-
芸能ニュース 2013年10月17日 11時45分
冨永愛が歓喜「私たちの未来がまた新しくなった」!
モデルの冨永愛が16日、都内で開催されたSAMSUNGの「WORLD TOUR 2013 TOKYO」に登場し、トークショーを行った。 スマートフォンメーカー・SAMSUNGの「WORLD TOUR」は、世界の主要都市でGALAXYのVisionや最新製品、今後の展開などを紹介するイベント。10月17日から納入されるニューモデル「GALAXY Note 3」と、ウェアラブル端末「GALAXY Gear」、10月下旬投入予定の日本限定モデル「GALAXY J」が紹介された。 1か月間、新商品を使ったという冨永。「私もすごくわくわくして、この『Note 3』を手にして1か月間を過ごしました」とにっこり。使用した感想を、「自分のライフスタイルが非常にスマートになる、効率的になる、そして、豊かになるなと思いました」とすっかり気に入った様子で紹介した。「『Note 3』があると、もっと時間が短縮できる。それって、自分が大切に思っている人のために使える時間が増えるということだと思います」「私たちの未来がまた新しくなったな、豊かになったなと思います」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能ニュース 2013年10月17日 11時45分
堺雅人がソフトバンク新CMに出演
俳優の堺雅人(40)が出演するソフトバンクCMシリーズが18日から全国で順次放送されることがわかった。 今回のCMではソフトバンク社員に扮した。ソフトバンクが「スマホのつながりやすさNO・1」ということをアピールするために奮闘するという設定。CMは「企業ドラマ タクシー編」と「企業ドラマ 廊下編」の2バージョンがある。
-
トレンド 2013年10月17日 11時45分
兵藤ゆきがNY暮らしで身につけた子育ての秘訣を語る
タレントでエッセイストとしても活躍する兵藤ゆき。生後7か月の息子を連れて夫の留学先・米ニューヨーク(NY)へ行き、11年間暮らした。NYでの生活や子育てを通して英語嫌いを克服し、英語を身につけた経験を紹介するコミックエッセイ『これで英語がちょっとできるようになりました。』(発行:アスコム/漫画:森藤映子/10月12日発売)を上梓した。現在は日本とNYを行き来する兵藤に、NYで感じた子育てと幸せの秘訣を聞いた。 −−コミックエッセイには赤ちゃんや少年として登場する息子さんは、いくつに? 兵藤「17歳になりました。この9月から最終学年の12年生が始まりました。受験生です。アメリカの大学のシステムは日本とは違うのですが、なんとなく進学したいところは絞っているみたいです」 −−息子さんのどんなところにNY育ちの影響を見る? 兵藤「NYの子どもたちは、ハグをしたりなど、スキンシップの中で育てられています。また、冷静に話し合うことを、学校でも、家庭でも、小さなころから教えられています。そのおかげで、息子は今、17歳ですけど、家に帰ってきたら『ただいま!』と言ってハグしてくれます。何でも話をしてくれますし、父親とも、1時間でも、2時間でも、ずっとしゃべっています」 「ただ、それは、NYの子どもたちはみんな習慣としてやっていることなのです。私の友人の子どもたちもNYにいるのですが、小さなころからハグしていました。今はティーンエイジャーになったその子たちも、私に会うと、『ハイ、ユキ!』と言って、照れずにハグしてくれるんです。それは、環境がそうさせていることなんです」 −−息子さんに反抗期はあった? 兵藤「反抗期の定義によると思いますが、もちろん成長すればいろいろなことに悩みます。ただ、だからといって、『うるせーな』とかにはなりません。親の方も、『親の言うことが聞けないのか』などと抑えつけることはしませんし」 −−NY暮らしで身につけた、幸せになるコツは? 兵藤「人から声を掛けられたらまず笑顔を作って『なーに!』と答えること。これはすごいですよ。NYだと、『Hi』と言った瞬間、もうみんなニコッとしていますから。しかも両手を広げてね。それだけで、ハッピーになります」 −−今後、やってみたいことは? 兵藤「学校でのいじめ問題もそうですが、人が数人集まるとそこには何かしらの問題は必ず生じてきます。その時に子どもがそれにどう対処して行けるかの根幹は、胎児のときの母親の精神状態、生まれてからの親や周りの大人の子どもへの接し方などが大きく影響し構築されていくと言われています。子どもにとってこの時期がとても大切なんですね。講演会などもやっていますが、オープンマインドな子どもが育つためには大人がどう変わっていったらいいかなど、子どもが幸せに育つ社会になるような手助けが少しでもできたらいいなあと思っています」 (インタビュー・文・写真:竹内みちまろ)
-
-
レジャー 2013年10月17日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/20東京・10/20京都)
先週ピックアップした2頭。東京デビューの注目馬・テスタメントは、スタートこそ出たが、行き脚が付かず後方からの競馬。道中は最後方で脚を溜め、4コーナーでは不利を受けないよう外を回り直線へ。直線に入り追われると、グイグイと伸びて10頭をごぼう抜き。1馬身1/4差を付けての完勝。まだ緩さがありながらこれだけの脚が使えるということは能力は相当。今後が楽しみな1頭である。京都デビューの注目馬・サウンズオブアースは、好スタートを切ると馬の行く気にまかせて好位4番手内の位置取り。道中は折り合いも付き、3コーナーからじわじわと先頭へ迫っていく。絶好の手応えで直線に向くが、前が壁となり抜け出す場所がなく追い出しがワンテンポ遅れてしまう。ようやくスペースができ追い出し始めるが、再度スペースが狭くなりまともに追えず5着。絶好の位置にいながらまともに追えず敗れたが、それでも勝ち馬とは0秒5差と差は僅か。まともに競馬が出来れば次はあっさり。 今週の東京デビューの注目馬は、10月20日(日)第5R芝1400m戦に出走予定のマイネルシャルフ。馬名の由来は「冠名+鋭い」。牡、鹿毛、2011年5月6日生。美浦・国枝栄厩舎。父ディープインパクト、母ゴールドインザグラス、母父Ascot knight。生産は新冠町・ビッグレッドファーム、馬主はサラブレッドクラブ・ラフィアン。愛馬会法人・ラフィアン・ターフマンクラブの募集馬で総額3600万円。近親には芝・ダートで3勝を挙げたイチゴイチエ(父マンハッタンカフェ)がおり、ビワハイジ、ブエナビスタなど曾祖母アグサンからなる優秀な一族。ディープインパクト産駆らしく柔らかさがあるがやや筋肉質。重心の低いストライドの伸びた走法で、良い脚を長く使いそうなタイプ。遅生まれということもありまだ馬体に幼さがあるが、丸みを帯びており長い距離よりもマイルくらいの距離が合いそうだ。なお、鞍上には柴田大知騎手を予定している。 京都デビューの注目馬は、10月20日(日)第5R芝1800m戦に出走予定のリバーソウル。馬名の由来は「兄名の一部+心」。牡、黒鹿毛、2011年2月12日生。栗東・浅見秀一厩舎。父ネオユニヴァース、母ソニンク、母父Machiavellian。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は林正道氏。近親には第76代日本ダービー馬・ロジユニヴァース(父ネオユニヴァース)がおり、半兄には2012年ダイオライト記念(JpnII)を勝ち、同年の川崎記念(JpnI)で2着に入り9勝を挙げているランフォルセや、2011年のアーリントンカップを勝ったノーザンリバー(父アグネスタキオン)がいる。本馬は全体的にすらっとした馬体で、しなやかな筋肉をもっておりパワーはあまりなさそうだが、芝でキレそうなタイプ。繋ぎは若干長めで胴長、馬体からは長めの距離が良さそうだが、気性面を考えるとマイルから2000mくらいがベストか。なお、鞍上は岩田康誠騎手を予定している。 ※出走予定競争には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。 <プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
その他 2013年10月17日 11時45分
上坂すみれ チケット即完のライブイベント ニコ生での生中継が急きょ決定!!
声優 上坂すみれが10月20日(日)に行うライブイベント「決起集会vol.6〜死せる乙女の摩天楼〜」の生中継が急きょ決定した。ニコニコ生放送にて10月20日(日)18:00〜放送される。イベントはラフォーレミュージアム原宿で行われチケットは即完している。 上坂すみれは、来年1月8日に1stアルバム「革命的ブロードウェイ主義者同盟」、2月11日には中野サンプラザでのイベント「革ブロ総決起集会」を控えている。【上坂すみれ】決起集会vol.6〜死せる乙女の摩天楼〜 生中継【番組URL】 http://live.nicovideo.jp/gate/lv156066566【放送日時】 2013年10月20日(日) 18:00〜19:30 予定 〈上坂すみれスターチャイルドHP〉http://www.starchild.co.jp/artist/uesakasumire/
-
-
社会 2013年10月17日 11時45分
京都の焼き肉店が禁止されている生レバーを客に提供し摘発される
京都府警は10月15日、客に牛のレバーを生で提供したとして、京都府八幡市内の焼き肉チェーン店「まるなか京都男山店」の運営会社「丸中精肉店」(大阪市阿倍野区)の社長の男(53=大阪府大阪市旭区)と、店長の男(45=同府枚方市)の2人を逮捕した。 厚生労働省が昨年7月、牛の生レバーの提供を禁止して以降、違反者が摘発されるのは全国で初めてのこと。 逮捕容疑は8月30日、同店で客の高校生ら9人に、禁止されている牛の生レバーを提供したとしている。 関係者によると、9人のうち6人が生レバーを食べ、そのうち4人が食事後、嘔吐(おうと)や発熱などの症状を訴えて、男子生徒(17)1人が入院。病院側がカンピロバクター菌を検出し、9月上旬、府山城北保健所に連絡して発覚した。 社長は「客に焼き肉用だと言うよう店員に指導した」と容疑を否認しているが、店長は「生レバーを提供したのは間違いない」と認めている。従業員は「『焼いて』と客に言ってないし、指導も受けてない」と話しているという。 同署の調べに、ある常連客は「何度も店で生レバーを食べたことがある」と証言。同店では表向きは、焼き肉用を装いながら、実際には生食用として、提供することが常態化していたとみて調べている。 12年7月に消えたはずの牛の生レバーは、摘発された同店に限らず、表向きは焼き肉用として出され、客が生で食べることを黙認する「脱法レバー」などとして出回っている実態があるもよう。 生レバーをめぐっては、11年4〜5月に5人が死亡した「焼肉酒家えびす」のユッケなどによる食中毒事件がきっかけとなり、厚労省が食品衛生法に基づく規格基準を改正。12年7月から、牛の生レバーを生食用として販売、提供することを禁止した。 焼き肉店や客側には、「新鮮で適切な調理をすれば安全」との認識があるようだ。だが、厚労省によると、牛レバーの内部には少量でも死に至ることもある病原性大腸菌がいる可能性があり、菌は中心部まで75度で1分間加熱すれば死滅するが、生の状態で殺菌する方法は確立していないという。(蔵元英二)
-
芸能ネタ 2013年10月16日 18時00分
赤江珠緒が大竹まことに初勝利 ラジオ移行で『Mバード』降板?
夏の聴取率調査でTBSラジオの赤江珠緒『たまむすび』が、裏番組の文化放送大竹まことの『ゴールデンラジオ』に初勝利し、さまざまな波紋を広げている。 ラジオの8月度聴取率調査(8月26日〜9月1日)は相変わらずTBSラジオが強く「個人聴取率単独首位」を獲得した。'01年8月から73期連続、12年2カ月間個人聴取率ナンバー1に輝いた。 TBSラジオは1.3%、2位がJWAVEで0.8%、3位が文化放送、ニッポン放送で同率の0.7%。 「TBSラジオの番組は、最高聴取率トップ10ランキング(15分単位)で8番組が入り、強さをみせつけた」(ラジオ業界事情通) 中でも注目されたのが、赤江珠緒の『たまむすび』(赤江出演は月曜〜木曜、午後1時〜3時半)の躍進で、7位にランクインした。 「スタートしてから1年半。前任者・小島慶子の『キラ☆キラ』が大竹『ゴールデン』を'09年10月から'10年10月まで抑えてトップになったことがあるが、それ以降は負け続けていた。小島が出て、その後に座ったのが赤江。カンニング竹山、ピエール瀧、博多大吉らのゲストを相手に、時にはエロ話を繰り広げ、徐々に聴取者を増やしていった」(AMラジオ関係者) では、なぜ大竹は敗れたのか。 大竹の威張ったキャラが、数字を落とした要因といえよう。大竹はよくゲストを小バカ扱いするが、お前が言うな、である。お笑い出身の大竹は、自分の格を上げたいのか、よく政治の話をするが、本人が理解していないので支離滅裂のときが多い。これでは『たまむすび』に負けて当たり前である。 結果、赤江はTBSラジオ内で安定したポジションを得た。いったん首位を獲得したら、TBSラジオは首を切ったりしない。そこで囁かれているのが、現在レギュラーで出ている『モーニングバード』(テレビ朝日系)の降板である。 「『Mバード』のギャラは年間推定1億円と大きいが、早朝出勤を強いられるのがネック。だから、将来を見据えて、赤江は『たまむすび』を引き受けた。ギャラは年間推定2000万円と『Mバード』に比べてかなり低いが、局入りが正午でも大丈夫なので体が楽。この分だと、来春、『Mバード』降板はあり得る」(テレ朝事情通) 赤江の今後の動きに注目したい。(編集長・黒川誠一)
-
トレンド 2013年10月16日 17時59分
Milky Pop Generation第8弾ライブで琥珀うた新曲披露
登場する歌姫はすべてAV嬢という音楽レーベル「Milky Pop Generation(通称=みるじぇね)」。その第8弾ライブが5日、東京・南青山のライブハウス「Future SEVEN」で行われた。今回の出演は、超人気AV嬢の琥珀うた、早乙女らぶ、小滝みい菜に香西咲の4人。ゲスト出演の香西を除く3人が、生のバックバンド演奏で、それぞれ3曲を歌った。 前回体調不良で急きょ出演キャンセルした琥珀うたは「実は風疹にかかちゃってドクターストップだったんです」と真相を告白。皆勤賞が消えてしまったが、一回休んだぶん、さらに気持ちの入った歌を聞かせてくれた。また、アップテンポな新曲も披露。次のCD発売が待たれるところだ。 「みるじぇねハロウィーンパーティー」を題されたライブ、観客もバックバンドも仮装姿のなか、“ウサ耳”姿で登場したのは早乙女らぶ。この日は以前から痛めていた腰の痛みを表に見せることなく歌いきった。なんという“表現者魂”。 この「みるじぇねライブ」はニコニコ動画で生放送されていて、ライブ中に来場者数が3万人を超えるなど人気となっているが、早くも次回ライブが決定! 来年1月11日(土)に同じ「Future SEVEN」で開催予定となっている。■MILKY POP GENERATION公式HPhttp://milky-pop.com/■ニコニコ動画のタイムシフトで公開中http://live.nicovideo.jp/watch/lv153938489
-
芸能ニュース 2013年10月16日 15時30分
芸人たちのぶっちゃけ「ここだけの話…」
最近のテレビ業界で、コンスタントに視聴率を稼げるのは、“今だから話せる”系と、整形・月収・恋愛といった“暴露”系。特に最近増えているのは、窮地に追い込まれた芸人が、「ここだけの話…」とぶっちゃける年収・月収・貯金額だ。 打ち明けた芸人で、過去最高額ではないかと思われるのは、もはや経営者タレントとなったヒロミ。今年8月に放映された『しゃべくり007 真夏の2時間SP』(日本テレビ系列)で明かした驚異的月収は、5,000万円以上。芸能人としてのピークといえる、およそ15〜16年前で、レギュラー番組を10本以上抱えていたころだと推測される。 芸人ではないが今年、肉体型マルチタレントとして大ブレイクした武井壮も、驚くべき月収を叩きだしている。9月の『ナカイの窓』(同)で口にしたのは、2,000万円。「先月」と明かしたため、8月にCMギャラなどが振り込まれたと思われる。 同月、『有田とヤラシイ人々』(TBS系)で貯金額をカミングアウトしたのは、フルーツポンチ・村上健志。これまでの最高年収は、1,000万円前後。しかし、高額ギャラだったレギュラー番組が終了した現在は、減少傾向にあり、「将来のために」貯金が趣味になった。その貯金額は、2,600万円だ。 かつての村上のように、現在急伸中なのはジャングルポケット。トリオ芸人だが、早くもコンビ内格差が生じており、斉藤慎二が露出度・知名度ともに、レギュラー番組もズバ抜けている。今年明かした月収は、70万円。先に比べるとかなり少なめだが、相方の太田博久は「その半額」。もうひとりの相方で、もっとも地味な武山浩三も同額だと予想される。こうも「倍返し」ならぬ「倍違い」が生じると、さぞかし複雑な胸中だろう。 気になる金の話。来週もさらに、ツッコんでいこう。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2013年10月16日 15時30分
“元祖爆乳アナ”スイカップの古瀬絵理は今どこに?
そういえば、最近めっきりテレビで見ることがなくなったのが、“スイカップ”として一世を風びした推定バスト95センチHカップのフリーアナウンサー・古瀬絵理(35)だ。 今では、すっかりNHK・杉浦友紀アナに、その座を奪われた感があるが、古瀬アナこそ、まさしく“元祖爆乳アナ”だ。その古瀬アナの近況を探ってみると、どうやら、テレビ以外の分野で頑張っているようである。 現在、古瀬アナの主戦場はラジオに移っており、大阪・MBSラジオで、冠番組の「古瀬絵理のぷるるんっサンデー」(日曜日午前6時30分〜6時45分)、そして「こんにちはコンちゃんお昼ですょ!」(水曜日午後0時30分〜4時)と2本のレギュラーをもっている。ニッポン放送では、「みんなで学ぶ 藤沢久美のラジオ経済学」(月曜日午後7時〜7時20分)にも出演している。 また、CS放送・旅チャンネルの「古瀬絵理の美酒と温泉」は現在も再放送中。同番組は無類の焼酎、日本酒好きの古瀬アナが、全国の酒と温泉を求めて旅する内容で、古瀬アナの入浴シーンが拝める。 最近の古瀬アナは地上波テレビにこそ、出ていないものの、ラジオなどで多忙な生活を送っているようである。 古瀬アナは78年2月8日生まれ、山形県尾花沢市出身。山形県立新庄北高等学校、玉川学園女子短期大学を卒業し、玉川大学に編入学し卒業。00年4月、地元のNHK山形の契約社員となる。本人は取材記者希望だったが、情報番組のキャスターに抜てきされ、「きらり!やまがた」などに出演。 03年夏にスポーツ紙で、その爆乳ぶりが話題となり、“スイカップ”と命名され、その後、古瀬アナの異名となった。 04年3月、NHK山形との契約が満了し、フリーとなって、オフィス・トゥー・ワンの所属となる。フリー転向後、当初は報道志向で、バストの話題に触れられることを極端に嫌った。同年9月から05年5月まで、TBSの情報番組「(特)情報とってもインサート」、その後継番組「きょう発!プラス」にレギュラー出演していたが、それ以降、全国ネットの地上波テレビのレギュラーはない。 その後、仕事は減り、現実を悟ったのか、06年になって、ようやく週刊誌や漫画雑誌でグラビアを披露するようになった。 そして、すでに旬を過ぎた11年2月、33歳にして、初の写真集「蜜〜mits」を刊行し、ファンの溜飲を下げたが、時すでに遅しの感も否めなかった。 同年8月、一般男性と結婚。12年3月に第1子となる男児を出産し、母親となる。 自称巨乳評論家のA氏によると、「本人が望む方向とは違う方向に行ったのかもしれませんが、芸能界で生き延びることができてなによりです。古瀬アナも、もう35歳。時間はあまり残されていません。今のうちに一発、フルヌードでも披露してほしいものですが…」と語る。 古瀬アナにはラジオばかりではなく、たまには地上波テレビにも出てほしいものです。(坂本太郎)
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分