-
芸能 2018年02月01日 22時00分
福士蒼汰、熱愛発覚もファンは「あの写真かっこよすぎ」と絶賛
俳優の福士蒼汰の熱愛を「女性セブン」(小学館)が報じている。同誌によると、お相手はタレント活動をしているMISATOだ。MISATOは福士より3歳年上の“姉さん彼女”。インスタグラムで洋服を紹介するとすぐに問い合わせが殺到するほど、インスタ界では有名な存在である。 報道によると、気になる二人の出会いは今年に入ってから。共通の友人を通して知り合ったというが、となるとまだ1か月にも満たない熱々カップルということになる。キャッチされた写真を見ると、福士はマスクはしているものの、特に目立った変装はせず、むしろ、路上で寄り添ったり抱き合ったりとオープンな様子。特に恋愛を隠しているような素振りはうかがえない。 「福士さんは、とにかく好青年のイメージで幅広い年齢層からウケがいい。同世代だけではなく、親世代からも人気なので今回の熱愛報道で人気が下がることはまずないでしょう。本人もバラエティなどで家族を大切にしているコメントや人見知りなかわいい一面を見せていて、爽やかなイメージは崩れません」(芸能関係者) とは言え、ネット上では一部のファンから悲鳴が聞こえているのも確かである。今回の報道を受け、ショックを受けたファンたちからは「福士蒼汰熱愛発覚で白目で帰途についてる」「全部夢に違いない」といったコメントが殺到。多くの女性が現実逃避をしているようだ。 しかし一方で、今回撮られた福士と彼女の写真を見て「あの写真!!かっこよすぎ」「あんだけのビジュアル出せるのすごい。ドラマのワンシーンみたい」といった福士のカッコよさを改めて確認したファンも多かったようだ。 それもそのはず。福士は183cmという高身長。MISATOの身長が推定150cmのため、その約30cmの身長差に惚れ惚れしてしまう人が相次いだのだ。 疲れていても、「3時間眠れば大丈夫」と言って取材を受けてくれるというエピソードまであるほど、記者たちからの好感度も高い福士。 熱愛報道の写真でも多くの人を魅了してしまうとは、さすがといったところだろう。
-
スポーツ 2018年02月01日 21時45分
【WWE】中邑真輔&AJスタイルズが対戦前にドリームタッグを結成し快勝!
世界最大のプロレス団体WWEは、米国現地時間1月30日ペンシルバニア州フィラデルフィアで主要ブランド、スマックダウンを開催。『ロイヤルランブル』で初優勝し、世界一のプロレスイベント『レッスルマニア34』(米国現地時間4月8日ニューオーリンズのメルセデス・ベンツ・スーパードームで開催)でAJスタイルズが保持しているWWE王座への挑戦を表明した中邑真輔が、そのAJスタイルズとタッグを結成し、ケビン・オーエンズ&サミ・ゼイン組と対戦した。 ファンの大声援の中、ロイヤルランブルを制覇した中邑真輔が登場すると、「レッスルマニアでは、AJスタイルズにヒザを叩き込んで新WWE王者になる」と王座奪取を宣言。すると、そこにケビン・オーエンズ&サミ・ゼイン、そして、AJスタイルズが現れた。AJは「レッスルマニアの対戦相手は中邑だ。今日はドリームマッチをドリームチームにして、今日ここでお前たちと対戦してやる。」とタッグ戦を提案。オーエンズ&ゼインが対戦を拒否するも、ブライアンGMはこのタッグ戦を承諾。さらに、翌週のスマックダウンでは、次回のPPV(ビッグマッチ)『ファストレーン』でのWWE王座挑戦権を懸けてオーエンズ対ゼインのシングル戦を組むことを決定した。 タッグ戦では、お互いの直接対決が決まったオーエンズとゼインのチームワークが完全に乱れた。命令口調のオーエンズに対して不満を爆発させたゼインは、場外で言い合いに発展するとそのままステージまで退場。一旦は戻ってくるも再び交代をめぐって揉め退場してしまう。1対2の不利な状況となったオーエンズはたまらず場外に逃げるも、AJがリングに引き戻し、最後は中邑がキンシャサを叩き込んで勝利を収めた。 2年前に新日本プロレス1.4東京ドーム大会でファンを熱狂させた好カードが、『レッスルマニア』という世界最高峰の大会に舞台を移して行われることが“濃厚”だが、今回のスマックダウンで、オーエンズ対ゼインの次期挑戦者決定戦が発表されたことにより、次回PPV『ファストレーン』の結果次第では幻に終わる可能性も出てきた。ここはAJに全力で防衛してもらいたいところ。『ファストレーン』は日本時間3月12日にオハイオ州コロンバスのネイションワイド・アリーナで開催され全世界に生配信される。文・どら増田写真提供・(C)2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
スポーツ 2018年02月01日 21時33分
【RISE】「不可思と闘いたい」メイン出場の“K-1優勝者”秀樹が必勝宣言!
“神童”那須川天心が所属しているキックボクシング団体RISE主催『RISE122』2月4日後楽園ホール大会で、メインイベントに出場するK-1 GLOBAL世界トーナメント-65kg級優勝者、秀樹がインタビューに応じた。秀樹は昨年9月に韓国で開催されたK-1GLOBAL-65kg級世界トーナメントでは2試合連続KOで優勝を果たし、凱旋試合となった昨年11月の『RISE121』後楽園大会では北井智大を相手に激戦の上、判定で下し北井の連勝を止めている。 これらの実績が認められて、2月12日から開幕するKNOCK OUTの『初代スーパーライト級トーナメント』にもエントリー。1回戦は山口裕人と4月14日にカルッツかわさきで行われることが発表された。このトーナメントには現RISEライト級王者の不可思もエントリーしており、インタビューではその件についても語られているので注目していただきたい。■秀樹インタビュー『自分の試合が出来ればチャンヒョン・リーに勝てる』ーーまず昨年を振り返っていかがでしたか?とにかく試合、試合って感じで。1試合1試合集中してきたんで、全体を振り返ってみると試合しかしてないなっていう印象です。ーー何かその中で印象深い試合は?去年で言うとK-1のトーナメントがデカいかなと。日本での知名度を上げる前に土台の、スタートラインに立つ為にK-1のベルトを獲る事が必要だなと思ってたんで。ーー昨年5月に復帰して6戦しました。ハイペースでしたね。1か月1試合ぐらいのペースでやってます。ーー途中で階級も上げましたね。学生の頃が61〜62kgで出てたんで、頑張って落とせば60kgまで大丈夫だろうと思っててで、1番最初に60kgで決まって、こんなにキツイのかと思って(笑) 基本的には63kgでやっていこうかなって思ってます。ーー前回の試合を振り返ってみていかがでしたか?もっと完封して何もさせずに勝ちたいなと思ってたんですけど、2ラウンド目にダウン取られて。そういう所は課題としてみえました。あとはお父さん、王者の意地で3ラウンド目にダウンを取り返せたのは良かったです。ーーダウンを取られたのは想定外でしたか?取られる事も想定はしてたんですけど、まさか、あの場面で取られるとは思ってなかったんでビックリしましたね。ーー3ラウンドの最後の最後にダウンを取り返しました。何かわかんないですけど、取り返せるって冷静に思ってたんで。そこに関しては焦りは無かったですね。延長行くかなって思ってましたし、むしろ延長行った方が白黒ハッキリさせて勝てるんじゃないかと。ーーダウンを取られた後のインターバル中にスイマセンとセコンドに謝ってましたね。聞こえましたか(笑)まず、ダウン取られて1番最初に見たのが会長の顔だったんですけど、凄い怖い顔してたのでコレはヤバイぞと(笑)ダウン取られた後に数十秒残ってたんですけど、出来ればコーナーに戻りたくなかったです(笑)。ーー浜川会長からはダウン後に何か言われましたか?落ち着いて自分の攻めをしろと言われました。倒しに行かなくていいから自分の試合をしろと。ーー奥様も泣きそうだったと言ってました。そうですね。泣きそうだったと言ってましたけど、選手として意識して見てたので、そう考えて見てたから涙は出てこなかったけど、夫婦として見てたら涙がヤバかったとは言ってましたね。安心して見てられるような試合をしないといけないと思うんで、また頑張ります。ーーでは今回の試合になりますが、今年1発目の試合でメインイベントです。相手は現スーパーフェザー級王者のチャンヒョン・リーです。まず、韓国の選手という事もあって、僕が持ってるベルトも韓国が本家のベルトなので、いずれやるかなと意識はしてたんですけど、まさか、このタイミングでやらせてもらえるとは思ってなくて。非常に興奮してますし、ワクワクしてます。ーー相手はチャンピオンに成り立てで2階級狙いそうな感じがありますね。今回の試合で、この階級では自分が獲ると示して勝ちたいです。ーー彼の弱点は何か見つけていますか?弱点というよりも、気持ちが強いと言われてますけど、僕の方が強いかなと。本気になった時の気持ちの強さは誰にも負けないと思ってます。最悪、消耗戦になっても勝てるという自信もありますし、自分の試合が出来ればチャンヒョン・リーに勝てる自信はあります。ーー相手はチャンヒョン選手で、今年1発目の試合はどういう決着で締めたいですか?勿論KOで。今回、チャンヒョンと試合するにあたって、どの攻撃で倒すのかにこだわって練習してるんで、そこは期待して欲しいです。倒す自信はあります。ーーKNOCK OUTの試合も4月に決まってます。肘有りの試合に苦手意識はありませんか?元々、首相撲が得意な部分もあるんで、そこは苦手意識はそんな無いです。初めての肘有りルールは学生の頃だったんですけど、2戦目以降は怖くないなと。意外に肘はいけるなって所でイメージは出来てるんで、自信はあります。秀樹は肘出来るんだ、首相撲できるんだみたいな所を見てもらいたいですね。ーートーナメントを勝ち進めば現RISEライト級王者の不可思選手と決勝で当たる可能性があります。当たったら当たったで面白いかなって。決勝でKNOCK OUTとRISEのベルトを懸けてもらいたいです(笑)自分は勝ち上がって決勝に行くんで、不可思選手も負けずに決勝に上がってきて欲しいです。ーー優勝する自信は?勿論あります。ファイトスタイル的にもトーナメントに向いてるなというのもあります。インタビューでも触れられているが、今回の対戦相手であるチャンヒョン・リーも昨年11月の『RISE121』でRISEスーパーフェザー級王座を奪還したばかりの強豪。チャンヒョンも階級は違えども、チャンピオンとして負けられないだけに、勝敗の行方が注目される。『RISE122』にはKNOCK OUTへの参戦を1週間後に控えている天心は出場しないが、セミファイナルでは北井智大 対 直樹の好カードが実現。ネクスト天心の1人として期待されている優吾・FLYSKYGYMも参戦する。また、天心と同じTEPPEN GYMに所属し、プロボクシングからキックボクシングに転向した篠塚辰樹のキックデビュー戦が行われるなど、寒さを吹き飛ばすキック熱が見られそうだ。『RISE122』2月4日 後楽園ホール▼メインイベント SuperFight! -63.5kg契約 3分3R延長1Rチャンヒョン・リー(韓国/RAON/RISEスーパーフェザー級王者)対 秀樹(新宿レフティージム/ライト級2位、K-1 GLOBAL世界トーナメント-65kg級優勝)文・どら増田写真・(C)RISE CREATION Co.,Ltd.
-
-
スポーツ 2018年02月01日 19時00分
貴乃花親方が“王手”をかける対八角体制白星
得したつもりでいても、振り返ってみれば損していたということがよくある。これこそ、まさにその典型ではないだろうか。 いつまで経っても、不祥事と縁が切れない大相撲界。一連の騒動のきっかけとなった日馬富士暴行事件で監督責任を問われた師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)は、昨年12月20日の臨時理事会の冒頭で辞任を申し出て、2階級降格の役員待遇委員とはなったものの、協会処分は逃れた。履歴書に傷は付かなかったのだ。 この先手を取った行動に、 「キチンと処分を受けるべきだし、相撲協会も、今後の規範を作るためにも辞任を認めず、処分をすべきだった」 という声も上がった一方、 「さすがは元横綱、潔し」 と評価する関係者もいた。また自ら責任を取ったため、2月2日の理事候補選の出馬は何の支障もなくなった。 頑なに自らの信念を貫き、八角理事長(54)が辞任の意思を確かめた際も、 「(継続は)ありません」 と答えた伊勢ケ浜親方。粛々と史上初の理事解任の処分を受け、同じように2階級降格の役員待遇委員になった貴乃花親方(45)とは対照的で、この時点で明らかに得をしていた。 しかし、そのツケは意外な形で回ってきた。 昨年末、伊勢ケ浜一門は理事候補選に向けて一門会を開き、前回の理事候補選で落選した高島親方(元関脇高望山)の推薦を決めた。 「自分から辞めて10日も経っていないのに、またやりたいでは筋が通らない」 こんな意見が大勢を占めたため、伊勢ケ浜親方は外されたのだ。 この計算外の展開に、伊勢ケ浜親方は不満タラタラ。一門会を欠席した親方もいたことを理由に自分も立候補する意思があることを表明し、一門は紛糾した。 伊勢ケ浜一門に所属する親方は9人。これでは理事候補1人を当選させるのがやっとで、もし2人も立てば共倒れになり、一門から理事がいなくなる可能性があったからだ。 このため、伊勢ケ浜一門は会合を重ね、ようやく1月22日に決着した。 「こんな状況だから出ないよ。辞任したんだから」 形勢不利と見た伊勢ケ浜親方が、ようやく不出馬を表明したのだ。 得したつもりでいたのに、実は大損したことになる。 これと逆を行ったのが貴乃花親方だ。昨年暮れの臨時理事会で処分を受けた時点で、明らかに損する側だった。しかし、その揺るがない姿勢は逆に好感を持って迎えられ、貴乃花一門内の結束も高まる一方。1月17日に開かれた一門会には、所属する8人の親方に加え、時津風一門を離脱し無所属を表明していた錣山(元関脇寺尾)、立田川(元小結豊真将)、湊(元幕内湊富士)の3親方まで参加し、大盛況だった。 これに気をよくした貴乃花親方は、詰めかけた報道陣にこれまでの徹底した無口から一転、 「今日は何もないよ」 と、笑顔で話している。 明らかに得をしたのだ。そして、いよいよ守りから反攻に打って出た。相手はもちろん、八角理事長体制。 その一つが、初場所12日目の25日、春日野広報部長兼巡業部長代理(元関脇栃乃和歌)の傷害事件隠ぺい疑惑が突如、浮上した事。23歳の元所属力士が22歳の弟弟子に大けがを負わせ、懲役3年、執行猶予4年の有罪判決を受けていたにもかかわらず、公表しなかったことが明らかになった。 春日野親方と言えば、八角理事長体制No.3の有力ブレーン。理事候補選前の微妙な時期だけに、春日野広報部長は対応に大わらわ。 「もう(力士は)辞めていますから」 こう言って火消しに懸命だったが、この不祥事発覚で八角理事長体制が揺らいだのは間違いない。 「おそらく(事件を暴露した)仕掛け人は、八角理事長を快く思っていない人物。あるいは貴乃花親方に近い人脈ですよ」 協会関係者はこのように見るが、この直後にもう一発、ド派手な花火が打ち上がった。昨年末の臨時理事会の席上、貴乃花親方が参加者に配布し、その後、回収された注目の“貴乃花報告書”が流出し、関係者の間で密かに出回っているのだ。 その内容は、貴ノ岩の証言を中心にまとめたもので、貴乃花親方をはじめ、白鵬、鶴竜ら関係者を処分する根拠となった危機管理委員会の報告書とはまったく逆。 「危機管理委員会は、『白鵬が説教している最中に貴ノ岩がスマホをいじっていた』としているが、貴ノ岩はいじっていない、説教が終わってからチラッと画面を見ただけ。また、白鵬は『日馬富士は貴ノ岩の頭を瓶で殴ろうとしたが、瓶が滑って落ちたので殴っていない』、『日馬富士を外に連れ出した』と話しているが、貴ノ岩は『瓶で殴られた、日馬富士を外に連れ出したのはアイスピックを持った時だ』と証言している。これが事実なら、殺人未遂事件。しかも、理事会は危機管理委員会の一方的な調査だけで処分したことになり、果たして、あの処分は正しかったのか、疑問が湧く」(貴乃花報告書を入手したマスコミ関係者) これらの貴ノ岩証言の正当性が証明されれば、八角理事長体制が火だるまになるのは避けられない。報告書を流出させた者の特定は出来ないが、もし貴乃花サイドからなら、暴露の時期を窺っていたことになる。 八角理事長体制が沈んだ時、シーソーのように浮上するのは貴乃花親方だ。少なくとも、理事候補選の前哨戦は貴乃花親方に軍配が上がった。
-
芸能 2018年02月01日 18時10分
キョンキョンの独立宣言で加速する芸能界の大再編
女優の小泉今日子(51)が所属事務所「バーニングプロダクション」から独立したことを1日、15年に設立した制作会社のサイトで発表した。 小泉は1月31日付で独立したことを報告し、デビューから36年間お世話のなった事務所に感謝。 独立に至った理由を、「50代になり残りの人生を意識した時にこのままでいいのかという疑問が心に生じました。より成熟したエンターテイメントの世界を見てみたい。そのために自分が出来ることは何か。マネージメントとアーティストとの関係性も含めて模索して行きたいと思っています」とした。 また、交際が報じられている俳優の豊原功補(52)との関係についても、「また一部の週刊誌などで報道されている通り恋愛関係でもあります」と恋愛関係にあることを認めた。さらに、豊原はまだ離婚しておらず、不倫関係にあることも堂々と認めたのだ。 「天下のキョンキョン様が不倫を告白してもたたけるメディアはほとんどない。キョンキョンといえば、“芸能界のドン”として知られるバーニングの周防郁雄社長の子飼いとあり、完全な円満独立です」(芸能プロ関係者) 小泉といえば、以前、週刊誌のインタビューで「芸能プロの社長になりたい」と語っていたが、このタイミングの独立はそれなりに意図があるようだ。 「周防氏には腹違いの2人の息子がいて、ポジション的には弟の方が跡継ぎに近い。しかし、周防氏はその弟に継がせるよりなら、小泉に継がせた方がいいと思っている。大手芸能プロの社長はたちは70代を迎え、そろそろ世代交代してもおかしくないだけに、この先、小泉を中心として芸能界の大再編が進むことになりそうだ」(芸能記者) いずれ、小泉が芸能界を仕切る日も近い!?
-
-
レジャー 2018年02月01日 16時11分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/3京都・2/3東京)
【今週デビューの注目馬】☆リンフォルツァンド 2018年2月3日(土)京都第6R芝2000m戦に出走予定のリンフォルツァンド。馬名の由来は「特に強く、1つの音を急激に強めて(音楽用語)」。牝、鹿毛、2015年2月22日生。栗東・角居勝彦厩舎。父ディープインパクト、母リッスン、母父Sadler’s Wells。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はサンデーレーシング。愛馬会法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額7000万円。全姉には15年ローズS(GII)を勝ち、同年のエリザベス女王杯(GI)で3着となったタッチングスピーチ、全兄には16年東京スポーツ2歳S(GIII)、17年共同通信杯(GIII)でともに3着となったムーヴザワールドがいる。本馬は、きりっとした顔立ちから学習能力の高さが窺え、バランスの良い立ち姿。まだ緩さはあるが、良質な収縮性抜群の筋肉を持っている。胸前が深く、心肺機能も高そうで、2000m以上で本領発揮をしそうだ。完成するのは古馬になってからだろうが、追い切りの動きは見応えあり。なお、鞍上には浜中俊騎手を予定している。☆ミラクルパレット 2018年2月3日(土)東京第2Rダート1400m戦に出走予定のミラクルパレット。馬名の由来は「奇跡のパレット。母名、父名より連想」。牝、黒鹿毛、2015年1月24日生。美浦・尾形和幸厩舎。父ヴァーミリアン、母ミラクルガール、母父ロックオブジブラルタル。生産は新ひだか町・千代田牧場、馬主はノルマンディーサラブレッドレーシング。愛馬会法人・ノルマンディーオーナーズクラブの募集馬で総額800万円。伯父にはダートで7勝を挙げたヒラボクワイルド(父ワイルドラッシュ)がいる。本馬は、がっちりとした馬格があり、筋肉量が豊富でパワフル。頸差しは太く逞しいが、牝馬らしい丸みを帯びたところもあり、牝馬特有のキレで勝負をしそうなタイプ。なお、鞍上には横山武史騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
スポーツ 2018年02月01日 16時00分
イチロー日本球界復帰で三つ巴の争奪戦
1月16日(現地時間)、大リーグ公式サイトがイチローの入団交渉の模様を伝えた。そのコラムのタイトルが衝撃的だった。 『日本に帰るかもしれない』と打ち出していたのだ。 「それを受けて、オリックスの長村裕之本部長がコメントを出しています。“メジャー第一”のイチローの気持ちを最優先と前置きしてからですが、『ウチでやってくれということは前々から伝えている』と。帰還の受け入れ態勢は整っているようですね」(担当記者) メジャーリーグでは、レギュラー選手の補強を終えてから控え選手の獲得に入る。イチローの交渉が遅滞しているのはそのためで、メジャー残留に固執する場合、それが叶うか否かがハッキリするのは2月中旬から下旬ということになる。 「オリックスが交渉に入るのはイチローがメジャー残留を諦めた後」(特派記者) しかし、スンナリと古巣帰還とはいかない。中日が正式に争奪戦への参戦を表明したのだ。森繁和監督(63)は18日、「話は進めてあります」と言い切った。これに対し、こんな見方もされていた。 「中日は松坂大輔に対しても入団テストを受けさせます。松坂とイチローはお互いに認め合った仲です。『エビで鯛を釣る』の発想で、松坂でイチローを狙う意味もあるのでは?」(関係者) 昨年末、イチローは郷里・愛知県下のイベントに参加した。野球少年が日本帰還の可能性を問うと、本人は否定しなかった。 「中日がイチローにこだわるのは、お膝元の愛知県出身だから。イベントの前後に会っていたのかも」(同) 水面下で動き始めたとされるのが、高橋巨人だ。先発タイプの長身右腕・ヤングマンを獲得し、ゲレーロ、マギー、マシソン、カミネロの5人態勢となった。ただ、外国人の一軍登録は4人まで。高橋監督は「野手2、投手2」と言うが、頭数の足らない救援陣を考えると、マシソンとカミネロのどちらも二軍には落とせない。ゆえに「元日本人メジャーリーガー」がいるのといないのでは、大きく違ってくる。 「阪神も慎重に見守っています。イチローがオリックスに帰還すれば、関西エリアにおける興行戦争で苦戦を強いられるからです。阪神参戦は考えにくいが、オリックスに行かれるなら、おこぼれにあやかれる同一リーグの中日か巨人に、と考えているはず」(同) 同じジャイアンツでもサンフランシスコの話だが、こちらは外野手が不足しているという。もっとも、JD・マルティネスなど強打の外野手もまだ移籍先が見つかっていないため、「本命にフラレたら、イチローと話をする」という。 「マイナー契約でのキャンプ招待なら、可能性はある。わずかな可能性に賭け、開幕一軍のメジャー契約を目指す。場末のマイナー球場にいるイチローは見たくないが…」(前出・特派記者) 中日、巨人が表立って動き出せば、オリックスも待つだけではいられなくなる。日本での“三つ巴の争奪戦”がますます加熱している。
-
芸能 2018年02月01日 15時30分
娘の逮捕で大竹まことが緊急会見
1日に一部で28歳の長女が1月末に大麻取締法違反(所持)容疑で警視庁に逮捕されたことが報じられたタレントの大竹まことが1日、パーソナリティーを務める文化放送の「大竹まことゴールデンラジオ」の出演前に同局で会見したことを、各メディアが報じている。 一部報道によると、長女は先月28日未明、挙動不審な様子で歩いていたところを、巡回中の警官に職務質問されたという。その際、大麻を所持しているのが見つかり、自分で使用するために持っていたことを認めたため、30日逮捕されたというのだ。 それを受け、大竹は緊急会見。 報道をまとめると、大竹は神妙な面持ちで報道陣の前に立ち、「娘が大麻取締法違反という犯罪をしてしまい逮捕されました」と報告。 長女との親子関係について、「一生懸命に育てたつもりですが、私の仕事の関係もあり、十分に過ごす時間が少なかったのは否めません。親の監督不行き届きであったと思います。おわび申します。本当に申し訳ありませんでした」と謝罪。数秒間頭を下げたという。 今後について、「娘は二度とこのような犯罪を犯さないと思っております。また、そのように家族で過ごしていきたいと思っております」と更生をサポートすることを誓った。 会見後、同番組に生出演。 番組冒頭、「今日のこの放送は最後まで続けますが、明日以降は諸事情がございまして、明日ここにいるかは分からない状態です。局の指示に従いたいと思います」と出演休止をにおわせたうえで、改めて娘の逮捕を謝罪した。 「今や、同番組は文化放送の看板番組。大竹が出演休止、最悪の場合、降板となるとかなりのダメージ。おそらく、娘の事件で一段落するまでの休止という形になりそうだが、代役はそう簡単に見つからないだろう」(芸能記者) 大竹と同局の決断が注目される。
-
社会 2018年02月01日 15時00分
北朝鮮工作員が蠢く平昌五輪出席の安倍首相「暗殺計画」(1)
年明け早々、韓国の文在寅大統領が「慰安婦合意見直し」を示唆したことで、自民党内保守派などが安倍晋三首相の五輪訪韓に反発、首相サイドからも「開会式には出席しない」との情報が流れた。ところが、安倍首相は1月24日になって「事情が許せば平昌五輪開会式に出席したい」と明言し、訪韓時に文大統領と首脳会談を行い、慰安婦合意の履行や朝鮮半島有事での日米韓連携による圧力維持を強く求める意向を示した。 「五輪に参加すること自体が北朝鮮の目的ではないことは明らかです。その代償として非核化要求には応じないこと、韓国側から経済などの支援を受けることを暗に求めています。そして、最大の目的は日米韓の結束を崩すことにあります。経済的な援助については北朝鮮選手団や応援団が韓国入りする際には、軍事境界線をまたぎ南北を結ぶ『京義線道路』を約2年ぶりに復旧させることで合意していますし、2013年に金正恩党委員長が国民生活を犠牲にして総工費約3億ドル(約330億円)も投じてオープンした馬息嶺(マシンリョン)スキー場で、南北合同トレーニングを行うことになりました。これらの韓国の提案は正恩政権を正当化するだけでなく利益供与につながり、国連の経済制裁決議に抵触する可能性さえあります。さらに“結束崩し”については、万が一にも米政府代表団団長であるマイク・ペンス副大統領を狙ったりすれば火に油を注ぐことになりますし、あるいは安倍首相を狙ったとしても、韓国の不手際に日本は怒り、日韓分離、ひいては日米韓を離反させることにつながるのです」(大手紙元ソウル特派員) 北朝鮮選手団のサポートチームや応援団などが大挙して韓国入りすることになるが、その中に特別な訓練を受けた工作員を紛れ込ませることは容易だろう。それだけではない。北朝鮮が五輪参加を口実に韓国国内に工作拠点を築く可能性さえある。すでに韓国国内には北の工作員がウヨウヨいるという証言もあるのだ。 「北朝鮮は、1988年のソウルオリンピックを妨害する目的で起こした大韓航空機爆破事件について『韓国による自作自演』を一貫して主張しています。平昌五輪で何が起ころうとも、北朝鮮が責任を認めることはありえません」(国際ジャーナリスト) 警戒しなければならないのは北の工作員だけではない。韓国では'15年3月、マーク・リッパート駐韓米大使が襲撃されるという事件が起きた。どの国にも警察・警備当局の監視対象リストに入っていないローンウルフ(一匹狼)がいる。特に、韓国では反日に燃える不満分子は多い。 「国際競技の場で日本人を“サル”と蔑称したり、『独島(竹島)はわが領土』と政治を持ち込む韓国人の体質からすると、勝利のためには不正をも厭わない行為が平昌五輪で表面化しないという保証はありません。日本選手団が選手村や競技場で嫌がらせを受けるくらいのことは覚悟すべきでしょう。開会式は最高警備体制が敷かれるでしょうし、VIP席は二重、三重に備えていると思いますが、韓国入りから帰国までの安倍首相一行の全ルートの再チェックはより高レベルが必要でしょう。何しろ安倍首相より北朝鮮選手団や美女軍団、管弦楽団の警護の方が韓国には大事ですから手薄にされるはず。そもそも韓国社会で安倍首相ほど誤解されて伝わっている現役政治家はいません。仮に暗殺者が北の工作員であろうが韓国人ローンウルフであろうが、伊藤博文を暗殺した安重根のように英雄視されることになりかねません」(朝鮮半島ウオッチャー)
-
-
社会 2018年02月01日 14時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 ガラパゴス化する日本の自動車産業
1月11日、日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が、昨年の新車販売台数のランキングを発表した。 前年首位のプリウスを破ってトップに立ったのは、ホンダのN-BOXだった。それだけではない。3位のダイハツのムーヴ以下、ダイハツ・タント、日産デイズ、スズキ・ワゴンR、スズキ・スペーシアと、ベスト10の中で、軽自動車が6車種を占めたのだ。 しかも、この6車種は、いずれも軽自動車の高さ制限をギリギリまで活かした、トールタイプの車だ。このことは、一体、何を意味するのだろうか。 かつて軽自動車は、2台目、3台目のサブカーとしての役割を果たしていた。しかし、家計が苦しくなる中で、普通車を持たず、軽自動車だけですべてを賄おうとする家庭が増えている。だから、たっぷり荷物を積めるトールタイプが人気を集めているのだ。 消費者が軽自動車を主役に据えた最大の理由は、維持費が安いからだ。1年当たりの自動車税と重量税の合計は、軽自動車の1万3300円に対し、排気量1000㏄のリッターカーは3万7000円と、実に3倍近い。その他に、タイヤも軽自動車の方が大幅に安いし、高速道路料金もおよそ3割引きだ。 最近の軽自動車は、加速もよいし、室内も広い。また、安全性も大幅に向上している。つまり、経済合理性で選ぶなら圧倒的に軽自動車が有利なのだ。日本の自動車メーカーが、軽自動車という規格の中で必死に改善努力を積み重ねてきた結果だ。 ところが、軽自動車とリッターカーで、ほとんど変わらないものがある。それが燃費だ。本来であれば、車体が小さく重量も軽い軽自動車の方が、燃費がよくて当然なのに、なぜそうしたことが起きるのか。それは、550㏄という排気量が燃費をよくするためには小さすぎるからだ。また、軽自動車の規格の中で室内空間を確保しようとすると、空気抵抗を減らすデザインを採用しにくいという事情もある。 もちろん、軽自動車規格の中で最大限の成果を生み出す日本の技術は、飛び抜けている。だから、軽自動車の規格に挑戦してくる海外メーカーはどこもない。ただし問題は、軽自動車は輸入されていないけれど、輸出もほとんどされていないという事実だ。いまの日本の軽自動車では、例えば、アメリカの衝突安全性能基準をクリアできていないし、欧州で売るにも小さすぎる。 もし、このまま日本車メーカーが軽自動車の開発ばかりに注力していくと、日本の自動車産業は、日本だけでしか通用しない独自の進化、つまりガラパゴス化してしまうだろう。 それを防ぐために、私は軽自動車の排気量や大きさの制限を、いまのリッターカー並みに拡大すればよいと思う。 そうすれば、世界を相手にできるコンパクトカーの開発に国産メーカーが注力できるからだ。 そんなことをしたら、ますます軽自動車シフトが起きて税収が減ると思われるかもしれないが、富裕層はリッターカーにはほとんど乗らない。いまのリッターカーの分だけが税収減になるのだから、実害はさほど大きくない。いますぐ、軽自動車の規制緩和をすべきだ。
-
レジャー
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(3)
2010年06月26日 16時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/27) ジャガーメイルが底力発揮!
2010年06月26日 16時14分
-
トレンド
NHK発の萌えキャラ? 天気の春ちゃん
2010年06月26日 16時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/27) ベストローテのアーネストリーに期待!
2010年06月26日 15時45分
-
スポーツ
荒木コーチよりもイケトラ? ヤクルト株主総会は大波瀾
2010年06月26日 15時30分
-
レジャー
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜! 「6・27 宝塚記念」
2010年06月26日 15時28分
-
社会
iPhone4ホワイトモデルの裏に見え隠れするAppleの光と闇
2010年06月26日 15時00分
-
トレンド
35周年を迎えるスーパー戦隊からビデオパッケージの今後を考える
2010年06月26日 14時30分
-
トレンド
日本一のピンク映画館 59年の歴史に幕 そしてピンク映画の“未来”のために新館がオープン
2010年06月26日 14時30分
-
トレンド
もちづきる美のポタリングライフ(15) ストレス発散をスロットで!
2010年06月26日 13時30分
-
トレンド
今、ブブゼラが買いたい! ならどこで買えばいいのか
2010年06月26日 13時00分
-
芸能
春菜はなは、AVで一発逆転を狙うアイドル?
2010年06月26日 12時30分
-
トレンド
「西田隆維の映画今昔物語」 第12幕 またまたあぶない刑事
2010年06月26日 12時00分
-
芸能
若手人気俳優・溝端淳平さんとのディナー!
2010年06月26日 11時30分
-
トレンド
日本とジャマイカを結ぶ? 接骨院の院長が主宰するレゲエ専門レーベル「Dr.Production」
2010年06月26日 11時00分
-
芸能
リッチー・サンボラ、ママの洋服拝借
2010年06月26日 00時00分
-
芸能
マット・デイモン、高CP俳優神話崩れる
2010年06月25日 23時00分
-
芸能
メル・ギブソン、金払わず
2010年06月25日 22時00分
-
芸能
キャサリン・ゼタジョーンズ、下町根性消えず
2010年06月25日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分