-
芸能 2018年10月16日 21時30分
織田裕二主演ドラマ『SUITS』が引き続き好調 特に評判が高いのは“イケメンへのセクハラ指摘”
月9ドラマ『SUITS/スーツ』(フジテレビ系)の第2話が15日に放送され、平均視聴率が11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第1話の平均視聴率は14.2%。3.1ポイント落としたものの、2ケタをキープした。 アメリカで人気を博した連続ドラマ『SUITS』をリメイクした本作。敏腕弁護士・甲斐正午(織田裕二)が、一度見たものを完全に記憶する能力を持つフリーターの青年・鈴木大貴(中島裕翔)とタッグを組み、ふたりで数々の問題を解決していくというストーリーだ。 第2話では無料法律相談会の仕事を受けた大貴が、女性から相談された。勤務していた病院の院長から「愛人にならないか」と誘われ、断ったところ不当に解雇されたという。憤慨した大貴は「法廷で戦うべき」と助言し、病院側と駆け引きをするというストーリーだった。 視聴者からの評判も良く、放送終了後には「織田裕二と中島裕翔ってキャストが合ってる!」「だんだん良いバディになってきた感にわくわくする!」「1話完結だから見やすいし当たりだと思う」といった声があった。中でも、第2話の感想として特徴的だったのは「セクハラに対する認識が正しく、良かった」「月9でイケメンにセクハラを指摘するドラマを扱うって素晴らしい」という感想だ。 「大貴は勤め始めた『幸村・上杉法律事務所』のパラリーガル、聖澤真琴(新木優子)にたびたび接近していますが、大貴は真琴のことが気になるあまり、『目の保養になる』などのセリフを繰り返していました。第2話でセクハラ訴訟に関して大貴から相談を持ち掛けられた真琴は大貴に『少なくともこの日本ではほとんどの(セクハラの)被害者なんですけどね』と回答。大貴の言動も女性にとってはセクハラであること指摘していました」(ドラマライター) これに対し大貴は「あれは冗談でしょ?」と驚いたが、真琴は「先生が冗談だと思っていても、女性は傷ついてるかもしれないって想像できません?」と厳しい姿勢を貫いた。セクハラをドラマで題材として取り上げるとき、多くの場合、その加害者として描かれるのはイケメン俳優ではなく、中年男性になりがち。相手が誰であれ、セクハラになり得ることを指摘した第2話は女性から圧倒的な支持を得たようで、称賛の声が今も多く上がっている。 第3話もこのリズムを崩さず、視聴率2ケタをキープできるだろうか。注目される。
-
芸能 2018年10月16日 21時30分
後藤真希が“男性器”の生育チェック? 11歳下甥っ子と混浴ギョーテン告白
エ〜? 後藤真希(33)が、男性器の生育チェックをしている!? ゴマキは9月26日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)特番で6年ぶりのバラエティー番組出演を飾ったが、当時17歳だった甥っ子との「混浴全裸キス」や「性器&陰毛チェック」の過去を告白し、波紋が広がっている。 「後藤は番組で、'14年に結婚したリフォーム関係の仕事をする夫の写真を初公開するなど、私生活をぶっちゃけ始めたのです。そうした中、11歳年下の甥っ子でイケメン俳優の勧修寺保都(21)もゲストで登場。溺愛する勧修寺と“17歳まで一緒にお風呂に入り、キスしていた”と、倒錯した禁断の関係だったことを、あっけらかんと告白したのです」(放送記者) 衝撃の“暴走告白”は続いた。なんと、混浴どころか、風呂場で勧修寺の下半身チェックまでしていたというのだ。「共演者が、全裸混浴や風呂場でのキスに驚くと、後藤は“普通ですね、むしろ。今でも(一緒に)入れますね”と堂々話したのです。そればかりか“ナニナニ(おちんちん)成長したね、とか、ちょっと(陰毛が)生えてきたね、とか、増えたじゃん…みたいな(ことを当時話していた)”ことまで明かしたのです。さらに後藤は、“こうやります”と、男性器をつまみ上げ、陰毛の生え具合を調べるしぐさまで実演したから、衝撃的でした」(同) 勧修寺は、この後藤の告白に対し、「(ゴマキの裸身は)全然、意識しないですね。母親みたいな」とコメント。しかし、どう考えても“一線を超えた”おかしな関係としか思えない告白が続く。 「勧修寺は“(互いに)背中洗ったり”とまで明かしました。まるでソープですよ。背中を洗いっこしていたということは、性器の洗いっこもしていた可能性が濃厚。いくら親戚関係にあるといえども、後藤の行為が、17歳以下の少年に対する“性的虐待”にあたるのではないかとの声も、視聴者から相次いでいるほど。全裸キス自体、未成年への“強制わいせつ”の疑いも出てくる。成長し始めたおちんちんを、後藤の秘所に強制挿入したり、手コキの個人レッスンをしていた疑惑も当然、持たれており、淫行騒動にまで発展しています」(芸能ライター) ゴマキといえば、夫との間に'15年に長女を、'17年3月には長男をもうけ、子育てもひと段落。いよいよ芸能活動を本格再始動したばかりでもある。 「9月2日には日テレ系『誰だって波瀾爆笑』に登場し、アイドル時代のライバル・松浦亜弥に対し、当時、“あんたのこと嫌い”と通達したエピソードを明かして盛り上げるなど、危険なぶっちゃけ話をするキャラにシフトしたと思われます。今回の“混浴全裸キス”の告白を起爆剤に、ますます暴走キャラになっていくことは確実でしょう」(芸能関係者) ただ、視聴者の間でもう一つ、話題騒然になったポイントがあった。ゴマキの顔が“激変”していたように見えたのだ。 「目の周囲が妙にくぼみ、鼻がピンと高くなりすぎていて、ネットの一部では“整形疑惑”も噴出しています。ただ、もし整形疑惑が事実だとしたら、2子を出産してママになっても自身の“美”にこだわっているということ。くびれとEカップ美乳が持ち味のボディーも、すでに出産前のセクシーさを取り戻している。今回、テレビで見せた“暴走ぶっちゃけキャラ”から考えると、初のフルヌード写真集発売という流れになっても、おかしくありませんよ」(同) ゴマキの裸身を目の前に見た17歳男子はどう反応するか、どうしたって“禁断の関係”は疑われる。
-
スポーツ 2018年10月16日 21時15分
“神童”那須川天心、堀口恭司戦の次は11.17RISE両国国技館で内藤大樹戦が決定!
RISE世界フェザー級王者・那須川天心(TARGET/Cygames)の次戦相手が決まった。天心は9月30日の『RIZIN.13(さいたまスーパーアリーナ)で、“メジャーリーガー”堀口恭司とキックルールで対戦、判定勝ちを収めた。“神童”約3万人を熱狂させた“世紀の一戦”を「この先の格闘家人生を決める試合」と回顧。次の対戦相手に注目が集まっていた。天心のホームリング・キックボクシングの『RISE129』11.17両国国技館大会で戦うことになったのは、シュートボクシングの内藤大樹だ。 “神童”天心の次なる舞台はRISE初の両国国技館大会。内藤とは2015年8月に対戦し1RでKO勝ちを収めている。内藤は天心へのリベンジを誓い、昨年11月23日に東京・TDCホールで10年ぶりに開催された『DEAD OR ALIVE 2017 トーナメント 57kg』に出場。1回戦で原口健飛、準決勝で現RISEフェザー級王者の工藤政英に勝ち、決勝ではMOMOTAROを延長の末、KOで下して優勝。リング上で「シュートボクシングの強さを見せることができました。でもまだやらなきゃいけない相手がいるので、そこを目指して頑張ります」と離していた。名前は出さなかったものの「やらなきゃいけない相手」が天心をさしているのは明白だった。 当日、決勝の前に試合に臨んだ天心も「DoAトーナメントの優勝者!ぜひ、俺と闘いましょう!体重は57kgですけど全然問題ないんで、待ってます」とアピール。決勝後の会見では「DoAトーナメントらしくないなとは思いましたけど、内藤選手とはぜひ。もっと面白い試合をしてほしかったです」とトーナメントの内容には不服だったようだが、今年の上半期には両者の再戦が実現するものと思われていた。 しかし、2月にスアキム、5月に中村優作、6月にロッタン、負傷による欠場を経て先日の堀口と、天心の相手はずっと埋まっていた。RISEへの出場も今年はここまで1回にとどまっている。内藤にとってはトーナメント優勝から1年、再戦までに3年かかってしまったが、この大会を逃せばこのカード自体が流れてしまう可能性もあっただろう。内藤にはこの3年間の思いを両国で爆発させてもらいたい。 TEPPEN GYMのホワイトボードに書かれている天心の試合予定には、11.17の下に12.31ともある。今年も無傷のまま大晦日を迎えるのか?それとも両国で一波乱あるのか?天心の2018年は残り2試合だ。取材・文 / どら増田写真 / 舩橋諄
-
-
芸能 2018年10月16日 21時15分
美尻よりも報道陣の視線を吸い寄せた菜々緒の残念なあの部分
ジーンズの似合う有名人に贈られる「第35回ベストジーニスト 2018」の発表会が15日、都内で行われ、一般選出の女性部門で女優でモデルの菜々緒(29)が3年連続で受賞し殿堂入りを果たした。 各スポーツ紙などによると、菜々緒は「一度も受賞できると思ってなかった。ジーンズのように長く愛される人でありたい」と喜び。 一昨年、昨年と2年連続でおしりを突き出す「菜々緒ポーズ」を披露。今年も報道陣からリクエストされると、「殿堂入りの感謝を込めてやらせていただきます。『菜々緒ポーズ』納めでよろしくお願いします」と気さくに応じ、何度もポーズを披露したという。 「ハット、トップス、ジーンズと菜々緒は全身黒ずくめのファッションで登場。ほかの部門でモデルの長谷川潤も受賞していただけに、対抗心はメラメラにじみ出ていたはず。しかし、普段鍛え上げた美ボディーを最大限に強調したスタイリングもあり、その表情からは長谷川に対して『私が勝ったわよ!』と宣言するような満足感がにじみ出ていました」(イベントを取材したカメラマン) 美脚&美尻で殿堂入りを果たした菜々緒だが、別の部位も注目を集めていたようだ。 「菜々緒といえば、以前、ファッションイベント出演中に衣装がずれて超ド級の貧乳があらわになったことがありました。この日も胸元を見たカメラマンや記者から『ないね〜』、『小っちゃいね』と声が飛んでいました」(同前) 菜々緒がバストアップしたら太刀打ちできる女性タレントがいなくなりそうだ。
-
芸能 2018年10月16日 21時00分
「斎藤工とハロウィンのごみ拾いバイト」に応募殺到 過去には“コギャル”“時給11万円超”のバイトも?
俳優の斎藤工が出演する求人情報専門の検索エンジン「Indeed」で、11月1日早朝に行われるあるアルバイトが発表となった。 企画の発端となったのは、今月1日からオンエアされているIndeedのCM「ハロウィン篇」。今回の企画はこのCMと連動しており、10月31日のハロウィン翌日、11月1日早朝に都内でゴミ拾いのアルバイトが開催される。アルバイトには斎藤がゴミ拾いのリーダーとして参加するといい、給与として、限定オリジナルグッズ「たくみパペット」が支給される。 近年日本でも盛り上がりを見せるハロウィンだが、渋谷など都心を中心にゴミ問題が勃発。毎年物議を醸している。それだけにこのアルバイトについて、ネットからは「素晴らしいアイディア!」「メリットしかない企画だからもっと広まってほしい」「斎藤工とゴミ拾いできるなら給料パペットでも行きたい!」といった称賛の声が集まっている。 今回はIndeedの企画だが、これまでにも各求人情報サイトなどで“珍バイト”の企画が話題を呼んできた。今年8月には「an」が同月に公開された映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』と連動して、90年代の女子高生の制服を完全再現しイベント進行などを務める「コギャルバイト」を募集。ルーズソックスも貸与されるとのことで、話題に。 また、「an」では劇場版プリキュアの最新作公開を記念して、『映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』とコラボし、今月27日に行われる公開初日イベントで、キュアエール&キュアブラックにエールを送る“プリキュアバイト”を募集。バイト内容はキュアエール&キュアブラックの格好良い姿を撮影して公式SNSでエールを配信するとのことでプリキュアファンからの注目を集めている。 また、映画繋がりでは2010年に公開された『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』では、PRイベントの手伝いとしてなんと「時給11万2000円」のバイト企画が行われ、応募総数は10万人超え。場内アナウンスやマイクの受け渡しなどを行い、3時間の労働で33万6000円の報酬が支払われたことでも話題になった。 今回も多くの応募が殺到することが予想されるこの企画。仕事内容が「街の清掃」ということもあり、多くの称賛を集めたようだ。現在、Indeed上には応募フォームが設置されており、10月中旬頃から随時抽選を行っていくとのことが記載されている。
-
-
芸能 2018年10月16日 21時00分
妻・北川景子の子作りおあずけに「本腰挿れる“(夫)ダイゴ味”奪うな!」
北川景子(32)が普段とは違った表情を見せている。10月4日からオンエアの"シチズン クロスシー"のテレビCMでそれが見られるが、相変わらずエレガントでキュートだ。 また、来年1月期の連ドラ『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)で北川がヒロインを務めることが明らかになった。だが、それに夫・DAIGO(40)がカリカリしているという。「SEXの切れ目が“縁の切れ目”になりはしないかと心配ですよ」(芸能レポーター) 愛妻家として知られるDAIGOは、抑制される夜の営みに不満タラタラだという。「同ドラマは'16年7月クールで放送されており、今度が“シーズン2”という形になります」(テレビ局関係者) 北川演じる天才不動産営業ウーマン・三軒家万智が顧客の事情に首を突っ込み、問題を解決しながらも、しっかりと家を売りまくるという痛快ストーリー。「当初、北川は“キャラが定着してしまう”という理由から続編に出ることを本気で嫌がっていました」(ドラマ関係者) 北川を説得したのは、シーズン1も担当した女性プロデューサーだったという。「どうやら、テレビ朝日で“ドル箱ドラマ”となった『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』シリーズを超えようよと口説かれ、出演を決意したようです。北川はデビュー前から米倉涼子に憧れ、意識していた部分もかなりありましたから、自身の“代表作”とする意味も含めて、OKしたようです」(芸能ライター) かつての北川といえば、誰もが認める美しさを持ちながら、表情が乏しく、演技も単調なところから“大根女優”の烙印を押されていた時期もあった。「彼女が存在感を示してきたのは、いつも“男問題”。“恋多き女・共演者キラー”として、数多くの浮名を流してきました」(芸能レポーター) そんな北川と'16年1月に結婚したDAIGOは、「趣味は奥さん」というくらいの愛妻家。「時間があれば、彼女の撮影現場に顔を出すし、電話連絡やメールもしょっちゅうです」(芸能関係者)つまりは“心配”で仕方がないのだ。「結婚会見でDAIGOは、“子供は1、2、3人ぐらい”と、おどけて話していたように、とにかく早く欲しいんです。そろそろそうですよ」(音楽関係者) そこへ入ってきた、妻の1月連ドラ出演の知らせ。「どんな格好で“中出し”しようかと考え、楽しみにしていたDAIGOは大激怒。まさかの“おあずけ”に、『オレのダイゴ味奪うな!』と言い放ったようです」(前出・芸能ライター) “本腰を挿れて”子作りしようと考えていたDAIGOにとっては、怒った“サオ先”をどこに持って行ったらいいのか…「U・S・K」(浮気しちゃうかも)よ。
-
社会 2018年10月16日 20時00分
7年連続増収! フィットネス業界 快進撃の理由
大手民間信用調査会社・帝国データバンクが、このほどフィットネスクラブ経営を主業とする企業の'17年度収入高合計を調査したところ、対前年度比4%増の5968億円となり、7年連続増収だった。この額は過去10年間で最高だという。 また、公益財団法人・日本生産性本部が7月に発表した「レジャー白書2018」では、'17年の余暇市場規模は前年比0.2%増の69兆9310億円と前年並みで推移する中、フィットネスクラブ市場は、対前年比2.9%増の4610億円と過去最高を更新し、4年連続増加。さらに経済産業省が統計を取る「特定サービス産業動態統計調査」でも、フィットネスクラブの全体会員数は、'17年度は前年比3.1%増の336万3669人と3年連続で前年を上回った。 余暇市場を研究する大手シンクタンク関係者は、フィットネス業界の好調理由をこう分析する。「高齢者会員が明らかに増えました。特に定年を迎えた団塊世代は、健康志向が強く、健康維持するためにフィットネスクラブに通っている人が多いようです」 実際、高齢者会員の増加をうかがわせるデータとして経産省の2014年の産業活動分析がある。この頃から60歳代以上の会員が3割を超え、高齢者会員の増加傾向が顕著だった。「高齢者会員は2013年の会員数が18%前後だったのに対して、2014年になると、2倍近くまで膨れ上がっています。現在はさらに高齢者会員が増えているでしょう。この中には、70代が多いのも特徴的で、ひと昔前には考えられないことだと思います」(同) そんな需要を察知したフィットネスクラブは、高齢者会員の獲得に積極的に取組む。例えば、日本最大級のフィットネスクラブを運営する「コナミスポーツクラブ」では、60歳以上をメインターゲットとしたスポーツクラブ「Oyz(オイズ)」を展開。ロコモティブシンドローム(運動器症候群)、いわゆるロコモ対策向けに「オイズライト」と称した片足立ちや5メートル歩行などを取り入れたフィットネスプログラムを提供し、高齢者の呼び込みを積極的に行う。「カラオケ まねきねこ」を運営するコシダカホールディングスは、傘下に業界4位の女性専用フィットネスクラブ「カーブス」を持っている。キャッチフレーズ「30分フィットネス」から分かるとおり、低料金、お手軽、女性専用の三つのキーワードで会員数を急激に伸ばし、その会員は50代から70代が約8割を占めるというのだ。 業界が躍進する理由は、これだけではない。「働き方改革で余暇が増えたことも大きいですね。残業は悪とされ、大手企業や官公庁は率先してノー残業デーを設置し、勤務時間が短くなっています。結果、時間に余裕のできた人たちがフィットネスジムに通うようになりました。また、2020年の東京オリンピックを控え、スポーツへの関心が高まっているのも要因の一つ。極めつけは、24時間営業のフィットネスクラブの増加、低料金クラブが誕生したりなど、サービスの多様化が進み、多様な客層のニーズに応えられるフィットネスクラブが増えたことですね」(同) 野村不動産ライフ&スポーツ傘下のフィットネスクラブ「メガロス」は美肌効果の高いオリジナルプロテインサプリメントを販売し、女性人気を集めている。 また、スポーツクラブ「アクトス」は、一般的なジムで安くても6000円はかかる会費を月2700円(シャワーなし)にして、会員数を伸ばす。このほか、2010年に日本に上陸した米国のフィットネスクラブ「エニタイムフィットネス」の「24時間型ジム」も夜中に運動したい客層を掘り起こした。テレビCMでおなじみの「RIZAP」の存在もフィットネス業界に多様化と活性化をもたらしている。 一方で、業界の課題も浮上しつつある。フィットネス業界関係者が指摘する。「市場は緩やかに拡大していますが、急激な伸びはありません。一番の理由は退会率の高さです。入会しても、7割は1、2年のうちに退会してしまいます。そのため、新規会員を増やすためのキャンペーンを頻繁にやらざるを得なくなり、コストが増えて利益率を圧迫しています。今はまだ大丈夫かもしれませんが、今後はどこのフィットネスクラブも、どこまで退会率を低くできるかが課題になってくるでしょう」 また、問題はこれだけではない。「米国は国民のフィットネスクラブ参加率が18%前後なのに対し日本は3%台。年代では60代以上の会員が多いことからも、中年や若年の人にどれだけ興味を持ってもらえるかが重要でしょう」(同) 今後のフィットネス業界は若年&中年の会員数増加、定着率アップの二つが鍵になりそうだ。
-
芸能 2018年10月16日 18時50分
昇太は結婚詐欺に注意? 林家たい平、笑点メンバーの“詐欺電話エピソード”明かす
16日、落語家・林家たい平が東京都・豊島区の巣鴨地蔵通り商店街で行われた高齢者の消費者被害防止を啓発するPRイベントに出席。集まった年配者たちに注意喚起した。 同イベントは、2013年から政府の関係省庁が連携して行われているキャンペーンの一環で開催。詐欺防止を意味する「防サギ」隊長に任命されたたい平は「自分の両親も80歳を過ぎて健在です。自分たちの人生の先輩が詐欺にかかって、これまでに蓄えたお金が悪い人にわたってはいけない」と強調。「これからの人生を楽しむためのお金が悪い人たちにわたらないように一生懸命頑張って参ります!」とやる気十分。続けて、「『次に電話がかかってくるのは私のところだ』、それぐらいの身構えでぜひ詐欺にかからないようにしてください。僕も協力してみなさんの素敵な人生をバックアップしたいと思います!」と力強く意気込んだ。 また、囲み取材で身近なところで起こった詐欺について問われたたい平は「実際、(三遊亭)小遊三師匠のお姉さんがいらっしゃって。電話が(小遊三の)お家にもかかってきてるんですよ」と、『笑点』(日本テレビ系)メンバーの周りでも詐欺電話があったことを明かした。「(小遊三師匠の)お姉さんは日頃からそういう情報をいろいろと持っているので、“おかしいな”と思って『あんた誰よ!』って言ったら、最後『クソばばぁ!』って言って(電話を)切られたらしい」と、きっぷのいい切り返しで事なきを得たようだ。 また、『笑点』メンバーの中で誰が詐欺に遭いやすそうか問われると「一番引っかかりやすいのは春風亭昇太ですよ。一人で暮らしてますからね、家族や身近な人がいないわけですよ」と独身の昇太にチクリ。また、昇太が結婚する可能性について聞かれると「それはちょっとあの…詐欺にかかる率よりも低いですね。結婚詐欺に遭わないようにってトコでしょうね」と毒を吐いて再び笑わせた。 最後に“防サギ”にまつわる謎かけをリクエストされたたい平。しばらく考えてから、「“防サギ”とかけて、風邪を撃退する体とときます。(その心は)絶対にかからないぞ」と言い終えて一度は退いたのだが、納得がいかなかったようで「いいのできました〜!」と再び現れ、仕切り直し。今度は「“防サギ”とかけまして、稲刈りの終わった田んぼとときます。その心は…今日、詐欺(サギ)が来るかもしれない」と、最後は落語家らしくキッチリと締めた。
-
芸能 2018年10月16日 18時40分
「news zero」視聴率停滞で、有働アナが早くも崖っぷち? この1年が勝負か
今年3月でNHKを退局したフリーの有働由美子アナウンサーがキャスターを務める、今月1日にスタートした日本テレビ系「news zero」の視聴率が早くも伸び悩んでいる。 一部スポーツ紙によると、1日の初日は10・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、2日目も10・4%と2日連続で2ケタ超え。しかし、その後は下降傾向が続き、12日は4・6%で新体制になってから最低視聴率を記録したという。 「有働アナはかなりヤル気満々で、打ち合わせ開始の5時間以上も前の午後5時には局内に入っています。そのヤル気は分かるのですが、初日から嚙みまくったり、フリーズしたり、NHKと民放の違いに戸惑っているようですが、局の上層部は視聴率が伸び悩んで頭を抱えています」(日テレ関係者) キャスター就任2日目にはタレントのタモリと対談。フリー転身時にはジャーナリスト志望の発言。9月の制作発表会見では現場取材への意欲を見せていただけに、5日目には西日本豪雨の被災現場に有働アナが赴いた様子を報じたのだが…。 「有働アナ本人も、視聴率を見てようやく自身の“商品価値”を思い知ったのでは。結局、NHK時代にガチンコでの報道番組をやってこなかったので、報道番組でのキャスターの雰囲気をつかむことができずにいるのでしょう」(テレビ局関係者) では、この状況をいつまで日テレの上層部はガマンして使い続けるのだろうか? 「さすがに高額ギャラを支払っているだけに、1年は様子を見ることになるでしょう。とはいえ、なかなか後任を見つけるのは難しいので、なんとか視聴率が回復するのを祈るばかりでは」(先の日テレ関係者) 有働アナは大荒れの“船出”となってしまったようだ。
-
-
芸能 2018年10月16日 18時20分
結婚式報告の菊地亜美、最近テレビで見なくなった? その切実な事情とは
タレントの菊地亜美が、10月14日に行われた自身の結婚式を報告し話題となっている。菊地は今年の2月1日に一般人男性と入籍しており、約8か月後の結婚式となった。 菊地のInstagramには、ウェディングケーキへの入刀シーンのほか、お色直しの各場面がアップロードされている。夫は一般人のため顔はハートマークで隠されている。 これを受け、ネット上では「おめでとう。お幸せに」といった祝福の声がある一方「菊地亜美。久々に見た」といった声もある。確かに、一時期は『しくじり先生俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)をはじめ、バラエティ番組に多く出演していた彼女だが、最近姿を見ない。これはなぜだろうか。 「菊地はもともとフジテレビ発の企画グループ、アイドリング!!!のメンバーとしてデビューします。AKB48などに比べると目立った活躍のないグループでしたが、その中で菊地は出世頭といえますね。2013年には300本近い番組に出演しました。それまでのアイドルらしさにとどまらない、バラエティもしっかりとこなせる対応力の高さも話題となりましたが、その後露出を減らしています」(芸能関係者) これは、芸能界の世代交代の波に飲まれてしまったのだろうか。一説にはある番組でのふるまいが問題視されたともいわれる。 「2014年に放送された『ジェネレーション天国』(フジテレビ系)において、泉ピン子と“ガチ喧嘩”を繰り広げたのです。最終的に菊地が泉に泣かされる展開となりました。その場はバラエティ番組としての笑いの処理がなされていましたが、かなりガチンコでした。これが泉の怒りを買ったのかはわかりませんが、キャラだとしても大物芸能人に何かと食ってかかる姿が敬遠されていった可能性もありますね」(前出・同) 菊地は暴走の度が過ぎて芸能界を干されてしまったという説もある。結婚で落ち着いたことで、キャラ変により再ブレイクを狙う道もありそうだ。
-
芸能
ヒミツの薔薇園(13)オットコ前伝説
2012年05月28日 15時30分
-
レジャー
『ミス龍が如く5を探せ!』ファイナリスト・葵
2012年05月28日 15時30分
-
トレンド
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol4 エルシャラカーニ)
2012年05月28日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】ゆるかわパンダでメモリ解放! 「サクサク for iPhone」
2012年05月28日 15時30分
-
レジャー
キャバクラ小説家yanagiが語るネオン街ライフ〜キャバクラ今昔物語・その6〜キャバクラ超人列伝・その1
2012年05月28日 15時30分
-
スポーツ
女性問題で“守護神”涌井を2軍降格させた西武 リリーフ陣炎上で渡辺監督頭抱える!
2012年05月28日 15時30分
-
芸能
“洗脳”が解けたオセロ中島に日テレ&テレ朝が出演オファー
2012年05月28日 14時00分
-
社会
現地ルポ フクシマで跋扈するけしからん奴ら〜被災地の女性ナンパ、ずさんな放射能除染業者、賠償金でパチンコ三昧、原発作業員vs地元漁師の風俗街〜(1)
2012年05月28日 13時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 片頭痛は体にストレスが溜まっているサイン
2012年05月28日 12時00分
-
芸能
当事者の勘違いで次長課長・河本問題が新たな騒動に発展か?
2012年05月28日 11時45分
-
芸能
元AKB48 米沢瑠美が秋元才加の舞台を観劇 ファンに久しぶりの笑顔
2012年05月28日 11時45分
-
芸能
原幹恵が大胆露出「強い女性を目指したい」
2012年05月28日 11時45分
-
芸能
AKB48 藤江れいなの総選挙目標は「17位」、近野莉菜と『まだまだこれからッ!』
2012年05月28日 11時45分
-
芸能
ガチ馬 優勝は河西智美 単独CM出演へ
2012年05月28日 11時45分
-
芸能
みのもんた、告別式で号泣 愛妻と「お別れしたくない」
2012年05月28日 11時45分
-
社会
新入生が急性アル中で死亡した小樽商大アメフト部が解散届
2012年05月28日 11時45分
-
レジャー
【日本ダービー】ブリランテとの勝利に岩田感泣
2012年05月28日 10時15分
-
社会
内容凝りすぎの“松潤”からの偽メール
2012年05月27日 19時00分
-
社会
摘発 日暮里風俗の濃厚プレイ
2012年05月27日 16時00分