-
ミステリー 2014年08月16日 17時59分
日本各地で目撃される「巨大バッタ」…30センチを越す大物バッタは存在するのか?
2014年7月5日、サッカーW杯ブラジル大会決勝トーナメント準々決勝、ブラジル対コロンビア戦においてある衝撃的な写真が世界中に広まった。 なんとプレー中のコロンビアの選手ハメス・ロドリゲス氏の腕に巨大バッタが張り付きなかなか離れないという珍事件が起こったのだ。 バッタはロドリゲス選手の二の腕ほどあり体長は約20センチほど。バッタはプレー中のロドリゲス選手の周りを執拗に追いかけまわし数分間の間、張り付きまわったという。 その模様は全世界に流れ、サッカーの結果よりもタフな体力の持ち主の巨大バッタに目が奪われてしまったとか…。 そこで今回はびっくりするほど巨大なバッタの写真をご紹介したい。 右の写真は1937年にカナダで撮影されたという世界最大のバッタの写真である。 中央に帽子をかぶり猟銃を持ったハンターらしき男性がいる。彼の右手に持っているのはなんと人間の下半身ほどはありそうな巨大バッタ! その体長は80センチメートルほどあると予想される。 バッタは世界最大のものでもロドリゲス選手に張り付いたバッタと同じ大きさの20〜30センチほどの個体が確認されているが、ここまで大きいバッタは現実にいるとは考えられず、突然変異ではないかと思われる。 この写真の詳細はわかっておらず、捕まったバッタの行方もわからないままだ。 さて、これほどの大きさではないが、実は日本は多くの巨大バッタが目撃される地域でもある。 もっとも有名なものはテレビ番組『探偵!ナイトスクープ』で特集された「滋賀県の巨大バッタ目撃事件」であろう。 これは滋賀県甲賀郡在住の依頼者が子供時代より体長30センチほどのバッタを目撃していた。依頼者は北野誠探偵と一緒にバッタの調査を行ったが、結局発見することはできず途中、専門家に意見を聞く場面も放送されたが「日本にはそのようなバッタはいない」と否定されていた。 しかし、これ以前にも「巨大バッタ」の情報はナイトスクープに届いており、また放送直後「私も巨大バッタを見た」という目撃談がネットをはじめあらゆる場所で語られるようになったという。 現代も巨大なバッタの目撃談は絶えず報告されており捕獲まではされないものの、たびたび話題になる未確認生物である。 考えてみれば日本には『仮面ライダー』という巨大バッタのヒーローがいる。 巨大バッタの目撃談はヒーローを求める人間の心理が具現化した存在なのかもしれない?文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)取材:山口敏太郎事務所
-
社会 2014年08月16日 16時00分
京都・大阪連続不審死事件 疑惑の67歳老女(野際陽子似)の正体(2)
もっとも、気になるのはここまで警察とマスコミの注目を集めている疑惑の熟女の素性だろう。 もともと、Aは福岡県北九州市生まれ。県内の名門高校を卒業後、大手銀行に入社したが、当時から地元では美人として名を馳せた存在だったのだ。 「高校の同級生によれば『吉永小百合まではいかないが、野際陽子以上の美人!』といわれ、実際に彼女によく似ていた。就職先の銀行でも、その美貌が目を引く才媛だったのです」(民放局の社会部記者) '70年には大阪の自営業者の男性と結婚。2人の子供を授かったが、47歳の時からその人生に不吉な“影”が差し始めたという。前出の社会部記者がこう語る。 「'94年に夫が心臓病で入院したのですが、外出許可が出た夜に自宅で突然死したのです。周囲はこれを不審に思っていましたが、Aは手にした遺産で京都、兵庫、和歌山、島根を転々。金が尽きた頃の'03年に、大阪の自宅を税金未納で差し押さえられたが、翌年には兵庫県西宮市で薬局を営む67歳の資産家男性と再婚しているのです」 ただ、この2度目の結婚生活にも明らかな疑惑が渦巻いている。実は、この2人目の夫は、結婚から2年後にまたも心筋梗塞で突然死。Aはその際にも、約3000万円の生命保険金を手にしているのだ。 「その後、松原市に住む77歳の男性と3度目の結婚。この男性が突然死すると、2人の高齢者男性と交際した。そのうちの1人がバイク事故で亡くなった豊田さんで、もう一人の高齢者男性も死亡しているのです。しかも豪胆なのは、これだけの交際歴に飽き足らず、昨年春には結婚相談所に登録。紹介を受けた林さんと10月に入籍し、再び不審死事件に巻き込まれているのです」(前同) 在阪の社会部記者がこう話す。 「Aの周りでは多くの男性が心臓発作で不審死している。そのため、京都府警はAをポリグラフ(嘘発見器)にもかけたが、判断材料にはならなかった。また、今年3月下旬には、事件を追う記者たちがAを、現在住んでいる大阪市内の自宅マンション前で40分にわたって詰問したが、『犯罪者になりたくて生きてませんねん』『徹底的に調べてくれたらええねん』と全面否定。あ然とする開き直りぶりだったのです」 両府警は、青酸化合物の入手経路についても捜査している。 67歳でもAは超美人。見たままの“毒婦”と謳われた、木嶋佳苗や上田美由紀以上の一大事件となることは間違いない。
-
芸能 2014年08月16日 15時43分
A HARD DAY'S NIGHT特別上映 胸の谷間にお札を挟もうとしたお客さんがいました!
1964年の公開から熱狂的に支持され続ける『A HARD DAY'S NIGHT』がBlu-ray化され、8月20日に発売することになった。発売に先駆けて、高画質になった映像と高音質のサウンドを映画館で体験してもらうべく、全国の映画館6館にて、1日限りの上映が実現。本編の上映に加え『ビートルズを語ろう!ヤァ!ヤァ!ヤァ!』と題して、15日、都内でトークイベントが行われた。 トークゲストには、どぶろっくと、かつて東京ドームのビールの売り子として絶大な人気を誇ったおのののかが登場した。まずは3人のザ・ビートルズとの出会いついてのトークからスタートした。おのののかは「小学校の時に音楽の授業でみんなで歌ったのが最初です。その時は太鼓みたいのを叩いていました」と話した。どぶろっくの森は「高校の文化祭でビートルズのカバーをやったんです。頑張ったんですけど、メンバーみんな演奏が下手で大変でした」と語った。 当時はギターがあまり弾けなかったみたいだが、今ならできるということなので、改めてここで披露した。いつものふざけた感じではなく、真剣に歌い、客席から大きな歓声が上がった。 多忙なスケジュールで毎日をハードな日々を過ごしている、おのとどぶろっくだが、もし休みがあったらどうしたいかと聞かれたおのは、今なら甲子園に行って高校野球を観たいという。今度はビールを売る側でなく、ビールを飲みながら観戦したいそうだ。ビールの売り子の話しが出たところで、どぶろっくの江口は「売り子の時に出会っていたら、オレののかちゃんと何とかなっていたかも」と話すとおのは「もし会っていても何ともならないです」と江口を完全に否定した。 江口はどうやらおのが気に入ったみたいで、歌ネタとして「もしかしてだけど、ビールを胸の谷間に挟んで売っていたんじゃないの♪」と歌うと、おのも大喜び。「ビールは挟んでいないですけど、谷間にお札を挟もうとしたお客さんはいましたけどね」と答えた。最後はおののエピソードに江口は興奮した様子だった。
-
-
社会 2014年08月16日 13時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 景気が踊り場の理由
昨年、アベノミクスによってV字回復を達成した日本経済が、今年に入って低迷を続けている。例えば日経平均株価でみると、昨年は年初から年末にかけて52%も上昇したにもかかわらず、今年は年初につけた1万6164円の最高値を、いまだに一度も超えていない。つまり、今年は株価が下がっているのだ。 もちろん、その大きな原因は4月の消費税増税だ。消費税増税後、4月、5月、6月と3カ月連続で家計調査の実質消費が前年割れを起こしている。 ただ、もう一つ景気が低迷している重大な理由がある。それは為替だ。 マクロ経済政策から見ると、安倍内閣は、小泉内閣と同じ戦略を採った。それは政権発足初期の大規模な金融緩和だ。小泉内閣は、2001年1月にマイナス6%だったマネタリーベース(現金+日銀当座預金)の伸び率を、'02年4月にプラス36%まで引き上げた。1年3カ月で40ポイントも資金供給の伸び率を高めたのだ。安倍内閣も'12年12月に12%だった資金供給の伸び率を、今年の3月に55%まで高めた。同じ1年3カ月で、43ポイントの増加だが、その効果は異なっていた。 小泉内閣の'01年から'06年までの5年間の対ドル為替レートは1ドル=116円だった。ところが、安倍内閣の金融緩和では、現状1ドル=101円にしかなっていない。小泉内閣のときの方が、はるかに円安になったのだ。 その為替レートの違いが、輸出の伸びに明確に表れている。GDP統計でみると、小泉内閣の時代、'01年から'06年までの5年間で実質ベースの財貨・サービスの輸出は、57%も増えている。年率換算をすると9.5%増だ。ところが、安倍内閣が発足した'12年から翌'13年にかけては、わずか1.7%しか増えていないのだ。直近の貿易統計でみても、今年5月、6月の輸出金額は2カ月連続で前年比マイナスとなっている。 民主党政権時に1ドル=79円という超円高を招いたことで、生産拠点の海外移転が進んでしまったことの影響もあるが、輸出がまったく増えない理由は、まだ為替が経済の体力が見合ったところまで円安に戻っていないということだ。 構造改革とか成長戦略とか色々なことが言われるが、国際競争力の大部分は為替レートで決まる。だから、小泉内閣時代の輸出の伸びを取り戻そうと思ったら、さらに大規模な資金供給増を実施し、円安に誘導しなければならないのだ。 日銀の黒田東彦総裁が一番嫌うのは、「小出し」の金融緩和だといわれている。黒田総裁は、いま金融緩和を溜めているのではないか。現に3月に55%だった資金供給の伸び率を6月は43%にまで絞っている。そして、日銀バズーカと呼ばれる次の大規模金融緩和は、7〜9月期のGDP統計で消費失速が明らかになる今年12月に繰り出されるのではないだろうか。 大規模金融緩和が行われれば、為替レートは円安に向かい、輸出主導の経済成長路線に日本経済は向かうだろう。しかし、同時に円安は物価上昇に拍車をかけるから、国民生活は圧迫される。 だから、年末に予定されている来年10月からの消費税引き上げ判断は、引き上げ凍結でなければならない。安倍総理はそれをわかっているだろうか。
-
芸能 2014年08月16日 12時00分
お笑いネタもカバーの時代へ パクリ芸は“悪”ではない風潮
昨今、テレビでお笑い芸人が他の芸人のギャグを披露する風潮がある。 お笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史は、コウメ太夫の「チクショー」やゴー☆ジャスの「レボリューション」、お笑いコンビ・アンタッチャブルの山崎弘也はクールポコの「やっちまったなー」やレギュラー・西川晃啓の気絶ネタなど、他の芸人のギャグを連発し、笑いをとっている。 また、とんねるずの石橋貴明も、大ブレイク中のコンビ・日本エレキテル連合の「ダメよ〜、ダメダメ」のフレーズを番組で使用、ナインティナインの岡村隆史は、以前から後輩だけでなく大先輩・志村けんの「変なおじさん」「アイーン」などの芸を拝借している。 パクリ芸に対して藤本はで「オマージュ」と弁解し、テレビで他人の芸を披露することで、ワイプに本人の顔画像が映されるため、売れていない芸人にとっては、“おいしい”という旨を主張している。 7月に開催された「K-PROネタカーニバル!〜本ネタ・営業ネタ・カバーネタ祭り!〜」では、お笑い芸人が他人のコントをカバーするという企画が行われた。ザゼンジはうしろシティ、磁石はオジンオズボーン、トップリードはマシンガンズ、三四郎は日本エレキテル連合の「未亡人朱美ちゃん3号」のネタを披露し、観客を爆笑させた。 「もはや、他人のネタをパクることは“悪”ではないという風潮が生まれ、“カバー”という感覚に変化している。売れていない芸人にとっては、先輩芸人が芸を披露することで、テレビにお呼びがかかる可能性もありますから…、いわばプロモーションの一貫ですね。同等のレベルの芸人だと、相乗効果が生まれて大きな笑いに変化する可能性が高いです。『K-PRO』のライブがいい例ですね。ただ、カバーされる相手によっては、まだ怒る芸人もいますよ」(お笑いライター) 数年前から音楽業界ではカバー曲がヒットしている傾向にあり、最近でも歌手のMay.Jが、映画「アナと雪の女王」の主題歌「Let It Go〜ありのままで〜」のカバーで大ブレイク、E-girlsもB.B.クイーンズの名曲「おどるポンポコリン」をカバーし、話題となっている。 ようやく訪れたお笑い業界のカバー時代。今後どのように進化していくのだろうか。
-
-
社会 2014年08月16日 11時40分
大阪府警の巡査部長が女性のスカート内を盗撮か 以前に痴漢の疑いで処分受ける
大阪府警は電車内で女性のスカート内を、スマートフォン(多機能携帯電話)で盗撮しようとしたとして、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、府警富田林署警備課の男性巡査部長(41=同府堺市北区)を、8月13日までに逮捕した。 逮捕容疑は、12日午後11時頃、近鉄南大阪線・河内天美〜矢田間を走行中の電車内で、隣に座っていたワンピース姿の20代の女性会社員の両ヒザの間にスマホを差し入れて、盗撮しようとした疑いがある。 府警によると、巡査部長は勤務が終わった後に友人と酒を飲んで、1人で帰宅する途中だった。電車内が空いていたにもかかわらず、わざわざ隣に座ってきた男を不審に思った女性が、寝たふりをしていたところ、怪しい動きを見せたため、手をつかんで取り押さえ、矢田駅で一緒に降車。駅員の通報で駆け付けた東住吉署員に引き渡した。 調べに対して、巡査部長は「隣に座っただけで、逮捕されるようなことはしていない」と容疑を否認しているというが、スマホには女性が着ていたワンピースの一部とみられる静止画が保存されていたという。 巡査部長は00年に、電車内で痴漢行為をした疑いがあるとして、所属長注意の処分を受けたことがある。 府警の大村喜一監察室長は「言語道断の行為であり、極めて遺憾。捜査結果を踏まえ、厳正に対処する」とコメントしている。 容疑が事実であれば、14年前に痴漢の疑いがあった際、軽い処分ですませたことが適切だったのかどうか…。(蔵元英二)
-
芸能 2014年08月15日 20時00分
佐世保高1女子事件で警戒 大島優子“殺害予告”の犯人
6月にAKB48を卒業した大島優子(25)への「殺害予告」が相次いでいることがわかった。ジャニーズファン少女らによるものとみられる。長崎・佐世保の同級生殺害事件で高1少女が逮捕されたばかりで、何をするかわからない世代。警察も動き出しているという。 発端は、7月26日〜27日にかけ放送されたフジテレビ『27時間テレビ』。 「『27時間テレビ』の1コーナーで、総合司会のSMAPと同じジャニーズ事務所のKis-My-Ft2のメンバーらが、生放送のミニドラマで『いかに女性をキュンとさせられるか』の即興演技力を競う企画をしたのです。“キスマイ”の玉森裕太(24)は大島優子と彼氏と彼女という設定で演技した」(放送記者) 大島は、自身の誕生日に間に合わず帰宅した彼氏役の玉森と気まずいやり取りをするシーンを演じた。 「誕生日に間に合わず謝罪する玉森に、大島が『今日は何もないの?』と追い打ちをかけたのです。すると、玉森は意を決したように大島に覆い被さるように顔を近づけ、大島の顔にディープキスするような動きをしたのです」(同) 甘いマスクの玉森は、同世代のジャニーズタレントでは人気トップクラス。熱狂的ファンが特に多い。 「実際、玉森が大島の顔に唇を付着させたかどうかは、玉森が後頭部をカメラに向けたためわかりませんでしたが、直後から玉森ファンらはネット上で次々、大島に対する激怒ツイートを開始。アドリブ演技の中で大島が、自分にキスするように年下の玉森をうまく誘導した…という見方が広がり、大騒動になったのです」(ネットライター) ツイッターには「大島優子すっごい腹立つ」「怒り狂ってます」「大島優子殺す まじでにくむ」などの書き込みが相次ぐ事態になった。 「同じキスマイの横尾渉のファンまで参戦。ツイッターで『大島優子、渉に色目なんかつかったら殺すどころかコンクリート詰めにして海の底にしずめるよ』などという危険極まりない予告もありました。ほかのジャニーズファンも一斉に大島を叩いています」(同) すでに「大島優子殺害予告事件」として警察も動き始めているという。 「これまでに各警察のサイバー担当部門に対し、今回の大島殺害予告書き込みの通報があるようで、当局も騒動は把握しています。有名人を被害者とした殺人予告犯を逮捕すれば、大きな抑止効果があるだけに、警察も本腰を入れる可能性が高い。佐世保事件が起きたばかりで、少女によるネット発殺人事件がいつ起きてもおかしくないだけに、大島サイドも警備を強化するなど警戒を強めているようです」(芸能プロ関係者) 夏休みは危ない。
-
芸能 2014年08月15日 19時00分
大迷走TBS局内に囁かれる、みのもんた復帰怪談話(1)
TBSが断末魔の悲鳴をあげている。お笑い界の大御所・明石家さんま(59)がTBSに絶縁状を叩きつけたというのだ。発端は22年間も続いた『さんまのスーパーからくりTV』を巡る打ち切りだ(9月末)。 「TBSサイドの根回しが悪かったんです。吉本サイドには話をしていたが、何故か本人に肝心な話が何も伝わらず収録日に局のプロデューサーや幹部らが打ち切り話を通告することになってしまった」(関係者) その瞬間、さんまはこれまで聞いたことのないような大声を張り上げて怒鳴りだしたという。 「収録後だったこともあって、ハイテンションになっていた。『お前らそんな大事な話をなんで今頃になって話すんや〜』。あんな師匠の怒った顔は初めて見ました」(放送作家) 打ち切りの理由は、主に2つあったという。 「マンネリ化による視聴率の低迷と制作費の高騰だったのです」 と証言するのは某TBS幹部。 それこそ90年代後半から番組平均視聴率は常に20%前後をキープしていたが、98年にTOKIOが司会を務める『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ)が裏番組になった途端に視聴率は急落。最近は視聴率5〜7%台が常態化していたという。低視聴率に加え、ダメ押しとなったのが、コストパフォーマンスが最悪だった番組制作費。 「一本当たりの予算はおよそ3000万円。さんま師匠のギャラは一割にあたる約300万円。最近は視聴率が低迷していたため、スポンサー集めにも苦労するようになっていた。最終的には他局からブーイングが起こるくらいにCM出稿料をディスカウントしたんです。もちろん、さんまも視聴率が理由で打ち切られるなら渋々納得したでしょう。ただ、制作費も理由の一つとなれば『ふざけるな』となってしまう。『一言、相談してくれればギャラの値下げに応じたのに〜』が師匠の言い分だった」(関係者) いずれにせよ、今回の一件でTBSに対し不信感を持ったさんま。なんと自ら制作幹部に「(10月以降)当分の間、TBSと距離を置く」と一方的に通告してきたという。 さらに、TBS関係者のド肝を抜いているのが『さんまのスーパーからくりTV』を超える長寿番組『世界・ふしぎ発見!』の打ち切り説。 「最近の視聴率は10〜11%前後。シングルも珍しくなくなった。ネックはやはり制作費。海外ロケが番組の要であるため、厳しいんです。メーンスポンサーである日立の社内からも現在の視聴率に対し疑問の声が上がっているそうです。人気出演者である黒柳徹子の高齢化も懸念されている。いつ打ち切りになっても不思議でない」(事情通)
-
レジャー 2014年08月15日 18時00分
博多S(1600万下、小倉芝2000メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
小倉11R、博多Sは◎アドマイヤギャランがベストの距離で連勝を飾ります。 前走のシンガポールTC賞は、5番手の内を追走、直線は外から脚を伸ばし、坂を上がると最後は豪快に伸びて快勝。0秒1差ですが着差以上に強い勝ちっぷりでした。6か月の休み明けでしたが状態の良さが目につき、落ちついていましたね。スローペースになった分、時計は平凡ですが、新潟や阪神で速い時計にも対応しているので、時計が足りないということはないでしょう。2000メートルは3勝していて、夏場に良績を残しているのも好感が持てます。 今は調子がいいし、昇級しても通用しそう。勢いに乗ります。アドマイヤギャラン(2)スノードン(4)マイネルアイザック(10)ダノンフェニックス(9)プリンセスジャック(7)フレージャパン(1)馬単 (2)(4) (2)(10) (2)(9)3連単 (2)-(4)(10)(9)(7)(1)アドマイヤギャラン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
社会 2014年08月15日 16時00分
京都・大阪連続不審死事件 疑惑の67歳老女(野際陽子似)の正体(1)
旧盆に突入間際の京都・大阪で、にわかに記者たちが注目しだした出来事がある。それが、マスコミ筋が密かに「京都・大阪連続不審死事件」と呼んでいた疑惑の事件なのだ。 社会部記者がこう語る。 「マスコミが注目する同事件はいまだ疑惑の域を出ていないが、発端は昨年12月に京都府向日市に住む林芳之さん(75・仮名)が自宅で倒れ、搬送先の病院で死亡したことから。司法解剖の結果、遺体から青酸化合物が検出され、京都府警が男性の妻・A(67)を今年1月に事情聴取したのです。さらにその後、この妻と接点のあった大阪府貝塚市に住む豊田郁夫さん(71・仮名)が、バイク事故('12年3月)により死亡していたことが判明したため、事件は新たな局面に突入。両府警が大騒ぎとなったのです」 この記者によれば、その後、大阪府警が保存されていた豊田さんの血液を鑑定。すると、そこからも青酸化合物が検出されたというのである。 捜査関係者が解説する。 「そのため、Aはその後も断続的に事情聴取を受けたが、本人は『青酸化合物など身に覚えがない』の一点張り。だが、彼女は亡くなった林さんと昨年10月に結婚したばかりで、その結婚も4度目だった。また、豊田さんとは死亡時までマンションで半同棲しており、結婚を約束していた可能性も濃厚なのです」 しかも、Aは豊田さんの生前に「マンションの所有権を譲る」との遺言書を受け取っていたといわれており、同氏が亡くなると即座にこれを売却。2000万円以上の利益を得ていたことが判明しているが、恐ろしいのはこれだけではない。 事件の延長線上には、さらなる不審死と莫大な遺産を手にしていたのだ。 在阪の夕刊紙記者が言う。 「実は、Aは'08年に大阪府松原市に住む77歳の男性と3度目の結婚をしているが、この男性も結婚後3カ月で突然死しているのです。この時は死因が疑われることはなかったが、近所では『2人が結婚していたことすら知らなかった』『通いのヘルパーだと思っていた』と話す者も少なくない。Aは男性が亡くなると、5反(1500坪)の農地を処分。これを含めた約1億5000万円の遺産を手にし、墓を立てると姿を消したという。一方、4番目の夫となった林さんの遺産も相続し、数千万円を手にしているのです」 また、別の捜査関係者はこう話す。 「Aの周辺では林さんや豊田さん、3番目の夫だけでなく、知人や深い関係にあったと見られる男性が次々と不審死している。その数はわかっているだけでも、大阪5人、兵庫3人、京都2人、奈良2人、和歌山1人、島根1人と計14人に上っているのです。そのため、京都・大阪両県警が本格的な捜査に乗り出しているのです」
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分