-
芸能 2018年01月30日 22時10分
「おじゃMAP!!」「『ぷっ』すま」ついに終了も惜しむ声なし?「すでに寿命だった」との声も
1月24日に放送された香取慎吾のバラエティ番組「おじゃMAP!!」(フジテレビ系)が2018年3月いっぱいを以って終了することが発表された。香取は自身がMCを務めた「SmaSTATION!!」(テレビ朝日系)に次いで2本目の番組終了であり、これで香取の地上波レギュラーは0本となった。 また、ほぼ時期を同じくして1月27日には草なぎ剛の「『ぷっ』すま」(テレビ朝日系)がこちらも3月いっぱいで終了することが発表され、草なぎの地上波レギュラーは「ブラタモリ」(NHK)のナレーション一本だけとなった。 SMAP脱退組のなかで春以降、地上波の冠番組を持ち続けるのは稲垣吾郎の「ゴロウ・デラックス」(TBS系)のみとなり、いよいよ「脱退組の粛清が始まるのでは」とも噂されている。 確かに、今回の脱退組の番組終了ラッシュは現象だけ見れば何か圧力を感じるような事態ではあるが、一部では今回の「おじゃMAP!!」「『ぷっ』スマ」の終了は「自然の流れ」とする声もあるという。 「おじゃMAP!!および『ぷっ』すまは、打ち切られるのは時間の問題だったと思いますよ。特に、おじゃMAP!!は香取慎吾のやる気のないロケがファン以外の視聴者から不評を買っていたほか、『ぷっ』すまも番組が20年続いたこともあって近年は完全にマンネリ状態でした。両番組も『現役アイドルの意外な素顔を見せる』というのが基本コンセプトなので、SMAPでなくなった彼らにもはや利用価値はありません。2018年度の終了は当然でしょう」(某芸能記者) また、一部では今回のレギュラー終了は香取・草なぎのギャラを改めて設定するための措置という話もあるという。 「ジャニーズ脱退組の3人はギャラの支払額がジャニーズ在籍時代と変わっていないのです。現在は大手を離れ小さい芸能事務所となったので、彼らのギャラ交渉は一からやり直しになります。通常、テレビ番組はギャラは上がっても下がるということは絶対に有り得ないので、彼らが地上波へ出続けるためにはもう一度ギャラを決めないといけません。お金の交渉のためにも番組の終了は必要だったのではないでしょうか?」(前述の某芸能記者) 香取・草なぎの二人にはお金もやる気も「心機一転」で頑張って欲しいものだが、果たして…?
-
スポーツ 2018年01月30日 22時00分
インスタ開始1日でスーパーのカートに乗り炎上の中田翔 「止めさせるべき」との声も
29日、北海道日本ハムファイターズの中田翔が、開設したばかりのInstagramにマナー違反にも思える画像を投稿。慌てて削除する一幕があった。 中田は28日にInstagramを開設すると、一発目として大阪桐蔭高校時代に持っていた優勝旗を振り回し、折れてしまう画像を投稿。その様子が「面白い」と話題になっていた。 気を良くしたのか、その後、高校の先輩の阪神タイガース・西岡剛とのツーショット画像を投稿。野球ファンから多くの反応があり、健全なSNS運用が行われているかに思われた。 ところが、29日に中田が投稿した画像が物議を醸すことに。スーパーマーケットを訪れた中田は、カートのカゴ部分に腰掛け、笑顔。さらに、チームメイトの西川遥輝に至っては、カゴの先端に座り、Vサイン。 この様子に、一部ネットユーザーから「不適切だ」「マナー違反だ」などの批判が寄せられる。中田本人であるかは不明だが、まもなくInstagramから当該画像は削除されることに。わずか1日で、「プチ炎上騒ぎ」を起こしてしまった。 「中田は小学生時代から注目された存在で、常人とはかけ離れた青春時代を過ごしてきた。新人時代に『小遣いが30万しかない。何も買えない』などと発言したことを見ても、それは明らか。 人間教育に定評のある日本ハムが表向きは『更生』させたものの、一般常識がわかっていないだけに、これからも物議を醸す投稿をする可能性が高い。 球団としては、余計な問題を起こす前に止めさせたいところでしょうが、スター選手だけに強く言えないのでしょう。関係者は、頭を悩ませているのでは」(野球関係者) 中田の投稿にハラハラする日々が続きそうだ。
-
芸能 2018年01月30日 19時05分
男を“封印”して大河をゲットした橋本愛
女優の橋本愛(22)がNHKの大河ドラマ「西郷どん」(日曜・後8時)に、2月18日放送分の第7回から登場することを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、橋本は今作が大河デビューで本格時代劇初挑戦。橋本が演じるのは、3度結婚したと言われる、主人公・西郷隆盛の最初の妻となる須賀。若くして嫁ぐが西郷家に不幸が相次ぎ、「不吉な嫁」と揶揄(やゆ)され離縁することになる役だという。 「13年放送の朝ドラ『あまちゃん』でブレークを果たした橋本。演技派として注目されていただけに、本来ならば間を置かずに大河ドラマのオファーが来てもおかしくなかった。ところが、同年夏、『あまちゃん』の中でグレた役をやった時期にオーバーラップし、会見で“素行不良”気味の言動を発するなどしたため、一時期は仕事が減ってしまった」(テレビ局関係者) その後、14年のドラマ「若者たち2014」(フジテレビ)では男を翻弄する小悪魔女子高生を演じ、脇役ながら数々の映画作品で好演。 そして、ようやく大河出演をゲットしたが、目下、ガマンしているものがあるそうで…。 「俳優の落合モトキ、綾野剛と立て続けに熱愛を報じられ大幅にイメージダウン。本人も十二分にそのことを自覚していたので、男遊びを自粛しているようだ。それが実っての大河出演」(芸能記者) ガマンしている限り、いつ“爆発”するか関係者は冷や冷やしているに違いない。
-
-
社会 2018年01月30日 18時00分
“札幌全裸絞殺事件”逮捕で発覚した元同僚の異常な性癖
一昨年の札幌市内の絞殺未解決事件が、急展開を見せた。北海道札幌市西区の自宅マンションで、同区の発寒中央病院の作業療法士・木村安由光さん(当時23)が、水の張られた浴槽の中で首を絞められ全裸で殺害された事件を捜査していた道警札幌西署の捜査本部は1月17日、同市北区に住む元理学療法士、熊倉昭洋容疑者(43)を、殺人容疑で逮捕した。熊倉容疑者は既婚者であり、2人は元同僚という関係だった。 「木村さんの遺体が発見されたのは、'16年11月6日。当時伝わった情報では、第一発見者は2人で、木村さんが無断欠勤したことから自宅へ様子を見に訪れたところ、変わり果てた木村さんを発見し警察に通報したということだった。実は、発見者の2人とは熊倉容疑者とその妻で、3人は同じ病院で勤めていたのです」(全国紙社会部記者) 3人はいずれもリハビリテーション科に勤務し、木村さんは熊倉容疑者の部下だった。 「木村さんは'15年12月からこの病院に勤め始め、間もなく熊倉容疑者と親密な関係になったという。しかし、木村さんには大学時代から交際していた男性がいて、殺害されたと見られる11月4日、木村さんは男性に『言い寄られている男性がいる』と打ち明け、『その人と交際する』と別れを告げたというのです。その夜、木村さんは熊倉容疑者と外出先で食事をし、ともに木村さんのマンションの部屋へも行っている。関係者によれば、そこで熊倉容疑者は木村さんの本気度にうろたえ、殺害に及んだという見方もあるのです」(夕刊紙記者) 熊倉容疑者は札幌の大学を卒業後、芦別市役所の職員となっているが、一方でこんな話もある。 「当時、独身者用の市営住宅に住んでいた'04年9月から'05年7月までの間に、同じ住宅に住む20、30代女性5人から、下着179枚と現金20万円を盗んだとして逮捕されている。その下着の大半はずいぶんとカラフルな柄物パンティーが多く、警察の調べに対し熊倉容疑者は『自宅で鏡を見ながら被ったりして楽しんでいた』などと異常とも思える性癖を語っているのです」(同) この件によって札幌に戻った熊倉容疑者は、専門学校に通い理学療法士の資格を取得。発寒中央病院で勤務し始め、現在の妻と結婚、次いで木村さんとも知り合ったのだ。木村さんが熊谷容疑者のそうした過去を知っていたかどうかは不明だ。 警察は熊倉容疑者の過去に起こした性癖も含め、事件との関係を詳しく調べている。
-
スポーツ 2018年01月30日 16時41分
貴乃花親方が白鵬撃破で相撲協会内「勢力拡大」
これで貴乃花親方(45)のハラの虫もなんとか収まったに違いない。 日馬富士の暴行事件がきっかけで始まった一連の騒動も、ざっくり言ってみれば、「貴乃花親方対白鵬(32)」の壮絶な闘いだった。横綱4人のうちの3人を擁し、好き勝手に振る舞うモンゴル人力士たちに対し、「このままでは、大相撲界はダメになる」と真っ向から挑戦状を叩き付けたのが貴乃花親方だったからだ。 そのモンゴル人力士を仕切っているのが、優勝40回の実績を誇る白鵬で、その動きにさっそく反応、貴乃花排除に動いている。 「貴乃花巡業部長のもとでは冬巡業に行きたくない。外して欲しい」 昨年11月の理事長講話の席で、八角理事長(元横綱北勝海)に異例の直訴をしたのだ。九州場所で優勝したばかりの横綱の強い要望で、貴乃花親方は冬巡業から追放された。 貴乃花親方にすれば、おそらく頭を一発、張り飛ばされた思いだったに違いない。しかし、意外な形で白鵬も報復を受けた。まさに喧嘩両成敗だ。 それは昨年12月20日、横審の臨時委員会後の記者会見の時だった。北村正任委員長は、白鵬の取り口を批判する相当量の投書が届いていることを明かした上で、厳しく批判したのだ。 「立ち合いの張り手、かちあげが(九州場所)15日間のうち10日以上もあり、とても横綱相撲とは言えない。美しくないし、見たくない」 白鵬は横綱になって、この初場所で10年半、63場所にもなる。それだけに立ち合いのスピードや威力の衰えは隠せない。 それをカバーするためにひねり出したのがこの張り手やかちあげで、それを今さらダメだと言われては、相撲の取りようがない。 白鵬はたちまち立ち往生してしまった。場所前の横審の稽古総見では、「本当にダメなのか?」と、まるで上層部の反応を確かめるように一発、張り手を繰り出した。これに、NHK解説者で元横綱の北の富士さんは酷評を下した。 「不届き者だねえ。あれだけ注意されたのに、ケンカ売ってんのかな」 こう言われては万事休す。完全に封印せざるを得なくなったのだ。 結果は無残だった。 注目の初場所初日。新鋭阿武咲の突進を受けてたちまち土俵際に詰まると、なんとか右から突き落として命拾いしたものの、3日目には北勝富士の厳しい攻めに何もできず土俵を飛び出した。翌日も35歳のベテラン嘉風に先手を取れず、攻め込まれてはたかれると前にバッタリ。 「(立ち合いの)狙いどうこう、ないね。いいところない。心と体のバランス? 多少ズレもあるのかなあ」 引き上げてきた白鵬は、こう言って大きなため息をついたが、この相撲で初日の朝稽古での右足親指に加えて左足親指も痛め、ついに5日目の朝、休場届を提出してリタイアした。このままでは、とても相撲にならない、と判断したのだ。 果たして、白鵬はこの張り手、かちあげに代わるような必勝戦法を見つけ出すことができるのか。 「徐々に変えていくしかない」 師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)は、こう話しているが、2月は巡業がなく、試す機会も少ない。体と心の両方に大きな傷を負った白鵬は、力士生命の重大な岐路に立たされたと言っていい。経過はどうあれ、貴乃花親方は見事に一本、取り返したことになる。 日馬富士は暴行の責任を取って引退し、モンゴル人力士たちを仕切ってきた白鵬も自分のことで手いっぱいの状況。とても他人のことどころではない。 今や、モンゴル人力士たちの結束はズタズタ。気持ちがスッキリしたのか、これまで水面下に深く潜行し、頑なに無言を貫いてきた貴乃花親方もいよいよ動き出した。初場所4日目の17日、都内のホテルで一門会を開き、およそ半月後に迫った理事候補選に備えた会合を開いたのだ。 「会合には貴乃花親方を含めて一門の8人の親方をはじめ、昨年末に時津風一門を離脱して無所属を宣言した錣山親方(元関脇寺尾)、湊親方(元幕内湊富士)、立田川親方(元小結豊真将)の3人も駆けつけ、合計11人が参加しました。これからも錣山親方ら3人は貴乃花親方と行動をともにするはずで、貴乃花親方は立候補の意思を示すだけで楽々と当選するでしょう。会合時間はおよそ2時間。おそらく貴乃花親方を中心に結束を誓い合ったと思われます」(担当記者) その他にも、いわゆる貴乃花シンパと呼ばれる親方たちがおり、さらなる勢力拡大は必至の情勢だ。他の理事候補者たちは戦々恐々としているに違いない。 この話し合いがよほどうまくいったのか、一門会終了後、貴乃花親方は暴行事件後、初めて報道陣に、「今日は何もありませんよ」とにこやかに口を開いていた。 また、同じ日に貴乃花部屋の公式サイトも更新。その中で、貴乃花親方は暴行事件で被害を受けた愛弟子、貴ノ岩(27)が現在、地道にリハビリを続けていることを発表。3月の春場所の復帰に向けては、 「指導は惜しむことなくして参ります」 と、情熱的な言葉でつづっている。これまでの受け身一方から本格的な反転攻勢に打って出たのだ。 これからもこの動きは加速していくはず。大砂嵐の問題でさらに叩かれる大相撲界だが、やはり貴乃花親方の動きから目が離せない。
-
-
レジャー 2018年01月30日 15時20分
ハッシーの地方競馬セレクション(1/31)「第67回川崎記念(JpnI)」(川崎)
手応えは悪くなかったが・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第21回TCK女王盃(JpnIII)」。本命に推したシンデレラストーリーぶりが高畑充希のようなプリンシアコメータは、まずまずのスタートを切ると、馬なりでスッと6番手の位置を取る。道中はしっかりと折り合いも付き、4コーナーでの手応えはここからと思わせるものでしたが、追われると伸びを欠き6着。手応えの割に伸びなかったのは、ハイレベルなレースを月一で使われてきた疲れが溜まっていたのかもしれません。 さて、今週は「第67回川崎記念(JpnI)」が川崎競馬場でおこなわれます。 本命に推すのは、アポロケンタッキーです。前々走のチャンピオンズC(GI)は、右前肢ハ行のため出走取り消しとなり、決して順調とは言えなかった前走の東京大賞典(GI)で4着。順調さを欠いた出走となったためか、スタート後はポジションを取りに行くことはせず、馬の行く気に任せてのポジショニングで14番手からの競馬。終始じっくりと構え、3コーナー手前からポジションを上げて行き、メンバー中2位の上がりを使って4着と、実力の高さを見せつけました。今回は初の川崎競馬場となりますが、左回りでは4勝を挙げており、特に4走前の日本テレビ盃(JpnII)では、サウンドトゥルーやケイティブレイブとの激戦を制しています。半信半疑だった前走を叩かれ、今回の上昇度はかなりのものが見込めます。力さえ出し切れれば、十分勝ち負けになるでしょう。 相手本線は、サウンドトゥルー。近走は前々走のチャンピオンズC以外崩れておらず、コンスタントに力を出せる大きな武器を持っています。その崩れたチャンピオンズCとて、2着〜4着までがスタートから1〜3番手に付けていた前残りの展開だった上に、勝負どころで包まれてしまい、仕掛けが遅れてしまったため。自分から動ける強みもあり、10頭立てと少頭数の今回は確実に上位に来るでしょう。 ▲は、伸びしろなら一番のケイティブレイブ。 以下、アウォーディーまで。◎(7)アポロケンタッキー○(4)サウンドトゥルー▲(6)ケイティブレイブ△(3)アウォーディー買い目【馬単】4点(7)→(3)(4)(6)(4)→(7)【3連複2頭軸流し】2点(4)(7)−(3)(6)【3連単2頭軸マルチ】12点(4)(7)⇔(3)(6)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
社会 2018年01月30日 14時16分
安倍首相に突き付けられる平昌五輪後の総裁3選レッドカード
核で世界を脅かす北朝鮮の平昌冬季五輪(2月9日〜25日)の参加が、ほぼ決まった。アイスホッケー女子では南北合同チームまで結成され、完全に“北にジャックされた五輪”とも言われているが、この事態に安倍首相が慌てふためいているという。 「韓国の北朝鮮への積極的な歩み寄りの背後には、米トランプ大統領の存在があるのは明らかだ。軍事、経済面で米国への依存度が高い韓国が、勝手に北と五輪協議を進めるわけがない。このままでは、トランプ氏の尻馬に乗って北制裁一辺倒だった安倍政権は、完全にハシゴを外される」(自民ベテラン議員) そのため、官邸内には悲鳴にも似た声が日増しに高まっているというのだ。 「北の五輪参加は、韓国、米国が昨年から極秘で周到に準備していると囁かれていた。これまでトランプ政権は、“北朝鮮は世界が見たこともないような炎と怒りを見ることになる”などと警告し、あたかも日本と協調する姿勢を見せてきた。だから日本も、1基1000億円する地上配備型弾道ミサイル迎撃システム『イージス・アショア』を米国から購入するため来年度予算に盛り込むなど、歩調を合わせてきたのです。昨年9月には国連で安倍首相自ら檀上に立ち、北への制裁を強め、核ミサイル開発を中止に追い込むべきと、“ポチ”の役割にも徹してきた」(全国紙政治部記者) 安倍首相は1月にもバルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)を初訪問し、北朝鮮への圧力を要請。そんな最中、北朝鮮の五輪参加の話が急ピッチで進んだのだ。 「北の五輪参加は、いずれ米韓、北の三者で交渉が行われる前段となる。トランプ氏は、口では金正恩委員長をこき下ろし武力攻撃に言及しているが、実情は違う。裏では米軍筋から、仮に米軍が北を空爆しても核施設の殲滅は困難な上に、韓国在住の20万人の米国人の危険も指摘されており、米国史上最悪の大統領になりかねない状況にブルっているのでは」(外信部記者) 加えて、米国国防情報局は、北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)に搭載可能な小型核弾頭の生産に成功していると分析しており、米国全土に到達するICBMの実戦配備能力を今年中に獲得することは間違いないと見ている。 日本の防衛関連シンクタンク関係者もこう言う。 「すでに北は、米国の一部の範囲にミサイルを撃ち込む能力を持っている。そのため、五輪を境に仮に米朝交渉をしても、北は核廃棄や弾道ミサイルの放棄には絶対に応じないはずだ。そうした読み合いの中、トランプ氏と米国防当局が北との裏取引を模索していたと思われる。つまり、米国サイドは北に対して、本土に到達するICBMだけは持たせない代わりに、日本が射程圏内の中距離弾道ミサイルの保有を容認することで交渉するのではないか」 一方の北朝鮮としても、金王朝が抹殺されることだけは避けたいことから、そことで手を打つ可能性が高いというのだ。 「米国は、最終的にはアメリカファーストで三国交渉を行い、落としどころを探る。すでに現時点で日本は蚊帳の外ですが、その延長には安倍政権の孤立が待ち受けている」(同) 結果、何が起きるのか。 「日本国民にとって度重なる北のミサイル発射騒動はたまったものではありませんが、昨年、森友学園や加計学園の疑惑で支持率が急落し窮地に立たされていた安倍政権にとっては、神風に近いラッキーな出来事でした。当時、すでに目先を変えようと内閣改造、解散を考えていたが、その矢先の9月、北朝鮮の弾道ミサイルが日本上空を通過して北日本にJアラートが鳴り響いたのです」(政治記者) ここぞとばかりに「この国を、守り抜く」と勇ましい選挙スローガンを掲げた安倍政権。危機感を持った国民も、それに期待する向きが強まった。 しかし、それがアメリカファーストのダシに使われ、空回りに終わった時、外交不能の安倍首相は修羅場となる。 「国民が納得しないまま沈静化したかに見えていたモリカケ問題が蒸し返される。それに、昨年暮れから東京地検特捜部が手掛けるスパコン詐欺事件で、ここにも安倍首相と昵懇の仲で知られる元TBS記者の山口敬之氏、いわゆる“アベトモ”などが登場し、今後の捜査の行方が注目されています」(同) これらにより、昨年の夏同様、平昌五輪後から内閣支持率が急落して40%を切るようなことがあれば、余裕と思われた安倍首相の3選は、一気に事態が変わってくる。 前出の自民党ベテラン議員はこう話す。 「3度目になるだけに、もう消費増税の延期カードは使えない。上がり目がなければ、自民党内に漂っている“無投票で安倍3選”の雰囲気は吹き飛ぶだろう。それこそ小泉進次郎氏、野田聖子総務相、河野太郎外相などを推す声が方々から出始めるに違いない」 平昌五輪を境に、3選は夢幻と消えるのか。
-
スポーツ 2018年01月30日 12時50分
【WWE】中邑がロイヤルランブル日本人初優勝の大快挙!WMでAJに挑戦!
世界最大のプロレス団体アメリカのWWEは、米国現地時間1月28日ペンシルバニア州フィラデルフィアでPPV『ロイヤルランブル』を開催し、元・新日本プロレスの日本人スーパースター中邑真輔が参戦。日本人初優勝の快挙を達成し、中邑旋風が巻き起った。 14番目に登場した中邑は、フィン・ベイラー(元・新日本のプリンス・デヴィット)、ジョン・シナ、ロマン・レインズを含む最後の4人に残った。中邑とベイラーが攻防を展開すると、その隙を突いてシナがベイラーを放り落として脱落。今度は中邑がシナをエプロンに追いつめると、キンシャサを叩き込んでシナを脱落させた。これで中邑とレインズの2人が残ると、中邑は「カモーン」とレインズを挑発。レインズがスーパーマンパンチを決めれば、中邑がトップロープ越しの三角締めで両者の意地がぶつかり合う死闘を展開すると、最後は中邑がキンシャサ(新日本時代のボマイェ)を叩き込み、レインズを場外に放り投げて勝利した。 王座挑戦権を獲得した中邑は「どのベルトに挑戦したいか」との質問に不敵な笑みを浮かべながら、「AJスタイルズ」と答え、米国現地時間4月8日に行われる世界最大のプロレスイベント『レッスルマニア34』で中邑真輔対AJスタイルズのWWE王座戦が決定した。両者は新日本離脱直前の2016年1月4日東京ドーム大会で、当時中邑が保持していたIWGPインターコンチネンタル王座をかけて対戦しており、大激戦の結果、中邑が勝利を収めている。世界で2番目の集客を誇るプロレスイベント新日本の『レッスルキングダム』でファンを熱狂させたカードが、『レッスルマニア』という世界一の舞台でどんな試合が見られるのか。ワクワク感が止まらない。■中邑真輔 インタビューーー今の率直な気持ちは?言葉が見つからない。レッスルマニアで自分もファンも望んだ試合ができることに興奮している。ーーAJスタイルズとの対戦に関しては?世界最高の舞台で世界最高の相手と闘うことを望んでWWEに来た目的の一つ。それが実現することに興奮している。ーー自身初のレッスルマニア出場には?会場がでかければでかいほど自分のパフォーマンスが上がるので、それを楽しみにしている。ーーファンに一言これはまだ始まりだけど、応援ありがとうございます。試合しながらファンが自分の後ろにいてくれるという感覚を感じたので力になった。文・どら増田写真提供・©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能 2018年01月30日 12時40分
ビジネスいちゃいちゃ? “先が見えない”いしだ壱成
俳優のいしだ壱成が29日、『名医のTHE太鼓判!』(TBS系)に出演。24歳年下の新恋人、飯村貴子との生々しいいちゃいちゃぶりを見せつけた。 芸能人の私生活に密着して、日々の生活が健康かどうかをジャッジする同番組。今回は「血糖値」をテーマに芸能人の食生活にスポットライトを当てた。 ジャッジ対象となったいしだは、同棲中だという飯村との生活を披露することとなったのだが、密着早々、二人はいちゃいちゃムード。そして飯村は、とにかく「かわいい」を連発し、いしだが起きて白湯を飲むだけでも「かわいい」と言い続けていた。 ちなみに、石田の食生活はと言うと、朝食には宅配ピザとフライドチキン。そして、その1時間後には昼食のうどんを食べ、ハンバーガーとラーメンを間食にほおばっていた。この日は夕食に400gの牛フィレステーキを完食して終了したのだが、なぜか、血糖値の数値は正常という結果に。暴飲暴食をしながらも健康体を保てているのは「かなり恵まれた体質」だと医師から説明されていた。 しかし、それ以上に医師たちが指摘したのは石田の“計算高さ”。飯村はいしだが何かを食べるたびに「かわいい」や「顔を真っ赤にして、生まれたての子犬みたい」などと言い、いしだを絶賛していた。だが、医師に言わせればいしだは「かわいいと見せているけど、本当はかわいくない人」。これらはいしだの演技とも取れるようで、「それを装えるだけのずるさや巧みさ、利口さがある」とバッサリ言い放った。 「いしださんは、今は新彼女とのプライベートの切り売りでテレビに出ていますが、いずれは飽きられる時が来る。芸能界が長い分、それを本人も理解していると思います。しかし、それでもしがみついているあたり、ある意味“根性がある”だなんて言われていますよ。ですが、今の彼女はそんないしださんに利用されているとも捉えられます」(テレビ関係者) 芸能界に染まりすぎて、いしだ本人も自分の“キャラ”を見失っているのかもしれない。
-
-
芸能 2018年01月30日 12時20分
アンミカ、生放送で心境を吐露も、夫は余裕?
29日、モデルのアンミカが『バイキング』(フジテレビ系)に生出演し、元マネージャーが窃盗容疑などで逮捕された事件について語った。 アンミカによると、腕時計が盗まれた時は「夫婦でバカンスに行っていた」そうで、帰宅した際、夫が時計ケースを開けた瞬間に「おかしい」と感じて、盗難に気づいたそうだ。アンミカにとって犯人となった元マネージャーは「親戚の子みたいにかわいがっていた」存在。盗難被害の相談までしていたほどで「微塵も疑ってなかった」と話していた。 元マネージャーに合鍵を渡していたことに関しては、「ずっと渡していたというよりは、何か物を運んだりするときだけ預けていた」と説明。バカンスに出かける時も、「絶対に家に入らないでね。信頼してるからね。大丈夫だよね。私、色々チェックするからバレちゃうよ」と強く言っていて、元マネージャーも「もちろんです」と答えていたそうだ。 もちろん、「年末年始、たまたまカギを返してもらうのを忘れていた」というアンミカの説明を聞くと、少々危機管理がお粗末だったともいえるだろう。実際、今回の報道を受けて、多くの芸能人がコメントしているが、信頼できるマネージャーであってもカギを預けるという人は少ない。しかし、それでもアンミカのショックは計り知れず、ネット上でも同情の声が多く聞かれる。 だが、それと同時に思わぬ形で話題となったのはアンミカの夫、セオドール・ミラー氏のインスタグラムだ。実業家としても知られているミラー氏だが、アンミカがテレビで事件を語る2日前に「不思議なタイミングだけど、今月のフォーブスジャパンで私の愛する時計の記事が出てます。この子は身につけててセーフ!(苦笑)」と事件をネタにしたコメントを投稿。盗まれた自身の時計に絡めてジョークを交えて語っており、多くのユーザーが「ちょっと笑ってしまいました」「流石」と感心していた。 アンミカの傷も、ミラー氏のジョークで吹き飛ばすことができたらいいのだが…。
-
芸能
道重さゆみの目指す道
2010年06月23日 08時00分
-
芸能
マイケル・ジャクソンの子供たち、エゴはなし
2010年06月22日 23時00分
-
芸能
セレーナ・ゴメス、個人ブランドはファンのおかげ
2010年06月22日 22時00分
-
芸能
アマンダ・バインズ、引退!!
2010年06月22日 21時00分
-
芸能
ケイティ・ペリー、リアーナをストリッパーに
2010年06月22日 20時00分
-
芸能
マライア・キャリー、新作フレグランス
2010年06月22日 19時00分
-
トレンド
『あしたのジョー』“二度目”の実写映画化!
2010年06月22日 17時00分
-
レジャー
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(1) 自己紹介ですね
2010年06月22日 16時30分
-
芸能
ついにSMAPと世界のTKが合体!?
2010年06月22日 16時00分
-
スポーツ
民放アナは、知らないなりに“実況”するべきだ〜サッカーワールドカップ中継に「喝!」
2010年06月22日 15時30分
-
トレンド
「西田隆維の映画今昔物語」 第10幕 もっともあぶない刑事
2010年06月22日 15時00分
-
芸能
黒木メイサ セクシークイーンへの道
2010年06月22日 14時30分
-
ミステリー
アドルフ・ヒトラー最期の時
2010年06月22日 14時00分
-
トレンド
もちづきる美のポタリングライフ(13) チャキチャキの江戸っ子です
2010年06月22日 13時30分
-
芸能
張本vs江川問題で悪いのは誰だろう
2010年06月22日 12時30分
-
トレンド
【これじゃ売れない!】歌もダンスも上手いのに…。日本で実力のあるイケメンJ-POPアイドル松下優也が“売れない”訳
2010年06月22日 12時00分
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道「平和のトリガーを引け! Peace Gun(ピースガン)を使ってみた」
2010年06月22日 11時00分
-
トレンド
サッカーに例えると、あなたはFWキャラ? DFキャラ?
2010年06月22日 09時00分
-
芸能
ミーガン・フォックス、料理大好き
2010年06月22日 00時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分