波? 城島加入で阪神分裂も…
真弓阪神が順調なキャンプを送っている。とくに目立つのが、新加入・城島健司捕手(33)だ。投手陣のクセを少しでも早く把握したいからだろうが、精力的にブルペン入りしている。フリー打撃をキャンセルしてまで『捕り手』に徹した日もあり、マリナーズ時代よりも活気に溢れていた。 しかし、この阪神の順調さは『嵐の前の静けさ』なのかもしれない。 「キャンプインまであと1週間と迫った1月25日の時点で、契約更改に至っていないプロ野球選手は3人いました。22日に金本(知憲)が契約しましたが、その3人というのは、下柳(剛)、藤川(球児)、久保(康友)。そう、全員、阪神選手ですよ」(ライバル球団職員) 昨年12月までにまとまらず、契約更改が『年越し』となった選手も数えれば、計5人。先述の4人に、選手会長の鳥谷敬内野手も加わる。「選手会長までがモメた」となれば、何か火ダネがチーム内部に燻っていると見るべきだろう。1月25日にサインした鳥谷は会見でこう語っていた。 「こっちも言いたいことがあるし、向こう(球団)もある。お金だけではなく…」 言いたいこととは何か? 鳥谷は記者団の質問をはずらかしたが、3日前、1億円のダウン提示を受け入れた金本も、意味深な物言いをしていた。 「選手は結束力を持ってまとまっていると思う。いままでとは違う姿というか…」 この金本発言の会見に立ち会ったメディア陣の1人によれば、金本は見るからに不機嫌そうな表情で雛壇に現れ、先導役の球団職員を無視するようにして腰掛けたという。しかも、冒頭で自ら「金銭的な話は特にない」と言い、約80分に及んだ契約更改交渉では、1億円のダウン提示となった年俸額以外の内容で長引いたことを打ち明けている。 主力選手たちの交渉を長引かせた『金銭面以外の内容』とは−−。 「ひと言で言えば、城島ですよ」(関係者) 昨季、右肘の故障で出遅れた“正捕手”矢野輝弘は約70%の大幅減俸を強いられた。復帰後の成績(打率3割7厘)、チーム貢献度を考えれば、「冷た過ぎる」というのが阪神ナインの総意であり、言い換えれば、「何故、城島を獲ったんだ!?」なるチーム首脳陣への疑問も沸いてくる。 藤川も契約更改後、「勝ちたい集団」とチームを評し、金本はこうも言い切っている。 「選手たちだけで優勝できるように頑張る」 1月31日、一部の主力選手が『決起集会』を開いている。発起人は金本であり、その席上には渦中の城島も招かされていた。 「城島獲得に疑問を持ったとしても、当人に文句を言うほど金本たちは愚かではありません。首脳陣への疑問、分からないことがあったら、自分のなかに仕舞い込むのではなく、オープンにして話し合っていこうみたいな集会になったと聞いていますが」 チーム関係者はキナ臭い様相を否定するが、城島が精力的にグラウンドを行き来すればするほど、虎ナインの表情が複雑になるようである。
-
芸能 2010年02月15日 11時30分
名司会者・玉置宏を精神的に追い詰めた事件
「一週間のご無沙汰です」の名フレーズで有名だった名司会者・玉置宏が亡くなってしまったが、芸能界ではその早い死を惜しむ声が多い。 晩年見る影もなくやつれていたが、芸能史の生き字引と呼ばれたその知識を、データとして記録すべきであったという意見も出ている。演芸研究家である知識を活かし、「横浜にぎわい座」で観客に名調子を聞かせていたが、晩年にはその言葉も時折、呂律が回らなくなることもあった。 稀代の名司会者をここまで追い詰めたのは、とある事件がきっかけである。2008年03月にラジオNHK第1放送の番組『ラジオ名人寄席』で発生した「落語音源無断使用事件」である。 この番組は、落語史に造詣の深い玉置宏が秘蔵する古い落語名人のテープが披露されるのが目玉であり、マニアックなセレクトが巷の好事家を楽しませていた。だが、2008年2月10日に放送された先代の林家正蔵の音源が、87年にTBSラジオで放送されたものであることが判明。NHKがTBSに謝罪し、著作権料を支払った。だが、このような無断使用は、番組が放送されていた12年間において、NHK以外のメディア7社からも91演目にも上り、1千万を超える著作権料が未払いであることがわかり、玉置宏は番組を降板、『ラジオ名人寄席』も打ち切られた。 その後、玉置宏はみるみる痩せ衰え、周囲から心配されていた。この事件の際、玉置宏に対して、日本芸能実演家団体協議会理事職から辞任するように追い込み、玉置のライフワークともいわれた番組『昭和歌謡大全集』も降板させるなど、彼を必要以上に精神的に責め立てた人物の存在が囁かれ、一部のメディアでも、やり過ぎではなかったのかと非難されている。 ミスは誰にでもあることである。芸能界を支えた功労者に対して、ここまで追い込む必要があったのだろうか。
-
-
芸能 2010年02月15日 09時00分
それでもV6は解散しない。むしろ別グループ破綻の方がヤバい!?
昨今、ジャニーズ事務所の人気アイドルグループ・V6の解散説が流れている。だが、実際に芸能界にいる人間なら容易に裏を取れるのだが、各局のジャニ担には、まったくそのような情報は流れていない。むしろ、他のグループに比べ、V6のメンバー同士の仲が良いのは業界でも有名である。 確かに、一時期メンバー同士の感覚が合わず、人間関係がぎくしゃくした時期もあったのは事実だが、今やそれを乗り越え大人の関係として、円熟期を迎えつつある。 このネタ元を探っていくと、以前スマップの解散情報をリークしていた芸能記者グループに辿りつく。定期的にジャニヲタを刺激する記事で食っている連中である。現在、ジャニーさん(ジャニー喜多川社長)のカリスマパワーにも衰えが見えており、SMAPの有名女性マネージャーが反旗を翻す可能性は残されているが、ここ数年のSMAPメンバー主演ドラマのズッコケぶりや、出演番組での瞬間視聴率の低下から、決断に至れないままである。つまり、物理的にSMAP解散説がきつくなった今、V6解散説で仕事をつないだといったところであろうか。 V6は、井ノ原快彦が瀬戸朝香と07年に結婚しており、現在瀬戸は妊娠9か月という幸せの絶頂期。この幸せぶりに影響されたメンバーたちが一斉に結婚する可能性がある。 岡田准一は、蒼井優との破局報道を乗り越え頑張っているし、森田剛もウワサの彼女と順調であるらしい。またリーダーの坂本昌行は、元モーニング娘。中澤裕子と結婚を前提に交際中だという。だが、メンバーの結婚ラッシュが続いたとしても、V6は解散しないらしい。きっと、結婚後も大人のアイドルとして、赤ちゃん誕生後もアイドルパパとして、息の長い活動をしてくれることだろう。
-
芸能 2010年02月15日 08時00分
明るい話題が見当たらない浜崎あゆみ
警視庁渋谷署は12日、歌手の浜崎あゆみが所属する事務所の親会社「エイベックス・グループ・ホールディングス」の松浦勝人社長を恐喝しようとしたとして、兵庫県明石市の職業不詳藤井基吉容疑者を恐喝未遂容疑で逮捕した。 「藤井容疑者は昨年末、都内の浜崎の自宅に『1週間以内に指定する口座に5億円を送金しなければ松浦社長の自宅を放火して丸焼きにしてやる』などと書いた郵便物を送った疑いで容疑を認めている。松浦社長は今年1月、同署に被害届を提出していた」(社会部記者) かつてはミリオンセールスを連発し、史上初のレコード大賞V3を達成するなど日本の音楽界をリードし、プライベートでは07年に破局するまでは、TOKIO・長瀬智也との熱愛騒動など話題豊富だった浜崎だが、所属レコード会社・エイベックスの主力アーティストはEXILEに“政権交代”。昨年は思わぬ騒動に巻き込まれた。 「昨年4月に東京・渋谷で行ったイベントが道路使用許可なく行われたとして、道交法違反などの疑いで、浜崎の所属事務所でイベントを主催したエイベックス・マネジメントなど3社と担当者ら11人が警視庁に書類送検された。昨年、話題となったのはその件ぐらい」(同) プライベートはといえば、昨年11月にイケメン俳優の玉山鉄二との熱愛を週刊誌で報じられたが、「玉山の本命は、浜崎よりも先に女性誌で報じられていた栗山千明。浜崎にとって玉山はただの弟分だった」(スポーツ紙記者)というから冴えない。 浜崎にとっての今年初の大きな話題は事件絡みになってしまったが、恋も仕事もかつての勢いを取り戻してほしいものだ。
-
レジャー 2010年02月14日 17時00分
第60回ダイヤモンドS 武騎乗フォゲッタブルがV
「第60回ダイヤモンドステークス」(GIII・芝3400メートル、15頭)は14日の東京競馬11Rに行われ、フォゲッタブル(武豊騎手)が人気に応えて優勝。 春の天皇賞に向けて順風満帆のスタートを切った。勝ちタイムは3分32秒6。 2着ベルウッドローツェ・1馬身1/4、3着ドリームフライト・クビ。 単勝(13)220円 複勝(13)140円(1)450円(2)1、270円 ワイド(1)(13)930円(2)(13)3、350円(1)(2)6、530円 馬連(1)(13)2、060円 馬単(13)(1)2、740円 3連複(1)(2)(13)39、540円 3連単(13)(1)(2)151、370円 フォゲッタブル(牡4歳、父ダンスインザダーク、母エアグルーヴ) 戦績13戦4勝。09年ステイヤーズステークス(GII)に続く重賞2勝目。
-
レジャー 2010年02月14日 12時05分
競馬ニュース速報・2/14日 後藤浩輝騎手1200勝達成
後藤浩輝騎手(美浦・フリー、35歳)は、14日の東京2Rでオリオンザアルファに騎乗し1着となり、JRA通算1200勝を達成した。史上18人目、現役9人目。 重賞勝利44勝。うちGIはジャパンCダート(06年アロンダイト)、朝日杯FS(04年マイネルレコルト)、安田記念(02年アドマイヤコジーン)の3勝。
-
-
レジャー 2010年02月13日 16時45分
競馬ニュース速報・2/13日 トランセンドがレコードV
京都11R「アルデバランS」で、トランセンド(安藤勝騎手)がダート1900メートルのJRAレコード1分55秒4で優勝。 従来のレコード(83年、リュウボーイ1分56秒6)を約26年9か月振りに更新した。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分