-
芸能 2018年10月17日 18時20分
期待を背負っていたアナが退社見込み? フジテレビ、報道のエース候補の育成が急務
フジテレビの椿原慶子アナウンサーが、今月15日に結婚していたことを、17日付の各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、お相手は100年以上の歴史を持つ老舗の総合設備会社・竹村コーポレーションの今福浩之社長。今福氏は185㎝の長身で、爽やかなイケメン。スポーツマンで、学生時代にはスキーで全国大会に出場。大学卒業後、米国留学を経て大手設備系企業に就職し、海外事業を担当。 その会社で経験を積んだ後、父の跡を継いで2010年に30歳で竹村の社長に就任したという。 もともと、椿原アナの先輩アナで現在フリーの木佐彩子アナと、夫でプロ野球・楽天の石井一久ゼネラルマネジャーの紹介で知り合い、昨年4月頃から交際。同9月に一部で交際が報じられていた。その際、椿原アナは結婚については、「しばらくはなさそうですね」と答えていた。今年の12月22日に、都内の高級ホテルで挙式・披露宴を行う予定だという。「今福氏との交際報道前、売れっ子の有名人との交際が報じられていたが、裏が取れなかった。そうしているうちに今福氏との交際が発覚。椿原アナはまだ妊娠しておらず仕事は続けるというが、おそらく、そのうち寿退社することになりそうだ」(芸能記者) 椿原アナは現在、月〜木曜日には報道番組「FNNプライムニュース α」のメインキャスターを務め、日曜は「Mr.サンデー」に出演。事実上、フジの女子アナの中では報道のエースのポジションに位置しているため、同局にとって退社はかなりのダメージになりそうだというのだ。 「このところ入社した女子アナはバラエティー志望ばかりで、椿原アナの後継者となりそうな女子アナが見当たらない。その後継者の育成が現状の課題だが、果たして局の上層部がそこまで危機感を持っているかは疑問」(テレビ局関係者) 椿原アナは公私ともに充実していたようだ。
-
社会 2018年10月17日 18時20分
深刻…『交通誘導員』不足で全国被災地の再建工事が続々ストップ
“ただの棒振り”視される「交通誘導員」だが、公道を使用する工事には、彼らのような交通誘導員の配置義務がある。交通量の多い道路なら、交通誘導警備業務検定2級以上の国家資格を持った交通誘導員(以下:誘導員)が必要だ。だが、その資格に見合った待遇であるとは言い難い。 「誘導員の不足が深刻化しています。ハローワークに掲載されている求人によれば、誘導員が多数を占める『他に分類されない保安』の2016年度の有効求人倍率は全国で33.7倍に達し、東京五輪をにらんだ建設ラッシュに沸く東京都内に限れば99.9倍にハネ上がるほどです。原発事故被災地の福島では誘導員が手配できず、工事が止まった現場も。16年4月に発生した熊本地震で被災した九州では警備業者の絶対数が少ないだけに、建設会社は誘導員の確保に頭を悩ませました。その後、毎年のように台風や大雨で各地が被害に遭い、そのたびに都内の斡旋業者にまで発注が掛かりますが、首都圏の仕事だけで手いっぱいですから被災地の不足を補えないのが現状です」(全国紙社会部記者) これまで交通誘導員の賃金は、建設資材と同じ共通仮設費に区分されていたため社会保険未加入のまま働かせていた業者も少なくなかっただけではなく、「建設資材と同じ扱いか」との批判の声も根強かった。その結果16年度からは他の建設作業員と同じ、人件費として計上されるようになった。 「公共工事の場合、誘導員も含めた建設作業員の賃金は、国交省が毎年公表している『設計労務単価』を基準に算出されていますが、17年度の設計労務単価によれば、都内で働く有資格者の誘導員の日当は約1万4000円。近年の人手不足を受け、5年前と比べ4割も上昇したものの、ダンプカーの運転手など他の建設作業員と比べても5000円近く低いのが現状です。その上、行政が賃金を高く見積もっても結局、建設業者や警備業者に中抜きされ、誘導員に渡る金額は減ってしまいます」(労働問題に詳しいライター) 建設現場でダンプカーの出入りや付近を走る自動車の誘導(検定2級)などを週6日勤務しても月給は20万円に満たない。この待遇の悪さが誘導員不足に拍車を掛けている。 自転車や徒歩で誘導されたら、せめて感謝の意味を込めて、軽く会釈くらいはしよう。
-
社会 2018年10月17日 18時10分
日本3大“ドヤ”山谷地区のホームレス最新事情
「ドヤ」とは、日雇い労働者たちの「宿」を意味する隠語だ。日本に現在ドヤ街は3つある。最大規模を誇る大阪・西成と横浜・寿町、そして最もその規模が小さいといわれる東京・山谷だ。 山谷は漫画『あしたのジョー』にも登場する「いろは会商店街」(アーケードは昨年末に撤去)があるちょっとした名所。華やかな東京・銀座から東京メトロ日比谷線に乗って30分足らずで着く南千住駅を降り、徒歩10分ほど歩くと、そこが山谷地区になる。 秋になり、冬が近づくと、下町のターミナル駅で東京・山谷日雇労働組合が「炊き出しに支援を」とカンパを募り始める。昨年の冬には、こんな光景が見られた。 カンパを入れるバケツの中は、札が飛ばないように単1乾電池が重しとして置かれているものの、小銭がパラパラとあるだけで札はない。聞けば、年末から1月4日まで、山谷のドヤ街の拠点ともいえる『玉姫公園』に屋根を設置し、寝床を用意、2000食の炊き出しを行ったという。 「年末年始の炊き出しは無事に終わりましたが、寒さが厳しい1〜2月も引き続き炊き出しをするためにカンパを募っているのです。今年もそんな季節が近づきましたね」 とは組合員の弁だ。厚生労働省の調査によると全国のホームレスの数は、4年前の調査時は9576人だったが、16年調査では6235人とその数は年々減少している。行政が生活保護に誘導しているためだ。玉姫公園を所管している台東区役所は、「行政としてはホームレスの方々の数を減らしていきたいところです。強制力でホームレスを排除することはできませんから、月に四度、生活保護に移行するよう便宜を図るからと説得していますが、このままでよいという人もいるのも確かです」 生活保護では生活費かさみ、生活水準が下がるという山谷の住人もいる。公園にはトイレもあるから水道代はかからない。仲間とワイワイやれるし、自家発電機だから電気代もかからない。生活保護を受けて部屋に住めば、光熱費とか電気代もかかる。ならブルーシート生活の方がよいという理屈だ。 冬の風物詩は今年も見られるのだろうか。
-
-
芸能 2018年10月17日 18時00分
『中学聖日記』、視聴率微増の理由は『半分、青い。』と同じ現象? 主人公に“イラつく”視聴者多発
火曜ドラマ『中学聖日記』(TBS系)の第2話が16日に放送され、平均視聴率が6・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。 原作はかわかみじゅんこの同名漫画で、新人教師と中学生との禁断の恋がテーマ。主人公の聖を演じているのは有村架純で、相手役の中学生・晶には新人俳優の岡田健史がキャスティング。また、聖の婚約者・勝太郎は町田啓太が務めている。 第2話では、前話のラストで聖に告白した晶が、聖にさらに迫るという展開に。一方で聖は、勝太郎の両親と自分の両親の顔合わせなどに奔走。勝太郎とイチャイチャするシーンなども放送され、ネットを盛り上げていた。しかし、体育祭のシーンでは、聖は晶によって体育倉庫に連れ込まれたり、怪我をした晶を聖が家に上げ手当てをしたりなど、隙を見せるシーンも多々。このため、視聴者からは「教師として破滅したくなかったらもっと拒絶しなよ…」「こんな教師も中学生もいない」「観ててイライラする」という声が噴出している。 しかし、今回の視聴率6.5%は必ずしもいい数字ではないにしろ、初回視聴率の6.0%からは0.5ポイントの微増。その理由は、視聴者の間である現象が起きているからだという。 「ネット上では、批判の一方、『イライラするんだけど今週も観ちゃった』『文句言いながらもつい観ちゃう!』という声も続出しており、“離脱宣言”もあまり見られてません。『文句を言いながらもつい観てしまう』というのは、今年上半期に放送されたNHK朝ドラ『半分、青い。』の放送中に起こった現象とほぼ同じです。朝ドラ史上類を見ないほどのバッシングを生んだ『半分、青い。』の、全話平均視聴率は21.1%と高視聴率を記録。ネットに批判を書き込むことで、ストレスを発散するという視聴者層も少なからず存在していたのではないでしょうか」(ドラマライター) さまざまな議論を呼んでいる『中学聖日記』だが、視聴率の伸びしろはまだまだありそう。視聴率の推移含め、今後の展開にも期待したい。
-
スポーツ 2018年10月17日 17時45分
楽天 平石洋介新監督、同じ“松坂世代”の小谷野栄一氏、後藤武敏氏をコーチで入閣!
東北楽天ゴールデンイーグルスは、石井一久氏を取締役のGMとして招聘し、今シーズン途中から監督代行としてチームの指揮を執ってきた平石洋介氏を監督に昇格させたが、その他のコーチ陣は大幅に入れ替えるなど、最下位に終わった今シーズンからの巻き返しを図るため、人事の刷新を行っている。 16日に球団から発表されたのは、小谷野栄一一軍打撃コーチ、苫篠誠治一軍外野守備走塁コーチ、後藤武敏二軍打撃コーチの就任だ。小谷野コーチは今シーズンまでオリックスで、後藤コーチも今シーズンまでDeNAでそれぞれ現役生活を終えて、引退セレモニーを行っているが、小谷野コーチは日本ハム出身、後藤コーチは西武出身であり、引退の翌年にこれまで縁がなかった楽天のコーチに就任するのは異例中の異例。表面上、わかりやすい“繋がり”があるとするなら、平石新監督と同級生の“松坂世代”ということだ。 実際、小谷野コーチ、後藤コーチの引退試合の日には、それぞれ平石新監督から花が贈られてきており、“松坂世代”の絆の深さを感じた。石井GMも含めて、若い首脳陣によって来シーズンの楽天は新たなスタートを切ることになる。 「野球に関わる仕事がしたい。最終的には指導者になりたい」 と引退会見などで話していた小谷野コーチは、ユニフォームをオリックスから楽天に変えて、日本ハム時代からの師匠である福良淳一オリックス前監督と同じ指導者の道を進むことになった。 「教えるんじゃなくて、見せていく。教えるだと押しつけるになるから」 これは小谷野コーチが現役時代、自主トレやファームなどで若手選手とともにしたときに、心がけていたことだという。そんな小谷野コーチが今年自主トレに自ら声をかけてともに行った、東北出身の“未完の大砲”が戦力外通告を受けているが、再び2人が交わる日は来ないだろうか?小谷野コーチは、引退セレモニーで花束を渡した福良前監督の涙が止まらないぐらい努力して、病気を含めていろいろなことを克服してきた“苦労人”なだけに、選手の再生能力にも期待したい。 逆にオリックスや、日本ハムにとっては厄介なコーチが対峙することになるが、それもプロ野球の面白いところ。楽天のユニフォームを着た小谷野コーチが、京セラドームにどんな楽天打線を率いて凱旋するのか、今からとても楽しみである。取材・文・写真 / どら増田
-
-
スポーツ 2018年10月17日 17時30分
石原軍団の俳優2人が全日本プロレスでプロレスデビュー!11.3後楽園ホールに参戦
全日本プロレスは16日、『Lucha Fiesta Tour 2018 supported by AJP』11月3日東京・後楽園ホール大会に石原プロモーション所属の俳優、金児憲史と神田穣が参戦し、エキシビジョンマッチを行うと発表した。 この試合は2人がCM出演しているカーベルpresents 石原軍団襲来スペシャルエキシビジョンマッチというタイトルが付けられ、カーベルの社長で覆面レスラーのカーベル伊藤とトリオを結成し、佐野直&原学&大久保一樹を相手に、故ジャイアント馬場さんが設立した王道マットに足を踏み入れる。 金児憲史は1978年生まれの40歳。広島県出身。2000年に石原プロが主催した『オロナミンC 1億人の心をつかむ男 新人発掘オーディション〜21世紀の石原裕次郎を探せ!〜』に出場し、52005人の応募者の中から選ばれ石原プロ入り。『西部警察 SPECIAL』や『弟』(いずれもテレビ朝日系)など石原プロ制作のドラマをはじめ、俳優として活躍しているが、今年7月に裕次郎の「夜霧よ今夜もありがとう」をカバーし歌手デビュー。裕次郎と同じテイチクからデビューしたことが話題になった。 神田正輝に続く神田姓ということで、石原軍団では“ジュニア”の愛称で親しまれている神田穣は、1995年生まれの23歳。アメリカの大学に在学中に『石原プロ次世代スター発掘オーディション』でグランプリを受賞。大学を中退し石原プロ入り。2016年に裕次郎の命日に一般披露されるなど、176センチの身長と、端正なルックスから事務所の期待も大きい。同年にはTBS系列の『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦』に出演。途中からファッション系の学校に転学しているが、もともとアメリカの大学には野球留学で行っていたので、身体能力は高く、普段から筋トレを趣味にしているという。 関係者の話によると、「石原プロのタレントがエキシビジョンでもプロレスの試合をするのは初めて」とのこと。現在、試合に向けて受け身などをトレーニング中とのことだが、女子プロレスも含めて俳優のままエキシビジョンでプロレスデビューをして、ワンマッチのつもりがデビュー戦が高評価されると、もちろん本腰を入れなければ出来ないことだが、プロレスとの二刀流を目指すことも今の時代珍しくないのだ。 特に神田穣は年齢も若くスター性も備わっているだけに、アクションが多い石原軍団での経験は、プロレスでも役に立つはずで、デビュー戦は十分に期待したいと思う。マニアが集う後楽園のファンに「ワンマッチでは勿体ない」と思わせたらネクストがあるかもしれない。取材・文 / どら増田写真提供 / ©︎オールジャパン・プロレスリング・石原プロモーション
-
スポーツ 2018年10月17日 17時30分
“野に放たれた虎”貴乃花が血祭りに上げる相撲協会幹部の実名②
八角理事長より怯える白鵬 さらなる動きもある。 元貴乃花親方は引退から3日後の10月4日、東京・永田町の議員会館に現れ、元文科大臣の馳浩・衆院議員とおよそ1時間も懇談。その会合の後、報道陣に囲まれた元貴乃花親方は別人のような笑顔だった。「今日は、本当に(馳)先生に引退の報告で来させていただいたので、次に何の仕事をするか、まだ余裕がなくて」 元貴乃花親方はこう話すにとどめ、出馬の可能性を否定した。 しかし、参院選を来年7月に控え、この時期に永田町に現れるのは、「出馬に色気あり」と見る政界関係者も多い。また、立候補に踏み切れば100万票の得票は堅い、と分析する政治評論家もいる。 この元貴乃花親方の不穏な動きを、表面上は無関心を装いながらも、ただならぬ関心を寄せているのが相撲協会だ。もし元貴乃花親方が出馬・当選して、監督官庁の文科省に関連するポストを得れば、相撲協会も当然、大きな影響を受けるからだ。「立場が完全に逆転するワケですから、八角理事長も笑ってはいられない。もしかすると理事長の座を追われ、大相撲改革が一気に進む可能性がある。まさに戦々恐々、大騒ぎになりますよ」 元貴乃花部屋の後援者はこう話しているが、「八角理事長以上におびえているのが白鵬だ」と深読みする角界通もいる。「白鵬は引退後、一代年寄になり、いずれ理事長に、と目論んでいる。この白鵬の天敵が貴乃花。『白鵬の相撲は神事に反する』と痛烈に批判し、それが一連の騒動の伏線にもなったほど。『白鵬理事長なんか、とんでもない』と世間に訴え、猛反対するだろう。5年後、あるいは10年後、両者が再びバトルを繰り広げるのが目に見える」 いずれにしても、元貴乃花親方が動くところ、騒動のネタは尽きない。
-
スポーツ 2018年10月17日 17時15分
サッカー日本代表・大迫勇也がウルグアイ戦で“半端ない”ゴール 一方でトレンドは…
16日に行われた「キリンチャレンジカップ2018」。日本代表(FIFAランキング54位)は、ウルグアイ代表(同5位)を「4‐3」で撃破。前回勝利を挙げた1996年以来、実に22年ぶりとなる白星を掴み取った。この日記録した4点の内、ロシアW杯ではメンバー外だったMF南野拓実(2点)、MF堂安律が3点を挙げた日本。その一方で残る1点を決めたのが、先の大会での活躍も記録に新しいFW大迫勇也だった。 大迫が得点をマークしたのは、スコア「1‐1」で迎えた前半36分。日本はサイドチェンジからMF堂安律が中央に切り込むと、相手守備陣との競り合いからMF中島翔哉にパス。これを受けた中島のシュートは相手GKフェルナンド・ムスレラに阻まれるも、こぼれ球に反応した大迫がこれを落ち着いて決め、日本に勝ち越しとなる2点目をもたらした。 ロシアW杯では、グループステージ第1戦コロンビア戦で決勝点を挙げ、数多くのファンから「大迫半端ないって!」と称賛を受けた大迫。こうした背景もあってか、この日もネット上には同様のコメントが数多く挙がった。 また、こうした声の大きさからか、ツイッターのトレンドにも「大迫半端ないって」というワードがランクイン…かと思いきや、ランキングに表示されていたのは「大迫半端」、「大迫ハンパ」といったどうにも言葉足らずなワード。コロンビア戦の得点時には確かに「ないって」まで含まれていたのだが、なぜか今回はその部分が省略されて表示されていた。ちなみに、ファンの中にはこの状況に気付いた人も多いようで、「最後だけ省かれてて草」、「『ないって』がないと活躍してないみたいになるな」、「半端でもハンパでもないって!」といった声が寄せられている。 この状況が表示上の理由によるものなのか、それとも別の理由があるのかは不明。ただ、ツイッター上では“半端”でも、グラウンド上の大迫が“半端ない”活躍を見せてくれたことに変わりはないだろう。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2018年10月17日 17時15分
阪神ドラフト1位指名なら大阪桐蔭・根尾「医学部進学」へ
ホントは「12球団OK」ではなかった。今秋ドラフト会議の1位指名候補、大阪桐蔭の根尾昂選手が10月4日、プロ志望届を提出した。投手と内野手の二刀流、学業も優秀という逸材である。夏の甲子園での優勝はもちろんだが、その後のU―18大会では「身体能力の高さが違う。やっぱり、根尾!」と、さらに評価を高めた。阪神もホレ直したクチだが、現実はそう巧くはいかないようだ。 「阪神に指名されたら、入団拒否するかもしれません。元々、プロ志望の強い選手なので12球団OKと言っていますが、家族や周囲はそうは思っていません」(アマチュア球界要人) 今さらだが、根尾の両親はともに開業医だ。岐阜県生まれの彼が大阪桐蔭に野球留学を決めた際、こんな逸話が語られていた。 「全国の強豪校が根尾君を勧誘しました。両親が高校側に相談したのは大学進学のことです。大学進学を希望する野球留学生も増えていますが、根尾君の両親は『医学部に進学できる高校を』と言ってきたのです。学業の成績も抜群なので無理はありませんが」(同) 大阪桐蔭は特進クラスへの編入も約束したという。 根尾の1位指名が予想される球団は、阪神、日本ハム、ソフトバンク、巨人、中日など。阪神は「即戦力投手か野手」でまだ揺れているが、今回はフロント主導で1位指名が決定される。 「投手のコマ不足は深刻です。でも、フロントが野手の1位指名を口にし始めたのは13年も優勝から遠ざかった反省によるもので、『鳥谷以降、生え抜きの野手が育っていない』と嘆いています。金本監督は即戦力投手を求めていますが、フロントはチームの屋台骨を背負ってくれる、将来性のある高校球児がほしいようです」(関係者) だが、根尾の家族や周囲の関係者の眼に、今の阪神はどう映っているのか…。医学部進学を希望した家族が、お家騒動の絶えないトラをどう思うかは明確だ。もっと言えば、大阪桐蔭の先輩・藤浪晋太郎は金本政権になった途端、不振に陥った。頭角を現した藤浪が2年続けて活躍できない野球環境は、決して魅力的には映らないだろう。 「根尾君も今は指名前なので『二刀流も』と言っていますが、プロで投手は厳しいと思う。低めでは、2球続けてストライクが取れないからだ。遊撃手で大きく育てるべきです」(在京職員) 阪神は若手内野手の頭数だけは多い。強肩俊足の逸材を三塁か一塁で守らせるなんて、「もったいない」のひと言に尽きる。「もし阪神が指名したら、根尾家、大阪桐蔭側は交渉のテーブルには付くものの、決裂となるかも。進学して6年後という選択では、“金の卵”を潰しかねない」(ベテラン記者) 希望学部は両親の期待通り、医学部だろう。 一昨年、金本知憲監督はドラフト当日に1位・大山悠輔のもとを訪ねている。誠意は伝わったが、根尾の場合は違う。戦力としてだけでなく、「ライフプラン」までしっかりと説明しなければならない。 できなければ、その場で指名辞退となるのは必至だ。
-
-
芸能 2018年10月17日 12時50分
工藤静香の“匂わせ”インスタに批判集中? 娘Kōki,が「ある意味気の毒」の声も
歌手の工藤静香が自身のInstagramを更新し、娘でモデルのKōki,に同行し、香港入りしていることを匂わせ、物議を醸している。 Kōki,は自身のInstagramで香港に到着したことを写真とともに報告し、さらには24時間で消えるInstagramの機能「ストーリー」を使って、香港での撮影の様子の動画を投稿。そこには、差し入れと思われるベビーカステラのような香港の伝統菓子が映っていたのだが、工藤が投稿した写真にも、これと同じベビーカステラが写り込んでいたのだ。 工藤は「このベビーカステラの集合体のような香港の伝統的なおやつ」「周りがサクサクで中が空洞の様な食感。なんだけど〜もちもちなんですぅ」との言葉を添えて写真を投稿し、さらには香港のビル群と思われるものを背景に、自撮り写真も投稿。 工藤は香港にいるといった説明は一切しない一方で、わざわざ香港にいることをアピールしているかのようにも取れるため、ネット上では「お子さんをネタにわたし!わたし!感が半端なくて痛々しくて見ていられません…」「工藤静香も子離れしたほうが良い。ただでさえ逆風が吹いている中で娘が頑張ろうとしている時に母親の影をチラつかせるのはマイナスでしかない」「少しは世間の言葉を気にした行動を取った方がいいのでは?」といった厳しい声が殺到。一方、Kōki,に対しては、「ある意味気の毒」「この子がプレッシャーや批判に潰されなきゃ良いけど」といった心配や同情の声も寄せられていた。 「Kōki,さんに大きな仕事が舞い込むのはもちろん本人の実力もありますが、やはり親の力が働いていることも否定できません。Kōki,さんはただでさえ親の七光りだとバッシングをされているので、工藤さんが火に油を注ぐような行動をするのはあまりよくなかったかもしれませんね。それに、周りも現場に工藤さんがいると見張られている気がしてやりにくいと思います」(芸能関係者) 「未成年なんだから親が同行するのは当たり前」と工藤を擁護する声もあり、有名人であるがゆえ、世間から妬み嫉みを受けやすいのは確かだろう。しかし、だからこそ、そっと見守ることも時には必要なのかもしれない。記事内の引用について工藤静香の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/kudo_shizuka/?hl=ja
-
その他
PSヴィータ専用オンラインゲーム『サムライ&ドラゴンズ』 超人気グラビアアイドル・篠崎愛がPVに出演決定!
2012年05月31日 17時45分
-
芸能
投球術は一流でも女遊びはイケてなかった西武のエース・涌井
2012年05月31日 15時30分
-
芸能
松ケン大ピンチ! 「平清盛」が大河ドラマ史上ワースト視聴率を6月3日に更新?
2012年05月31日 15時30分
-
レジャー
『ミス龍が如く5を探せ!』ファイナリスト・家田絵美子
2012年05月31日 15時30分
-
レジャー
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(5)」〜バーテンダーとキャバクラ嬢のご関係〜
2012年05月31日 15時30分
-
スポーツ
メジャー昇格と同時に一発! それでも囁かれる松井の不吉なデータ
2012年05月31日 15時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 驚きの答弁
2012年05月31日 15時00分
-
社会
大阪・橋下市長V.S入れ墨市職員 ガチンコ抗争の裏(1)
2012年05月31日 15時00分
-
芸能
戸田恵梨香 イケメン俳優と破局の裏に沢尻エリカ全裸映画・女性監督の影
2012年05月31日 14時00分
-
社会
「生活保護不正受給」法整備の裏で個人情報ダダ漏れの危険(1)
2012年05月31日 13時39分
-
社会
“セシウムで首都断水”を予感させるホルムアルデヒド浄水場汚染の不安
2012年05月31日 13時36分
-
芸能
いまだに離婚騒動で渦中の夫・高城剛が激白した妻・沢尻エリカの大麻騒動
2012年05月31日 11時45分
-
芸能
秋元才加がブログで生活保護受給を否定「確かに人から比べたら貧しい家庭だったかもしれませんが…」
2012年05月31日 11時45分
-
芸能
吉木りさが東MAXに嫉妬「本当に羨ましいです」
2012年05月31日 11時45分
-
芸能
前田美波里が快適な夏を提案「賢く生きていかないと」
2012年05月31日 11時45分
-
芸能
IZAMが生活保護の運営に疑問「もらう人が全部いけないかというと、そうでもないと思う」
2012年05月31日 11時45分
-
芸能
恋多きお笑い芸人・くりぃむしちゅー有田に二股疑惑?
2012年05月31日 11時45分
-
社会
55歳男と71歳女が奈良駅前広場で公然わいせつ
2012年05月31日 11時45分
-
芸能
有吉弘行が力説「AKB48はプロレス、大島優子が1位じゃあ面白くない!」
2012年05月30日 15時30分