-
芸能 2015年06月12日 11時45分
小倉優子 3歳になった長男の親離れに「さみしい」
11日、タレントの小倉優子が、都内で行われた、ベビーカー「メチャカル ハンディ オート4キャス」のPRイベントに出席した。 今月5日に3歳になった息子がいる先輩ママとして小倉は、会場に招待された新米ママたちに、「最初はすごく大変だなと思ったのですが、会話が普通にできるようになってきてすごく楽しくなった」と子育てについてアドバイスした。 さらに小倉は、既に息子好きな相手がいると話し、「おとなしい感じのまじめそうな女の子なんです」と明かした。また、先日、水族館に行った際には、知らない女性に声もかけていたそうで、「『ペンギンを見に行こう』とナンパしてた(笑)」と苦笑した。 まだ長男は、母親である小倉にはベッタリだそうだが、おしゃべりな性格で、友達との会話に夢中になることも増えているそうで、「どんどん(親離れが)カウントダウンされてる。さみしい」とコメントした。(斎藤雅道)
-
芸能 2015年06月12日 11時45分
小栗旬ペットボトルのフタに苦戦する
俳優の小栗旬が10日、原宿に期間限定でオープンする「PEPSI STRONG BAR」のオープニングセレモニーに出席した。 小栗は今回のイベントの目玉のひとつである、360度のアトラクション「ONI GOKKO」を体験。このアトラクションは、ヘッドマウントディスプレー「オキュラスリフト」を使い、小栗が出演するペプシのTVCM、「桃太郎」の世界観を再現。画面に現れる鬼をかわしてゴールを目指すというゲームとなっており、まるで映像の中に自分がいるかのような臨場感を体感できるとのこと。 ディスプレイを装着した小栗は、映像を見て、「おお!」、「うわっ!」と驚きの声を上げつつゴール。「面白かったけれど汗かいちゃった」と息を切らしながらコメントした。 その後、ペプシの新商品である「ペプシストロング ゼロ」を試飲する場面となったが、ここで小栗は、先ほどのアトラクションの疲労からか、なかなかペットボトルのキャップを開けられず苦戦。結局MCの女性に開けてもらい、「さすが、キャップもストロングでしたね」と冗談を飛ばし、場内の笑いを誘った。 「PEPSI STRONG BAR」は11日から23日までの期間限定でオープン。会場で小栗が試飲した「ペプシストロング ゼロ」は16日に発売される。(斎藤雅道)
-
社会 2015年06月12日 10時00分
角福代理戦争 小沢一郎「壊し屋」最後の大仕事(2)
この動きを見ただけでも、いかに小沢氏が大阪都構想消滅後に活発な動きを見せ始めたかがわかろうというものだが、気になるのはなぜ今、同氏が息を吹き返したのかという点だろう。そこには「政界の壊し屋」と恐れられた、小沢氏一流の勝算が渦巻いているのである。 小沢氏とも近い民主党関係者がこう明かす。 「奇しくも松野が『年内に100人規模の野党勢力』と発言したが、これを言わせた小沢氏の頭にあるのは、昨年暮れの衆院選で民主、維新の党、生活が獲得した比例獲得票数なのです。自民党はこの時に比例で約1766万票を獲得。一方、野党3党は合計で約1919万票を獲得しており、結集すれば来夏の参院選で自民党を上回る比例議席数を獲得できる。つまり、参院で与野党逆転のねじれ現象を引き起こす可能性も少なくないのです」 だが、そうは言っても自公は衆院の475議席中、327議席(うち自民党292議席)を保有し、参院でも242議席中、135議席(同115議席)もの膨大な議席数を占めている。これをひっくり返すのは並大抵のことではないはずだが、そこに小沢氏特有の秘策が潜んでいるというのである。 「安全保障法案に理解を示していた橋下が自爆したことで、安倍首相は孤立無援の状態。その慌てぶりが品のないヤジに繋がっていることは明らかだが、これがデタラメな戦争法案であることを追及できれば、政権支持率は急落すると小沢氏は見ている。そのため、国会論戦で自民をガタガタにし、野党共闘で参院選に勝利して政権奪還を狙っていくつもりなのです」(同) 実際、安全保障法案における安倍政権の迷走ぶりは、各メディアの世論調査にも如実に現れだしており、朝日新聞の調査では「今国会中の成立は必要ない」と答えた者が6割を占めたほど。この状態が続けば、早晩政権支持率が地盤沈下を招く可能性も否めないのだ。 「そのため、小沢氏は法案の成立を急ぐ安倍政権が論戦を打ち切り、強行採決に出る前に野党連合として法案の撤回要求を突き付けようと画策している。また、自民党がこれを拒否した場合には、一括審議されている11の安全保障法関連法案の分割審議を要求。法案ごとに小委員会を設けることを訴えるつもりなのです。これが実現すれば審議に膨大な時間が掛かり、廃案となるのは確実な上に、世論が大きく動く。野党復活の機運が生まれるのです」(小沢氏に近い議員) もっとも、小沢氏にとって好都合なのは、橋下氏の自爆で自民党内にも安倍1強政治に反発の動きが出始めていること。今や安倍首相は、総じて“内憂外患”の危機に陥りだしているのである。 「その筆頭が5月7日に自民党の若手議員27人が立ち上げた『過去を学び、分厚い保守政治を目指す若手議員の会』(代表発起人・武井俊輔衆院議員)です。この組織は『修正主義的な過剰なナショナリズムを廃し、広範な保守政治を構築すること』を謳っているが、これはまさしく、右傾化する安倍政権の暴走を止めることを目的とした組織。そのため、2回目の会合では講師に招かれた作家の浅田次郎氏が、『戦後70年の総理談話に、侵略の文字を入れるべき!』と過激発言をしたほど。また、同組織の裏には古賀誠元幹事長がいると見られ、今秋の自民党総裁選に野田聖子前総務会長を担ぎ出すとの噂が絶えないのです」(自民党議員) また、前出の政治部記者がこう話す。 「この5月には、二階俊博総務会長が3000人を引き連れ訪中、習近平国家主席と対談に及ぶ派手なパフォーマンスを見せた。だが、安倍首相が理解を示していた都構想や、中国主導のアジアインフラ投資銀行に政府が不参加を表明したことに猛反発を見せていたのは二階自身。総裁選に安倍支持を打ち出す一方で、石原派をはじめとする複数派閥の結集を模索している。これらが合流し反安倍の御旗を掲げれば、安倍総裁再任の芽も吹き飛ぶ可能性がある。小沢にとっては、この内部分裂はまさに好都合と言えるのです」 果たして、“平成の角福戦争”はどんな結末を見せるのか。しばらく、永田町の動きから目が離せない状態が続きそうだ。
-
-
芸能 2015年06月11日 18時00分
フジテレビエース女子アナの称号 次の『○○パン』アナはこいつだ!
2015年にフジテレビに入社した新人アナ、宮司愛海(23)が最後の“○○パン”の後継者として有力視されている。 「実はフジの女子アナの“○○パン”という呼び名がもう廃止になりそうなんです。実のところ、成功したのは『アヤパン』こと高島彩アナと、『カトパン』の加藤綾子アナだけなんです。ほかのパン襲名者は、それほどぶっちゃけトークもできないですし、武勇伝もない。何より“○○パン”が総勢9人にもなって、レア感もなくなった。2015年の新人アナが成功しない限り、パンの呼称は終わるという話です」(フジテレビ関係者) 00年に『チノパン』と呼ばれた千野志麻元アナ(37)からスタートしたフジテレビのエースの称号“○○パン”は、01年のアヤパン、08年のカトパン以外で成功したとは言いがたい。そもそもアヤパンの次は07年の『ショーパン』こと生野陽子アナまで空白期間があった。数年に1人のエース候補レベルでなければ“○○パン”とは呼ばれないレアな称号のはずだった。 「09年の5代目である『ミオパン』(松村未央アナ)以降、ぶっちゃけトークができない、優等生アナばかりになった。『ユミパン』(永島優美アナ)はビジュアル面で非常に期待されてましたが、お嬢様育ちなのか開けっぴろげなところがない。フジの女子アナは、アヤパン、カトパンのように、ギャル上がりでどんなに偉い面々を前にしても、平気で仕切れるふてぶてしいアナこそが輝くんです」(同) そこで次の“○○パン”候補と目されているのが宮司アナだ。現在、フジテレビ局内には「局に出入りの際には必ず入館証を携帯しましょう」という入館証携帯を啓蒙するポスターが張られている。このポスターには新人女子アナの3人がモデルとして起用されている。 「このポスターは、社員に次なる“○○パン”に誰がふさわしいかの口コミを集めるためという目的もあるんです」(同) 宮司アナは大学時代にミスコンで2冠を獲得しながら、女子アナを目指していなかったという。その独特の感性が、局内で大物感を漂わせているという。 「宮司アナは就職活動の際に、女子アナよりも広告代理店を志望していました。しかし、一番早い時期の採用試験、つまり青田買い枠の女子アナの新卒採用を受験して、合格してしまった。女子アナの内定をもらった後も、転職の潰しが利く一般職で再受験しようとしたそうです。そんな、片手間で女子アナになれてしまったほど、ポテンシャルを秘めているんです」(女子アナウォッチャー) そんな宮司アナには、すでに有名俳優と交際の噂も浮上している。 「早稲田でミスコンを取っていれば、いくらでも芸能人と合コンする機会はあったでしょう。学生時代のツイッターなどの書き込みや、同級生からのタレコミで、宮司アナのやんちゃぶりがすでに広まり始めています。久々にギャル系のフジアナということで、彼女こそ『ミヤパン』の称号を得るべきです」(同)。 カトパンに続くエースはミヤパンで決まりか?
-
トレンド 2015年06月11日 17時13分
その汗のニオイ、「疲労臭」かも? OLでも中高年男性でも“アンモニア臭”が出る! カンタンに防げる方法って?
じめじめとした梅雨時のシーズン、満員電車の汗のニオイが気になる人も多いはず。「毎日入浴しているのになぜかイヤな汗のニオイがする」「デオドラント製品を使っているのに、隣の女性に顔を背けられた」など、思い当たる人は肝機能の低下からくる“疲労臭”に原因があるかもしれない。そこで今回は、「汗に含まれるアンモニア臭」と肝臓の関連性や、オルニチンによるニオイ抑制について、実験・検証の結果とともに協和発酵バイオ・学術研究企画室の西村明仁氏に話を聞いた。 −−最近、女性にも「汗のニオイが気になる」「なんだか酸っぱいニオイがする」という人が増えていますが、これっていわゆる“加齢臭”なのでしょうか? 西村 中高年に多い“加齢臭”とはまた違い、汗に含まれるアンモニア成分が原因となる“疲労臭”の可能性が高いですね。 −−“疲労臭”ですか!? 初耳ですが、“加齢臭”とどう違うんですか? 西村 加齢臭の原因は、皮脂腺から出る脂肪酸・ノネナールの酸化です。皮膚を清潔に保つことや、脂っこいものを摂り過ぎないことで抑えることができます。一方、“疲労臭”は、血中のアンモニア成分が原因。汗と一緒に体外に出て、揮発することで発生します。 −−アンモニアが原因だから、オシッコのようなニオイなんですね。 西村 ええ。通常なら、アンモニアが増え過ぎた場合、肝臓で解毒されます。そのため、汗に含まれるアンモニアもごく微量のため、揮発してもニオイを感じません。体内で処理しきれなくなると、汗に含まれるアンモニア値が高くなり、独特の刺激臭を発することになると言われています。 −−アンモニアを処理しきれなくなるのはなぜなんでしょう? 西村 肉などの高タンパク質な食材は、消化吸収され、体内で代謝される過程でアンモニアを発生します。肝機能が低下し、アンモニア解毒を担うオルニチンサイクルの働きが低下してしまうと、アンモニアが処理しきれなくなる可能性があります。また、激しい運動で筋肉が分解される時にもアンモニアは発生しますし、一方、お酒の飲み過ぎなども肝機能の低下に影響するので注意が必要です。 −−なるほど。だから、年齢に関係なくニオってしまう、と。 西村 加齢臭とは違い、“疲労臭”の可能性は、若い女性にも十分あります。また、アンモニアはニオイの原因になるだけでなく、疲労の原因物質とも言われていますから、体内に増えることでだるさや疲労感が増してしまうのです。 −−疲労した時に出るニオイだから“疲労臭”なんですね! とはいえ、汗そのものが臭うなら、入浴やデオドラント対策では対処しきれないですよね。一体どうすればいいんでしょう? 西村 ニオイのもととなるアンモニアを体内できちんと処理できるよう、暴飲暴食を控えたり、オルニチンを摂取するなどで肝機能をアップさせることが大切ですね。 −−お話を聞いて、疲労臭のメカニズムは理解できました。それでもやっぱり「オルニチンを飲むだけで効くなんてホントなの?」と思ってしまうんですが…。 西村 それについては、2011年の時点で、加齢臭などにもくわしい五味クリニックの五味常明院長の監修で、効果を検証する実験が行われています。 −−どんな実験をしたんですか? 西村 19名の成人男性を対象に、オルニチンを摂取させたグループとプラセボ(偽薬)を摂取させたグループをつくり、両者に一定の速度でエアロバイクを漕ぐ運動をしてもらいました。運動前と運動終了後には、採血するとともに、手にはめていたビニールの手袋から汗や皮膚ガスを回収し、それぞれのアンモニア濃度を測定しました。 −−運動で疲れる前と後のアンモニアの量を測定したわけですね! 西村 ええ。実験の結果、オルニチンを摂取したグループのほうが、運動後の汗や皮膚ガス、そして血液中のアンモニアの濃度が低く抑えられている事が判りました。つまり、オルニチンが肝臓のアンモニア解毒を活性化することで、体から発散されるアンモニア臭を低減させる効果があると考えられるのです。 −−ホントに飲むだけで疲労臭を抑えられるとは驚きです。数値に勝る信憑性なし、ですね! 西村 疲労臭については、本人が気付いていないケースも多いんです。汗を拭いたタオルを放置していて、いつもより酸っぱい臭いや、鼻につく臭いを感じたら、疲労臭を疑ってみてもいいかもしれません。 −−自分が気付かないまま、周囲の人に「クサい!」なんて思われていたらショックです。 西村 ニオイの問題は、周囲が気を遣うあまり、本人は知らないままになってしまうケースも少なくないでしょうね。 −−特に女性の場合、デオドラント製品などで気遣っているだけに、気付かない人も多そうですね。「自分には関係ない」って思ってしまうかも。 西村 オルニチンを飲むことは、疲労臭の対策となるだけでなく、女性にとってプラスになる部分がたくさんあるんですよ。成長ホルモンの分泌を促してくれるので肌へのアンチエイジング効果が期待できますし、脂肪の分解をアップする効果もあるので、ダイエット補助にも向いていると言えます。 −−え〜っ!! それホントですか!? 西村 いわゆるコラーゲンドリンクなどにもオルニチンは使用されています。また、オルニチンは筋たんぱく質の合成を促す働きがあるため、男性の場合は、筋肉量を増加する効果も期待できますね。実際、アメリカではボディビルダー向けのサプリとして販売されていますから。【参考ページ】http://ornithine.jp/lab/decreased.html■「オルニチン」とは… 肝臓で活躍するアミノ酸のこと。もともとヒトの体の中に存在するアミノ酸で、血液に溶け込んだ状態で体内を巡っているが、肝臓では有害物質であるアンモニアの「解毒」を担っている。アンモニアは生命活動のエネルギー<ATP>の産生や、脳を動かすエネルギー<グルコース>の生成を妨げる物質。オルニチンはそうしたアンモニアの解毒を助けることにより、スムーズなエネルギー産生にも貢献していると考えられている。また、「肝臓に良い食材」として認知度が高いシジミは、オルニチンの含有量が飛び抜けており、その効果のカギこそがオルニチンであると考えられている。
-
-
芸能 2015年06月11日 16時00分
映画『龍三と七人の子分たち』舞台挨拶を買った出た島田洋七が語る北野武監督とのヤンチャな過去
4月25日に公開された北野武監督(68)の『龍三と七人の子分たち』が、5月中旬で観客動員数100万人を突破し大ヒット上映中だが、多忙を極める北野監督に代わり、親友の島田洋七(65)が舞台挨拶を買って出ていたことがわかった。 島田洋七が語る。 「公開日前日、映画宣伝のためにTBSで深夜に放送された『たけし親分と子分たち』という特番に、たけしからゲストとして呼ばれたんです。その時『忙しいやろ、舞台挨拶に行けない場所があったら行こうか?』と聞いたら頼むと言われたので、映画に出演していないのに博多駅前の映画館で舞台挨拶したんですわ(笑)」 '80年代、たけしは『ツービート』、洋七は『B&B』で大ブレイクし、2人は漫才ブームを通じて親しくなったという。 「ボケ同士の2人でコンビを組み、洋七が持ってきたショクナイ(内職)を裏でやっていたんです。2時間喋りっぱなしの営業で、ギャラは700万円で山分け。これでかなり稼いだはずですよ」(お笑い関係者) 2人の関係をよりいっそう深めたのは、'86年12月の『フライデー襲撃事件』だった。逮捕されたたけしは、判決が出るまでマスコミの目を避けるために沖縄県石垣島に身を隠していたが、当時について「唯一、洋七だけが仕事の合間を縫って何度も来てくれた。それも自腹。一生忘れないよ」と語っている。 たけしが復帰後に再ブレイクすると、逆に洋七は“漫才ブーム”の終焉と同時に仕事が激減。暇を持て余した洋七は、たけしの別宅に居候し、プロ並みの腕前で食事係を務めた。 「その間、2人はハチャメチャな女遊びをしていました。その時の経験が、今回の『龍三と七人の子分たち』の作品でも生かされています」(前出・お笑い関係者) 5月22日には、4月から洋七が金曜日のMC担当を務めているTOKYO MXの『バラいろダンディ』で、たけしがMX初出演を果たしている。 「たけしと洋七の会話は絶妙で、他局では放送禁止になりかねないトークが飛び交い、久しぶりの大人のネタに笑い転げました。番組内では『龍三と七人の子分たち』の宣伝もしっかり行われましたが、すでに前作の『アウトレイジビヨンド』の興収に追いついたようで、たけしも“これで次の映画が撮れる”と喜んでいますよ」(映画関係者) 次回作が楽しみだ。
-
芸能 2015年06月11日 15時47分
スギちゃん プロポーズ一発婚約も「総選挙」で1位取れなかったら「婚約破棄」「離婚」
ピン芸人のスギちゃんが11日、真の一発屋芸人を決定する「第1回一発屋オールスターズ選抜総選挙2015」の発表会見に出席し、かねてから交際していた一般女性との婚約を報告した。 ステージ上に登場するや否や、左手の薬指にチューイングガムで作った婚約指輪を自慢したスギちゃん。このネタ自体はスベったが、プロポーズについては、「プロポーズは一発。向こうも一発で応えてくれた」と完璧で、「幸せにします」とシンプルな言葉だったと説明。すでに婚約指輪を購入しているが、入籍日は今後話し合いを交えながら決定するという。 また、「第1回一発屋オールスターズ選抜総選挙2015」で1位を取れなかった公約として、「婚約破棄」「離婚」とワイルド発言。しかし、慌てて「向こうの親御さんもおりますし…、必ず1位になります」と誓った。
-
芸能 2015年06月11日 15時30分
山あり谷ありで世界最高峰の舞台に立ったケン・ワタナベ
7日(日本時間8日)に開催された、米国演劇界の最高峰にあたる「第69回トニー賞」の授賞式で、「王様と私」でミュージカル部門の主演男優賞にノミネートされていた俳優の渡辺謙は、惜しくも日本人としては初めての受賞を逃した。 しかし、「王様と私」は助演女優賞、ミュージカル衣装デザイン賞も含め4冠を達成。受賞には主演をつとめた渡辺の多大なる貢献があったが、今回、渡辺が演劇界では世界最高峰とも言える舞台に立つまではあまりにも山あり谷ありの俳優人生を歩んできた。 新潟県出身の渡辺は高校卒業後に上京し演劇集団「円」に入団。着実に演技力を磨き、84年に「瀬戸内少年野球団」で映画デビュー。87年にNHK大河ドラマ「独眼竜政宗」で主役を演じ一躍全国的な人気を獲得、スターダムにのし上がった。 ところが89年、映画初主演作となるはずであった「天と地と」の撮影中に急性骨髄性白血病を発症し降板。治療を続けて俳優復帰し、後に再発するも復帰。本格的娯楽時代劇シリーズドラマ「御家人斬九郎」や、「池袋ウエストゲートパーク」で新境地を開拓。02年に円を退団し大手芸能プロへの移籍を果たしてさらに活動の幅を広げた。 そして、外国映画初出演となったトム・クルーズ主演の03年公開「ラストサムライ」で「第76回アカデミー賞助演男優賞」、「第61回ゴールデングローブ賞助演男優賞」にノミネートされるなど高い評価を得たことで、「バットマン ビギンズ」、「SAYURI」など外国映画に立て続けに出演。ケン・ワタナベとして世界に羽ばたいたが、プライベートは目まぐるしかった。 「事務所移籍のあたりに、前妻の巨額の借金による離婚問題が発覚。離婚訴訟に発展し、高裁までもつれ、05年3月に離婚が成立。同時期に仕事で知り合い、“心の支え”となった女優の南果歩と同年12月に再婚した。離婚をめぐり、長男で俳優の渡辺大、長女で女優の杏との確執も報じられるなどしたが、大は結婚して渡辺にとっての初孫が誕生。杏は今年俳優の東出昌大と結婚した」(芸能記者) そして今年、新たな挑戦となったブロードウェーミュージカルで世界最高峰の舞台に立ったが、ことごとく逆境をはね返して渡辺にしかできない演技で今後も日本を代表する俳優として飛躍しそうだ。
-
レジャー 2015年06月11日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/13阪神・6/14東京)
今週のデビューの注目馬は、6月13日(土)阪神第5R芝1400m戦に出走予定のクラウンドジャック。馬名の由来は「冠を頂いた+母名の一部」。牝、栗毛、2013年3月13日生。栗東・加用正厩舎。父ヴィクトワールピサ、母ゴールデンジャック、母父Afleet。生産は日高町・タバタファーム、馬主は協栄。母は94年オークス(GI)でチョウカイキャロルの2着の実績馬。半兄には02年京阪杯(GIII)や03年京都金杯(GIII)など、重賞を3勝しているサイドワインダー(父トニービン)や、13年桜花賞(GI)でアユサンの3着に入ったプリンセスジャック(父ダイワメジャー)がいる。本馬はすらっとした脚長だが胴は詰まっており、距離はマイルまでが良さそうだ。馬体バランスは良く、手先も軽い。キレる脚というよりも長くしぶとい脚を使うタイプだろう。 2頭目の注目馬は、6月14日(日)東京第6R芝1600m戦に出走予定のウィズエモーション。馬名の由来は「感動して、感極まって」。牝、鹿毛、2013年4月21日生。美浦・栗田博憲厩舎。父クロフネ、母ミスアルダント、母父サンデーサイレンス。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額1400万円。母は95年ダービー馬・タヤスツヨシの全妹。半姉は芝1200mで4勝を挙げたミオリチャンがいる。本馬は如何にも牝馬らしい丸みを帯びた馬体をしている。繋ぎは立ち気味。本格化するのは先だろうが、調教の動きは上々で初戦からでもやれると見る。なお、鞍上には北村宏司騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
芸能 2015年06月11日 15時21分
一発屋芸人もAKB48の「選抜総選挙」システム導入
11日、真の一発屋芸人を決定する「第1回一発屋オールスターズ選抜総選挙2015」が、8月10日(月)に開催することが発表された。東京・新宿の「ルミネ the よしもと」で発表会見が行われた。 発表会には、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のレイザーラモンHG、レギュラー、ムーディー勝山、三瓶、天津木村、ハローケイスケと、サンミュージック所属の小島よしお、スギちゃん、ダンディ坂野、髭男爵のひぐち君、ゴー☆ジャス、そして西口エンタテインメント所属の長州小力といった名だたる一発屋芸人たちが集結。 HGは「我々が本当の一発屋だと自負しております」と強気に攻めると、小力も「一発屋のド真ん中にいるのはオレだ!」と負けじと応戦。ステージ上では、各々の芸人が一発芸を披露し、「我こそが真の一発屋だ!」と言わんばかりにアピールした。そして、HGが「一発屋の総選挙。一発屋のセンター決めましょう」と高らかに宣言した。 「第1回一発屋オールスターズ選抜総選挙2015」とは、一発屋芸人が一堂に介する最大のイベントで、よしもとやサンミュージックなどの事務所の垣根を越えて、芸人なら誰でもエントリーができるシステム。真の一発屋を決める方法としては、web投票と「ルミネ the よしもと」などのライブ会場に設置してある投票箱から投票できる。投票期間は7月1日(水)〜8月9日(日)。 「総選挙」といえばAKB48の「選抜総選挙」。CDを購入し投票券を得るシステムは導入していないが、投票して1位を決定するという意味では、本家の「総選挙」と同様だ。ただ一方で、本家「総選挙」はメンバーがアピールするためにメディア露出も多いが、一発屋芸人は正反対。この懸念に対して、小島は「天気予報番組の後ろとかに出て、ゲリラ的にやりますよ」と奮起。果たして、一体誰がセンターの座を射止めるのか大注目だが、一発屋たちのイベントなだけに、イベント自体も一発で終わるというオチがあるかもしれない。
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分