-
芸能ニュース 2018年04月30日 12時40分
渡辺謙、ようやく離婚発表か 話題のCMからも現状がうかがえる
妻で女優の南果歩との離婚騒動で渦中の俳優の渡辺謙だが、離婚問題が決着しそうなことを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 もともと、昨年3月に渡辺が21歳年下のジュエリーデザイナーと不倫していることが報じられ、南との離婚問題が勃発した。 渡辺はNHKの大河ドラマ「西郷どん」で島津斉彬役を好演していたが、今月22日の放送が最後の出番。今後は、6月にスタートするミュージカル「王様と私」の英・ロンドン公演のために渡英する。 「もともとはミュージカルの方が先に決まっていたので、渡英に合わせて撮影スケジュールが組まれたが、斉彬の死はナレーションで伝えられるという中途半端な事態になってしまった」(テレビ局関係者) 同誌によると、すでに南とは離婚の話し合いに決着が付き、渡英してからコメントを発表するという情報が浮上しているというのだ。 離婚交渉が難航した背景には婚前契約があったのだとか。南は友人とのランチも割り勘にするなど金に関してはかなりシビアだそうで、渡辺に関して一歩も譲歩しない構えだったという。 「都内の自宅は南のものとなったが、離婚騒動勃発後、渡辺が身を寄せていた軽井沢の別荘は渡辺が愛着があるので自分のものにしたくて交渉を重ねていたようだ。離婚成立によって渡辺はほぼ無一文になりそうで、今秋からは精力的に活動することになりそうだ。現在放送されているメガネ型拡大鏡『ハズキルーペ』のCMは、数年前だったら渡辺はオファーを受けなかっただろう」(芸能記者) 果たして、どんな言葉で離婚を報告するかが注目される。
-
芸能ニュース 2018年04月30日 12時00分
秀逸な小ネタが話題『コンフィデンスマンJP』このまま視聴率上昇し続けるか
長澤まさみ主演の月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』の第3話の平均視聴率が9.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。前回より1.4ポイント回復した。 脚本には映画『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズをはじめ、ドラマ『リーガル・ハイ』、『デート〜恋とはどんなものかしら〜』など数々のヒット作を手掛けてきた古沢良太を迎えた。脇を固めるのも東出昌大、小日向文世といった豪華俳優。「コンゲーム」(信用詐欺)をテーマに、ダー子(長澤)、ボクちゃん(東出)、リチャード(小日向)のコンフィデンスマン(信用詐欺師)3人の姿を描いた。さまざまな業界のトップの人間から大金をだまし取る“勧善懲悪”型のストーリーとなっている。 第3話は石黒賢がゲスト。女癖が悪い上、自身の元に持ち込まれた美術品の鑑定を偽って安く買い上げ、裏社会の人間に高く売りつけるという方法で大儲けしている美術評論家・城ケ崎善三(石黒)を3人はターゲットにした。城ケ崎にもてあそばれた美大生に同情したボクちゃんが、リチャードとダー子と組んで城ケ崎をだますストーリーだった。 第1話では「裏社会のボス」、第2話では「リゾート王」から巨額の資産を奪うストーリー。ネット上で好意的な反響が生まれたが、第3話は特に盛り上がった。「月曜日だからこそ、展開が同じでも小ネタ満載で考えずに見れるこのドラマは最高」「いつもだまされてるから、どこでだまされてもおかしくない。それがなんだかクセになってきた」「今週も痛快だった!芸術という得体のしれない価値観にザックリ切り込んで、良いとこついてたよ」などと、脚本を絶賛する声が集まっている。 中でも視聴者にウケているのはドラマ内の細やかな小ネタだという。 「ドラマ内で城ケ崎が無名画家の絵を『3.5億、3億5千万で私に売ってください』と宣言するシーンがありました。それはまさにダー子たちが仕掛けたワナ。カメラシーンが切り替わると、ダー子のニヤリとした顔が映し出されましたが、次の瞬間『35』という数字にかけたのか、ダー子はブルゾンちえみの“35億ネタ”のように肩を動かした。ネット上は大盛り上がりを見せました。その後、CMに入ったのですが、そのCMはブルゾンが出演するドコモCM。CMを含めた演出に『一瞬も見逃せない!』とさらに評価が高まりました」(ドラマライター) また、台湾ドラマでの主演経験から中国語を話せるはずの長澤が、うさん臭い中国人バイヤーを演じ、オランダ生まれのフェルメールの贋作を描いた長澤がなぜかメキシコの女流画家フリーダ・カーロの格好をしているなど、笑いどころが随所に落とされている。 一度落ちた視聴率を復活させるのは難しいと言われているものの、こうした細かなネタが生きて視聴率回復につながったのだろう。次回はどんな展開になるのか楽しみにしたい。
-
芸能ネタ 2018年04月30日 12時00分
明石家さんまも呆れたハリセンボン・近藤春菜の勘違い芸能生活
お笑い芸人『ハリセンボン』の近藤春菜(35)が絶体絶命のピンチに瀕している。なんと、お笑い界から総スカン状態だというのだ。 「このままだと、春菜と共演したいという芸人がゼロになる可能性もあるくらい、彼女は追い込まれているんです。大御所と言われる明石家さんまも、芸人の本分を忘れた春菜に対し、顔をしかめていると言います」(放送作家) 春菜を自滅の道に誘い込んだのが、自らが主宰する通称“春菜会”の存在だ。 「吉高由里子やPerfumeの西脇綾香、本田翼らが主要メンバー。驚くのは基本、芸人は参加できないこと。相方の箕輪はるかはつい最近までこの会の存在を知らず、テレビで知ったんです。春菜は、芸人に自分の人脈を横取りされることを恐れているんです」(芸能関係者) 春菜会がここまで急成長を遂げた理由といえば…。 「会費はすべて春菜持ちなんです。年収3億円超えの春菜にとって1回の会合で20〜30万円の出費など痛くも痒くもない。若手女優や俳優らは0円に釣られて集まるわけです。それともう一つ、メンバーが連れて来る、旬の売れっ子俳優やアーティストといった男たちの存在。皆、出会いを求めてやって来るのです。実は、誰よりも男が欲しい春菜だが、当然、相手にされない。春菜は安パイのため、女性の参加者にしたら競争相手が減る。人が集まらないわけがない」(同) お笑い界の人間は、こうした春菜の勘違いぶりを本気で心配し、芸が荒れる事を諫めようとしているという。ところが…。 「当の春菜はやっかみだと思って耳を貸さない。どんどん、芸人らと距離を置き、孤立を深めているらしいんです。『スッキリ』のMCをしている影響で、自分を文化人だと思い込んでいるようです。やはり、短期間で億単位の収入を持つと勘違いしてしまうのでしょうか」(制作会社プロデューサー) ハリセン春菜に芸人たちは“縁切った”。
-
-
その他 2018年04月30日 11時01分
シシャモは近未来のイクメン!
「えっ? シュワちゃんが妊娠」とは、アーノルド・シュワルツェネッガー演じる男性婦人科医が妊娠する映画『ジュニア』のCMコピーである。オスが妊娠するのは人間においては映画の話だが、実はシシャモの世界では現実である。 日本国内で出回るシシャモは、カラフトシシャモと呼ばれる代用魚がほとんどだが、当然、子を持てないオスもいる。そこで人間が腹の中にカラフトシシャモの魚卵を注射し、子持ちシシャモに改造するのである。 今後、子持ちシシャモを見ると「らめぇー! オスなのに孕んじゃうー!」というエロ漫画のような、オスの悲痛な叫びが聞こえてきそうだ。
-
社会 2018年04月30日 08時00分
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 村山富市・ヨシヱ夫人(下)
“天敵”だった自民党と社会党が連立、そのうえで首班に担がれた村山富市の政権は、まさに「歴史的政権」の誕生と言ってよかった。村山自身も、自著で「歴史的役割と任務があると(その政権を)意義づけた」としている。その裏には、下野を余儀なくされた後の政権奪還と、この際、社会党に従来の“何でも自民党と対峙”からの政策転換を促すという手の込んだ自民党の策動があった。ために、村山政権には発足から間もなく、“事件”が次から次へと起きたのだった。 まず、村山は「日米安保条約の容認と堅持」「自衛隊合憲」「日の丸・君が代尊重」を国会で答弁、非武装中立のそれまでの社会党の旗を降ろすことを余儀なくされてしまった。さらには、政権発足の翌平成7年(1995年)に入ると、文字通りの事件に直面した。1月には「阪神・淡路大震災」、3月には「地下鉄サリン事件」に見舞われた。また、8月15日の終戦記念日には「戦後50年にあたっての総理談話」を発表、なかで村山は「過去の植民地支配と侵略」に関して、「痛切な反省」と「お詫びの気持ち」を表明したといった具合だった。 こうした一連の大政策転換などの中で、案の定、社会党内は足並みが揃わず大揺れ。右派グループが新党を目指して会派離脱を提出したものだったが、大震災の余波でそれどころではなく、かろうじて社会党を取り込んでの「自社さ(新党さきがけ)」政権は維持されたということだった。 村山は首相に選ばれた直後、その後の政策運営の難しさをにらみ、しきりに「弱った、弱った」を連発していたものだが、次から次への“事件”には、ホトホト「弱った」ようだった。それでも、自民党ハト派のグループが懸命に村山を支えた。その中の一人、後藤田正晴(元官房長官)は、のちに筆者のインタビューにこう答えたものであった。 「村山さんには、折り紙つきの誠実さがあった。現実的なバランス感覚もあった。人を押しのけて前に出ようという人でもなかった。しかし、いざというときの決断力はなかなかの人だった。だから、難しい立場ながら1年半以上の政権を維持できたのだ」 白く長く伸びた眉毛と後藤田の言う「誠実さ」と温厚な人柄から、「トンちゃん」の愛称をもらって国民の反発が少なかったことも、この「歴史的政権」が成立した背景でもあった。 一方、村山が首相の座に就いた直後の臨時国会で、妻のヨシヱが購入していた株2000株について、野党が「購入には疑惑があるのではないか」と噛みついた一件があった。そのとき、答弁に立った村山は珍しく声を荒げてこう反論したものだった。 「私は貧乏を売り物にしているわけではないが、妻の名誉のためにも申し上げる。疑惑は一切ない。妻は明け方から夜更けまで、30年も働き詰めの人だった。その妻は、疑惑とは無縁だ。そんな妻に教えられて、私もここまで来たのだ。疑惑の購入など、冗談じゃないッ」 ヨシヱは村山の政治生活を支えるため身を粉にして30年にわたって食堂を経営、ために無理がたたって腰の病を得たことは前号で記した。その病を抱え、「阪神・淡路大震災」の折には犠牲者の数が日に日に増すのにいたたまれず、周囲の反対を押し切って杖にすがって被災地入りしたものであった。 政治の前面に出ることはなかったが、ヨシヱも夫唱婦随、「誠実なファーストレディー」だったということだった。村山が、株購入の疑惑に色をなしたのも分かろうというものである。“疑惑”は村山の一言で払拭された。そんなヨシヱに関する、元政治部記者の次のようなエピソードがある。 「村山の政治活動でいっさい表に出ることのなかったヨシヱ夫人は、しかし、村山の市議、県議、代議士時代を通じての選挙の投開票の前夜には、決まって地元で『尺間さま』と呼ばれていた神社へのお参りを一度として欠かしたことがなかった。山の麓までは車で行き、そこからは深夜の山道を登り必勝祈願をし続けていた」 やがて、村山政権は将来を見据えた国家ビジョンなどの提示もできぬまま、政権の陰りを迎えた。米紙『ウォール・ストリート・ジャーナル』が、「無気力な対応しかできぬ村山政権はもはや“ミイラ政権”である」と報じたことも、それを物語っていた。 政権末期の官邸詰め記者の、こんな“忖度”の言葉が残っている。 「首相就任中でも、村山は『妻は働きに働いて可哀想だ。(大分の)家も100年以上経つ骨董だから、せめて建て替えてホッとさせてやりたい』と口にしていた。物事に執着がない、精一杯やればそれでいい、という考え方の人だから、政権末期、内心は早く家庭人になって奥さん孝行をと思っていたと思われる」 「トンちゃん」、“面目躍如”の退陣だったことを思わせる。=敬称略=(次号は、橋本龍太郎・久美子夫人)小林吉弥(こばやしきちや)早大卒。永田町取材48年余のベテラン政治評論家。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書に『決定版 田中角栄名語録』(セブン&アイ出版)、『21世紀リーダー候補の真贋』(読売新聞社)など多数。
-
-
ミステリー 2018年04月29日 23時30分
【TVでおなじみ山口敏太郎が語る“都市伝説”】〜バラバラキューピー〜
ある夫婦が久しぶりに海外旅行に行くことになった。 2カ月の長期バカンスである。 共働きの夫婦にとって、久しぶりの休暇であった。 「あなた、久しぶりに海外に行きましょうよ」 「そうだな、羽を伸ばしたいもんな」 だが気がかりな事があった。 二人の間には生まれたばかりの赤ちゃんがいたのである。 「この子がいる限り、海外へのバカンスは無理だわ」 「そうだな、仕方ない」 「まあ、私達のかわいいキューピーさんだもん、仕方ないわ」 「そうだな、わが家のキューピー人形だ」 妻は、かわいい赤ちゃんのために休暇をあきらめる事にした。 だがその後、二人に幸運な情報が舞い込んだ。 なんと休暇中、二人の代わりに赤ちゃんの面倒を見てくれる女性がみつかったのである。 しかも保育士の資格を持っているのだ。 「この女性なら赤ちゃんの面倒をお願いできる」 「よし、たまには骨休みといこうか」 「奥さま、旦那さま、私にぜひ赤ちゃんをお任せくささい。しっかり面倒を見させていただきますわ」 この女性の理知的で、好感の持てる対応に夫婦は安心し、彼女とベビーシッターの契約をし、家の鍵を渡した。 そして、海外へ旅立っていったのである。 しかし、事態は急変する。 鍵を持っていた女性が、交通事故に遭い、他界してしまったのだ。 しかも、二人以外の人は、亡くなった女性が赤ちゃんの面倒を見ることになっていたとは聞いていなかった。 赤ちゃんの行方は誰にも知られぬことなく、2カ月が過ぎた。 2カ月後、夫婦が帰宅した。 「ただいま」 「あれ、ベビーシッターさんがいないね」 よく見ると、赤ちゃんのベットで黒いキューピー人形が横たわっている。 「あら、何かしら」 妻はそのキューピーに近づいた時に絶叫した。 ミルクがもらえず、餓死し、黒くミイラ化したわが子の死体であったのだ。(山口敏太郎事務所)
-
レジャー 2018年04月29日 23時00分
本当にあった怖い彼氏〜トイレの○○を持ってくる男〜
彼は私の家に遊びに来ると、いつもトイレの芳香剤を持ってくる人でした。他には、ほとんどプレゼントをくれない人なのに、なぜかそれだけは用意してくる。それで不思議だったのが、ちゃんと中のビーズがなくなる前に、新しい芳香剤を持ってきて、入れ替えていってくれるんです。でも洗剤とか、シャンプー、調味料とか、他のものは、何もくれませんし、入れ替えもありません。彼がこだわっているのは、トイレの芳香剤だけです。 それでなぜ芳香剤ばかりなのかと聞いたら「友達がくれるから、余っている」みたいなことを言ってましたね。匂いとかはバラバラなのですが、ケースとかは同じでした。 そんなある日、トイレ掃除をしていたのですが、床掃除をする際に、いつも下に置いていた芳香剤を台の上に置きました。その後、手を引っ掛けて芳香剤を下に落としてしまったんですね。それでケースが外れて中身が出てしまったのですが、その中から、縦長の黒い物体が出てきたんです。それで先端部分が回転できるようになっていたので、回してみると、パカっと外れてUSB部分を見つけました。 それをパソコンに差し込んでみると、予想通り、トイレの映像が出てきて“これが目的だったんだ”と背筋が凍りつきましたね。その後、連絡して映像はすべて消させましたが、恋愛感情は冷め、すぐに別れました。写真・ Jackal1
-
芸能ニュース 2018年04月29日 21時00分
「ちょいちょい抱かれている」壇蜜の赤裸々発言 板尾との関係性のなせる業?
芸人であることはもちろん、バラエティタレント、俳優、映画監督としても大成した板尾創路。解散していないため、まだ「130R」というコンビ芸人のままだ。相方は、事業家としての顔も併せ持つ、ほんこん。20代のころのようにもう、2人がそろって舞台でネタを披露することはないが、生涯コンビを公言している。 板尾が壇蜜と話すだけの番組が、昨秋ひっそりはじまっていた。『板尾壇(談)』。地上波ではなく、テレビ埼玉という独立地方局での放送で、Kawaiian TVとの共同制作のためBSチャンネルで観ることもできる。 コンセプトは、雑誌を見て2人が思ったことをしゃべるだけ。毎月およそ2,000種類も出版される雑誌(※出版科学研究所調べ)のなかから、スタッフが適当にチョイスして、テーブルの上に置いておく。それを見ながら、ゲストといい加減に、いい塩梅で話し進めていく…というものだ。 事前打ち合わせは、なし。収録している気配も、なし。当然、台本もなし。オープニングのテロップで、「投げっぱなしの番組。おふたり。いい感じでよろしくお願いします。」と出ることから、スタッフが丸投げ状態であることがわかる。それでも番組が成立してしまうのは、板尾と壇蜜の間で育まれた信頼関係の成せる業だ。 2人は12年、壇蜜の初主演映画『私の奴隷になりなさい』で共演。板尾によって壇蜜がSMに開花していく主従関係を、文字どおり体当たりで表現した。壇蜜はのちに大ブレイク。今では互いが、タレントとして認めあっている。 ところが、4月のゲストでやってきたほんこんは、艶っぽすぎる壇蜜の免疫力が、さほどない。だから、こんな対話が生まれた。ほんこん「かわいい顔してんな。おいくつ?」壇蜜「37(歳)です」ほんこん「結婚は?」壇蜜「結婚できないんじゃないかと思ってます。ちょいちょい、抱かれてるんですけどね…」ほんこん「うっ……。店やりーや。おっさん、行くで」 その後も、「自宅に連れこんでも、(性交渉が)終わると帰っちゃうんです」、「(不倫をしたら相手を)刺してしまいそう、自分のものにするために」と、壇蜜の赤裸々トークは終わらなかった。 『週刊新潮』で連載を抱えるだけあって、その言葉のセンス、選択は抜群。壇蜜という周波数は、今も人の脳裏を著しく刺激している。
-
芸能ネタ 2018年04月29日 20時02分
TOKIO・山口報道をめぐるフジテレビの誤報謝罪で飛び交う怪情報
TOKIOの山口達也が女子高生に対する強制わいせつの疑いで書類送検された事件について、フジテレビは26日、夕方の報道番組「プライムニュース イブニング」で伝えた際、現場に「もう1人男性がいた」と報じたのは誤りだったとして、夜の報道番組「プライムニュース α」内で謝罪した。 夕方の番組では、事件当日に山口の自宅には、本人と女子高校生、その友人のほかに「もう1人男性がいたことが新たに分かりました」と独自に報道。 しかし、夜の報道番組では、キャスターが「その後、事実関係を確認したところ、もう1人の男性がいたという事実はなかったことが確認されました」と訂正。「おわび致します」と謝罪したのだが…。 「フジテレビはこれまで警視庁ネタで数々のスクープをものにしているだけに太いパイプがある。おまけに、今回はエース級の記者がとってきたネタだそうで、なかなか誤報とは考えられない」(全国紙社会部記者) 同局とジャニーズ事務所のズブズブぶりは以前から有名。株主総会でも指摘されたほどで、現在も嵐、TOKIOらがレギュラー番組を持つ。さらには、同局から社員がジャニーズ事務所に出向するなど、ますます関係が強固になっているのだ。 「ジャニーズからの圧力で“誤報扱い”にした可能性も十分に考えらる。山口は書類送検されたが、一番重い『厳重処分』の扱い。もう1人男性がいたとしたら、女子高生とその友人に対して性行為を強要していた可能性が推測される」(芸能記者) まだまだ世に出ていない“真実”がありそうだ。
-
-
芸能ニュース 2018年04月29日 20時00分
12キロ減量で美ボディー化成功! 実はモテていた?佐藤仁美の男性遍歴
現在、『RIZAP』の新CMで12キロの減量に成功した女優・佐藤仁美の“美ボディー”が公開されている。佐藤は「ズボラで何をしても続かない性格」と明言していたが、劇的な変身を遂げ、大きな注目を浴びている。自身のインスタグラムでも減量前と後の写真を掲載し、大反響を呼んだ。「たくさん取り上げて頂いて 感謝です ハイボール 飲もう 祝杯や モテますように。。。」と投稿し、喜びを表している。 佐藤といえば、ぽっちゃり体系を生かして強烈な“おばちゃんキャラ”などでブレイク中。ドラマでは欠かすことのできないバイプレイヤー的な存在だ。そして、プライベートでは大の酒豪として知られている。 そんな佐藤だが、実は芸能界への登竜門「ホリプロスカウトキャラバン」グランプリの受賞者でもある。デビュー当時はグラビア写真集を出すほど人気が高く、実は数々の交際の噂がある“恋多き女”だ。 昨年10月4日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)では、10代の頃に大物芸能人と交際していたと暴露。ネットでは岡田准一が交際相手ではないかと噂されている。時期は岡田が上京して間もない頃とのことで、岡田ファンの間では有名な話だという。 俳優・ムロツヨシとは結婚間近と噂された。結婚を意識しすぎた佐藤の重圧が重荷になり、破局に至ったとのことだ。また、“イケメンエリート弁護士”で知られる佐藤大和氏との交際の噂もあった。しかしこれは、あるテレビ番組のお見合いパーティーでの一幕。佐藤仁美が佐藤大和に告白し、カップル成立に至ったという内容で、その後の展開は放送されていない。 佐藤は、彼氏や結婚相手に“絶対条件”があると公言している。しかし、最近ではその条件を緩めつつ、意欲的に婚活パーティーにも参加し、理想の男性を探している様子だ。 今回の挑戦で佐藤は、世の女性たちに大きな希望を与えた。美しさを取り戻した佐藤の次なる目標は「40歳までに結婚する」こと。演じる役柄も変わってくるだろう。今後の佐藤に注目が集まる。記事内の引用について佐藤仁美公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/sato.hitomi.19791010/
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(15)
2011年01月26日 14時30分
-
社会
「地デジ化」に泣く企業
2011年01月26日 14時00分
-
トレンド
妻夫木×松ケン初共演映画を強力タッグが主題歌で応援! 真心ブラザーズ+奥田民生がボブ・ディランの名曲「My Back Pages」をカバー
2011年01月26日 13時30分
-
トレンド
『GANTZ』第30巻、人類の立場が逆転
2011年01月26日 12時30分
-
芸能ニュース
周りの大人たちが招いたKARAの分裂騒動
2011年01月26日 12時00分
-
社会
ブラック企業に続いて現れるのは“ブラック大学”!?
2011年01月26日 11時30分
-
トレンド
「江〜姫たちの戦国〜」展開催中、お江ちゃんグッズも販売
2011年01月26日 11時00分
-
芸能ニュース
AKB48の次世代を狙う名古屋の刺客 松井珠理奈
2011年01月26日 10時30分
-
社会
政治家への夢あきらめません! 全日本プロレス・西村修が文京区議選に出馬表明!
2011年01月26日 10時00分
-
スポーツ
キャンプイン直前情報『楽天』編 「内部補強」の余地を残した新星野采配
2011年01月26日 08時00分
-
芸能ニュース
ジム・キャリー、新しいカノジョは24歳のANTM
2011年01月25日 19時00分
-
芸能ニュース
マーク・ウォールバーグ、ボクシングで友人が次々病院送り!
2011年01月25日 19時00分
-
芸能ニュース
『グリー』、同性愛擁護団体メディア賞候補に!
2011年01月25日 19時00分
-
芸能ニュース
ヘレナ・ボナム=カーター「ジュディ・デンチって顔が財産…スゴイことね!!」
2011年01月25日 19時00分
-
芸能ニュース
『エクリプス/トワイライト・サーガ』祝ラジー賞9部門ノミネート!!
2011年01月25日 19時00分
-
芸能ニュース
キアヌ・リーブス、『マトリックス』パート4&5は3D?
2011年01月25日 19時00分
-
スポーツ
懲りない力士たち 幕内・黒海と臥牙丸が本場所中に朝まで飲酒し飲食店のガラス割る!
2011年01月25日 16時30分
-
トレンド
平穏無事を祈願するなら、大船の観音様
2011年01月25日 16時00分
-
芸能ニュース
【ドラマの見どころ!】主題歌は浜崎あゆみ。西太后はそんなに怖い女王じゃないのよ。『蒼穹の昴』
2011年01月25日 15時30分