-
社会 2019年02月27日 06時00分
定年間際の警部補が万引きで逮捕…278円の菓子盗んだ疑いで人生を棒に振る
新潟・長岡市のスーパーで25日、窃盗捜査を担当していた長岡警察署の警察官が万引きで現行犯逮捕された。FNNが報じたところによれば窃盗で現行犯逮捕されたのは、長岡署の59歳の警部補・岡田幸成容疑者だ。 岡田容疑者は25日午後6時半すぎ、長岡市内のスーパーで278円の菓子1袋を盗み、店を出たところで警備員に取り押さえられたという。新潟県警は、岡田容疑者の認否を明らかにしていない。 窃盗の捜査を主に担当していた岡田容疑者は、3月に定年退職を控えていた。新潟県警は、「警察官の逮捕は誠に遺憾。厳正に対処する」とコメントしている。 この報道を受けて、ネット上では大きな話題となっている。「あと、ちょっとで定年というとこまで勤めてきたのに、たった278円で人生棒に振ったね」「何やってるんだか。警部補なら退職金もかなりあるだろうに」「退職金で好きなだけお菓子買えばよかったのに」「警部補なら天下り先も決まってただろう。 退職金と共に水の泡だね」「退職金パーで前科持ち… 再就職もできないじゃんどうすんだよ。家族が気の毒」「退職金査定入りそうな案件。定年前に任意退職かな」と批判する声が殺到している。 中には「こういうのは若年性認知症の場合も多いんじゃないか」「何のお菓子だったんだろ」との声もあった。なぜ、3月で定年を迎える岡田容疑者は万引きの衝動を抑えることができなかったのか…余罪の有無や今後の捜査の行方に注目が集まる。
-
スポーツ 2019年02月27日 06時00分
WWEリック・フレアー70歳の誕生日セレモニー開催も…ロマンズ白血病克服宣言!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間26日、ジョージア州アトランタのステート・ファーム・アリーナで、主力ブランドのロウを開催した。 番組のエンディングでは、『ジャイアント馬場没20年追善興行〜王者の魂〜』(19日、東京・両国国技館)にビデオメッセージを寄せた"ネイチャーボーイ"リック・フレアーの70歳の誕生日を祝うセレモニーが行われた。デコレーションされたリングには、いわゆる「フレアーベルト」をモチーフにしたカスタムメイド・チャンピオンベルトを用意。さらにゲストとしてレジェンドのショーン・マイケルズ、リッキー・スティムボート、カート・アングル、スティングといったフレアーとゆかりのある人物がお祝いに集まった。 マクマホン家からはトリプルHとステファニー・マクマホンがフレアーを呼び込んだが、当の本人はいっこうに登場しない。すると、バックステージでは突如バティスタが現れて、控室から襲撃したフレアーを引きずり出した。 「俺、注目されているか?」とバティスタは悪びれる様子もなく、盛大な誕生セレモニーをぶち壊してその場から姿を消したため、リングにフレアーは登場せず。バディスタとフレアーはかつてエボリューションとして一緒に活動していた仲だったのだが…。なお、プライベートで行われたフレアーのサプライズ誕生会は、日本のSNSでは「ほほ笑ましい」と話題になっている。 白血病を告白して闘病中だったWWEのトップスーパースターであるローマン・レインズが、久しぶりにロウのオープニングに姿を現した。「俺は病気を告白した時、みんながどんな反応をするか怖かった」と昨年10月、公表した当時の心境を告げると、続けて「多くの励ましをもらって圧倒されたよ。それが俺の強さになって新しい機会や目標を持つことができた」とファンに感謝。そして、「WWEというグローバルで巨大なプラットホームを利用して、自分がそうだったように、この病気で助けを必要としている人たちをサポートしたい」と観衆に語りかけた。 さらに闘病の現状に触れたレインズは驚かせるように「回復してるぞ!“ビック・ドッグ”は復帰する。本当にありがとう」とリング復帰に向けて順調に回復していることを報告。ステージではセス・ロリンズと抱擁を交わした。 さらにロウ番組中盤ではディーン・アンブローズがドリュー・マッキンタイアとの試合に敗戦してバロン・コービンやボビー・ラシュリーにめった打ちにされると、レインズとロリンズがアンブローズを救出。レインズはスーパーマンパンチ2発でラシュリーを排除すると、雄叫びを上げてマッキンタイアにスピアーを炸裂させた。レインズはマッキンタイアらを蹴散らし、「今すぐにでも復帰できる」とばかりに良好なコンディションを見せつけ、ファンは大喜び。復帰を心から喜ぶ会場のファンにレインズも手ごたえを感じたようだ。 白血病はまだ予断を許さないが、まずは一つのハードルを乗り越えたようで何よりだ。文 / どら増田写真 / ©︎2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能ネタ 2019年02月27日 06時00分
映画事業ばかりが大当たりを連発するフジテレビ
2月23日〜24日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表され、「翔んで埼玉」が首位を獲得した。 同作は、「パタリロ!」で知られる魔夜峰央氏の人気コミックを、二階堂ふみとGACKTの主演、「テルマエ・ロマエ」シリーズの武内英樹監督のメガホンで実写映画化。 22日から全国319スクリーンで公開され、土日2日間で動員19万1000人、興収2億5900万円を記録。公開3日間では動員24万7968人、興収3億3094万9400円を挙げ、最終興収で15億円超えが期待できる好スタートを切ったという。 特に、県下23スクリーンで上映の埼玉県では、都道府県興収シェアで東京を抑え全国1位となり、3日間で最も多く動員した劇場は「MOVIXさいたま」という結果になったというのだ。 「製作を手掛けているのはフジテレビ。そのため、連日大々的に番宣していた。おまけに、埼玉県をディスりまくったストーリーが埼玉県民から毛嫌いされるかと思いきや、かなり好意的に受け入れられてしまい、ヒットにつながった」(映画ライター) 同じランキングで5位に入ったのが木村拓哉主演の「マスカレード・ホテル」で累計興収は40億円を突破したが、同作品もフジが製作。さらに、興収が92億円を突破し、昨年の邦画実写でナンバー1の興収を記録した「劇場版 コード・ブルー‐ドクターヘリ緊急救命‐」もフジの製作だった。 「大当たりを連発する映画に対して、ドラマは相変わらずヒット作がない。映画部門の社員は『せっかく稼いでも全部ドラマに吸い取られる』と愚痴をこぼしている」(テレビ局関係者)ドラマ部門の奮起に期待したいものだ。
-
-
芸能ネタ 2019年02月26日 23時00分
テレ朝・宇賀アナ、円満退社でMC番組までゲット? 他局からもオファー殺到か
3月末をめどにテレビ朝日を退社する宇賀なつみアナウンサーが、4月スタートの同局系「川柳居酒屋なつみ」でMCを務めることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、宇賀アナにとってフリー転身後初となるレギュラー番組で、居酒屋の女将(おかみ)役で出演。新番組は日頃うっぷんを抱えた有名人らがゲストとして「居酒屋なつみ」に来店。たまった思いや愚痴などを川柳にして吐き出すそうで、店には、なつみ女将の他にムロツヨシらが常連客としてレギュラー出演し、トークを盛り上げるという。 「酒好きとして知られる宇賀アナだけに、自分もしっかり飲みながらゲストの本音を引き出してくれそう。この番組のMCぶりが好評なら、他局からもオファーが殺到しそうなので、宇賀アナにとって重要な“デビュー戦”になりそうだ」(テレビ局関係者) 記事によると、宇賀アナの退社日は3月末で調整中。退社後はメジャーな事務所には所属せずに活動するというが、退社早々に前職場で冠番組を持つのは異例。現在担当している「池上彰のニュースそうだったのか!」には4月以降も引き続き出演するというから、円満退社であることがうかがえる。 「現在、『羽鳥慎一モーニングショー』に出演中の宇賀アナ。早朝のスタジオ入りに加え、雑務もこなさなければならないので疲れ果ててしまったようだが、上層部からは重宝されていたので退社後も安泰のようだ」(テレ朝関係者) そんな宇賀アナに対して、3月末に退社見込の同局の小川彩佳アナは、7月からTBSの看板ニュース番組「NEWS23」のキャスター内定が報じられている。 「小川アナの件もあるので、宇賀アナへのケアを手厚くして、局としてのイメージダウンを抑えたかったのでは」(芸能記者) 宇賀アナには“追い風”が吹いていたようだ。
-
その他 2019年02月26日 23時00分
派遣型マッサージ 超絶“裏オプ”性交のいま②
生出しゼロ距離オプション 過熱する裏オプ市場において最近、「ゼロ距離オプション」なる妙な隠語が飛び交い始めているという。実はこれ、とんでもない超過激オプションなのだ。 「リフレ嬢やエステ嬢のツイッターを見ると、“ゼロ距離オプション頑張ります”などと謎のワードが書かれているのがやたら目につきます。この“ゼロ距離”とは“ゴムなしのナマ”を意味する隠語。つまり“ゴムなしナマセックスを頑張ります”という意味なのです。普通にツイッターで顔出ししているアイドル並み美少女たちが、公然とナマ本番をアピールしているわけで、空恐ろしい世の中です」(メンズエステ関係者) しかも、こうしたアピールをしている女性には、「新18歳」という隠語で呼ばれる「本来は高校3年生の年代だが、中退などで高校に行っていない少女」たちが多数いるという。実際、ゼロ距離オプを体験したことがある別の会社員男性(39)が告白する。 「クリッとした目に巨乳…。橋本環奈似の可愛さで人気の“新18歳”エステ嬢がいるのですが、先日、彼女を指名したんです。中卒ですが、本当は高3の年代と一緒。そんな少女がホテルで対面後、“ゼロ距離、やりますか?”といきなり聞いてきたから仰天ですよ。聞くと、ゼロ距離=ナマセックスは3万円。ナマ中出しも“4万円ならいいよ”と屈託なく言ってきた。で、ゼロ距離を申し込んだのですが、ゴムなしナマ挿入の気持ちよさに1分も持ちませんでした(笑)」 こうした裏オプの波は、なんとサラリーマンが全国各地で利用するビジネスホテルの“マッサージおばちゃん”にも及んでいるというから愕然だ。月の半分近く出張している外資系商社マン(50)が明かす。 「裏オプブームの影響を受けてか、各地のビジネスホテルで呼ぶ一般的な中年マッサージ女性も最近、裏オプをよく持ち掛けてくる。浴衣でベッドに寝て背中や肩を揉まれていると“お兄さん、こっちは凝ってませんか?”と股間をタッチしてくるのです。私と同年代の50歳くらいのおばちゃんが、5000円で手でヌイてくれたこともあるし、別のホテルでは美熟女マッサージ師が1万5000円追加でゴムあり本番に応じ、腰振り騎乗位まで繰り出してきたからビックリでした。こうしたビジネスホテルでのマッサージにおける裏オプは、ネット上に情報交換掲示板がありますよ。こちらも密かに盛り上がっています」 裏オプ文化が盛り上がっている背景には、警察当局の監視や取り締まりが厳しくなり、店舗型性風俗店の新規開業が困難になっていることなどが挙げられる。ただ、グレーゾーン行為のためトラブルが多発しているのも事実。 「男性側も最初から100%ヌイてもらえるデリヘルなどの性風俗店に行くよりも、“ヌイてもらえるかどうか分からない”エステやリフレの女性と交渉することで、達成感やゲーム性を楽しむ人が増えてきたという事情も過熱する裏オプ人気の要因です。また、リフレやエステはヌキなし前提のため、素人系の美女が多いのは確か。とはいえ、女性に裏オプを拒否された新井容疑者のような客が、強制わいせつやレイプ未遂に及ぼうとする事件も水面下で続発しているそうです。今後も似たような被害は続くでしょうね。ただ、セックス市場はソープランドなどよりも、こうした裏オプ嬢がいるエステやリフレに増々移行していく傾向にある」(前出・風俗ライター) 第2、第3の新井容疑者が出るのは時間の問題だ。
-
-
社会 2019年02月26日 22時30分
「付き合ってやってもいい」 アラサー独身女性が激怒する“上から目線”男が増加中?
アラサー女性は結婚に焦っている。こんな固定概念はないだろうか。 明治安田生活福祉研究所が実施した「男女交際・結婚に関する意識調査」(調査期間:2017年3月17日〜3月21日、調査対象:全国15〜34歳の男女10,304人)の中で、25〜34歳のアラサー世代の結婚に関する意識調査がまとめられている。 同調査によると、「未婚アラサーの男性6割・女性4割は結婚を意識した交際経験がない」という結果に。また、「『理想・条件を下げるくらいなら結婚したくない』未婚アラサーは男性4人に1人・女性5人に1人」だった。「絶対結婚したくない(独身主義)」「結婚したい気持ちはあったが、今ではあきらめている」という答えは年齢層が上がると割合も高くなり、合計すると30代前半では約3人に1人が現在結婚を考えていないという傾向が明らかになった。 実際に独身アラサー女性に話を聞くと、「いい人がいれば結婚を考えるが、一人の現状に満足している」という声が多い。そういった現状の中で、「男性はアラサーの未婚女性に“上から目線の人が多い”」という新たな問題に直面しているようだ。 「30歳を過ぎて40歳以上の男性に声をかけられることが多くなりました。『付き合ってやってもいいけど?』と上司に言われてビックリ。結婚してるじゃん、と心でツッコみながら笑顔でかわしたら『男日照りが続くと枯れるよ』と言われました」(アパレル・32歳) 「会社の飲み会で、同僚に『売れ残りだからもらってやろうか?』と言われて、冗談だと思って『私にも選ぶ権利があるんで(笑)』と言ったら『選ぶんだ(笑)?』と鼻で笑われて不快な気分に」(出版・28歳) 「離婚したばかりなのですが、それを知った50代の男性に『寂しいんじゃないの?いろいろ手ほどきをしてあげようか』と言われて…気持ち悪かったですね。もう男はコリゴリだって話をしているときにそう言われ空気が読めない人だと思いました」(フードコーディネーター・33歳) 「独身だっていうと『結婚、焦ってるでしょ』って決めつける男の人が多い気がします。そういう人って交際をお断りすると逆ギレしたり…。そもそも、自分を対等に見てくれない人はパートナーとして考えられないのに」(IT・27歳) 「『30過ぎたらBBA』なんてネットで言うじゃないですか。だから20代前半よりも男性に声をかけられないと思っていたら勘違い。『そんなんじゃ嫁にもらってもらえないぞ』と言われたり、家庭内別居だっていう人に頻繁に飲みに誘われたり…。正直、アラサーになってから上から目線で口説いてくる人が増えてイヤになります」(金融・31歳) バブル期に「女の賞味期限はクリスマスケーキ」との表現があった。女性が24歳を超えると男性からのオファーが質や量ともに低下するため自分の希望を下げなくてはいけなくなる、という“クリスマスケーキ理論”なるものがあったのだ。現在は死語になりつつあるが、前世代的な価値観を持つ人も少なくないということだろうか。 冒頭の調査結果にあるように、時代とともに結婚に対する価値観は変わりつつある。独身女性を狙う不倫願望のある男性は昔からいたようだが、独身男性も独身女性を下に見る風潮があるようだ。お互いが尊重し合えない関係では、結婚はおろか恋にさえ発展しないように思えるが…。
-
スポーツ 2019年02月26日 22時10分
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「ザ・シーク」老いてなお盛んな“アラビアの怪人”
一口に悪役レスラーといっても、ラフファイターか反則中心の選手かに二分される。後者の代表的な選手であるザ・シークは、漫画『プロレススーパースター列伝』などから“小悪党”の印象を持つファンも多いが、さて、その実相は? ※ ※ ※ ザ・シークの初来日は1972年の日本プロレス。当時のエース、坂口征二の持つUN王座に挑み、これを奪取している。翌日のリターンマッチに敗れて王座を返す格好にはなったが、参加はこの2戦のみというNWA王者ばりのVIP待遇であった。 '73年には初代王者のジャイアント馬場が持つPWF世界ヘビー級王座に、初防衛戦の相手として挑むため全日本プロレスに参戦。このときも日プロのときと同じく、2試合のみの特別参戦であった。 この頃、シークはすでに40歳を超えていたが、それでこの特別扱いはいかに大物であったかの証拠と言えるだろう。 アブドーラ・ザ・ブッチャーと組んだ史上最凶悪コンビの印象が強いが、この2人が'77年の世界オープンタッグ選手権で、ザ・ファンクスと伝説の大流血戦を繰り広げたとき、シークは51歳であった。 ちなみに、このときブッチャーは36歳(41歳説もあり)、ドリー・ファンク・ジュニアも同じく36歳、テリー・ファンクは33歳で、シークだけがひと回り以上も年上だったわけである。「最凶悪コンビではブッチャーばかりが目立っていた感もあり、シークについては“反則しかできないロートル”ぐらいに思っていた人もいるでしょう。しかし、年齢を考えればそれも仕方ありません。脂の乗りきった全盛期のブッチャーと、すでに峠を越えたシークだったわけですから」(プロレスライター) それでいて'79年あたりからは、ブッチャーと仲間割れ抗争を繰り広げるなど、シークは50代半ばになってもなおプロレス界の第一線で活躍している。 参考までに、日本人レスラーの50代半ばがどうであったかというと、馬場はファミリー軍団として悪役商会を相手に、前座で明るく楽しいプロレスに専念。アントニオ猪木は55歳で引退。長州力のWJが実質崩壊となったのは、52〜53歳あたりのことであった。 あらためて経歴を見直すと、シークは初来日のときにデビューから20年以上のキャリアを持つ大ベテランであり、言い換えればほとんどの日本のファンは、シークの全盛期を知らないということにもなる。★デビュー5年でNWA王座挑戦 アメリカのミシガン州でレバノンからの移民の家に生まれたシークは、17歳のときに陸軍へ入隊。第二次世界大戦に出征し、除隊後の'50年にスカウトを受けてプロレス界入りを果たした。 時期的にはイスラエル独立に伴う第一次中東戦争が停戦となった直後であり、シークがデビュー当初からアラビア人ギミックを採用したのは、そうした影響もあってのことだろう。なおシークとはアラビア語で首長や長老、賢人などを意味する言葉である。 デビュー5年目にはルー・テーズのNWA王座に挑戦しており、その後もディック・ザ・ブルーザーやドン・レオ・ジョナサン、バーン・ガニアといったビッグネームたちとの対戦記録が残っている。 アラブ文化を象徴する、輪っかで留めた薄布の頭巾(クーフィーヤ)をかぶり、侍女をはべらせるなどのアラブ王族スタイルは、この時期にシークが始めたものであった。 頂点であるNWA世界王座の戴冠こそなかったが、これに準ずる各地区のトップタイトルを数多く獲得していることからも、そのヒール人気は全米トップクラスであったことがうかがえる。 のちにその代名詞となるデトロイト地区の興行権を取得したのは、'64年のことである。「アラブ王族のギミックと『プロレススーパースター列伝』の印象から、金に物を言わせて権力を欲しいままにしたと思っているファンもいるでしょうが、自ら稼いだファイトマネーで興行権を買い取ったというのが実際のところ。新日本プロレス参戦時に同地区で選手引き抜きのクーデターが勃発したため、シリーズ途中で緊急帰国したように、決して絶対的なボスというわけでもなかった」(同) もしもシークが裏の顔役であったならば、そもそも自らリングに上がる必要はなく、それで血みどろの流血戦などを道楽にしては度がすぎる。 80年代頃から本拠地デトロイトが不況に見舞われ、興行打ち切りに追い込まれると、シークはフリーとして各地を転戦し、同時に実の甥であるサブゥーをはじめとした後進の育成も手掛けるようになる。 90年代に入ってからはFMWへ来日参戦。大仁田厚とのファイアーデスマッチでは、あまりの火勢にリング上が酸欠状態となり、他の選手たちが逃げ出しても最後までリング上に残っていたシーク。ギミックではなく、本当に救急車で病院に搬送されるほどギリギリの戦いを見せたのだった。 還暦をすぎてなお、それほどの過激マッチに挑むとは、よほどのイカレポンチか心底からのプロレス好きかに違いなく、それこそがシークの真の姿だったのかもしれない。ザ・シーク***************************************PROFILE●1926年6月9日〜2003年1月18日。アメリカ合衆国ミシガン州出身。身長183㎝、体重110㎏。得意技/火炎攻撃、凶器攻撃、キャメルクラッチ。文・脇本深八(元スポーツ紙記者)
-
社会 2019年02月26日 22時00分
自衛隊員のリクルートを邪魔する野党は一体何がしたいのか
2月13日の衆議院予算委員会で、憲法9条への「自衛隊明記」に関連して、安倍首相と立憲民主党の本多平直衆院議員との間で激しいやり取りが繰り広げられた。 本多議員は「(総理は)『お父さんは憲法違反なの?』と言われて、自衛官の息子さんが涙を浮かべていたという話をしているが、これは実話なのか」と問い質した。これに対して首相は、語気を強めて「ウソではない」と断言した。 本多議員が「実話?」と疑ったのは、自身は駐屯地の近くで育ったが、そんな話は聞いたことがないことを根拠としている。憲法9条への自衛隊明記を訴えたいがために「ウソ」をついているのではないかと質したわけだ。まあ子供同士で「お前の親父は憲法違反の自衛隊!」とやり合うことがあるかどうかはともかく、もっと重要な問題はこちらだ。 首相は「自衛隊の新規隊員募集に対し、自治体の6割以上が協力を拒否している」と主張し、憲法9条への自衛隊明記を訴えたことについて、野党や一部メディアから事実誤認との批判が出た。これを検証してみよう。 防衛省によると、全国4117市区町村のうち、2017年度に自衛官の採用活動に必要な住民基本台帳に基づく氏名などの個人情報を紙や電子データで提供したのは632(36.3%)で、残りの1109(63.7%)のうち、587(33.7%)は18歳などの採用条件に該当する人の住基台帳の閲覧、書き写しを容認している。 344(19.8%)はすべての住基台帳の閲覧などを認めている。野党や一部メディアは、このケースも含めて実際には「完全拒否」は0.3%だけだとして首相の発言を「ウソ」と批判した。 「とはいえ自衛隊員が住基台帳の情報を手書きで写せば膨大な作業量となります。普通これを『協力』とは言わないでしょう。どう見ても自衛隊員のリクルートを邪魔していますよ」(軍事ジャーナリスト) 例えが飛躍するかもしれないが、中国なら「非協力的な自治体には災害派遣しないゾ」と間違いなく圧力が掛かるだろう。 次に「お父さんは憲法違反なの?」と泣いた話を実際に小中の教科書から検証してみよう。結論から言えばまるで子供を騙すかのように「憲法違反」とほとんどの教科書が教えている。 採択率の高い東京書籍の「公民」では、自衛隊と憲法第9条の関係について、《政府は主権国家には自衛権があり憲法は「自衛のための必要最小限の実力」を持つことは禁止していないと説明しています》。だがこれに注釈を付け、日本の防衛関係費の推移と題した棒グラフを掲げ(人件費の高騰は無視)、95年度以降は大きな増加がないものの1955年以降の半世紀にわたり、右肩上がりで急激に増加したことがひと目で分かるようにしてある。軍拡を続けてきたと言いたいのが丸分かりだ。 「すべての教科書に『自衛隊は憲法違反』とは書いていませんが、どこも暗に『その可能性あり』と示しているのは事実です。自衛隊を違憲とする憲法学者や学者などはいますが、『自衛隊は憲法に違反する』と主張する国民など共産党員など少数派にすぎません。こんな一方的な義務教育でよいのでしょうか」(軍事ライター) 少子化が進む中17年度の海上自衛隊の自衛官候補生の採用数は募集計画の6割だった。陸自と空自もそれぞれ約8割にとどまった。災害派遣など、したくてもできなくなるところまで来ているのである。
-
芸能ネタ 2019年02月26日 22時00分
「オリンピックイヤーまでに」とこぼすも嵐・二宮と元アナ、結婚に暗雲?
交際が報じられている嵐の二宮和也と元フリーアナウンサーの一般女性だが、元アナが原因で二宮が両親と疎遠になってしまったことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 以前から交際が報じられていた2人だが、元アナは昨年3月いっぱいで所属事務所を退社。現在はまったく仕事がない状態で、もはや“専業主婦”も同然の生活を送っている。 昨年8月には「週刊文春」(文芸春秋)でリゾート地・モルディブへの“婚前旅行”を報じられたが、その際、元アナがやや二重あごでヒールのないぺたんこ靴。そのため、ファンの間では元アナの妊娠説が飛び交っていた。 「二宮は『オリンピックイヤーまで結婚を待てない』と周囲にこぼしていたそうで、デキ婚による強硬突破でもするかと思われたが、さすがにそれはなかった」(芸能記者) 嵐は来年いっぱいでの活動休止を発表。となると、その後、2人が堂々とゴールインするかと思われていた。 ところが、同誌によると、元アナがこのところ、二宮にいろいろなことを吹き込み、両親や嵐のメンバーなど彼と近い人たちから引き離すことで、自分だけに目を向けてもらうように仕向けているというのだ。 特に二宮と両親の関係が悪化。元アナが二宮に、「あなたの両親からひどい仕打ちを受けている」と吹き込んだことから、二宮は自分の彼女が両親にいじめられたと思い、激怒。実家に寄りつかなくなってしまったというからシャレにならない。 「仕事をしていない元アナは二宮がすべてなので独り占めしたいのでは。とはいえ、二宮がそんな元アナの“策略”に気付けば愛も一気に冷めてしまうだろう。ゴールインは厳しいのでは」(テレビ局関係者) 元アナの言動は、ますます二宮ファンの怒りに火を注ぎそうだ。
-
-
社会 2019年02月26日 21時55分
ノーベル平和賞!トランプ米大統領も笑えるが、金大中韓国元大統領は嗤うしかない
米連邦捜査局(FBI)前長官代行マッケイブ氏から「トランプ米大統領本人からも安倍晋三首相からノーベル平和賞受賞の推薦を受けた」と驚きの発言があった。 同氏はさらに驚愕の発言をした。「プーチン・ロシア大統領が、北朝鮮は大陸間弾道ミサイル(ICBM)で米本土を攻撃できる技術はなく、そのようなミサイルも所有していないと言った。私はプーチンを信じている」と語り、情報機関の北朝鮮の核・ミサイル技術における分析を否定したという。 昨年6月にシンガポールで開催された1回目の米朝首脳会談で、熱狂的な支持者の間で「トランプ・ノーベル平和賞受賞」の待望論が起こった。名声と名誉を追い求めるトランプ氏は、喉から手が出るほど欲しい賞であることは確かで、こうしたことから安倍首相に依頼したのだろう。 しかし、ホワイトハウスのローズガーデンで2月16日に行った記者会見を見ると、トランプ氏の話しぶりは、いかにも首相から積極的にアプローチして推薦したかのようだった。とすれば、そんな力が本当にあるのならわが国の首相も大したものではないか。 翻って過去ノーベル賞受賞者が平和賞以外に出ていない韓国は、日本人がノーベル賞を受賞すると「カネで買った」と非難する。でもそれは「あなたの国の事でしょ」と回答するべきだ。 四度目の挑戦で大統領の座を手に入れた金大中(キム・デジュン)氏は、すぐさま、それまでの対北朝鮮政策を「北風」といわれたものから「太陽」に変えた。南北間の交流を増やし、経済支援を拡大、ひいては平和統一を実現するとの融和政策へとかじを切ったのだ。 1998年には「南北経済協力活性化措置」を発表し、企業の対北朝鮮事業を積極的に奨励。そこに一番乗りしたのが、北朝鮮南東部の江原道生まれの鄭周永(チョン・ジュヨン)総帥が率いる現代(ヒョンダイ)グループだった。北朝鮮は金剛山観光など7つの大型事業の独占的な権利を現代に与える代わりに巨額の見返りを要求した。 投資効果の疑わしい現代の事業を金大中政権は資金面の融通などで支え、同時にこれを南北首脳会談の足掛かりに利用した。金大中氏は故人になったが、現・文在寅大統領の師匠、故・廬武鉉大統領の師匠に当たる人だ。つまりは韓国左派の元祖だ。ちなみに金大中氏は、文氏ほどの反日ではなかった。 現代の仲介で史上初の南北首脳会談が実現したのは2000年6月のことだったが、その半年後に金大中氏は見事にノーベル平和賞を受賞する。が、2年もたたないうちに受賞の評価となった南北会談は「金で買ったもの」との疑惑が持ち上がる。「保守系雑誌の『月刊朝鮮』が02年5月号で米国議会調査局が作成した『米韓関係報告書』をもとに『南北会談のため、政権は国家情報院を使って金正日の海外の秘密口座に4億5000万ドルを送金した』と報じたのです。そればかりか、李明博(イ・ミョンバク)政権当時の国家情報院は、保守団体を前面に出して国家情報院の予算で金大中氏のノーベル平和賞受賞取り消し工作を行っていたことも明らかになっています」(韓国ウオッチャー) 大いに嗤ってやろうではないか。
-
芸能ニュース
上戸彩が10年ぶり映画主演
2013年10月24日 11時45分
-
芸能ニュース
「魔女の宅急便」に手応えの小芝風花がソチ五輪女子フィギュア出場にも意欲?
2013年10月24日 11時45分
-
芸能ニュース
映画「オー!ファーザー」舞台挨拶に岡田将生、忽那汐里が登場
2013年10月24日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48握手会が延期
2013年10月24日 11時45分
-
芸能ニュース
松本幸四郎が国立劇場で転落
2013年10月24日 11時45分
-
芸能ニュース
桑田佳祐が「ひとり紅白歌合戦」を開催
2013年10月24日 11時45分
-
芸能ニュース
ヴァニラがフォトエッセイ「超整形美人」を発売 11月7日に出版記念イベント
2013年10月24日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/27東京・10/27京都)
2013年10月24日 11時45分
-
社会
強制わいせつ事件で被害者が異例の起訴取り消し! 理由を探ると
2013年10月24日 11時45分
-
芸能ネタ
お笑い芸人たちの“ぶっちゃけ収入額”
2013年10月23日 15時30分
-
芸能ニュース
プロレスデビュー2戦目をひかえる赤井沙希 心中を語る!
2013年10月23日 15時30分
-
芸能ニュース
「ちゅらさん」再放送で改めてクローズアップされた国仲涼子の巨乳ぶり
2013年10月23日 15時30分
-
スポーツ
宮城県民が熱く燃えた! 楽天のクライマックスシリーズ中継は仙台地区で高視聴率を連発!
2013年10月23日 15時30分
-
芸能ネタ
ギャラ12億円も風前の灯? みのもんた「出演自粛」の代償
2013年10月23日 14時00分
-
その他
減らすだけでは体調を崩す! 意外と知らない「体脂肪」との上手な付き合い方(2)
2013年10月23日 12時00分
-
芸能ニュース
終わるべくして終わった『笑っていいとも!』
2013年10月23日 11時45分
-
芸能ニュース
元AKB48の大堀恵 “甘酸っぱい経験”いっぱいあったわ〜
2013年10月23日 11時45分
-
芸能ニュース
デ・ニーロ来日! 日本のファンの行儀の良さに驚く
2013年10月23日 11時45分
-
芸能ニュース
BPOが極楽・加藤、まゆゆの足蹴りに苦言
2013年10月23日 11時45分