-
スポーツ 2018年07月11日 17時15分
新たな背番号は29!オリックスから電撃トレードの伊藤光がDeNA入団会見
オリックス・バファローズから横浜DeNAベイスターズへのトレードが発表された伊藤光捕手と赤間謙投手が、11日横浜市内の球団事務所で入団発表会見を行った。 会見前に背番号が発表され、伊藤は29、赤間は49とそれぞれオリックス時代とは違う番号を背中に背負って新天地での戦いに臨むことになった。 話題の大型トレードということもあって、球団事務所の会見場は報道陣が大集結して熱気があふれ、球団関係者が「いくら冷房の温度を下げても涼しくならない」と嘆くほど。そんな中、会見前にスーツ姿で現れた伊藤と赤間の顔は明らかに緊張し硬い表情を浮かべていた。特に会見慣れしている伊藤がここまで緊張するのは珍しい。今回のトレードが伊藤にとって、いかに大きな出来事だったかということだろう。 「ルーキーのように頑張りたい」 伊藤は会見冒頭、このように切り出した。トレードを通告された時には「正直驚いた」そうだが、会見場で話すうちに「実感が湧いてきた」と笑った。 「オリックスの選手、特にピッチャーから『寂しい』とかいろんな言葉をかけてもらって、キャッチャーをやってて良かったなと思いました」 直接お別れを言えなかった東北遠征中の1軍の選手からは電話でたくさんの言葉をもらったという。オリックスの各選手はSNSなどで、伊藤への気持ちを発信しているが、オフラインでも気持ちを伝えられたとのこと。 DeNAのラミレス監督は2015年にオリックスで巡回コーチに就任した際、伊藤の指導も行っている。「その時はとても熱心なイメージ。こちらから聞かなくても教えてくれたりしましたね。DeNAについては隙のない野球をしているイメージがあるので、自分もその中に入っていきたい。ピッチャーは自分よりも若いピッチャーが多い。ピッチャーを生かすも殺すもキャッチャー次第。しっかりと引っ張って、ファンの方に愛されるように全力でがんばりたいですね」と抱負を力強く語った。 いまだにやまぬオリックスファンからの惜しむ声や、エールに関しては「怪我をしている時も応援していただいて、優勝という形で恩返しできなかったのは申し訳ないと思ってます。ただ新天地に来ても全力で野球をするのは変わらないので、引き続き応援してもらえたらうれしいです」と改めて感謝の気持ちを述べた。 DeNAでは同郷の田中健二朗投手と交流があるそうで、「何処に住んだらいいかとか健二朗に電話して聞きました」と報道陣を笑わせた。 一方の赤間はオリックスのチームメイトからは「チャンスだぞ」と励まされたという。本人も「最初はビックリしたけど、今はやってやるぞという気持ち。若い中継ぎのピッチャーの中に入っていって頑張りたい」と言葉少なではあったが、闘志を燃やしていた。 伊藤に関してラミレス監督は後半戦の頭となる16日の東京ヤクルト戦(横浜スタジアム)から一軍に昇格させる考えを明らかにしている。大阪の猛牛から横浜の星の“扇の要”へ。光の新たな物語が幕を開ける。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能ニュース 2018年07月11日 17時00分
バブリーダンス伊原六花、今後は大好きな流れ星と“ブルゾンちえみwithB”スタイルで活動!?
ダンサーで女優の伊原六花が11日、東京・サピアタワーで行われた「センチュリー21」の新CM発表会に登壇。イベントには、流れ星のちゅうえい、瀧上伸一郎がサプライズ出演し、大盛り上がりとなった。 2018年2月にセンチュリー21・ジャパンのイメージキャラクター“センチュリー21ガール”に就任した伊原は、バブリーダンスでおなじみ、大阪・登美丘高校ダンス部の元キャプテン。今年、高校を卒業してからタレント活動を本格化させており、今回は芸能界デビュー後、初のテレビCM出演となる。本CMは彼女が出演する3分間のWEBCM「はじめての独り暮らし」編をテレビ用に編集したもので、7月21日(土)から流れる予定だ。 同社の制服に身を包んでさっそうと登場した伊原は、キャンペーンガールに選出されたことについて「オーディションで選んでいただいたんですけど、(選ばれたことを聞いて)本当にうれしくてビックリしました」と振り返った。連絡を受けた時は「事務所にいた」といい、その場にいたスタッフらと喜んだことを明かした。 CM撮影中に気をつけたことを問われると「私自身を等身大で演じることで“親しみやすさ”が伝わるのでは思っていた」と言い「あまり背伸びせずにそのまま(の自分を)演じました」という。今回監督を務めたのは、ドラマ『深夜食堂』などを手掛けた松岡錠司氏。監督の印象について「すごく優しい。撮影の合間にバブリーダンスをマネしてくださった。すごくありがたいなと思いました」と振り返った。監督からの手紙が読み上げられると感慨深げな表情を浮かべ「これからも信頼していただけるように頑張りたいと思います」と力強く語っていた。 後半には伊原が大ファンだという流れ星の2人も登場。ちゅうえいから“会社で使えるギャグ”を伝授されるなど、終始笑いっぱなしの彼女だったが、最後は見事にギャグを自分のものにしていた。イベント終了後に行われた囲み取材でも、「ずっと大好きだったので(共演できて)嬉しいです」と流れ星への愛を口にした。これまでも“伊原が好きな芸人”として何度か番組で共演したことがあり、ちゅうえいは「六花ちゃんがこれだけ言ってくれるんだったら“ブルゾンちえみwith B ”スタイルで、僕らも“伊原六花with N(流れ星)”としてCMに出たい」と本音を吐露。土下座して報道陣を笑わせた。
-
芸能ネタ 2018年07月11日 12時50分
ゴシップ兄さん・東野幸治 SONGS宇多田ヒカル特集に“あの一件”をツッコむ
9日、東野幸治がTwitterを更新。7日深夜に放送された音楽番組「SONGSスペシャル」(NHK)について、感想をツイートした。この日同番組では、6月30日に放送された、宇多田ヒカル特集を再び放送。「初恋」を含めた新曲の披露や、お笑いコンビ・ピースの又吉直樹との対談が行われた。 番組について東野は、「どんどん悲しくなる内容を明るく喋り歌っていた。宇多田ヒカルさんはやっぱりエグかった。」と、感想を吐露。加えて「そして離婚のことは一切触れなかった」と結んだ。 東野流のボケともとれるこの結びに、コメント欄にはツッコミの声が続出。ネットユーザーからは、「そらそうやろ」「いうわけないやん」といったツッコミや、「さすがのゴシップ兄さん!」「最後の一文がゲスいな〜」といったコメントが寄せられていた。 東野といえば、「ワイドナショー」(フジテレビ系)や、「お笑いワイドショー マルコポロリ!」(関西テレビ)といった、芸能ネタを扱う番組でMCを担当。絶妙なトークまわしを行う一方、自ら出演者やゴシップについて、遠慮のないツッコミで斬りこむ姿が注目されている。 ちなみに2015年11月には、宇多田の前夫で映画監督の紀里谷和明氏が、「ワイドナショー」に出演。東野が紀里谷氏に対し、「本当の離婚理由は何だったんですか?」と尋ね苦笑させる様子が放送された。 そんな容赦なく噂の真相に迫る東野の存在は、本職の芸能レポーターからも恐れられているようだ。2016年9月に放送された「余談大賞2016」(TBS系)では、芸能レポーターの長谷川まさ子氏が、東野のゴシップ好きについて指摘している。 長谷川は、東野が「週刊誌の編集長と食事会をして、直にネタを仕入れている」と暴露。MCを務めていた東野は慌ててそれを否定し、「1年に1回、女性誌の編集長と食事会をしているだけ」と弁解した。しかしこの発言に、他の出演者からは、「(食事会を)してるんじゃないか!」とツッコまれる事態となった。 長谷川氏から、スクープを連発する「週刊文春」(文藝春秋)の“文春砲”より恐ろしい存在と言わしめた東野。今後も独自の観点から、容赦なくゴシップに斬りこんでいくことだろう。■東野幸治 公式Twitterよりhttps://twitter.com/Higashinodesu/
-
-
芸能ニュース 2018年07月11日 12時40分
「ワイド!スクランブル」橋本氏降板か 今、昼番組は“打倒「バイキング」”?
テレビ朝日系昼の情報番組「ワイド!スクランブル」で司会を務める元高知県知事の橋本大二郎氏が、9月いっぱいで同番組を降板することを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、14年4月から出演してきた橋本氏は、豊富な知識やバランスの取れた発言で視聴者にも好評。しかし、秋の改編期に新たなスタイルの番組を押し出すために、局側がリニューアルを決めたという。 なお10月以降、橋本氏とコンビを組んで来た同局の大下容子アナウンサーは引き続き司会を務める予定だというのだ。 橋本氏は、故・橋本龍太郎元首相の異母弟。慶應義塾大学卒業後、NHKの社会部記者やキャスターとして活躍後、91年の高知県知事選で初当選。4期務めて退任していた。 「硬派な報道が好きなテレ朝の上層部だけに、橋本氏のスタイルをかなり気に入っていた。ところが、あまりにもガチガチ過ぎて、主婦層の視聴者をあまり取り込むことができず。好感度の高い大下アナとコンビを組ませることでバランスをとろうとしていたが、このところ、それも厳しくなってしまっていた」(テレビ局関係者) 各局の昼の時間帯の視聴率バトルを長年リードしていたのはTBS系「ひるおび!」だったが、ここに来て、フジテレビ系「バイキング」が台頭中。他局もその状況を見逃しているわけにはいかなくなったようだ。 「フジ、テレ朝、TBSは情報番組。日本テレビ系の『ヒルナンデス!』は他局と差別化を図る主婦向けの情報が中心だったが、このところ不調。そのうちリニューアルするのではと言われている」(同前) 橋本氏の後任は“打倒「バイキング」”という大きな使命を背負わされることになりそうだ。
-
芸能ネタ 2018年07月11日 12時30分
爆笑問題太田、“オウム”の90年代を振り返る 豪雨被災地にもエール
7月10日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、番組冒頭に太田光がオウムネタに言及した。 「どうもみなさんこんばんは。爆笑問題の田中裕二です」に続き、太田は「ええ、あさ…」と言葉を発するも「まぁいいか、やめとこう」と話し、田中が「何を言おうとしているの?」とツッコむと、太田が「アサハラ…」と述べ、田中に「それはやめたほうがいいな」と返された。続けて太田は「一発で気づいてくれよお前。念押しさせるなよ。(このボケは)すっといきたかったんだよ。尊師だぞお前。そういうのはピンと来なきゃ。勘が悪いんだから。性感帯が悪いんだから」と話し、下ネタトークに話を移した。 この日の放送は、6日にオウム真理教の教祖である麻原彰晃のほか、幹部6名の死刑が執行されてはじめての放送である。8日の『サンデージャポン』(TBS系)では、オウムを面白がってバラエティ番組に取り上げていたテリー伊藤から反省の弁から聞かれていたため、この日の放送でも、太田が何かを語るかと期待されたが、オウムネタは冒頭のボケのみにとどまった。それでも太田は芸人として、一言でも触れておきたかったのかもしれない。 番組では、地方のラジオ番組を聴いている太田が豪雨の被災地となったパーソナリティに次々とエールを向けた。さらに、森脇健児がパーソナリティを務める大阪の朝日放送のラジオ番組を聴いていると、同局の喜多ゆかりアナウンサーがコアな爆笑問題ファンだと発覚する様子を話し始めた。 喜多アナウンサーは、爆笑問題がパーソナリティを務めた進研ゼミのノベルティCDのトーク部分をすべて暗記するほど聴き込んでいるようだ。このCDは『中二challenge付録CDココロ天気!カラダ元気!』であろう。1995年に中学2年生であった進研ゼミ会員に送られたCDである。斉藤和義『歩いて帰ろう』、スチャダラパー featuring 小沢健二『今夜はブギー・バック smooth rap』など当時のヒット曲とともに、学生生活を語る爆笑問題のトークが収録されている。当時の爆笑問題は仕事を干された状態であり、テレビ以外の場所での活躍がわかるレアな作品だ。 太田はCDが作られた1995年当時を振り返り、「オウムの時だよな。地下鉄サリン事件の…」と話し始めたが、田中に「もういいよ」とたしなめられていた。はからずも90年代を振り返る夜となった。
-
-
アイドル 2018年07月11日 12時20分
浜崎あゆみ、南キャン山里のファンエピソード披露も自分アピールに余念なし
歌手の浜崎あゆみが自身のインスタグラムを更新し、かねてよりファンを公言していたお笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太と遭遇したというエピソードを公開した。 浜崎は9日に自身のインスタグラムを更新し、「今日はNew Albumから初めて、新曲を披露する歌番組収録でした」と歌番組の収録があったことを報告。「心強いAスタッフの皆が集結してくれたおかげで完璧に終了」とスタッフに感謝もつづった。 また、浜崎は「私の今日1日」としてその日1日を振り返り、「朝から緊張で早起きしすぎて昼間眠気と戦う→何故かスタジオ着いたら歌詞をティミー(注・バックコーラスの男性)と2人して間違えてパニック→まさかの歌よりトークで更にパニック→収録終わりに20周年おめでとうございますと番組の皆様から花束を頂き感激して泣きそうになりながらエレベーターに乗る→エレベーター開いたら山ちゃん様が立ってた→大フィナーレパニック」と、偶然山里に遭遇したことを明かし、山里のエッセイ『天才はあきらめた』を手に持った自身の写真を公開した。 07年にゲスト出演した『堂本兄弟』(フジテレビ系)で、「今一番会ってみたい人は?」という質問に山ちゃんの名前を挙げていた浜崎。「なんかすごい大好き」「超かっこよくないですか?」と語っていたが、実に10年ぶりの念願が叶った形に。さらに、インスタグラムのストーリーには、山里とのツーショット写真もアップし、「大事件!!昔から大ファンの山ちゃん様に会ってしまいました」と写真につづっていた。 しかし、このポストにネットからは、「本よりも自分のネイルと顔を見せたいの…?」「山ちゃんの本を持ってる意味がなさ過ぎてビックリ」「人様の本をそんな風に見せる人初めて見た」といった疑問の声が殺到する事態になってしまった。 浜崎の意外な憧れの人物が知られる結果となったが、憧れているはずの人が出版した本に対する扱いに驚いたネットユーザーが多かったようだ。記事内の引用について浜崎あゆみ公式インスタグラムより https://www.instagram.com/a.you/?hl=ja
-
芸能ニュース 2018年07月11日 12時10分
『バイキング』坂上忍、夏休み休暇でわかった曜日MCの底力
フジテレビ系の情報番組『バイキング』のMC、坂上忍が7月9日月曜から7月13日金曜まで約1週間の夏休みを取得。『バイキング』の出演をお休みしている。 番組は現在、レギュラー出演している曜日MC陣を司会者として起用。月曜にはブラックマヨネーズ、火曜には柳原可奈子および高橋真麻のふたりが坂上の代理として司会を担当している。 いわば「顔」が不在という、番組として非常に不安定な状況であるのだが、坂上不在の『バイキング』に関しては、多くの視聴者の間で賛否両論となっているようだ。 月曜日は現在も多くの冠番組を抱えているブラックマヨネーズが司会ということで、混乱のない安定した司会ぶりが見られたほか、火曜日の柳原可奈子&高橋真麻にしても、柳原の経験豊かなナレーションテクニックを用いた見やすい進行などが視聴者の間で評判となっており、当たりの強い坂上忍の司会と比べると「非常に見やすかった」という反応が多かったという。 その一方、坂上の司会と比べると芸人達の司会は「パンチが足りない」「見やすかったけど面白みに欠ける」という評もあり、「あちらを立てればこちらが立たず」といったところか。 また、一部で不安視されているのが、曜日MCが存在しない金曜日の放送だという。 金曜日の『バイキング』は、2018年3月末までは曜日MCとして雨上がり決死隊のふたりが進行していたが、雨上がりの降板の後は何故か曜日MCを設定しておらず、坂上ひとりで番組を進行していたのだ。なお、金曜レギュラーである東国原英夫、土田晃之、アンガールズ田中らが、この日限りのMCを担当する可能性もゼロではないが、ニュースの内容次第では、坂上が「夏休み返上」で番組を仕切ることもあるかもしれない。 今や、ニュースより番組の裏側が「おもしろい」との声もある『バイキング』。坂上が復帰してくる来週の開口一番が気になるところだ。
-
芸能ネタ 2018年07月11日 12時00分
梨花、息子について『友達できなくて1人で遊んでた』『これってダサい事』 投稿に疑問の声殺到
モデルでタレントの梨花が自身のインスタグラムに投稿したあるポストが話題になっている。 現在、息子のサマースクールのためにロンドンで過ごしている梨花。6日に投稿したポストでは、ハッシュタグを使って「前日まで行きたくないと言っていた」「なので親は内心ドキドキ…」と投稿。しかし、その後のポストでは息子がサマースクールで友人ができたことなどを報告してくれたと明かし、「最高の1日」とつづっていた。 しかし、10日に投稿したポストによると、初日にできた友人はスイスに旅立ってしまったそう。梨花は学校から帰宅した息子について、「『友達できなくて1人で遊んでた。泣いちゃった…』『でもこれってダサい事だよだよね…』と、彼から報告」とつづり、「クラス変えたい学校変えたい」とも呟いていたという。梨花が「クラス変えたら学校変えたら友達できそ〜?」と問いかけると、「それでも俺できないんじゃないかな」と答えたといい、「なら同じじゃない?」と誘導すると、「本当はねっ ママの笑った顔が早く見たくて泣いたんだー」と立ち直ったことなどを明かした。 梨花の母心が垣間見える投稿となっていたが、このポストにネット上からは、「なんでSNSで発信するんだろう…」「全世界に友だちができなかったことを晒される息子が可哀想過ぎる」「お母さんにだけ打ち明けた話が全世界に筒抜けだったなんて最悪だよね」といった疑問の声が集まっている。一方で、ファンから「あえて試練を与えるなんてなかなかできないと思います!」「乗り越えようとしているお二人が素敵です」といった応援の声も寄せられている。 ネット上でたびたび問題になる芸能人の子どものプライバシー問題だが、梨花の息子に関するポストについても、ネットでいまも是非が問われている。記事内の引用について梨花公式インスタグラムより https://www.instagram.com/rinchan521/?hl=ja
-
芸能ネタ 2018年07月11日 12時00分
「なんで松井珠理奈が1位なの?」宮脇咲良が韓国で大人気のワケ
“なりたい顔”の見本として美容外科に宮脇咲良の写真が持ち込まれるのだという。いまアイドルグループ『HKT48』の宮脇が韓国で異常人気らしい。6月16日に行われた「AKB世界選抜総選挙」での3位の結果に、とんでもない同情論まで飛び出しているという。「どうして宮脇が負けるのか納得できない」とネットは騒然としている。 「ファンの多くは女性で、日本では石原さとみや新垣結衣、北川景子、広瀬すず、橋本環奈が美女の定番ですが、韓国では断然、宮脇です」(アイドル雑誌編集者) 韓国といえば「整形大国」。そこには、宮脇を取り巻く驚きの情報も聞こえてくる。 「美容外科のモデルになっていて、院内にポスターが張られているという目撃談がネット上で多数出ている。ただし、韓国の美容外科はヤミ医者が横行する恐ろしい世界。写真を無断使用されている可能性が大」(同) しかし、宮脇には元『AKB48』の人気メンバーが流したとされる“整形モンスター”というアダ名もあるが…。 「彼女の韓国好きは超有名。事あるごとに向こうに行くし、SNSでも報告している。その結果、整形モンスターの言葉に“本当かも”と、ネットがザワついたのは事実。ただ、あれだけ多忙な彼女ですから、整形する時間などあるはずもなく、あり得ない話。宮脇は、韓国のオーディション番組『PRODUCE 48』の日韓ユニットでセンターを務めるなど、ひっぱりだこですから」(AKBライター) そんな中、6月に行われた「AKB48世界選抜総選挙」での3位という結果に、韓国のファンは怒り心頭だ。 「宮脇は、昨年2位からのダウン。1位は、名古屋を拠点とする『SKE48』松井珠理奈でしたが、これに納得がいかなかったのが韓国の女性ファンたち。宮脇を擁護する声が殺到しています。選抜総選挙は韓国でも関心が高く、ネットでもしきりに順位予想されています。今年はナゴヤドーム開催ということもあり、松井が勝つだろうという読みはあったはずなのですが…」(同) 気になる書き込みの内容といえば、 「宮脇は目がパッチリで顔が非常に細い。一方、1位の松井は顔が大きくフケ顔の評価。“日本人の美的センスを疑う”と、日本の美意識まで非難される始末です」(同) それにしても、宮脇の韓国での人気は想像以上のもの。日本のアイドル文化とは、視点が違うのかも…。
-
-
社会 2018年07月11日 08時00分
暴挙 トランプ関税で世界大暴落に怯える日本鉄鋼業界
「アメリカ・ファースト」を掲げるトランプ米政権が発動した日本、中国を対象とした、鉄鋼とアルミニウムの輸入制限と追加関税。6月20日には米商務省が、除外対象として7社の製品を選定したと公表したが、全体像はまったく見えず、鉄鋼業界の不安は少しも払拭されていない。 「そもそも今回の鉄鋼・アルミ関税は、トランプ大統領にとっての11月の米中間選挙向け。アメリカは年間3500万トン前後の鉄鋼を輸入しているが、最大の輸入国はカナダや韓国、メキシコで、日本はごくわずか、ほかドイツ、中国も少ない。その少ない国を追加関税の対象にして、カナダ、韓国を対象外にするなど複雑怪奇の動きだ」(鉄鋼業界関係者) ここで世界の鉄鋼業界の、ここ数年の動向を見ておこう。 「最近は落ち着きを取り戻しましたが、3年前までは大不況でした。原因は、中国経済の大ブレーキ。世界の鉄鋼は2015年に16億トンが生産され、中国は8億トンと言われていた。しかし実際、中国は11億トンを生産し、3億トンも過剰生産という、世界最大で最悪の鉄鋼生産国となっていたのです。これにより内需で消化できず、投げ売り状態となって、世界の鉄鋼価格が大暴落してしまった」(経済誌記者) 当然、日本の鉄鋼業もその煽りを食った。国内最大手の新日鉄住金は、2015年9月中間決算が売上高で対前年比9.8%減の2兆5075億円。2位のJFEスチールも同決算で対前年比7.3%減の1兆7132億円と大ダメージを受けた。 世界中から批判を受けた中国は不良企業を潰し、さらに大手鉄鋼会社同士を合併させることで、2020年を目標に1億5000万トンの粗鋼削減という荒治療策に打って出た。 「それに加え、車やIT関連で世界経済が持ち直し、鉄鋼業も回復基調となった。2017年4月〜9月の決算を見ても明白で、新日鉄住金は売上高が対前年比27%増の2兆7450億円。JFEが同15%増の1兆7253億円、さらに神戸製鋼所も同11.3%増の9070億円に達したのです」(同) しかし一方で、世界の鉄鋼企業間の競争は激しさを増しているという。 「もはや単に鉄を作るだけでは生き残れない。例えば今、世界の鉄鋼業界は、車のEV化を念頭に、軽くて強く、価格も安いギガスチール競争が起き、日本、中国、韓国企業が激しく競い合っている。また、つなぎ目なしのシームレス鋼管などでも、せめぎ合っています」(業界アナリスト) そうした流れの中、世界の鉄鋼業は次々と企業買収や合併に走っている。新日鉄住金も、今年中にインド鉄鋼大手のエッサールスチールを、世界トップのアルセロール・ミタル(ルクセンブルク)などと共同買収に動き出している。 新日鉄住金の攻めの姿勢は、来年4月を目途に「日本製鉄」に社名を変更する点にも表れている。 「かつては世界のトップだった新日鉄住金は、ミタルや2位で中国の宝武鋼鉄集団に大差をつけられ3位に甘んじており、4位の河北鋼鉄集団(中国)、5位のポスコ(韓国)も後ろから迫っている。まさに群雄割拠なのです。そんな折、トランプ大統領の横ヤリに各国企業は怒っている」(同) 業界関係者もこう続ける。 「世界の鉄鋼業は技術革新と価格競争で激しいサバイバル戦争を繰り広げてきた。その間、かつて世界をリードした米鉄鋼業は過去の栄光にすがってきた面もあり、置き去り状態でした。それをトランプ頼みで関税や契約の見直しで生き延びようとする。これは明らかにルール違反で、世界経済が没落する引き金になりかねない」 前述の通り、トランプ政権は韓国やカナダなどのアメリカへの鉄鋼大量輸出国を追加関税から外し、その代わりに韓国から米への鉄鋼輸出に制限枠を設けた。 「表向き整理された中国のだぶついた鉄鋼は、実は中韓の貿易ルールで韓国に大量に流れているという情報もある。それが韓国経由でこれまではアメリカに流れていた。そこに輸入制限枠がかけられることにより、韓国に流れた中国の鉄鋼はアジアや世界に流れるのではと囁かれている。こうなると、再び鉄鋼の暴落が起き、日本企業が直撃を受けかねないのです」(同) トランプ政権が世界のルールを崩壊させ、再び世界鉄鋼不況を招く…。日本企業の不安はそれだけではない。 「日本のアメリカへの鉄鋼輸出量はわずか5%のため、追加関税の影響は少ないという。だが、日本の鉄鋼業界は様々な面でアメリカへの依存が大きい。これを契機に日本外しが活発になることを恐れている」(同) 追加関税により、再び世界鉄鋼暴落に怯えると同時に、アメリカ事業の枠外に置かれる懸念の二重苦に悩まされている日本の鉄鋼業界。負の連鎖はどこに飛び火するのか。
-
芸能ニュース
江頭2:50にモテ男・山路徹氏が恋愛指南
2011年07月04日 11時45分
-
芸能ニュース
若ハゲ、動員800人!? 相次ぐ疑惑にどうする『グン様』
2011年07月04日 11時45分
-
芸能ニュース
復帰早々やらかした市川海老蔵
2011年07月04日 11時45分
-
芸能ニュース
信じるのは己の運だけだ! AKB48 じゃんけん選抜が今年も開催
2011年07月04日 11時45分
-
芸能ニュース
涌井秀章と杉崎美香が結婚前提の真剣交際
2011年07月04日 11時45分
-
社会
逮捕された原発事故会見の名物記者の実像と夢
2011年07月04日 11時45分
-
トレンド
「ベッドシーンもあります」AKB48気分を味わった中村静香ちゃんの新作DVD発売イベントが開催
2011年07月04日 11時45分
-
スポーツ
橋本真也の愛息・橋本大地が高山善廣に敗れる
2011年07月04日 11時45分
-
スポーツ
スターダム 高橋奈苗デビュー15周年記念試合全カード発表会見
2011年07月04日 11時45分
-
トレンド
巨樹巡り 緑のカーテンとけやき公園=東京・杉並区
2011年07月04日 11時45分
-
レジャー
ラジオNIKKEI賞 ディープ再来! フレールジャック3連勝で初重賞制覇
2011年07月04日 10時20分
-
芸能ニュース
マリア・シュライバーさん、シュワルツェネガーをターミネイト!!
2011年07月02日 20時50分
-
芸能ニュース
日テレ・葉山アナに出された“露出禁止令”
2011年07月02日 17時59分
-
芸能ニュース
NMB48が大ピンチ!? ランキング1位かブルマか、ファンの選択は?
2011年07月02日 17時59分
-
芸能ニュース
AKB48公式ライバルは「今までになかったアイドル」 乃木坂46はまさかの“黒”系アイドル!?
2011年07月02日 17時59分
-
芸能ニュース
あの脚線美は『加工済み』!? 母国韓国でバラされた彼女らの内幕
2011年07月02日 17時59分
-
レジャー
ラジオNIKKEI賞(GIII、中山芝1800メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年07月02日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(7/3常総S)
2011年07月02日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/3)ラジオNIKKEI賞 他4鞍
2011年07月02日 17時59分