-
芸能 2018年05月17日 16時00分
西城秀樹が死去 安藤優子は号泣、郷ひろみ・野口五郎・黒柳徹子など悲しみのコメント続々
歌手の西城秀樹さんが16日、急性心不全のため横浜市内の病院で亡くなった。63歳だった。 03年に脳梗塞を発症し、11年にも再発。右半身麻痺の後遺症を抱えながらもリハビリに励み、全国ツアーを開催するなど精力的に活動していた。先月25日に急性心不全で入院し、心肺停止の状態に。そのまま意識を回復することなく病院で亡くなったという。最期は妻と3人の子どもの家族に囲まれ、眠るように息を引き取ったという。 この突然の逝去に、秀樹さん・郷ひろみとともに新御三家と呼ばれた野口五郎は所属事務所を通して、「あまりにも突然で、今は言葉が見つかりません。気持ちの整理がつくまで少し時間を下さい。申し訳ありません」とコメント。 また、郷ひろみも「同世代として、とても残念です。ボクの中で長男は五郎、次男は秀樹、末っ子がボクでした。秀樹が先に逝ってしまったこと、とても悲しい気持ちでいっぱいです」と秀樹さんを偲んだ。 そのほか、黒柳徹子、川崎麻世、山田邦子なども秀樹さんの死を悼むコメントを出している。 『傷だらけのローラ』『YOUNG MAN (Y.M.C.A.)』など、どの世代でも知っているヒット曲を連発していた国民的スターなだけに、悲しみの声はまだまだ広がりそうだ。 また、情報番組『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)では、75年のドラマ『あこがれ共同隊』(TBS系)で秀樹さんと共演したタレントのせんだみつおをゲストに迎え、速報として秀樹さんの特集を放送。以前、秀樹さんにインタビューをしたことがあるという、メインキャスターの安藤優子はこの訃報に号泣。声も出せないような悲痛な泣き方に共演者たちの涙も誘っていた。 心からお悔やみを申し上げる。
-
社会 2018年05月17日 15時00分
海洋汚染の救世主となるか! プラスチックを“食べる”分解酵素を発見
ポイ捨てペットボトルなど深刻なゴミ問題がつきまとうプラスチック。これらを“食べる”魔法の酵素を英ポーツマス大学と米国立再生可能エネルギー研究所(NREL)の共同チームが偶然発見した。 「もともとは、数年前に大阪府堺市にあるリサイクル工場で採取されたプラスチック分解菌の研究に取り組んでいる過程で発見されました。この分解菌は、ペットボトルなどに使われるポリエチレンテレフタレート(PET)を分解して栄養源としていることが判明しており、『イデオネラ・サカイエンシス201-F6株』と名付けられていました」(サイエンスライター) NRELのグループを率いるグレッグ・ベッカム博士によると、この「F6株」が持つ酵素の構造を研究する過程で、偶然、PETをより強力に分解する新種の酵素が検出されたという。 「この経緯は、4月17日付の学術誌『米国科学アカデミー紀要』に詳しく掲載されています。今回の発見で、地球環境内に数百年間残留する何百万トンものプラスチックをリサイクルできるようになるかもしれません。新たな酵素にはPETだけでなく、PETに代わるバイオ由来の新素材、ポリエチレンフランジカルボキシレート(PEF)を分解する能力があることも分かっています」(同) NRELによれば、世界の海にはプラスチックゴミが毎年800万トンも廃棄されているという。 「2050年までには、海に生息する魚とプラスチックゴミの体積が同じになる見通しで、ポリ袋をクラゲと間違えて食べ、死んでしまうウミガメの問題どころの騒ぎではなくなります。特に海洋ゴミが押し寄せる“太平洋ゴミベルト”は予想以上の速さで拡大しており、すでにフランス国土の3倍の面積に達しているほどです」(同) あわよくば、原発の稼働で増え続ける核廃棄物を分解してくれる酵素も発見されてほしいものだ。
-
芸能 2018年05月17日 12時40分
沢村一樹、デビュー23年目の月9初主演! 上戸彩と主役交代の裏事情
俳優の沢村一樹が、7月スタートのフジテレビ系ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」で、デビュー23年目にして月9ドラマ初主演を果たすことを、一部スポーツ紙が報じている。 「絶対零度―」はこれまで、女優・上戸彩演じる新米刑事・桜木泉を主人公に、同局で過去に2度連ドラとして放送され、スペシャル版も放送されていた。 記事によると、過去の2度の連ドラは火曜午後9時枠で放送。しかし、「月9で職業ものを」という局の方針により、今作は看板枠に移動。 沢村は今作から登場する元公安のエリート刑事・井沢範人役。マイナンバー制度など国が個人情報を管理している現状を踏まえ、「未然犯罪捜査(ミハン)システムの実用化」というミッションを担った井沢が、ビッグデータを活用した未来の犯罪の阻止を目指す姿を描くという。 放送開始時点で50歳の沢村は、「じんべえ」(98年10月期)の田村正和の55歳に次ぐ、史上2番目の月9年長主演。 ちなみに、上戸はキーパーソン役で出演するという。 「現在放送中の月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』は、作品に対する評価は高いものの、視聴率は毎回あと少しで2ケタに届かず、苦戦中。『絶対零度』は10年のシーズン1は平均視聴率14・4%、11年のシーズン2は平均13・1%を記録しているだけに、ある程度の数字を見込んで月9での放送だが、少なからず主演が上戸から沢村に“交代”したことが視聴率に影響しそう」(テレビ局関係者) 主役が“交代”した理由を報じているのが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)。 同誌によると、上戸の代表作ともいえるドラマだが、すっかり月9のブランド力が落ちて低視聴率が続いているのを嫌い、主役での出演を断ったという。 このまま視聴率が回復しないと、今後、上戸と同じようなケースが増えそうだ。(視聴率はいずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)
-
-
芸能 2018年05月17日 12時30分
こちらも結婚秒読みか 竹野内豊、倉科カナとは当初から結婚前提だった?
3年半前に交際が発覚した俳優の竹野内豊と女優の倉科カナが半同棲中で、結婚秒読みであることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 2人は12年にドラマ「もう一度君に、プロポーズ」(TBS系)で共演。その後、交際に発展したようで14年10月に交際が発覚。 当時、倉科は妹と2人で都内のマンションで暮らしていたが、竹野内は頻繁に自宅を訪れていたことが報じられていた。 その後、破局説が浮上したこともあったが、交際は継続中なのだとか。 同誌によると、現在、2人は竹野内が都内の高級住宅街に建てた豪邸で半同棲中で、結婚はもはや時間の問題。 気になる結婚の日取りだが、「もう一度―」にまつわる日にしたいとの意向。 ドラマがスタートした4月20日は過ぎてしまったため、最終回の放送日にあたる6月22日が有力視されているというのだ。「幅広い年代の女性ファンに支持されている竹野内だけに、結婚すればかなりのファンが衝撃を受けるはず。そんなことは想定済みのはずだが、倉科と別れる気はなかったようだ。これまで浮名を流した女性たちとの違いは、竹野内があっさり交際を認めたこと。交際当初から結婚が前提だったと思われる」(芸能記者) 以前は主役級での仕事が多かった竹野内だが、公開中の映画「孤狼の血」では初のヤクザ役に挑戦。脇役ながらかなりインパクトのある演技を見せている。 倉科の公式サイトによると、近日中に都内で行われるイベントのトークショーに出演予定。そこで、結婚に関するような発言をするかどうかが注目される。
-
芸能 2018年05月17日 12時20分
ホリプロ、松居一代と金銭支払いなしの和解 “もう関わりたくない”表れか
16日、芸能事務所のホリプロが、タレントの松居一代との訴訟で和解が成立したことを発表した。 松居は元夫である船越英一郎に対し、YouTubeなどで名誉毀損や業務妨害を繰り返したことが問題となり、船越の事務所であるホリプロが、約300万円の損害賠償を求め提訴していた。 今回、マスコミ各社にFAXを通じて発表された和解条項には、「松居氏が当社に対し、当社の名誉権及び営業権を侵害する行為を行わないことを確認する」などの条件が含まれているが、和解条項に金銭の支払いは入っていないという。 松居といえば、船越への中傷を皮切りに、SNSを通じて問題発言を連発。その“かまってちゃん”ぶりを、一時はメディアが多く取り上げていた。 しかし、その勢いはいつまでも続かず。最近も日大アメフト部のラフプレーに対し、ブログで「あたしだったら誰になんといわれようとも訴えます」「うちの弁護士軍団の先生方を貸し出したい気分ですよ!」と“種”を蒔いてはいたものの、そこまで話題にならなかった。今回の和解のニュースが伝えられても、ネット上は「もういい。顔みると吐き気がする」「和解は温情かもしれないけど、こちらとしてはもう別に見たいとも思わない」と冷たい反応だった。 「松居さんは船越さんに対し“バイアグラ100ml男”と罵ったほか、ホリプロに対しても“黒い事務所”などと批判を散々繰り返していました。事務所の怒りは相当なものだったと思いますが、金銭なしの和解を選んだことは、温情というよりも、もう、松居さんとは関わりたくないということなのでしょうね」(芸能関係者) しかし、悪いイメージが付いても松居の懐事情は変わらないようだ。 「業界では、松居さんと泰葉さんはテレビに出しちゃいけない人だなんて言われていますよ。しかし、松居さんは株投資やプロデュース商品のロイヤリティでかなりの額を稼いでいるので、お金に困ることはないでしょう」(前出・関係者) 稼ぐことができているなら、悪目立ちする必要もないように感じるが、いつまでも注目されたい性分なのだろう。記事内の引用について松居一代の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/matsui-kazuyo/
-
-
芸能 2018年05月17日 12時10分
事務所の足並みが揃わない? 桐谷美玲サイドが結婚を認めたくない理由
16日付の一部スポーツ紙で、6月に結婚する方向で調整を進めていると伝えられた、俳優の三浦翔平と女優の桐谷美玲について、17日付のスポーツ各紙が続報を伝えている。 一部スポーツ紙は、三浦が30歳の誕生日を迎える6月3日にも婚姻届を提出すると報じていた。 それを受けた各紙によると、桐谷の所属事務所は「特に何も決まっておりません」とコメント。 一方、三浦の所属事務所は、「結婚を前提に交際しているのは事実」と交際については認めたものの、「具体的な日程は決まっておりません」とコメントしている。 また、結婚を報じたのと別のスポーツ紙によると、2人は先月、双方の所属事務所幹部を引き合わせて会談し、その場で「結婚したい」と意思をハッキリ伝えたという。 さらに、三浦は友人らに「6月に結婚しようと思う」と報告を始めているのだとか。 三浦は現在、日本テレビ系ドラマ「正義のセ」と、AbemaTVの配信ドラマ「会社は学校じゃねぇんだよ」に出演中。両ドラマ放送終了後の6月下旬に婚姻届を提出、もしくは、仕事の関係者への報告のため夏にずれ込む可能性もありそうだというのだが…。 「記事の書き方を見ると、三浦の事務所寄りのところは結婚することが濃厚な書き方をしている。少なくとも、当事者である三浦と桐谷は結婚に向けての意向を固めてしまったのでは」(芸能記者) 三浦の事務所も真剣交際を認めているが、桐谷の事務所のみ“足並み”がそろっていないことになる。 「桐谷は女優業の“休業”を宣言し、事務所はその申し出を受け入れた。にもかかわらず、結婚まで認めたら桐谷のやりたい放題。結婚のOKをもらうには、もう少し事務所との歩み寄りが必要なのでは」(テレビ局関係者) 結婚まではまだ時間がかかりそうだ。
-
芸能 2018年05月17日 12時00分
“王子様キャラ”中川大志と福士蒼汰を間違える人多数!“見分け方トレーニング”も話題に
俳優の中川大志が15日、自身のブログを更新し、“デートなう”写真を公開してファンを喜ばせている。 中川が公開した写真は、現在出演中のドラマ『花のち晴れ〜花男Next Season〜』(TBS系)で演じる馳天馬になりきり、一緒に水族館デートを楽しんでいるという設定のショット。これを見たファンらは早速、写真とともに「天馬くんと、水族館デートなう」とツイートし、さらに、「中川大志の笑顔の破壊力はやばい」「かっこよすぎて過呼吸になるかと思った」と興奮していた。 中川はこの日、たまたま撮影がお休みだったようだが、「皆んなに会いたいー」「もー現場が恋しいよー」とかわいらしさを見せることも忘れず、そのコメントもファンの心を捉えている様子。「中川大志と付き合いたい」「完全に殺しに来てる」「ドSな小悪魔」と騒ぎたてている人も見受けられる。 その一方で、意外な盛り上がりを見せているのが、“中川大志と福士蒼汰が似ている問題”だ。 中川の“デートなう”ショットを見て、「中川大志が歯並びのいい福士蒼汰にしか見えない」「福士蒼汰と中川大志の見分けは最難関国立入試レベルで難しい」と困惑する人も多く、さらには、「こないだまで花晴れの馳天馬役の中川大志を福士蒼汰だと思ってた」「天馬くんて福士蒼汰じゃなかったの?」と、『花晴れ』に出演しているのが、福士蒼汰だと思っていた人もいたようだ。 極め付けは、「あなたは福士蒼汰の中に紛れ込んでいる中川大志に気づけますか?」とコラージュ写真を作る人まで現れ、「見分け方トレーニング」を始めているようだが、なかには中川はまだ“完全ブレイクを果たしていない”という活躍面の違いを指摘する人もいた。 「中川さんの演技力が認められているのは確かですが、露出が多くなったのは事務所であるスターダストプロモーションの力が大きいでしょう。しかし、すでに今年の夏と秋に、公開予定の映画が決まっていて、2本とも主役。そこでの評価が重要になってきそうです」(芸能記者) 中川にとっては、今年が勝負の年と言えそうだ。記事内の引用について中川大志の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/nakagawa-sd
-
スポーツ 2018年05月17日 12時00分
日本ハム 清宮幸太郎「早期一軍昇格」に隠された裏密約
北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎(18)がいきなり結果を出している。一軍に出場登録された5月2日の東北楽天戦からスタメン出場し、豪快に安打を放つなど“存在感”を見せつけた。やはり「持っているヤツ」は違うのか。 「タイミングの取り方がよくなりました。木製バットでは高校時代の金属バットのような飛距離は出ません。『もっと遠くへ』と意識するあまり、バットを後ろに引きすぎていて、タイミングがずれていました。多分に力も入っていましたしね。病気療養し、逆に余計な力が抜けたのがよかったのかも」(プロ野球解説者) その清宮は二軍戦では56打席に立っただけである。この早すぎる昇格には“大人の都合”も隠されていた。 「一軍昇格が発表されたのは4月30日。栗山英樹監督(57)が試合前に明かしました」(担当記者) この時点で“大人の都合”は始まっていた。同日は14時スタートのデーゲーム。清宮のいる二軍戦も13時から始まったが、その約1時間半前、編成トップの吉村浩ゼネラルマネージャーが荒木大輔二軍監督(54)のもとを訪ね、2人きりで会談している。それも、対戦チームの平塚球場で、だ。 「満場一致での昇格という形を取りたかったんですが、荒木二軍監督や何人かのコーチは反対でした。時期尚早だと」(球界関係者) 清宮はまだサインを覚えきっていないそうだ。体力面でも不安が残る。 「28日に指名打者の近藤健介が故障し、栗山監督は『無理をさせる時期ではない』と、試合から外しました。清宮はその代役として白羽の矢を立てられたのですが、理由はそれだけではありません」(同) 今年10月、U-23の野球ワールドカップがあり、日本野球機構(NPB)によればプロアマ混成チームになるという。理由は、同大会中にクライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズと時期が重なるためだ。 「さほど重要視される大会ではありませんが、23歳以下の大会なので、東京五輪を見据えて、野球の国際大会を盛り上げていく必要がある」(ベテラン記者) 今年22歳になる岡本和真(巨人)、高卒2年目で今季、頭角を現した京山将弥(DeNA)らの派遣を迫られたら、両チームは困惑してしまう。ましてCS進出の可能性があるならばなおさら。そこで浮上してきたのが、清宮なのだ。 「二軍選手ばかりを派遣したら、アマチュア球界が怒りますよ。東京五輪の野球競技を追加種目に当選させるためにプロとアマは共闘し、以後、友好関係にあった。人気の清宮を派遣すれば、スルー状態に近かったU-23にも注目が集まります」(前出・関係者) かといって「二軍の清宮」では体裁が悪い。一軍を経験させた上で、U-23大会に送り出そうというのだ。 代表チームの指揮を執るのは、侍ジャパンの稲葉篤紀監督(45)だ。日本ハムのスポーツ・コミュニティ・オフィサーでもあり、清宮の将来に繋がる起用法も考えているだろう。また、国際試合となれば、メジャーのスカウトが必ず視察に訪れる。将来の米球界挑戦を目指す清宮自身にしても、メリットはあるわけだ。 「国際大会と言っても、日本がかなり資金援助しています。清宮の参加で出資を考えてくれる企業が現れたら、嬉しいでしょう」(同) ゆえに一軍昇格の時期も予想通りだった。「ゴールデンウイーク時、それも本拠地での連戦が始まる時期に合わせて」と各メディアの予想通り、5月2日の本拠地主催ゲームとなった。もちろん営業的な理由もあったが、こんな声も聞かれた。 「ファイターズは、札幌から北広島市への本拠地移転がすでに発表されています。札幌市民からは落胆の声ばかりでしたが、最近では『北広島市と相見積もりをやった。違法ではないが、割り切れない気持ち』と批判的なものに変わりつつあります。そういう球団批判も、清宮昇格で変わって来ると思います」(地元関係者) 二軍戦ではこんなシーンも見られた。24日の楽天戦前、清宮は愛用の“A社バット”を折ってしまったのだ。このA社と近くアドバイザリー契約を交わすとのことだが、高卒プロ1年目からの契約は異例中の異例。「二軍選手のままではカッコ悪いだろう」という、そこに球団の親心もあったのかもしれない。 「問題は清宮を二軍に再度降格させる時期とその大義名分。リーグ首位打者の近藤は軽傷なので、すぐに復帰します。近藤は怪我の多い選手なので清宮と同じDHで使いたい。『一塁清宮、左翼中田翔、DH近藤』の強力打線を組むのか、それとも出場機会を確保させるために二軍で勉強させるのか…、栗山監督も頭が痛いところ。今はレアードの故障も重なったので清宮を使うしかありませんが」(同) チームのCS進出が前提だが、「清宮の国際試合派遣でも影響の出ないように」と考えれば、二軍降格となる。だが、営業的には一軍に置いておきたい。ファンもそれを望んでいる。 いずれにせよ、今回の昇格には実力以外の理由も絡んでいたわけだ。本人が結果を残してくれたのがせめてもの救いかも。
-
スポーツ 2018年05月17日 11時50分
ネット暴走「日大ラクビー部最低だな」 日大アメフト部とは無関係の団体に“お門違い”の批判
5月6日に行われたアメリカンフットボールの日本大学対関西学院大学の一戦。この試合で、日大アメフト部の選手が相手選手に悪質なタックルを仕掛けたことが、大きな波紋を広げている。 ボールを投げ終わった関学大選手の背後から、日大選手が猛スピードでタックルを仕掛け、怪我を負わせた今回の一件。ともすれば、競技の根幹を揺るがしかねないこの“蛮行”に憤りを感じている人は多いようで、ネット上には、「日大ラクビー部最低だな」「日体大アメフト部は即刻廃部しろ」「恥を知れ!日体大ラクビー部!」といった批判の声が噴出している。 さて、たった今紹介したばかりのネット上の批判だが、これが全くの“お門違い”ということに皆さんお気づきだろうか。もし分からないという人がいるならば、その団体名に注目してもう一度読み直してみてほしい。 今回問題の渦中にある団体は、冒頭の通り「日大アメフト部」である。しかし、事実をきちんと確認していない人が多いのか、本件と全く関係の無い「日大ラクビー部」・「日体大アメフト部」・「日体大ラクビー部」の3団体にその批判が飛び火しているのだ。 もちろん、この状況に対しては「報道内容をよく確認して!」「一刻も早く止めてください」「事実確認もできない人はおとなしくしといてほしい」といった反論の声も挙がっている。しかし、そうした声も空しく、今もこの3団体には“冤罪”がかけ続けられているのが現実だ。 的外れな批判をする人の中には、「知らなかった」「紛らわしい」と思う人もいるかもしれない。しかし、昨今は悪質なデマや事実と異なる情報を発信・拡散した人が“加害者”として逮捕・立件されるというケースも出てきている。こうした無知が許されるほど、今の世の中は甘くないのだ。 事実を見誤った批判は、更なる不幸を呼ぶことになる。もし本稿を閲覧した人の中にこうした批判をしてしまった人がいるならば、一刻も早く撤回してもらいたい。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2018年05月17日 11時40分
堤真一「阪神そろそろ優勝してほしい」綾野剛のイケメンぶりにもため息
俳優の綾野剛、堤真一、高畑充希が16日、都内で行われたNTTドコモ「2018年夏 新サービス・新商品発表会」に出席した。新機種の中には、スマホで撮影した写真からLINEなどで使えるスタンプを作成できる機種があり、それぞれがスタンプになった自身の姿を披露しあう一幕があったが、堤はスタンプ化した綾野のイケメンぶりに脱帽。「何やっても、スタンプになってもかっこいいね」とため息を零して綾野を照れさせた。 HUAWEIやXperia、Galaxyなどの最新機種がずらりと並び、「デュアルカメラ」など最新の撮影機能に注目が集まる中、「おじさんは付いていくのが大変。あきらめずに勉強していきたいです」と最新のスマホ事情に苦手意識を丸出しにした堤。 「my daiz(マイデイズ)」のAIに話しかける際には、「阪神ファンなんですけど、今年もそろそろ優勝してもらいたい。でも(家の中で)テレビ権がなくて、誰も話しかける相手がいないんです。さびしいよ〜」とおじさんならではの悩みを吐露。これにAIが「いっちゃん、わたしがそばにいますよ」と回答すると、「いっちゃん?はじめて言われたよ」と思わず苦笑い。 スタンプ用に作成された自身の姿を披露する際には、「こんなのをLINEで俺が送ったら嫌われるんじゃないの?『おっさん、何やってんねん』って」と不安げ。高畑に「大丈夫かな」と問いかけると、高畑も困り顔。「う〜ん(送ってこられたら)やっぱり『おっさん、何やっとんねん』と返すと思います」と突き放して、会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
Glee、コンサートツアー決定!!
2011年02月10日 19時00分
-
芸能
ローリング・ストーンズ、ミックの局部問題でツアーが中止の危機!!
2011年02月10日 19時00分
-
芸能
リチャード・ギア、充電期間明けで仕事バリバリ!
2011年02月10日 19時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】マイホームなんかいらない! 結婚もしたくない! アラサー女が、やる気を無くすドラマ。『美しい隣人』
2011年02月10日 17時00分
-
トレンド
酒井法子とジョン・ライドン
2011年02月10日 16時30分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 同伴日のドタキャン。埋め合わせをするものの…
2011年02月10日 16時30分
-
トレンド
かんずりの仕込み始まる ほか辛党感涙の絶品調味料とは
2011年02月10日 15時30分
-
芸能
篠田麻里子 ブログで“食あたり”と報告
2011年02月10日 15時25分
-
トレンド
知らないと食べられない 田辺グルメ
2011年02月10日 15時00分
-
トレンド
「歴史楽屋噺」パート5・流刑地で神になった博徒、小金井小次郎
2011年02月10日 14時30分
-
芸能
細川茂樹のろけ、三瀬真美子との結婚報告
2011年02月10日 14時00分
-
トレンド
メガネ男子へメッセージあり! 春日井メガネ男子、コウケツトモヒデが歌う非公式春日井サボテン応援ソングとは?
2011年02月10日 13時00分
-
芸能
上戸彩と向井理が「秘密」にすることとは…!?
2011年02月10日 12時30分
-
芸能
あの大物カップル、破局の原因は二股愛だった!?
2011年02月10日 12時00分
-
芸能
女医・山本梓が「美しさを保つ秘策を伝授」
2011年02月10日 11時30分
-
社会
愛知県西三河地方の伝説 「塩の道とも呼ばれた中馬街道」
2011年02月10日 09時00分
-
トレンド
K-Pop試聴し放題のアプリが登場「JukeOn KPOP」
2011年02月10日 08時00分
-
芸能
リンジー・ローハン、明日はたぶん大丈夫…でもスグに刑務所ほぼ決定!!
2011年02月09日 19時00分
-
芸能
これからのモデル、Dカップ必須!!
2011年02月09日 19時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分