-
芸能ニュース 2013年10月14日 15時30分
ジャニーズアイドルの妹
イケてる男と女。ジャニーズアイドルの家族はやはり、美男と美女だ。そこで今週は、美人な妹をフィーチャーしよう。 まずは、ある種のお騒がせ系、山下智久の妹・莉奈だ。2011年、智久がNEWSを脱退した際、自身のブログで、「8年間と言う年月の忍耐があったのも分かってほしいです」と綴って、大ひんしゅくを買ったことで再び注目を浴びた。 そもそも、莉奈がマスコミに出始めたのは'10年。鳩山邦夫元総務相の公設秘書として選挙活動をしていたころ、“美しすぎるウグイス嬢”として週刊誌が追い掛け回した。もともとグラビアアイドルで、'05年、週刊プレイボーイが実施したミス・コンテスト「ミス週プレ」の準グランプリを受賞。一時期、エイベックス・マネジメントに所属したが、現在は、サイバーキャスティング&ピーアールという会社の一般職に収まっている。 いっぽう、嵐・櫻井翔の妹・舞は、日本テレビの報道制作担当。父は東大法学部卒業で総務省のキャリア官僚、母は大学教授、翔より13歳年下の弟・修は翔と同じ慶応ボーイと、絵に描いたようなスーパー家族だ。『NEWS ZERO』(日テレ系)で翔がレギュラー出演している回に、舞がVTRで現地レポーターとして出演したことがあるため、すでに“兄妹共演”を実現させている。最近では、東京地検特捜部、国税庁を担当する司法記者としても活躍した。 最後に紹介するのは、関西ジャニーズJr.の人気ユニット・7WESTの藤井流星。あす15日からスタートする新ドラマ『ミス・パイロット』で、初のネット番組にレギュラー出演をはたす流星は、姉と妹がそろって芸能人だ。 姉は子役モデル出身で、ダンスユニット・FlowerとE-girls のメンバーである萩花。ファッション雑誌『JJ』の専属モデルでもある。妹の夏恋も同じく、HappinessとE-girlsのメンバー。姉と同じJJモデルだ。 ジャニーズとEXILEがまさかのコラボをはたすという、異例の藤井ファミリー。その容姿端麗さと豪華さは、ジャニーズ1といえよう。
-
芸能ニュース 2013年10月14日 15時30分
潔く活動休止を決めた矢口真里
自身がモデルの男性と不倫したことが原因で5月末に俳優の中村昌也と離婚した元モーニング娘。の矢口真里だが13日、所属事務所が無期限の芸能活動休業を発表したことを各スポーツ紙が報じている。 矢口は5月下旬に一部女性誌で不倫発覚後、レギュラー番組を続々と降板し、以後、活動休止状態となっていたが、先月末にレギュラーを務めていたTBS系「ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」の降板が決定しレギュラー番組が消滅。しかし、これまで女性誌や週刊誌で何度も復帰の時期などについて報じられていた。 各紙によると、事務所側と矢口が何度も話し合いの場をもって決まったというが、しばらくの間、休業するという結論に至り、休業期間については現状未定。このタイミングでの無期限活動休業発表は復帰説を否定するためとみられるが、矢口は事務所を通じて「この度はたくさんのお世話になっている関係者、出演者の皆様にご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません」と謝罪コメントを発表。「このお休みは、また皆さんの前に元気な姿をお見せするためにいただいた貴重な時間だと考えています」とし復帰への意向を伺わせている。 「先月末には約4カ月間の沈黙を守り『フライデー』(講談社)の直撃インタビューに応じた様子が掲載されたが、体調の良さをアピールしながらも復帰時期については明言せず、また、一部女性誌で報じられていた中村のDVや金銭問題についてもコメントしなかった。しかし、矢口の母がそれらしきことを匂わせる発言をしていた。ただ、その直後、中村は出演した番組でしっかり“火消し”につとめていたが、矢口としてはまだまだ精神的ダメージが大きく、仕事復帰できる状態ではなかったのでは。明石家さんまもラブコールを送っているので、復帰はさんまの番組か」(テレビ関係者) 矢口は同日、5カ月ぶりにブログを更新。「コメント本当にありがとうございます。毎日読んでいました。皆さんからの温かい言葉にどれだけ助けられたかわかりません」などと感謝の言葉をつづったが、この書き込みに対して続々と激励の言葉が寄せられただけに、ファンは矢口の復帰を温かく迎えてくれそうだ。
-
芸能ニュース 2013年10月14日 15時30分
フジ「知りたがり」打ち切りから半年… ついにテレビから消えた住吉美紀アナ
3月いっぱいで打ち切られたフジテレビの昼の情報番組「知りたがり」のMCだったフリーアナウンサーの住吉美紀(40)が、ついにテレビから消えてしまった。 「知りたがり」打ち切り後、唯一のテレビのレギュラー番組は、今年4月にスタートしたBS朝日の「音楽夜話〜ミュージック・ヤワー」(小倉智昭との共同司会)のみだったが、同番組はわずか半年で、9月いっぱいで打ち切られた。 同番組は毎回、アーティストをゲストに招いて、小倉、住吉アナとトークを繰り広げて、曲を紹介する内容だったが、「住吉アナはゲストの情報を下調べもしていないためか、トークしているのは小倉だけ。住吉アナは、ただ横で座っているだけ」(某テレビ関係者)といった風評で、住吉アナはその存在感を示せなかった。 これにより、住吉アナが抱えるレギュラー番組はTOKYO FMの「Blue Ocean」だけとなり、テレビのレギュラーはゼロとなった。 それでも、単発で仕事があればいいが、ここ数カ月で、テレビにゲスト出演したのは10月6日に放送されたフジテレビ系「ウチ来る!?」ぐらい。テレビで住吉アナを見る機会は、「シュミテクト」(グラクソ・スミスクライン社)のCMだけとなり、テレビ界から完全に干されてしまった。 もともと、住吉アナはNHKの局アナ時代、07年大みそかの「第58回NHK紅白歌合戦」の総合司会に抜てきされたり、人気番組である「スタジオパークからこんにちは」「プロフェッショナル仕事の流儀」のMCに起用されるなど、局内での評価は決して低くなかった。 ところが、11年3月いっぱいでNHKを退局しフリーとなるも、民放では商品価値が認められなかったのか、1年間はまともなオファーもなく、声を掛けたのが「打倒!『ミヤネ屋』」を掲げたフジだった。 しかし、「知りたがり」は視聴率1〜2%台程度で低迷。日本テレビ系の「ミヤネ屋」を食うどころか、完敗を喫し、わずか1年で撤退した。同番組で目立ったのは、住吉アナが露出度の高い恰好でヨガのポーズを取って、伊藤利尋アナが天気予報を読む「ヨガ天」だけ。住吉アナは気の利いたコメントも、なかなかはさめず、司会者としての評価を落としてしまった。 気が付いたら、テレビから消えてしまった住吉アナが、テレビ界で復活を遂げるのは、むずかしい様相になってきたようだ。(坂本太郎)
-
-
社会 2013年10月14日 15時30分
陸上自衛隊員が夫婦で乱交パーティーを主催
北海道警札幌中央署は10月11日、乱交パーティーを主催したとして、陸上自衛隊東千歳駐屯地業務隊2等陸曹の男(39=北海道千歳市新富)と、その妻(38=同)の両容疑者を公然わいせつ容疑などで逮捕した。 逮捕容疑は、インターネットの掲示板などで参加者を募り、11日午後10時50分頃、札幌市中央区のホテルで乱交パーティーを開催。妻らが全裸になることなどを知りながら、2人が予約したホテルの部屋を参加者に使わせたとされる。 乱交パーティーには、両容疑者の他、27〜53歳の男性8人、女性4人の計14人が参加していた。 そのうち、全裸になっていた27歳と52歳の会社員の男性参加者2人も、公然わいせつ容疑で逮捕されたが、釈放された。 道警では、両容疑者がアダルトサイトで参加者を募って、月1回程度、乱交パーティーを開いていたとみて調べている。 逮捕された自衛隊員の男は容疑を認め、「妻は私に言われて、しぶしぶ参加した」と供述。妻は「夫の趣味で嫌だったが、仕方なくやった」と話している。 本件は道警がインターネット上のサイバーパトロールで、自衛隊員の男が参加者を募ったとみられるアダルトサイトの書き込みを見つけ、捜査していた。 陸上自衛隊北部方面総監部広報室は、「事実関係を調査し、事実なら厳正に処置したい」とコメントしている。(蔵元英二)
-
社会 2013年10月14日 15時00分
キーワードは脱原発 小泉進次郎復興政務官が射止める2020年「東京五輪」総理の座(2)
全国紙の政治部デスクがこう語る。 「今や、小泉が本気で脱原発社会を標榜していることは事実。ただ、原発再稼働やアベノミクスで長期政権に固執する安倍総理は、原発推進を覆すはずがない。麻生財務相や菅官房長官、甘利経済再生担当相、石破幹事長らのポスト安倍の面々も右に同じで、次の内閣でも脱原発は絶望的なのです。だが、そこに復興政務官に昇進した進次郎がいる。息子を押し立て自らがそれを推進していけば、突破口が開けると睨んでいるようなのです」 このデスクによればそのカギは、まさに件の五輪の開催にあるという。ご存じの通り東京五輪は、招致時に安倍総理が「福島の第一原発の汚染水は、完全にコントロールされている」と世界に発信したほど。これが真っ赤な嘘だったことは、すでに報道で明らかになっているが、開催時には国際社会からの批判がピークに達することは火を見るより明らかだからだ。 「つまり、どれだけ政権延命しようと、汚染水問題で世界を欺いた安倍総理は五輪開催時には、総理でいられるはずがない。次の内閣も原発推進で世界的批判にさらされ、開催前には総辞職に追い込まれる可能性が高いのです。その際には脱原発を訴え続ける小泉元総理の息子の進次郎に、注目が集まるはず。総理総裁のお鉢が回ってくる可能性も高いのです」(前同) 要は、原発推進派である党幹部らが軒並み国際世論に排除され、進次郎氏が総理の最有力候補になるというわけだが、こうした事態は絵空事ではないという。 その最大の理由とされるのが、話題を振りまいた進次郎氏の出世ペース。 別の自民党議員が言う。 「その昔、政務次官(現在の政務官)になれたのは、当選から6〜7年目の議員で、小泉元総理も議員歴7年目で外務政務次官、16年目で厚生大臣に初入閣している。これと比較すると、進次郎氏は父親を遥かにしのぐスピードで政務官に就任。次期内閣で入閣する可能性も高い。7年後に総理総裁を狙うポジションに、十分達している可能性があるのです」 端的に言えば、7年後の東京五輪開催時に、進次郎氏が総理に就いても不思議ではない地位を築いている公算も大だというわけだ。 もっとも、気になるのはこうした小泉元総理の思惑が功を奏するかという点だが、すでに永田町では「脱原発」の一大旋風が巻き起こりだしているという。 前出の政治部記者が言う。 「会食した渡辺喜美代表などは、『みんなの党は脱原発で小泉元総理と歩調を合わせる』と断言。さらに、“仇敵”と呼ばれた小沢一郎生活の党代表や、菅直人元総理などが相次いで連携を表明した。また、自民党内では村上誠一郎元内閣府特命担当相が、安倍総理に『事故の原因究明が緊急課題』『汚染水処理の凍土壁はコストがかかり過ぎ』などと注文を付けだし、もはや政界は完全に小泉ペース。野党が10月15日から始まる臨時国会を、『汚染水国会』に染め上げそうな勢いなのです」 一方、外堀を埋められつつある自民党執行部は、この動きに戦々恐々。 「巻き起こる『脱原発』の動きを会見で聞かれた菅官房長官は、『我が国には言論の自由がある』と澄ました発言をしたが、内心はハラハラ。財界筋からも『小泉をどうにかしろ!』と耳打ちされ、安倍総理も頭を抱えているという。消費税増税に踏み切ったばかりの臨時国会で、原発問題を突き上げられれば、政権支持率が危険水域に達する可能性もある。長期政権も泡と消えかねない状況なのです」(前出・政治部デスク) ちなみに、当の進次郎氏はマスコミ筋に「父は父、私は私」とコメントしているが、その裏では小泉元総理と呼応した動きを見せているという。 「実は、進次郎は復興政務官が確実視されたころに『どうすれば、原発を減らせる環境を作れるか』と周囲に漏らしていたという。その発言は小泉氏の動きと一致しており、親子鷹の『脱原発』『総理就任』を狙っているフシもあるのです」(前出・自民党議員) 果たして、この動きが7年後の「進次郎総理誕生」につながるのかが見モノといえる。
-
-
芸能ネタ 2013年10月14日 14時00分
貞淑美女タレントの性白書 有村架純 “あまちゃん”じゃない 早熟娘のヘアヌード写真集計画(3)
そこで、有村の男関係にスポットをあててみたいのだが、この夏ジャニーズの『Hey!Say!JUMP』のメンバー・岡本圭人との“キス写真”が写真誌に載った。 「岡本は、9〜14歳までをイギリスで過ごした帰国子女。父親は元『男闘呼組』のメンバーだった岡本健一です」(音楽関係者) 2人は、俳優の神木隆之介の紹介で出会い、徐々に仲良くなっていったという。 「しかし、この写真が撮影されたのは今年の3月。しかも、プライベート風なツーショットということは、誰かが持ち込んだという可能性も否定できません。そして、有村の出番が佳境を迎えたところで掲載したと」(芸能記者) ちょうどこの頃、橋本愛にも熱愛が発覚したことから、NHK局内は“じぇじぇじぇ”状態に陥ったという。 「幸い致命傷にはなりませんでした。彼女は蒼井優のように、男を踏み台にしてのし上がっていくタイプに思えます」(ワイドショー芸能デスク) ちなみに、双方の事務所ともに“友人のひとり”として交際は否定している。 「彼女が共演したい俳優として、よく名前を挙げるのが、仲代達矢と橋爪功の2人。だから、年上男好きのファザコンとの声も根強くあるんです」(テレビ局関係者) グラビアを飾る回数は増えたが、ビキニ姿を披露する機会は激減している有村だが、昨年発売されたDVD『熱量』(リバプール)でバッチリ拝めるのだ。 背中にあるのは1本のブラひものみで、真っ白な背中がまぶしい。T160cm、B84・W60・H82の均整のとれたスタイルは見事だが、有村が川に入り子供のようにはしゃぐと、見ている方の視線は一点に集中してしまう。“お椀”のような型のおっぱいがブルンブルンと揺れ動いている…といった具合。11月7日には初写真集『深呼吸-Shin・Kokyu-』(集英社)も発売する。 「20代のうちに、ヘアヌード写真集にチャレンジしたいと考えているようです。今、最も興味のある女性タレントは壇蜜。業界内でも人気の壇蜜ですが、あのエロ賢さが自分にも備わったらいいと思っているようです」(芸能関係者) 先日、銀座でのプライベートシーンをキャッチされた有村。 「ミニのパンツから伸びる美脚は圧倒的な存在感がありました。ただ、今は男との交際は禁じられているようで“ひとりショッピング”を楽しんでいました」(前出・常山氏) そのうち、“自宅マンションお泊まり愛”をキャッチされたりして…。
-
芸能ニュース 2013年10月14日 12時14分
板野友美 写真集発売記念イベントで「いい人がいたら恋愛したい」
元AKB48の板野友美が13日東京・福家書店新宿サブナード店で写真集「板野って、オシャレなの!?〜とも、ついにみせちゃいます」「ともちん」2冊連続発売記念イベントに出席した。 “おしゃれ番長”こと板野のオール私服だけのスナップ写真集「板野って、オシャレなの!?〜とも、ついにみせちゃいます」は仕事帰りに毎日撮ったという165着のプライベートファッションを初公開。 「ともちん」はAKBの初期メンバーとして8年間活躍してきた板野友美の卒業記念写真集。水着、制服姿やソロアーティスト活動、卒業公演密着記事など、ともちんの集大成となっている。 板野は2冊の本を手に「『板野って、オシャレなの!?〜とも、ついにみせちゃいます』は仕事の終わりにマネージャーに撮ってもらったりして2年間撮りだめしました。1冊の本になって嬉しいです。今も撮影は続けているので出来ればまた2冊目も出したいです」と語り、「『ともちん』はAKB48のたくさんの思い出が詰まっている卒業本です」とPR。 今後の活動については「ライブをしたいです。色々な所に行ってやりたいです」と意欲満々。 また元メンバー前田敦子と歌舞伎俳優・尾上松也との熱愛報道について「12日にあっちゃんと話をしました。その辺の話し(熱愛報道)はしてません。卒業メンバーは恋愛解禁なので恋愛は応援したいです」と話し、自身の恋愛については「いい人がいたら恋愛したいです。王子様が現れたらいいな」と目を輝かせた。(アミーゴ・タケ)
-
その他 2013年10月14日 12時00分
本好きオヤジの幸せ本棚(74)
◎オヤジ人生にプラス1のこの1冊『ヤマの疾風』(西村健/徳間書店 1680円) ミステリーという文芸ジャンルを極めて狭く捉える人が、この世には少なからずいる。シャーロック・ホームズ、あるいはアガサ・クリスティが生み出したエルキュール・ポアロのような、いわゆる名探偵が殺人事件に挑み、背後に隠れていた謎を論理的に解き明かしていく物語のみがミステリーだ、と考える人たちである。 しかし、狭い見方から解放され視野を広げれば、そんなことはない、と思い至ることだろう。前回紹介したダシール・ハメットやレイモンド・チャンドラーが残したハードボイルド・ミステリーには謎解き以外の魅力が満載である。裏社会における暴力。これもまたミステリー特有の面白さに含まれる。なので、ミステリーとヤクザ映画は仲間と言っていい。もっと正しく言うと、ハメットやチャンドラーの影響を受けて作られたのが日本のヤクザ映画なのだ。このあたりの歴史認識がはっきりしている作家が西村健である。 2005年〜'06年に刊行した『劫火』ですでにその認識を証明していたのだが、本書でも十分に伝わってくる。昭和40年代の九州・筑豊。炭鉱の町を舞台にして、犯罪に手を染めるチンピラの青春とヤクザ組織の抗争を描く作者の頭の中には、高倉健に対する尊敬の念があったはずだ。ミステリーでありかつヤクザ小説である本書は、まさしく極上のエンターテインメントだ。(中辻理夫/文芸評論家)◎気になる新刊『楽天イーグルス 優勝への3251日』(山村宏樹/角川SSC新書・798円) 首位から51.5ゲーム差の歴史的大敗を喫した1年目。戦力も設備も何もかも足りなかった球団は、どうしてここまで強くなれたのか−−。被災地と共に歩み、今季ついにリーグ優勝を成し遂げた楽天イーグルス感動の“軌跡”がここに!◎ゆくりなき雑誌との出会いこそ幸せなり 「日本抗加齢医学会雑誌」とお堅い印象を持つが、中身は参考になる『アンチ・エイジング医学』(メディカルビュー社/1575円)。医学とタイトルにある通り、寄稿している人は医師・製薬など医療関係者が中心だ。 そうした専門家たちが、最新号では「サルコペニアとアンチエイジング」という視点からさまざまに解説している。 サルコペニアとは加齢による筋肉量の減少のことで、つまり筋力の“衰え”を指す。日常生活の至るところに衰えを感じている50代以上のオヤジには身近なテーマだ。では、その原因は、そして対策は…といった内容で誌面が展開、専門的知識のない一般読者にも理解できる。 また「百寿者に訊け」というインタビューコーナーでは、100歳を迎えたご長寿が元気の秘訣を語る。最新号では東京在住の女性が登場。「趣味は読書」と笑顔で話す姿は“長生きってイイ”と思わせる。偶数月1日発売の隔月刊誌。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表) ※「ゆくりなき」…「思いがけない」の意
-
トレンド 2013年10月14日 11時45分
『大川総裁の読書力』発行記念にマスコミ関係者約80社が集まる
10月7日に発売された『大川総裁の読書力』(大川隆法著・幸福の科学出版)の発刊記念パーティーが先日、東京・有楽町の東京會舘で開催。マスコミ関係者が約80社、約100人の集う宴となった。 本書では、宗教家としての「顔」だけでなく教育者や経営者的な側面を持つと共に、自ら英語で説法をし、海外でもベストセラーを出している著者の、知られざる「素顔」が公開されていて、老若男女が楽しめる一冊となっている。 幸福の科学出版・本地川瑞祥社長はパーティーで「大川総裁の著書は、昨年89冊の新刊が発刊され、本年はそれを上回るペースで刊行しております。そうした知的生産活動の秘密が『大川総裁の読書力』で一部明らかになりました。大川総裁の“良書の発刊を通して日本や世界を良くしていきたい”という理念のもとに出版活動をしています」と本書の発売舞台裏を語った。 また、歓談の中では、上智大学・渡部昇一名誉教授もゲストとして祝辞。「大川総裁は、霊言という新ジャンルを開かれている。私の守護霊も登場しましたが、読んでみると、守護霊は8割くらい私の考えと同じだった」と笑顔で語り、会場を盛り上げていた。
-
-
社会 2013年10月14日 11時00分
『半沢』ヒットのご祝儀で顰蹙 TBSHDに舞い込んだ朗報
ドラマ『半沢直樹』で沸くTBSホールディングスだが、その“ご祝儀”はせこいものだった。 放送最終回翌日の23〜24日、本社12階の社員食堂を無料開放しただけだ。 「無料メニューはうどんやカツ丼など炭水化物が多く、すぐ売り切れになった。また、テナントで入るティーサロン『プロント』の飲物を1週間『半額』にした程度。テレビ朝日は視聴率が首位になったとき、食堂をすべて無料開放した。それに比べて、あまりにもしょぼいので出入りの制作会社スタッフも渋い表情です」(番組制作会社幹部) これほどまでケチケチの経営に徹するのは、一つのドラマが当たっても、他の番組に元気がないからだろう。そのせいか、第1四半期は売上げ856億円で1.6%の減収。株価も8月から9月にかけて1200円から1300円の間をうろついたままだ。 だが、そんなTBSHDに朗報が舞い込んできた。 半導体製造で世界3位の東京エレクトロンが、世界首位の米アプライドマテリアルズと2014年後半に経営統合することが明らかになったが、この再編劇がTBSHDの経営に好影響をもたらしているのだ。 実は、東エレは1963年にTBS(当時)の出資により設立され、当初は東京エレクトロン研究所と名乗っていた。現在、赤坂のTBS所有のBizタワーに本社を置いていることでも、その関係がわかるだろう。 「TBSHDは東エレの株772万株を保有している。直近の株価が5200円として約400億円の目立たぬ資産を保有しているわけです」(放送業界関係者) 他に、1230億円の手元資金がある。 「さらに赤坂には1万坪の土地に二つの高層ビルと高級マンションを保有しています」(前出・放送業界関係者) 大盤振る舞いしないのは、株主対策かもしれない。 こうしてみると、視聴率と経営はあまり関係ないのかも…。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分