-
芸能ニュース 2019年02月28日 21時40分
アイドルアナ総出演、爪痕を残したのは元フジテレビ・中野美奈子?
2月27日放送の『1周回って知らない話』(日本テレビ系)に、かつてのアイドルアナが勢ぞろいした。日本テレビからは永井美奈子、大神いずみ、フジテレビからは木佐彩子、中野美奈子らが出演した。 中野は2010年に医師と結婚し、現在はシンガポール在住のため久しぶりのテレビ出演となった。中野といえばアイドル的なルックスで人気を博したが、同時にさまざまないわれもあった。 特にアヤパンこと高島彩との不仲説については、たびたび週刊誌報道などでもなされてきたが、番組では「仲が良いのに何でこんなこと書くのだろうと言っていた」と語られた。これには、ネット上では「今だからの話ってあるよな」「これフジじゃなくて日テレだから話せたのかも」といった声が聞かれた。 だが同時に、中野の腹黒さが垣間見える場面もあった。中野は、学生時代は日本テレビでイベントコンパニオンの仕事をしており、親近感もあったため第一志望は日本テレビだった。最終面接まで進むも落ちてしまう。その時の様子を「(のちに日テレアナウンサーとなる)宮崎宣子ちゃんが最終面接の時、はっちゃけてメロンパンの話をしていて、『こんなので受かるの?』と思った……」と話していると、何かに気づき「言っちゃダメか」と撮り直しを求めた。MCの東野幸治が「TAKE2あるの?」と笑いつつ、再び話を振ると、中野は「(宮崎が)自分らしさを出していて、出ていない自分は落ちた」と話し、東野から「話が全然ちゃうやん」とツッコまれ笑いを誘っていた。中野の本音が思わず出てしまった形だろう。これには、ネット上では「タカビーなお嬢様キャラってまだ変わっていないんだな」「まあカワイイから良しとしよう」といった声が聞かれた。天然ボケキャラとトークもいける中野は、これからもバラエティ番組の要注目タレントとなりそうだ。
-
芸能ネタ 2019年02月28日 21時30分
中山美穂 自宅連れ込み不倫疑惑! 「49歳の欲望手帖」
中山美穂(48)に、年下イケメンを自宅に連れ込んでの“不倫”疑惑が浮上している。アラフィフ美熟女のたぎる性欲を、抑えきれないようだ。 「中山は2月7日発売のフライデーで、ロックバンド『モノラル』のボーカリストで5歳年下、43歳のAnis(アニス)を自宅に連れ込んだことが報じられたのです。身長185㌢、モロッコと日本のハーフであるイケメン男とジャズバーで5時間、親密デートしたあと、酒に酔ってしなだれかかったり、腕を絡ませたりしつつ、自宅に“お持ち帰り”したわけですから、一線を越えた関係であることは一目瞭然です」(芸能ライター) しかも、Anisには妻がいるというのだ。 「フライデーの取材に対し、中山は“友人”と答え、男女の関係を否定しましたが、状況から見ても、クロともっぱら。モノラルというバンドは知名度は高くないですが、ロック好きの間ではAnisのイケメンぶりは有名でした。高身長でハーフ特有のバズーカ砲並みと言われていますし、中山はかなりの“イケメンマニア”。バツイチ美熟女の性欲が高まる一方なのかもしれません」(同) 中山は'14年7月、ミュージシャンで作家の辻仁成氏と離婚。その後、音楽家・渋谷慶一郎氏とも交際し、一時パリに在住したが、'16年初め頃に破局し、日本での芸能活動を再開している。 「中山は3月1日で49歳。それにもかかわらず、アラフィフとは思えないセクシーなフェロモンボディーをキープし、乳房がロケット乳化していることから、全身改造説まで出るほど、話題になっているのです」(スポーツ紙記者) 渋谷氏と破局後、特定の恋人が報じられていない状況が続いていたが、その間、イケメンと次々熱い交友をしているという情報が浮上していた。 「中山は辻氏、渋谷氏、そして今回のAnisを見ても分かるように、美形ミュージシャンが大好物。今回のAnis以外にも、次々自宅に連れ込んでいるという噂も最近、出ていました。彼らと旺盛な性欲を満たしつつ、美ボディーを維持しているのかもしれません」(同) 中山は昨年10月期、連ドラ『黄昏流星群』(フジテレビ系)でヒロインを務めたが、平均視聴率6.7%と大惨敗。12月5日には『FNS歌謡祭』(同)に3年ぶりに出演し、ヒット曲『世界中の誰よりきっと』など2曲を披露したが、声の調子がイマイチだったため、ネットで叩かれるなど踏んだり蹴ったり状態だ。 「連ドラ爆死などで募るイライラをイケメンとの熱い抱擁で解消していることは確実でしょう。アラフィフは最も性欲が強まる時期とされるだけに、電撃再婚というシナリオも常にありえます。周囲には“50歳で再婚する”と半分本気で話しているようですしね」(芸能プロ幹部) まさに、リアル版“黄昏流星群”?
-
芸能ネタ 2019年02月28日 21時20分
玉木宏と木南晴夏が極秘挙式、情報が洩れなかったのが人気の証拠?
俳優の玉木宏と女優の木南晴夏がニュージーランドで結婚式を挙げていたと『NEWSポストセブン』(小学館)が報じている。報道によると、2人は1月初旬に親しい友人と親族のみを招き、ニュージーランドで挙式したとのこと。ニュージーランドは、玉木にとって連ドラ初主演作となったロケ地がある思い出の地。そんな場所で2人は新たな思い出を刻んだようだ。 しかし、この結婚についての情報は一切洩れなかった。そこからは2人がどれほど業界での好感度が高いということが分かってくる。 「これまで、結婚式の予定について聞かれても『タイミングが合えば』とはぐらかして答えていましたが、その頃にはすでに準備を進めていたのでしょう。しかし、これほどまでに情報が洩れなかったのは、周りの関係者が2人のことを想って気を付けていたのでしょうね。イベントなどでは、あまり夫婦生活について聞かないようにと事務所がお達しを出すのですが、それでも記者に聞かれればできる範囲でなんとか答える。2人とも大物俳優なのに、それがきっかけで裏で機嫌が悪くなることもないので、現場ではかなり評判がいいんです」(芸能記者) さらに、ファンからの評価も結婚によって下がるどころか、上昇しているというのだ。 「結婚直後は特に玉木さん側のファン離れが懸念されました。しかし、2人とも夫婦感をあまり出さず、SNSでも夫婦を連想するようなことを載せたりしない。そういった心遣いやプロ意識をファンは評価しているようですね。また最近、バラエティに出ることもある木南さんですが、媚びない性格が前面に出ていて、女性ファンの心も掴んでいます。最近では『2人とも好きだからいつまでも幸せでいて欲しい』『不思議と好感の持てるカップル』といった声も多く、結婚で好感度が下がるどころか、アップしていることは確かです」(前出・同) 玉木は今年映画の公開が控えており、木南は3月期からのドラマ出演も決まっている。結婚が今後の仕事に与えるプラスの影響も大きそうだ。
-
-
芸能ネタ 2019年02月28日 21時15分
所属事務所が飛ぶ鳥を落とす勢いの柴咲コウが冷遇される理由
1月期の各局のドラマがクライマックスに向かっているが、ドラマ界を席巻しているのが大手芸能プロ「スターダストプロモーション」だ。 北川景子(32)が「家売るオンナの逆襲」(日本テレビ系)、竹内結子(38)が「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」(フジテレビ系)、常盤貴子(46)が「グッドワイフ」(TBS系)でそれぞれ主演。 新木優子(25)は「トレース〜科捜研の男〜」(フジ系)、横浜流星(22)は「初めて恋をした日に読む話」(TBS系)、中川大志(20)と泉里香(30)は「|QUEEN」、北村匠海(21)は「グッドワイフ」、永野芽郁(19)と椎名桔平(54)は「3年A組−今から皆さんは、人質です-」(日テレ系)でそれぞれ主要キャストを演じている。「大手芸能プロ多しといえど、ここまで同じクールで多数のタレントをドラマにブッキングできる事務所はなかなかありません。それぞれの担当マネジャーが少しでもほかのタレントより多く仕事を取ろうと競っているし、育成システムがしっかりしているので次から次に役者が育っています」(芸能プロ関係者) そんな中、17年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で主演をつとめているにもかかわらず、冷遇されているのが柴咲コウ(38)だ。 「大河後に出演が決まったのは映画とドラマがそれぞれ2本ずつのみ。歌手活動も積極的にこなしているわけではありません。そうなってしまったのは、事務所に内緒で柴咲は株式上場を目指すIT企業の社長に就任していることを報じられてしまったから。事務所の幹部から『なら、そちらで稼いでください』とすっかり突き放されてしまったようで、今後、復権は難しそうです」(芸能記者) 柴咲はどんどん後輩女優に追い抜かれそうだ。
-
スポーツ 2019年02月28日 21時10分
キャンプ実戦無敗のDeNA、ラミレス監督「90点」!最大の勝因とは?
沖縄で春季キャンプを打ち上げたベイスターズ。練習試合は5試合で3勝2引き分け、オープン戦は1勝1引き分け、トータル7試合を無敗で終えた。“たかが練習試合、されど練習試合”。勝負事で負けて嬉しいはずはなく、いいスタートが切れた格好だ。 ラミレス監督はキャンプMVPに、野手では神里和毅、投手では今永昇太をそれぞれ選んだ。二人は奇しくも昨年故障に苦しんだ選手である。 神里はルーキーイヤーの昨年、開幕スタメンを掴み取り、リードオフマンを務めるほどの活躍を見せたが、8月12日に足の甲にデッドボールを受け骨折し、そのままシーズンを終えた。ケガが癒えた秋季キャンプから好調を維持し、沖縄キャンプの実戦でも先頭打者ホームランを含む3本を記録。長打力でもアピールしている。 今永は昨年、キャンプ中に左肩違和感で戦線離脱し、4月に復帰したものの、シーズン終わるまで本来のピッチングは影を潜め、わずか4勝に終わってしまった。しかし、オフに自ら志願して参戦したオーストラリアリーグで“無双”状態。何かを掴んでキャンプインし、そのままの好調を維持している。 主力級の2人もケガからの復帰に向け順調そうだ。昨年10月1日に右肘のクリーニング手術を受けた井納翔一と、同8月20日に右肩のクリーニング手術を受けた梶谷隆幸も、25日、2軍の練習試合ながらも実戦復帰を果たした。他にも同日、昨年のルーキーイヤーに右肩を痛め手術を行ったドラフト4位の齋藤俊介も登板し、まずまずの結果を残した。 昨年は投手陣の故障者続出で、開幕直後は苦心のローテーションが続いた。今年も昨年の新人王・東克樹をケガで欠くが、昨年ケガで泣かされた選手たちが、続々と完全復帰に向けてのカウントダウンが始まっている。 不可抗力の“ケガ”は、計算が立たなくなる一番アタマの痛い案件。無事に過ごせた上に、実戦負け無しとなったキャンプについて、ラミレス監督も「90点」と高評価。いよいよ本格的に始まるオープン戦が、ますます楽しみになってきた。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
-
芸能ニュース 2019年02月28日 21時00分
竹内結子、再婚の相手は失敗なさそう? 熱愛、結婚報道の絶妙なタイミングも計算通りか
女優の竹内結子が、今年1月に交際が報じられていた所属事務所の後輩でもある俳優の中林大樹と、27日に結婚したことを所属事務所が発表したことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、竹内が現在主演中のフジテレビ系ドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」が、25日に撮影を終えて一段落したことから大安の27日、都内の区役所に婚姻届を提出。挙式・披露宴は未定。新居は準備中で、竹内は妊娠していないという。 2人の出会いは、09年に公開された竹内の主演映画「ジェネラル・ルージュの凱旋」での共演。2人は、直筆の署名入りでコメントを報道各社に送り、結婚を報告。 「十年ほど前に映画の撮影で出会い、所属事務所の先輩後輩として家族同士の付き合いが始まり、いつしかその関係が変わってゆくのを互いに感じておりました」と、次第にひかれ合って行ったことを明かした。 竹内は、05年6月に映画「いま、会いにゆきます」で共演した歌舞伎役者・中村獅童と結婚。同年11月に第1子となる長男を出産したが、08年に離婚。今回が再婚となるが、「息子が背中を押してくれたこともあり、このような運びとなりました」としている。 「前回のデート報道は掲載された媒体の発売が『QUEEN』の放送日だったが、今回も木曜の紙面にぶつけて来た。交際報道の際は視聴率アップにつながらなかったが、結婚報道への“ご祝儀”での視聴率アップなるかが注目」(テレビ局関係者) 前夫の獅童は竹内との結婚時はすでに売れっ子。それに対し、中林とはかなりの“格差婚”となったが、獅童に比べるとはるかに相性が良さそうだというのだ。 「年下で事務所の後輩とあって、竹内が常に主導権を握ることになりそう。おまけに、獅童の場合、長男を歌舞伎役者にさせるかどうかで揉めていたので、今回はそれがないこともあり円満な結婚生活になりそうだ」(芸能記者) 離婚から11年、竹内は慎重に再婚相手を選んだようだ。
-
芸能ネタ 2019年02月28日 21時00分
戸田恵梨香 NHK次期朝ドラヒロイン 周囲が気を揉む2つのトラブル
9月30日からスタートするNHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』でヒロインを務める戸田恵梨香(30)の恋愛依存体質と、父親の“SNS暴走”に関係者が怯えている。 「戸田は朝ドラの主演が決まった段階で男断ちしていますが、いつ男に嵌るか不透明な部分がある。また、娘の恋愛に口を挟んできた父親はフェイスブックでネット右翼的な過激発言をしていた。番組スタッフは頭を抱えていますよ」(ドラマ制作会社ディレクター) 戸田は一昨年に放送された月9ドラマ『コード・ブルー︱ドクターヘリ緊急救命3』(フジテレビ系)で共演した5歳年下の俳優・成田凌との熱愛が発覚。その後、半同棲が続いたことで結婚が注目されていたが、昨年10月に破局したことが明らかになった。 「恵梨香ちゃんは男を捨てて仕事を選んだように言われていますが、“成田君と一緒にいると疲れるのよ”とこぼしていましたからね。結局、成田君に飽きただけなんですよ」(戸田と親しいモデル関係者) 戸田はこれまで松山ケンイチ、『関ジャニ∞』村上信五、綾野剛、勝地涼、加瀬亮らと浮名を流してきたが、2年周期で別れている。 「確かに、恵梨香ちゃんの交際は2年周期と言われてますが、成田君はこれまでの男より早く冷めただけ。彼と別れてからは、行きつけの中目黒のバーに親しい男友達を集めて飲んでいますからね。新しい彼ができるかもしれませんよ」(同) 主婦層と高齢者層が多い朝ドラのヒロイン役には、高潔性が求められる。放送前や期間中のスキャンダルはご法度だ。 「熱愛が発覚すれば、視聴者からの抗議が殺到する。関係者は戸田のプライベートに相当、神経を尖らせています」(女性誌記者) さらに心配のタネがある。戸田の父親だ。 「神戸市で少林寺拳法の道場を経営しているが、SNSで差別的な書き込みをしていたのがバレたんです。今は閉鎖されていますが、いつ再開するか分からない。こちらも番組スタッフが目を光らせています」(同) 来年春までは長すぎる?
-
芸能ニュース 2019年02月28日 20時30分
トイプードルとの写真が話題のMatt、意外な層に支持されていた SNSからは真逆の反応
写真を過度に加工しているとして炎上が相次ぐ元プロ野球選手の桑田真澄氏の次男・Mattの新たな写真が話題となっている。 28日、Mattは自身のインスタグラムで、トイプードルとの写真を投稿。その内容は「可愛すぎて癒される」「パルフェちゃん」というもの。続けて「お知り合いのワンちゃんです」「美しいものが大好き」とハッシュタグを付けた。 この投稿に関して、インスタグラムでは「マットくん、気品があって美しいです」「マットさん綺麗すぎて癒される」「マットくんとパルフェちゃんのツーショット、ファンタジーすぎる」とファンたちが称賛するコメントが見られる。しかしその一方で、一般的なネットユーザーからは「プードルより顔が気になるよ…」「顔怖すぎ」「子供が見たら泣きそう」「蝋人形みたい」「マネキン?」「もはやCG」「いくら何でも加工だよね?」などと厳しい指摘が相次いだ。さらには「精神的に何か抱えてない?」「醜形恐怖症なのかな」「両親はこれ見てどう思っているんだろう」と心配されることに。絶賛しているファンとの間に温度差が感じられる。 Mattは、22日発売の美容系雑誌『VoCE』4月号で特集が組まれるなど美容術には定評があり、自他ともに認める“美容マニア”だ。こういった背景からファンの多くは美意識の高い男女ではないかと考えられるが、世間では「褒めるところではないよ、誰か支えてあげて欲しい」「“ファンタジーすぎる”なんて皮肉ってる場合じゃない」「ファンの人たち、何故止めないの?」との声も挙がってきている。 もちろん、どれだけ時間とお金を美容に費やそうとも本人が満足ならば、それでいいのだろう。ただ、写真の加工に関して言えば、いくら本人とファンが良しとしても世間の感覚とのズレが進むにつれ、なかなか受け入れられるのも難しくなってくる。Mattのことを本当に思うのならば、指摘してあげるのも優しさなのかもしれない。記事内の引用についてMattの公式インスタグラムより https://www.instagram.com/mattkuwata_official2018
-
芸能ニュース 2019年02月28日 20時00分
BIGBANGのV.I、スキャンダルの連続で窮地に? 他のメンバー4人は兵役のため活動休止中
日本でも人気の韓国の人気グループBIGBANGのメンバー・V.Iが、自身が設立した会社の投資者に対し、性接待を指示したとの疑惑について、警察が捜査に着手したことを、韓国の各メディアが報じている。 各メディアの報道をまとめると、V.Iが投資会社「ユリホールディングス」の設立を準備中だった2015年12月、同社の代表男性社員に対し、外国人投資者を接待するためソウル・江南のクラブを接待場所として用意するよう指示し、SNSでのやりとりをした“証拠”が公開された。 同社は薬物取引や性犯罪、警察との癒着など各種疑惑が浮上したソウルのクラブ「バーニングサン」の運営法人の株式を保有しているとされ、V.Iは同クラブの社内取締役も務めていたのだとか。 同クラブでは昨年11月に暴行事件が発生。事件は今月に入り明るみになったが、V.Iは事件が外部に知られる直前に取締役を退いたことが明らかになり、非難を受けていた。 今回の報道について、V.Iの所属事務所は、「本人に確認した結果、(公開された)メッセージはでっちあげられたもので事実ではない」と反論。法的対応を行う方針を明らかにしているというが、ベトナムで違法薬物を吸引した疑惑も報じられてしまったのだ。 V.Iは27日午後9時に自ら警察に出頭。報道陣に対して、「1日も早く全ての疑惑の真相を究明できるよう誠実に捜査に臨むつもりだ」とコメントしたという。 「BIGBANGは現在、V.I以外のメンバー4人が兵役のため活動を休止中。しかし、V.Iによってグループのイメージはダウンし続けている。もともと、日本では破天荒な女遊びを繰り返し関係者はお手上げ。今回の疑惑が晴れても、今まで通りに芸能活動を続けるのは難しそうだ」(芸能記者) 日本のファンも事件に大きな関心を寄せているはずだ。
-
-
スポーツ 2019年02月28日 19時30分
WWE紫雷イオ、レッスルマニアウィークでNXT女子王座挑戦のチャンス到来!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間28日、ファームブランドNXTを世界配信した。 NXTでともに女子王座への挑戦権をアピールしている日本人女子スーパースター・紫雷イオとビアンカ・ブレアが、バックステージで口論。これを受けてウィリアム・リーガルGMは、「2人とも王座挑戦権を主張するなら、両者の試合を2週間後に組む。そして勝者は『テイクオーバー ニューヨーク』で王者シェイナ・ベイズラーと対戦することになる」とツイッターで発言した。 先日行われた6人タッグマッチではイオが、スターダム時代の後輩カイリ・セインのアシストを受けて、王者のシェイナから直接ピンフォールを奪取。「私が次のチャレンジャーだ」と挑戦をアピールしていた。ビアンカ戦は両者の意地が激突する好勝負となるのは間違いない。また、この日は王者シェイナが日本マットでもおなじみのミア・イムをキリフダクラッチで仕留めて完勝。テイクオーバーに向けて女子王座戦線が一気に動き始めた。 『NXTテイクオーバー ニューヨーク』は日本時間4月6日に世界配信されるが、この週は世界最大のプロレスイベント『レッスルマニア』(日本時間8日、メットライフスタジアム=ニュージャージー州イーストラザフォード)のウィーク。7日には新日本プロレスがマディソン・スクエア・ガーデンに初進出、グレート・ムタが日本時間7日にニューヨークで復帰戦を行い、DDTも日本時間5日にニューヨーク大会を初開催するなど、日本のファンの目が例年以上にアメリカに集まる期間だ。 日本のスターダムで絶対王者だったイオにとっては、アスカ、カイリに続く日本人3人目となるNXT女子王座を1日でも早く奪還し、ロウやスマックダウンへの昇格を狙いたいところ。ニューヨークでチャンスをつかめるのか?まずは、挑戦者決定戦をしっかりと勝たなければいけない。文 / どら増田写真 / ©︎2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
スポーツ
他力士も焦る遠藤の注目ぶり
2013年11月02日 11時00分
-
レジャー
アルテミスS(オープン、東京芝1600メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年11月01日 16時50分
-
社会
市橋ギャルも現れた木嶋被告裁判
2013年11月01日 16時00分
-
芸能ニュース
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(10/25〜11/1)
2013年11月01日 15時30分
-
芸能ニュース
フジのお嬢様アナ・三田友梨佳 ソチ五輪現地キャスター抜てきで大化けするか?
2013年11月01日 15時30分
-
芸能ニュース
「一番期待している秋ドラマは?」 意識調査でダントツ1位のキムタク主演「安堂ロイド」は伸び悩み
2013年11月01日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/2) アルテミスS 他4鞍
2013年11月01日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/2) 晩秋S
2013年11月01日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第159回>
2013年11月01日 15時30分
-
社会
小泉元首相「脱原発新党」加速で風前の灯に追い込まれた橋下徹の“恨み節”
2013年11月01日 15時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 民主党はなぜダメなのか
2013年11月01日 15時00分
-
社会
イオン、年末商戦は10週連続で新定番
2013年11月01日 12時22分
-
芸能ニュース
会見後に酔って記者を“おもてなし”したみのもんた
2013年11月01日 11時45分
-
芸能ニュース
メディアも大注目の仙台貨物の新曲が完成! 壇蜜とコラボした三部作PVも遂に最終章! 縛られた壇蜜先生を救えるか!?
2013年11月01日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 高橋みなみ 昼は若いメンバー、夜はアダルトチームで!
2013年11月01日 11時45分
-
芸能ニュース
中村玉緒がミニスカート姿でウォーキング、勝新太郎さんに「見せたい」
2013年11月01日 11時45分
-
芸能ニュース
南明奈がゾロにぞっこん「男気あふれるところがいい!!」
2013年11月01日 11時45分
-
芸能ニュース
南海キャンディーズ・山里が岩田さゆりに「告白しちゃう!」
2013年11月01日 11時45分
-
芸能ネタ
ハンサム芸人たちが仮装で大暴れ!!
2013年11月01日 11時45分