-
芸能 2018年10月16日 12時50分
前園真聖、5年前の“あの事件”の反省をブログに綴る 誠実な態度で事件後に好感度上昇
元サッカー日本代表でタレントの前園真聖が14日、自身のブログを更新し、日々仕事ができていることに対する感謝の気持ちを綴った。 実は5年前の同日は、前園がタクシー運転手へ暴行した疑いで逮捕された後、処分保留で釈放された日。その日以来、お酒は一切断ち、現在も飲酒を控えている。 事件からは5年が経過しているが、前園は事件のことを教訓としているようで、「感謝」というタイトルでブログを更新。冒頭で「たくさんの方々に応援してもらい、声をかけてもらえることが自分のパワーになっています」「ありがたいことにたくさん仕事のお話しをいただいて、自分を必要としてもらえることに感謝しかないです」と気持ちを吐露。そして、自身を戒めるかのように「これは決してあたりまえではなく、ここまでたくさんの人達に支えていただき、応援してもらい、今の自分がいます」と綴り、「感謝の気持ちをいつも忘れずに頑張ります」と表明した。 これを受け、ネット上では「この人は嘘をつかずに謝ったから今がある。有名人たるもの、こうあるべき」「大抵の人は最初だけ反省してるフリするけど前園は誠実に向き合ってる」といった前園を評価する声が多く挙がり、さらには「事件後は別人の様に謙虚になり、好感が持てます」「あの事件をしっかり反省されたからこそ、今の誰からも愛される前園さんがある」など、事件をきっかけに好感度が上がったという人も多くいた。 「前園さんはワイドナショー(フジテレビ系)などの番組で、いまだに“飲酒暴行事件”をいじられることが多いですが、その話題を振られた時は、一気に顔が真剣になり自分では笑いにもっていかない。そういった態度も世間からは評価されているようです。10年は禁酒すると宣言していますが、お酒の付き合いが多い芸能界できちんと守っている点はさすがですね」(芸能記者) 前園の場合、松本人志など、周りが笑いに昇華してくれたという点も救われたポイントだろう。お酒で起こした事件で唯一好感度が上がった芸能人かもしれない。記事内の引用について前園真聖の公式ブログよりhttps://lineblog.me/maezonomasakiyo/
-
芸能 2018年10月16日 12時40分
キャストのサイレント卒業、私服で卒業公演…ファンから批判殺到で『あんステ』運営が炎上
人気ゲームアプリ『あんさんぶるスターズ!』の舞台化作品『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』(『あんステ』)の公式ツイッターアカウントが炎上している。 炎上のきっかけとなったのは、今年9月の公演をもって、『あんステ』内ユニット「紅月」「fine」のメンバー6名が卒業となったこと。ファンから悲しみの声が多く聞かれていたが、今月行われた卒業公演の上演会では、卒業するキャストとともに役柄を引き継ぐ新キャストがキャラクターの衣装で舞台上に登場。ファンからは「卒業するキャストに衣装を着させるならまだしも…」「卒業するキャストがいる中で新キャストが衣装着て出てくるのは酷すぎる」といった運営に対する疑問の声が上がっていた。 そんな中、15日になって発表されのが、『あんステ』最新作のタイトルや日程などの詳細。今年12月から全国6か所で公演が行われるといい、これまで発表になっていないキャストも明らかになった。しかし、ファンからの注目が最も集まったのは、これまで俳優の櫻井圭登が務めてきた役「紫之創」にも追加キャストが割り当てられていたこと。15日までに櫻井が卒業するという情報は発表されておらず、説明がない状態でのキャスト変更だったため、ファンからは不満の声が噴出。『あんステ』公式ツイッターアカウントに「なんの説明もなしにキャスト変更ってファンに対しての仕打ちが酷すぎる」「なんで紅月とfineと一緒に卒業発表してくれなかったんですか?」「櫻井くんに卒業メンバー見送らせて、後出しで実は卒業でしたっておかしい」といった批判の声が寄せられ、炎上する事態となっている。 一部では「代役では?」「今回だけの配役という可能性もある」といった声も聞かれていたものの、同日昼に櫻井圭登が自身のブログを更新し、「発表されましたようにステフェスを持ちまして、紫之創くんを演じるのは最後とさせて頂きました」とファンに報告。『あんステ』の思い出を語りつつ、最後には「バイバイ、創くん。そして、ありがとう」とつづっていた。 櫻井のブログで卒業は決定的になったものの、詳細は不明のまま。ファンからはいまだ「納得のいく説明してください」「どういう経緯で圭登くん卒業に至ったのか教えてください」という声が公式に寄せられている状態となっており、中には、「客を馬鹿にし過ぎてる。もう観たくない」という運営への不信の声も。ファンの間でもいまだ混乱が収まっていない様子。 果たしてこの状況について、公式サイトなどで経緯が発表されることはあるのだろうか。今後も注目が集まる。櫻井圭登公式ブログより https://ameblo.jp/keito-sakurai/
-
芸能 2018年10月16日 12時30分
デーブ・スペクター、「元SMAP使用禁止令」に怒りのツイート連発? 逆にトレンドワード入りしてしまう
デーブ・スペクターと言えば得意のダジャレで周りを引かせる外国人というイメージがあるが、一方で他のワイドショー、さらにはTwitterでは舌鋒鋭い意見を述べていることで知られる。 例えば本国・アメリカのトランプ大統領の政治姿勢には一貫して否定しているが、こんなツイートを投稿したことも。 「安倍総理とドナルド・トランプ90分会談の内訳。エレベーター:5分 玄関で靴を脱ぐ:5分 会談部屋の案内:10分 参加者の紹介: 10分 ヒラリーの悪口:10分 自慢話:10分 お土産交換:10分 ゴルフ話:10分 写真撮影:10分 会談の中身:10分」と、中身のなさを揶揄している。 テレビ番組に関するツイートも多い。開票後に放送される選挙特番について、「選挙終わってから候補や政党や支援団体のことを特番で見せられてもどうしろと言うんですか?遅いだろう!全く役に立たない」と批判。夏恒例のチャリティ大型番組『24時間テレビ』(日本テレビ系)に対しては「24時間テレビは働き方改革違反ではないですか???」と疑問を呈している。 そんな中、彼が15日に投稿したツイートが今、猛スピードで拡散されている。 その内容が、「どうやら「元SMAP]という名称を使って欲しくないようで メディアに通達したそうです。あそうですか?じゃ分かりました。 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP!」(原文ママ) というもの。皮肉とも怒りともとれる投稿だ。 「この彼のツイートの情報ソースは15日月曜の「東スポ」が、「『SMAP』4文字が消滅 ジャニーズ事務所が『使用禁止令」』」として報じたものを受けたものと思われます。記事によればジャニーズ事務所が各メディアに対し、現在所属する中居正広と木村拓哉の2人を紹介するとき、『元SMAP』の呼称を使うなと厳命したというのです」(芸能ライター) デーブのこのツイートは16日正午現在、8800回をこえるリツイートがなされ、17000を超える「いいね」を獲得。ただ事務所の意図とは裏腹に「SMAP」という文字がSNS上にあふれ、「元SMAP」がトレンドワード1位に上り詰めた。 ファンの中には「事務所が元SMAPを使わないようにとメディアに通達したのなら元を外してSMAPと言いましょう」と反発する者や、「デーブさん大丈夫なんかなぁ・・・いつも風穴あけてくださってる」と、彼の“勇気”を応援するユーザーも多い。この騒動はどう収束するのか注目される。記事内の引用ツイートについてデーブ・スペクター公式Twitterよりhttps://twitter.com/dave_spector
-
-
芸能 2018年10月16日 12時20分
織田裕二、特番でイジられた坂上忍を共演NGに? 誰も暴走を止められない状態か
今月1日に生放送されたフジテレビ系バラエティー特番「FNS番組対抗オールスター秋の祭典」でMCを務めたタレントの坂上忍から散々イジられた俳優の織田裕二だが、後日織田が、所属事務所を通じ同局に今後坂上との共演NGを通達していたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 織田は主演の月9ドラマ「SUITS/スーツ」の番宣のため、女優の鈴木保奈美ら共演者とともに同番組に出演した。 すると、坂上は「さあ皆さん!フジテレビに織田裕二が帰ってきましたよ〜!!」と盛り上げモード。すると、織田は照れながら「いいから、いいから」と口を動かし、手で先に進行するように合図した。 それでも坂上は、「さあ、織田さん、出だしいいですよ!」とさらに煽り、「この番組、織田が出てくれる、ってなって、スタッフ全員、ビビってる」と内幕を暴露。織田は照れくさそうに苦笑した。 坂上が織田を呼び捨てできたのにはそれ相応の理由があり、同じ1967年生まれで、91年公開の映画「就職戦線異状なし」で共演していたのだが…。 同誌によると、同映画で共演はしたものの、現場で子役から芸能界にいる坂上は常に織田に対して先輩風を吹かせていたそうで、それ以降は共演もなくプライベートでも接点がなし。にもかかわらず、そこまで馴れ馴れしくされるのが理解できなかったという。 また、事前に坂上がイジるのは、織田のドラマの共演者で、同特番に出演したHey! Say! JUMPの中島裕翔と決めていたにもかかわらずのルール破りなどで、織田がプッツン。 後日、収録後、織田は「約束が違う!」と激怒。後日、所属事務所から同局に「今後は坂上さんとの共演を控えたい」との連絡があったというのだ。 「坂上といえば、MCを務める昼の情報バラエティー番組『バイキング』が好調で、フジにとってはかなりの功労者。それだけに、坂上に対して物申せるスタッフがおらず、“暴走”を誰も止められない。一方の織田も、かなり融通が利かないので起こるべくして起こったトラブルだった」(芸能記者) 坂上はバラエティー、織田はドラマ・映画と“土俵”が違うだけに、共演NGでもまったく問題はなさそうだ。
-
芸能 2018年10月16日 12時10分
落合福嗣が『下町ロケット』で俳優デビュー! “親の七光り”に頼らず地道に努力
声優の落合福嗣の俳優デビューが話題となっている。連続ドラマ『下町ロケット』(TBS系)において、佃製作所のライバルとなる大企業である帝国重工の社員役を好演した。落合福嗣と言えば、中日ドラゴンズほかで活躍した落合博満氏を父に持つ“プロ野球選手二世”として知られる。中学校で軟式野球をはじめ、高校は野球の名門である国士舘高校へ進むも、在学中に野球を断念している。その後はタレントとしての活動をはじめ、雑誌連載やバラエティ番組出演を行った。 「落合福嗣といえば“フクシくん”の愛称で知られ、子どもの時代の『生意気キャラ』『やんちゃ伝説』が話題となりましたね。当初のタレント活動はそうしたキャラを引きずったものでしたが、2010年にはネットで知り合った女性と結婚。2014年には子どもが誕生したこともあって、2015年からは声優活動を本格的にはじめています。ここは“親の七光り”が通用しない世界です。今回の俳優デビューも地道な努力が実った形ではないでしょうか」(芸能ライター) “フクシくん”の現在の姿は、父親よりもむしろ母親の血筋を受け継いだ存在といえるかもしれない。「落合信子氏は、プロ野球選手の夫を支えるばかりではなく、タレントとしても活躍しました。夫を『落合』と呼び、ノーヒットの時には『タコを出す』といった鬼嫁ぶりも話題となりました。そうした態度が息子ともども『ふてぶてしい』と批判を受けることもありましたが、実際に夫の活躍にも貢献していますし、強烈なキャラクターの持ち主であったのは確かでしょう」(前出・同)“フクシくん”のさらなる活躍に期待したいものだ。
-
-
芸能 2018年10月16日 12時05分
小池徹平、今度の交際報道のお相手は“お堅そう”? 才色兼備の女優との出会いは
俳優の小池徹平が、女優の永夏子と交際していることを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 同誌によると、2人は自然やアウトドアが好きなことで意気投合。同棲はしていないが、互いの家はすぐ近く。交際期間は3年ほどだという。 もともと、2015年の夏ごろに投稿された、両者のインスタグラムの内容が酷似しているため、交際が噂されていたという。 同誌は小池の自宅マンションに向かう永の姿をキャッチしている。もともと、永は慶應義塾大学出身の才女で、心理カウンセリングスペシャリストの資格を持つ。女優業と並行して、カウンセリングを実際に行っているという。 同誌が小池に直撃したところ、交際は認めたが、結婚については「今のところは、ないですね」と回答した。「小池はもともと、留学を発表したウエンツ瑛士とのデュオ・WaTで紅白歌合戦に出場するなどしていたが、すっかり俳優として独り立ち。近年はミュージカルを中心に活躍し、演劇界で高い評価を受けている」(芸能記者) そんな小池だが、06年5月にドラマで共演した女優の滝沢沙織とのお泊まり愛が写真誌で報じられたが、ブログで否定。 07年10月には女優の綾瀬はるかとの交際を報じられたが、これまたブログで否定した。 そして、13年6月には小池の自宅マンションを元SDN48でタレントの芹那が訪れている様子が報じられた。「滝沢、綾瀬との交際報道の際は遊びたい盛り。芹那の時はうまくリークされたそうです。それからは懲りていたようですが、今度はしっかり吟味したお堅い女性と交際中のようです」(週刊誌記者) 交際の行方が注目される。
-
社会 2018年10月16日 12時00分
Facebookの電話番号検索で手当たり次第に女性を漁りしつこく電話 33歳男の行動にドン引き
大阪市鶴見区に住む33歳の男性会社員がストーカー規制法違反の疑いで15日までに逮捕されたことが判明。その驚きの手口に驚きの声が上がっている。 逮捕された男は昨年12月から今年5月にかけ、Facebookなどの電話番号検索機能を悪用。検索欄へ手当たり次第に電話番号を入れ出てきた写真を確認し、好みの女性だった場合、電話をかけていたという。 それだけでもかなり気持ちの悪い行為だが、男は兵庫県伊丹市の女性ら5道県に住む8人の女性にしつこく電話をかけ、卑猥な言葉を発していたことも判明。Facebookは今年4月に電話番号検索機能を廃止したが、無料通話アプリ「LINE」は検索機能がついており、そちらでしつこく電話をかけ続けていた。 男は動機について、「女性とつきあいたかった」と供述。そして、犯行については「2年間で約30人に何度も電話を掛け続けた」と話している。女性への執念が、曲がった方向に向かってしまった模様だ。 この奇妙かつ恐ろしい事件に、ネットユーザーはドン引き。「執念が気持ち悪い」「電話番号検索機能があることが恐ろしい」など、呆れる声が噴出している。一方で「気持ちだけはわかる」など、同情を口にするユーザーもいた。 現在Facebookは電話番号検索機能を個人情報流出の恐れがあるとして廃止しており、同種の犯罪は行うことができない。しかし、LINEについてはIDの電話番号検索機能が現在も実際に実装されており、検索されないようにするためにはプライバシー設定の変更が必要となる。 増加するSNSを介した犯罪。被害に遭わないためにも、安易に現在地を明かさない、住んでいる場所を特定されるような投稿をしない、検索されないようにするなど、プライバシーを自分で守ってほしい。
-
芸能 2018年10月16日 11時50分
三森すずこ「アニメと舞台の橋渡しができたら」 女子プロレスラーがサプライズ登場!
ミュージカル『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE- #2 Transition』の公演前日会見が12日、東京天王洲・銀河劇場で行われ、三森すずこ、小山百代ら9名の出演者が出席。会見には60媒体以上のマスコミが詰めかけるなど、会場は熱気に包まれ注目度の高さが伺えた。 『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』はアニメとミュージカルをクロスオーバーさせて展開する新感覚エンターテインメントプロジェクト。2017年9月にミュージカル化され、昨年コミック化を経て、今年7月からTBS、BS-TBSなどでテレビアニメ化。ミュージカルの出演者がそのまま声優を務めており、今回はアニメからバトンを受け取る形で、2回目のミュージカル「#2」の上演となった。 愛城華恋役の小山は「#1から約1年が経って、#2の幕がいよいよ上がるということで、前作よりもパワーアップしたところを皆さんにお見せできるように、精一杯みんなで力を合わせて頑張っていきたい」と意気込みを語ると、神楽ひかり役の三森は「今回はアニメ放送後の舞台ということで、皆さんの期待も高まっていると思うので、期待に応えられるように頑張りたい」とにこやかに挨拶。また、アニメから舞台へ繋いでいくことについては「アニメ放送を見てくださって、そこで初めてスタァライトを知ってくださった方がたくさんいらっしゃると思うんですけれども、今回の#2はアニメのその後のお話ということもあって、よりアニメを見てくださってるファンの皆さんが納得して楽しんでいただけるような内容になっているんじゃないかなと思います。#2を見てまたファンのみなさんが『やっぱりスタァライトいいよね』と思ってもらえるような、そんなアニメから舞台へ、そしてまた舞台からアニメへと素敵な橋渡しができたらなと思っています」と、再びアニメにバトンを渡したい意欲を示した。 会見の最後には、かつて女子プロレスラー播磨佑紀でもあった西條クロディーヌ役の相羽あいなと闘った、同期の女優で女子プロレスラーの万喜なつみ(Beginning/アクトレスガールズ)がサプライズで登場。万喜は相羽に花束を渡すと「会見を横からこそっと見させていただいていたんですけど、自分が知ってるあいあいはなんか物足りないなと思ったんです!気合を表すためにも一発いただけませんか」と胸を叩きながら挑発すると、相羽が現役時代を彷彿とさせる強烈なエルボーを叩き込み、万喜を吹っ飛ばした。これにはマスコミや関係者からどよめきが…。万喜は赤くなった胸を見ながら「伝わりました!すごい伝わりました!自分も舞台見させていただくので楽しみにしてます!」と相羽にエールを送り、出演者とともに記念撮影に収まった。 今回のミュージカルは前作同様、原作を知らなくても十分に楽しめる内容で、キャストは全員女性が務め、ミュージカルの中に激しい殺陣やアクロバティックな動きを取り入れており、見応えのある作品に仕上がっている。今月下旬から配信されるスマートフォンアプリ『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』の事前登録者数が99万人を突破。100万人突破は確実な情勢だ。 この舞台は21日まで天王洲の銀河劇場にて上演中。千秋楽の21日には全国23か所の映画館にてライブ・ビューイングが実施されることが決定している。取材・文・写真 / どら増田
-
その他 2018年10月16日 11時00分
【戦国武将】壁から血が染み出す怪異現象で知られる古刹
豊臣秀吉により筑前中津12万石を与えられた黒田官兵衛だが、地元の豪族たちの反乱に手を焼いた。中でも手強い宇都宮鎮房に対して、官兵衛の息子・長政がこれを暗殺しようと謀略を仕掛ける。天正16年(1588年)、長政は鎮房に破格の条件で和議をもちかけ、中津城下へおびき出す。鎮房は城下の合元(ごうがん)寺へ入り、ここに家臣たちを待機させて中津城へと赴く。城内では酒宴が催され、鎮房も酒が入り油断した。その隙をついて長政は鎮房を殺害。さらに城兵を合元寺へ差し向け、ここで待機していた宇都宮氏家臣団も皆殺しにした。家臣たちも奮戦したが多勢に無勢で、次々に斬り殺され鮮血に染まった。 当時の激しい戦いを物語る刀傷が、庫裏(くり)の柱に残っている。寺の壁や塀も血しぶきに染まり、その後に幾度、塀を塗り替えても血が染み出てきたという。このため塀は血の色と同じ赤色で塗られるようになり、以来、合元寺は「赤壁寺(あかかべでら)」の別名で呼ばれるようになった。事件の後、鎮房と家臣たちを合元寺に合葬して菩提を弔ったが、現在でも寺の外壁はすべて赤色で塗られたまま。血が染み出す怪異現象は、まだ収まっていないのかもしれない。
-
-
芸能 2018年10月16日 06時00分
V字回復なるか?ブルゾンちえみ「生きづらそうな性格」で共感の声殺到
去年、芸歴3年目にしていきなり大ブレークした「ブルゾンちえみ」だが、その勢いが失速したのは今年のことだった。不定期出演している『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)で東野幸治らにイジられるも、いきなりキレてうまく返せないなど、「女優気取り」とバッシングされたこともあった。 だが、今、ある番組に出たことで好感度が爆上がりなのだという。 「トーク番組『誰だって波瀾爆笑』(同系)で、彼女はどこまでも真面目に考えてしまうという一面をさらしていました。オープニングで『得意料理は?』と聞かれ、『そういう質問はめっちゃ嫌い。己のクセっていうか習慣が出るのが恥ずかしい』と返答。また、座右の銘は『何事も0か100』という面倒くさい性格を露呈していたのです」(芸能ライター) 彼女の極端な一面はそれだけではない。小学生のとき社会科で環境問題を学んでいきなり「私が地球を守んなきゃ」 と異常な責任感が芽生え、クラスメートに「裏紙は私のところに」と要らない紙を回収。それを穴あけパンチで穴を開けて紐で通して使っていたり、森で銃声が聞こえると「鳥を撃つな!」と注意するなど正義感を発揮していたという。 さらに、大学のセンター試験中には、いきなり「なぜ急いで問題を解かないといけないんだこの世は」とパニック状態に陥り、まったく問題が解けずに落胆。失意のあまり、自宅まで30キロを歩いて帰ったこともあったとか。 日常生活でも、そんな「突き詰める性格」が発覚。共演者が話したことを書き留めるエピソードノート、さらにはお笑いのネタ帳、そしてスケジュール帳など、用途に合わせて全5冊ノートを常備。さらに、そのノート別に使うペンも5種類揃えるなどのこだわりぶり。そんな様々な物が入ったバッグの総重量は7キロあると紹介されていたのだ。 そんな真面目すぎる一面に対し、SNS上では「損な生き方」「友達になれない」という声もある一方で、「冗談が通じないとか、色々共感出来るところが多くて一気に親近感がわいた」「(自分の)生き方が肯定されたみたいでホッとする」など、どこまでも自分にルールを課してしまう、生きづらい性格に共感が集まっている。 思えば、『行列』でのネタふりをうまく処理できないのも、そうした真面目すぎる性格が災いしたのだろう。新しいキャラが開拓されたブルゾンの今後が楽しみである。
-
芸能
AKB48でステップアップした野呂佳代が「私がアイドル代表」と笑顔
2012年05月26日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/27) ダービー 他4鞍
2012年05月26日 17時59分
-
レジャー
東京優駿(GI、東京芝2400メートル、27日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年05月26日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(5/27日本ダービー)
2012年05月26日 17時59分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想! 5・27 〜日本ダービー(東京優駿)〜
2012年05月26日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/27) 東京優駿
2012年05月26日 17時59分
-
ミステリー
胎児の性別を教えてくれる「子安地蔵」
2012年05月26日 17時59分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】日本アニメ 米国でのラインナップは…
2012年05月26日 17時59分
-
レジャー
『ミス龍が如く5を探せ!』ファイナリスト・山田伊吹
2012年05月26日 17時59分
-
社会
女子中高生に売春させた未成年男女を逮捕
2012年05月26日 17時59分
-
スポーツ
元巨人の門倉が社会人野球で7回参考ながら完全試合達成!
2012年05月26日 17時59分
-
芸能
離婚・宮沢りえに20年ぶりのヘアヌード出版計画(3)
2012年05月26日 14時00分
-
芸能
キムタクのカローラCM降板情報が闇に葬られた裏事情
2012年05月26日 14時00分
-
社会
ナベツネ激怒「ガチャ問題」で見切りをつけた横浜DeNA売却先にビックカメラ(2)
2012年05月26日 12時00分
-
スポーツ
6大関効果ゼロ“残券”公表もためらう歴史的不入りの夏場所
2012年05月26日 11時00分
-
レジャー
欅S(オープン、東京ダート1400メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年05月25日 17時30分
-
社会
ついに逮捕 愛媛・母娘と「親子どんぶり」に興じた教師の呆れた“進路相談”
2012年05月25日 16時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(13) 「ほんまに大事にしてきたから、彼氏ができたときは恨んだ」(明石家さんま)
2012年05月25日 15時30分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第13回〜テレビ東京・秋元玲奈アナ
2012年05月25日 15時30分