-
レジャー 2014年08月14日 19時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/17新潟・8/16札幌)
先週ピックアップした2頭。新潟デビューの注目馬・ディグニファイドは、まずまずのスタートを切ると、馬なりのまま流れに乗ろうとするが、外から内へ入ってくる馬がいたため、鞍上が少し手綱を引かざるを得ずポジションを下げてしまう。直線では懸命に内から伸びたが、速い脚が使えるタイプではないためじりじりと伸びて7着。まだ余裕のある仕上げであれだけ走れるのであれば芝でもやれるだろうが、やはりダートの方がベターだと思われる。札幌デビューの注目馬・グリューヴァインは、スタートで出遅れてしまい後方の位置取りに。少しかかるような素振りを見せるが、ぎりぎりのところで折り合う。3コーナーでは外へ進路を取り、良い手応えで上がっていきかけたが、下がってきた馬の煽りをくらい内へ進路を切り替えざるを得ないロス。それでも直線はじわじわ伸びて6着。上がりは最速の34秒7。瞬時に加速出来るタイプではないので、3、4コーナーでのロスとペースが向かなかった。能力はある。 さて、今週の新潟デビューの注目馬は、8月17日(日)第5R芝1800m戦に出走予定のチャリシー。馬名の由来は『ミュージカル映画「ブリガドーン」のヒロイン役の女優名より』。牝、鹿毛、2012年2月18日生。美浦・小西一男厩舎。父ハービンジャー、母ブリガドーン、母父サンデーサイレンス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は吉田勝己氏(社台グループオーナーズの募集馬で総額1600万円)。母は02年京成杯(GIII)、フローラS(GII)で3着となり全4勝を挙げた。半兄にはダートマイルで3勝、障害で1勝を挙げたボンバルディエーレ(父クロフネ)がおり、近親には08年ラジオNIKKEI賞(GIII)で3着となったダイバーシティ(父ジャングルポケット)がいる。本馬は父に似た骨量豊富な馬体でパワータイプ。胸前は深く心肺機能が高そうだが、トモにはもう少し実が入ってほしいところ。完成は少し遅めで初戦からというタイプではないが、トモがパンとしてくれば後々走って来るだろう。なお、鞍上にはM・エスポジート騎手を予定している。 札幌デビューの注目馬は、8月16日(土)第5R芝1800m戦に出走予定のルーチェスプマンテ。馬名の由来は「光(伊)+母名の一部」。牝、黒鹿毛、2012年4月14日生。美浦・小島茂之厩舎。父マンハッタンカフェ、母クィーンスプマンテ、母父ジャングルポケット。生産は千歳市・社台ファーム、馬主はグリーンファーム。愛馬会法人・グリーンファーム愛馬会の募集馬で総額1600万円。母は09年エリザベス女王杯(GI)の勝ち馬。近親には08年シンザン記念(GIII)で2着、同年の鳴尾記念(GIII)で3着となったドリームガードナー(父トワイニング)や、ダートで3勝を挙げ、08年兵庫ジュニアグランプリ(GII)で3着となったナリタカービン(父ホワイトマズル)がいる。本馬のシルエットは、走るマンハッタンカフェ産駒牝馬のそれ。繋は程良い角度をしており、柔軟性も○。バネがあり芝でこそ。距離はマイルから2200mあたりが良さそうだ。なお、鞍上には田中博康騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
芸能 2014年08月14日 19時00分
日テレのエース・水ト麻美アナに激ヤセ&3億円フリー転身浮上
女子アナ界のスターダムにのし上がった日本テレビの“ミトちゃん”こと水卜麻美アナ(27)に電撃退社話が急浮上している。 「某大手芸能プロが物凄い勢いでスカウト攻勢を掛けているんです。何でも芸能プロのトップがミトちゃんのファンなんだとか…。契約金も破格の3億円。『いずれフリーになるなら早い方がいい』と熱心に口説かれている。確かに、30歳以降に独立しても活躍する女子アナはごくわずか。水卜アナの環境と昨今のフリー事情を考えれば、興味をそそられる話だ」(関係者) この一報に右往左往し悲鳴を上げているのが日テレ上層部。“ミ卜ちゃん”といえば、昨年末に行われた『好きな女子アナランキング』(オリコン発表)で女王のカトパン・加藤綾子アナ(29、フジテレビ)を破り、女子アナ界のトップに躍り出たばかり。加えて彼女が出演する番組は軒並み視聴率が上昇し、局の好感度アップにも貢献する人気アナ。日テレは人気女子アナの相次ぐ退社問題で深刻な人材難に陥っているのだ。 「過去には松本志のぶや西尾由佳理、夏目三久に森麻季、宮宣子など多くの女子アナが日テレを去った。そんな危機的状況の中、“日テレの救世主”が“ミ卜ちゃん”なんです。いま、辞められたら大損害。金額にしたら数百億円に値するほどになる」(関係者) 当然、気になるのは水卜アナのリアクション。漏れ伝わってきた話をまとめてみると、今回の独立転身話にかなり興味津々な様子だったというのだ。 「一番は収入面の格差です。労働基準法に抵触するギリギリの状態で働いていながら、日テレの年収は800万弱…。カトパンの年収2000万円の半分にも及ばない。しかも、視聴率は民放トップなのにTBSやテレビ朝日、果てはテレビ東京よりも安い。現場スタッフから冗談で『時給にしたら300円にもならない』とからかわれていますよ」(放送作家) 実は、水卜アナを巡っては収入面よりも、ある深刻な問題が取り沙汰されているという。 「体調不良ですよ。仕事のプレッシャーも重なって最近は、精神的に不安定だというんです。確かに、最近のミトちゃんは元気がない。笑顔も消え、以前は絶対に文句なんか言わなかったのにスタッフに当たるようにもなった。『24時間テレビ』の司会の重圧やバラエティー番組のプレッシャーが原因だとみられている。しかも、最近は『ヒルナンデス!』『有吉ゼミ』を担当する局幹部のセクハラに困っているという未確認情報も浮上した。編成考査班が内々に調査を開始した」(制作関係者) だからか水卜アナの激ヤセぶりも局内外で話題になっている。 「何でもこの数カ月間で53キロあった体重が一気に40数キロ台に激減したといわれています。元カレだった花形ディレクターのK氏が近々結婚すると聞いて、さらに落ち込んだという話もある。上層部は体調不良で退社した人気キャスターだった丸岡いずみのパターンを心配しているんです」(日テレ事情通) 精神的にも肉体的にもダメージを喰らっているところに好条件のフリー転身話が舞い込んできたら…。ミトちゃんはどんなジャッジを下すのか。
-
芸能 2014年08月14日 15時30分
交際が発覚した片瀬那奈に遊ばれているようで遊んでる溝端淳平
先日、一部スポーツ紙で交際が発覚した俳優の溝端淳平と女優の片瀬那奈。 片瀬といえば、昨年も溝端との交際を女性誌で報じられるも、双方の所属事務所は否定。今回は真剣交際との報道だが、業界内からは片瀬を案じる声があがっているという。 「片瀬といえば、かつて未成年時の喫煙写真が流出したり、溝端の前は昨3月にKAT-TUNの中丸雄一との交際を報じられるなど、男性に奔放なイメージだが、溝端はそれをはるかに上回るぐらいのチャラ男。とにかく、共演者を口説きまくることで有名で、うちのタレントも口説かれた。熱心に口説かれて片瀬が入れあげてしまったようだ。そのうち、溝端に“ポイ捨て”されてしまわないか心配」(芸能プロ関係者) 溝端は06年、2人の姉が応募したのがきっかけで、芸能人の登竜門である「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリおよびボルテージ賞を受賞。歴代受賞者の中では最多となる40社の芸能プロが争奪戦を繰り広げ芸能界入りした。07年にドラマ「生徒諸君!」(TBS)で俳優デビュー。10年に公開された映画「赤い糸」で日本アカデミー賞優秀新人賞を受賞した。 俳優業は順調でドラマ・映画のオファーはひっきりなし。今後も、溝端に口説かれる女優が増えそうだが、撮影現場でのKYぶりもなかなかだとか。 「ドラマ『新参者』で共演した阿部寛のことを『阿部ちゃん』と気軽に呼んで、周囲をヒヤヒヤさせた。芸能界入りの時点からちやほやされていて、あまり目上の人に対する礼儀などお構いなしのようなところがある」(映画関係者) そのうち“大ヤケド”しなければいいのだが…。
-
-
芸能 2014年08月14日 15時30分
妻夫木聡と交際発覚のマイコ 大化けのチャンス到来!
俳優・妻夫木聡(33)と女優・マイコ(29)が交際していることが、一部報道で明らかになった。 双方の所属事務所とも、「プライベートなことは本人に任せています」とコメントしており、交際を否定はしなかった。 8月12日、マイコが出演している映画「喰女-クイメ-」(同23日公開=主演・市川海老蔵&柴咲コウ)の完成発表会見が都内で行われ、マイコも出席予定だったが、報道陣から交際に関する質問が集中することを懸念して、出席を取りやめる事態に陥った。 ところで、今回の交際報道では、失礼ながら、マイコの知名度が高くないため、「マイコって、どんな人?」との声が多く上がったようだ。 マイコは父親が米国人、母親が日本人のハーフで、85年3月15日生まれ、米シアトルで出生し、東京都で育つ。06年に資生堂のCMでデビュー。08年、草なぎ剛主演の映画「山のあなた〜徳市の恋〜」でヒロイン役に抜てきされ、女優デビュー。 10年にはNHK大河ドラマ「龍馬伝」(福山雅治主演)で、岩崎弥太郎(香川照之)の妻役を演じ、“きれいすぎる嫁”として注目を集める。11年前期のNHK連続テレビ小説「おひさま」では、ヒロインの陽子(井上真央)の親友役で出演。10年には「さらりとした梅酒」(チョーヤ梅酒)の3代目CMキャラクターに起用された。 その後も、ドラマ、映画、舞台と幅広く活躍しており、直近では8月15日から青山劇場で上演される舞台「ガラスの仮面」(貫地谷しほり主演)に出演する。 これまで、出演してきた作品では、すべて脇役。「龍馬伝」では話題になったが、一般の人から見たら、「顔と名前が一致しない女優」といってよかった。現状では、妻夫木との格差は歴然としているが、ここで知名度が一気にアップしたことで、初の主役が舞い込んでくる可能性も十分。 当面、結婚の予定はないというだけに、マイコはこの機に女優として、“大化け”するチャンスが到来したといえそうだ。(坂本太郎)
-
芸能 2014年08月14日 15時30分
好調すぎる沢尻エリカに立ちこめる暗雲
女優の沢尻エリカが主演して4月期に放送されたフジテレビ系連続ドラマの続編「ファーストクラス」が10月にスタートすることを一部スポーツ紙が報じた。 前作は土曜深夜枠で放送され同枠で過去最高の視聴率を記録したが、記事によると放送時間が水曜午後10時枠へ“昇格”。前作は沢尻演じる、女性ファッション雑誌編集部で働く主人公・吉成ちなみと、彼女を陥れる悪女たちの格付け社会“マウンティング”を描いたが、続編は前作から半年後のちなみがファッションブランドの新進気鋭デザイナーとなった設定。前作のキャストを一新し新たな“敵”が登場するという。 「前作の撮影中は、かつて“エリカ様”と呼ばれていたころの横暴さはまったくなく、現場では気さくな態度で、遅刻もせず、真剣に仕事に取り組んでいた。それが視聴者にも伝わったのか高視聴率を獲得し続編が決定した。新作もかなりの高視聴率が期待できそう」(放送担当記者) その沢尻だが、唯一の不安要素が出演している新作映画だというのだ。 「新作は園子温監督作品で、沢尻がジャンキーの風俗嬢役を演じた『新宿スワン』。人気コミックを映画化し、主演は綾野剛で共演は山田孝之、伊勢谷友介という豪華キャスト。来年公開が決定しており、それなりのヒットが見込めるが、作品の内容が過激すぎるためか、まだ配給の映画会社が決定していない。まさかの“お蔵入り”はなさそうだが、沢尻がしっかり役にのめり込んだ力作だけに、沢尻サイドとしては早く配給先が決まってほしいはず」(映画関係者) とりあえず、ドラマの続編での好演が期待される。
-
-
芸能 2014年08月14日 15時30分
石井一久が「ふるさとアスリート制度」発表でドキドキの記者会見
昨年プロ野球を引退し、今年4月に吉本興業に入社した石井一久氏が14日、都内で「ふるさとアスリート制度(FA制度)概要発表記者会見」に出席した。 ふるさとアスリート制度(FA制度)は、スポーツ選手の活動を支援する新たなスキーム作りに取り組み、地域で活動する「ふるさとアスリート」を募集する。47都道府県にお笑い芸人とよしもとの社員が住み込んで活動する「あなたの街に住みますプロジェクト」を2011年から推進するよしもとグループが「ふるさとアスリート」とタッグを組み、地域のスポーツ活動を担う人材の育成・活用らも含めて、スポーツの力で地域を元気にするための活動に積極的に取り組む。 会見には大勢の記者が詰めかけたが、登壇した石井氏は緊張気味の様子で、冒頭、「僕の顔は見ないでください」とジョークを交えて笑いを誘った。何万人もの観衆から見られるマウンド上とは「違う意味で厳しい目で見られているので」とのこと。しかし、概要の発表になると次第に熱が入り、ふるさとアスリート制度(FA制度)の具体的な活動はこれから手がけていくとのことだが、決して2020年の東京五輪だけを見据えているわけではなく、「10年、20年、100年続くような制度を目指して立ち上げました」と熱い思いを語った。(竹内みちまろ)
-
トレンド 2014年08月14日 15時30分
噂の深層 「テラスハウス」はオーディションもヤラセだった!?
9月一杯での突然の放送終了が発表された人気リアリティ番組「テラスハウス」(フジテレビ系)。 一つ屋根の下、閉ざされた空間で男女が織り成す筋書きのない恋愛ドラマは、若者を中心に大きな支持を集め、23時という放送時間にも関わらず、高い視聴率を誇っていた。 その一方で、番組のヤラセ疑惑については幾度となく叫ばれてきた。『フラッシュ』(光文社)はキスや告白でメンバーにボーナスが入ることを、『週刊文春』(文芸春秋)はメンバーが現場のトップからセクハラを受けていると報じた。 そんななか、新たなヤラセ証言が飛び出した。テラハといえば初期の頃のメンバー以外は、オーディションで選ばれることになっているが、同番組からブレイクし、いまや大人気のグラビアアイドル・筧美和子は、本当はオーディションを受けていなかったというのだ。 彼女が番組に出るきっかけとなったのは、昨年3月に代々木競技場第一体育館で開かれた“ガールズアワード 2013 SPRING/SUMMER”だった。 「テラハはその場で、特設ブースを設けて公開オーディションを開催すると発表し、ニュースなどでも話題になりました。会場に来ている若い男女を対象に、エントリーシートを記入してもらい、その場で写真撮影による審査も行われたといいます。このガールズアワードの場に、筧ちゃんも友達とたまたま訪れていたんです。そこでプロデューサーに“キミ、可愛いね。番組に出してあげるよ”とスカウトされたという話もあって…」(テレビ局関係者) テラハはこの時「エントリーの条件は、事務所に所属していないことと、芸能活動の経験がないこと」としている。 しかし「プロフィールによれば、彼女は2011年にスカウトされ、12年の時点ですでにデビューしているんです」(同) この証言が事実なら、彼女はプロデューサーの“一声”でメンバーに選ばれたことになる。『週刊文春』は「プロデューサーが彼女のバストを鷲掴みにすることもあった」と報じている。実際にセクハラ行為があったかは不明だが、その行為を迫られる理由があったことは事実だということになる。 もっとも、情報提供者は「筧ちゃんはテラハに出たばかりの頃は、仕事が全然なかった。それがいまや雑誌の表紙にドラマにと大活躍。本人は真面目で本当にいい子なんで、セクハラなんかに負けず、今後もブレイクしていってほしいですね」と願っている。(明大昭平)
-
スポーツ 2014年08月14日 15時00分
稀勢の里に見切りをつけた 協会も認める大関昇進・豪栄道の実力
「豪栄道の大関昇進? 名古屋場所の終盤、急遽決まったことですが、背景にはいつまでたってもチャンスをものにできない稀勢の里を協会幹部が見限ったとも言える。北の湖理事長は、常々優勝しなくてもいい、準ずる成績なら上げると言っていたのに、それを生かせなかったんですからね」 こう語るのは、角界通の元力士だ。 稀勢の里は名古屋場所で9勝止まり。綱取りの期待を完全に裏切った。 「先代の故・鳴戸親方の猛稽古の反動もあってか、そもそも稽古量が足りない。当然の結果ですよ。周囲の反応が冷めてきたことを感じたのか『一からやり直す』と語っていましたが、時すでに遅しです」(スポーツ紙記者) 一方、関脇連続在位が14場所連続だったものの、3場所通算の成績が32勝。大関に昇進するための基準とされる33勝には届かないだけにやや物足りないが、豪栄道(28=境川部屋)が晴れて大関に昇進した。 「持ち味は豪胆な性格。絶対負けられない対戦では、星を落とさない勝負強さがある。どうしても日本人横綱を作りたい北の湖理事長は、チャンスに強い豪栄道に悲願を託したんですよ」(元力士) 豪栄道の強心臓の片鱗は幼い頃からあったという。 ベテラン相撲記者が言う。 「母親が『子供の頃から泣いているのを見たことがない』と語っていたのが印象的でした。体も大きかったため、喧嘩するなら年上としろと諭されて育った。ヤンキーではなかったようですが、怖い物知らずだったそうです」 中学卒業後、埼玉栄高校では相撲部を引っ張り、卒業後、境川部屋に入門。師匠の境川親方(元小結両国)が当初用意していた四股名は富士山(ふじのやま)だった。 「ただ、山には男山と女山がありますが、富士山は女山。そのため流れた経緯があるのですが、文字通り日本一の力士になってくれという期待の表れですよ」(前出・元力士) 横綱まで上り詰められるか。
-
芸能 2014年08月14日 12時07分
山里亮太 終了が発表された「テラスハウス」の“やらせ疑惑”を完全否定
14日未明に放送されたラジオ番組「山里亮太の不毛な議論」で、南海キャンディーズの山里亮太が、レギュラーコメンテーターとして出演しているフジテレビ「テラスハウス」の“やらせ疑惑”を完全否定した。 11日の放送で同番組は9月に終了することを突如発表。以前に、写真週刊誌「FLASH」で「キスや告白すると“ボーナス”がもらえる」という“やらせ疑惑”が暴かれ、また、「週刊文春」でも現場のトップがメンバーに対してパワハラやセクハラ三昧で、“やらせ”が日常茶飯事であると報じられていた。 山里は番組終了を事前に告げられていなかったようで、「俺だけ知らなかったのよ。みんな、事前に色々聞いてたんだって」と明かし、「終わっちゃうんだよねー。ちょっと寂しいよね。面白かったけどね。局地的に若い人たちにズドーンと刺さってる番組だったからね。数字という話になってくるのかな」と番組終了を悔やんだ。最近では、平均視聴率が1桁台を記録することも多く、7月7日の放送では3.6%にまで落ち込んでいた。 そして山里は、「色んな事情があるんだろうね。みんなはね、下世話な感じで責めてくるけども、これが理由で終わったんだって。中に入ってた人間からすると、そこはちょっと楽しいもんね。みんな全然予想外れてるって。“やらせ”がどうこうとかね、そんなんじゃないよ。“やらせ”無いし、別に」と興奮気味に“やらせ疑惑”を完全否定した。 また、同番組はネット上で批判されることも多かったが、「嫌いな人は悪口を見つけたがるからね。終わるものに罵声を浴びせて、俺たちは勝ったみたいなのは、それは何の勝負なんだろうって思うけどね。別に勝ちでも負けでもない訳じゃない」と持論を展開。 締めくくりとして、「最後まで走らせてよ。9月末までやりますんで、みなさん変なこと思わずに、一緒に楽しくやっていきましょうよ。僕もこっからブレーキ踏まずにドンドン言ってやろうと思ってますんで、是非是非楽しみにしててください」と呼びかけた。
-
-
社会 2014年08月14日 12時00分
FM波に異常 琵琶湖M7.8巨大地震3秒前現象(2)
琵琶湖西岸断層帯の北部の最も新しい活動時期は約2800年前〜2400年前頃。一方、南部の最新活動時期は1185年の文治地震だった可能性があるという。 「この近辺では1662年、京都から近江、若狭にかけて甚大な被害をもたらした寛文近江・若狭地震が発生したことがわかっている。この地震によって、近江では560人もの犠牲者を出し、京都でも二条城の石垣が崩れたり、町屋が倒壊して200人の死者が出ています。若狭では小浜城が損壊し、美浜町の海岸が隆起した。今で言えば、美浜原発から目と鼻の先です」(サイエンスライター) 寛文近江・若狭地震は、若狭湾沿岸の日向断層と琵琶湖西岸の花折断層を含む三方・花折断層帯が連動して引き起こした地震と考えられている。一方、琵琶湖西岸断層帯は北部の場合、2000年以上もの間動いていないだけに不安だ。 「今年1月に立命館大の熊谷道夫教授が発表した琵琶湖の最新調査結果によれば、湖底から発生していた気泡状の噴き出しが拡大していることがわかっています。この吹き出しは数年前から観測され始めた現象で、琵琶湖の地殻変動に誘発され発生したものだと推測されている。加えて、GPSの観測を解析した結果、この地殻変動に合わせて琵琶湖自体がこの11年間で東南方向に20センチ以上移動し、幅が最大で3センチ縮んだことも判明している。これらのことからも、断層が大きく動き出す可能性は十分あると考えられるのです」(同) 琉球大理学部名誉教授の木村政昭氏も、琵琶湖付近で発生する巨大地震の可能性ついてこう語る。 「琵琶湖も阪神淡路大震災の震源地である野島断層も、東北地方の日本海から能登半島を経て、瀬戸内海、九州、沖縄、さらに台湾へと延びる“日本列島構造線”の一部にあります。将来的に、この構造線付近で大きな地殻変動が起きても何ら不思議ではない状態なのです」 もし発生すれば、近隣地域はどうなるのか。防災ジャーナリストの渡辺実氏が言う。 「まず、琵琶湖は大阪府の水がめですから、そこがやられると飲料水の心配が出てきます。また、福井県は“原発銀座”といわれるほどですから、そちらの被害も懸念されます」 冒頭の被害想定は、琵琶湖西岸断層帯の南部を震源として同断層帯北部も連動し、M7.8の地震が冬の深夜に発生した場合だ。大津市や高島市などを中心に最大で震度7クラスを観測し、最悪の場合、避難所生活を余儀なくされる被災者数も発生から1週間後が最も多い24万9534人、全壊建物は3万8504棟に上るという。 最悪の場合といえど、果たして実際に発生したら、それだけの被害で済むのだろうか。今、南海トラフで起きるとされる地震よりも怖いのは、琵琶湖巨大地震なのかもしれない。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分