-
芸能ニュース 2019年03月25日 22時00分
森昌子、「年内で歌手引退」に憶測広がる 息子・ワンオクtakaや体調の問題か?
『せんせい』、『越冬つばめ』などのヒット曲で知られる歌手の森昌子が3月25日、2019年をもって引退することが発表した。 森は公式サイトで「昨年還暦を迎えるに当たり、(中略)もう少し穏やかな時間の中で、芸能活動以外のことに時間を使って人生を充実させたいと思うようになりました」とコメントしている。 その背景には自身が還暦を迎えたこと、長男で人気ロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカルTakaら、育ててきた3人の息子が成人し、社会人として独立したことなどが背景にあるのではないかとされている。 現在、森昌子は「還暦コンサート」の最中。12月まで全国をめぐる予定となっており、この還暦コンサートが歌手としてのラストコンサートになるのではないかと推察されている。 森昌子は森進一との結婚後、1986年に芸能界を引退。2005年に離婚し、翌年芸能界に復帰した。 ところが、復帰後の体調はあまりすぐれず、2007年には急性肺炎により入院。その年のスケジュールがすべてキャンセルとなった。2009年には子宮筋腫の手術を受けたほか、更年期障害やうつ病を患った。2010年には子宮頸がんで子宮を全摘出するなど、病気に悩まされた10年だったと言える。 そのため、一部ファンの間では、今回の2回目の引退は、森昌子の体調問題も原因のひとつではないか、と噂されている。 特に森昌子は芸能界でも有名な「偏食家」として知られている。今年3月11日に放送された『帰れマンデー 見っけ隊!!』(テレビ朝日)にて、森昌子は漁港のグルメロケであるにもかかわらず、「魚や肉が食べられない」「食べられるのは野菜と麺類のみ」と語り、その偏食ぶりが改めて話題になったこともあった。 演歌歌手にとって、「60歳」は円熟期。歌唱力を含め、さらなる向上が期待できる年齢だ。早すぎる引退ではあるが、一度復帰している森昌子だけに「3度目の復帰」を期待するファンも多いという。
-
その他 2019年03月25日 22時00分
視聴率下位でも高笑いフジテレビ黒字化経営の謎
視聴率三冠王をキープする日本テレビや、その背中を追いかけるテレビ朝日関係者が地団駄を踏んで悔しがっているのが、フジテレビの羽振りのよさだ。「地上波の視聴率争いではキー局の中で最下位。それなのに業績だけが不思議にいいんです」(局編成マン) 文字通りテレビ界下位の同局だが、開局60周年の記念に先頃、金一封が全局員に配布されたという。「千円札で60枚。1万円札だったら言うことはないのですが、贅沢は言えません」(フジ関係者) ちなみに、日テレが開局60周年を迎えた時は…。「1万円がやっと。6万円なんて、とてもとても…の金額です」(日テレ関係者) 実に驚きなのだが、同局の決算は増収増益、黒字化する見通しなのだという。「2月に発表された’19年3月期第3四半期では、通期の連結営業利益予想が325億円と上方修正。昨年3月期は’13年同期以来の増益なんです。そして今年も、ついに増収増益となる見通しになった。フジ局内では2度も金一封(3〜5万円)が配られたそうです」(テレビ事情通) そんなフジの勢いにつられたのか、最近では首位の日テレから、密に中途採用試験を受ける若手クリエイターが続出するという異常事態も起こっている。「給料が圧倒的にいいんです。30代の制作現場で1800万円〜。対する日テレは、半額以下です」(同) それにしても地上波番組が壊滅状態と言われ、CM売り上げは日テレの足元にも及ばないフジテレビ。一体、どんなマジックを使って黒字化を達成したのか?「一つは人件費、制作費などの抜本的な経費削減を実施した効果が絶大だったこと。二つめは昨年公開した山下智久主演の映画『劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−』がメガヒットを飛ばした。興行収入は120億円に達する勢いです。さらにカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した『万引き家族』も興収は45億円超。まさに映画様々です」(フジ関係者) 日テレやテレ朝、TBSが映画製作に血眼になる理由は、フジテレビをお手本にしていたからだ。
-
芸能ネタ 2019年03月25日 21時45分
木村拓哉『絶対に笑ってはいけない』出演快諾に懸念の声が続々と…
元『SMAP』の木村拓哉がパーソナリティーを務めるラジオ番組『木村拓哉Flow』(TOKYO FM)にダウンタウンの浜田雅功がゲスト出演。3月17日のオンエア分では浜田から、大みそか特番『絶対に笑ってはいけない』(日本テレビ系)シリーズへの出演をオファーされ、木村が快諾したと話題になっている。 番組内ではリスナーから「今まで最も過酷なロケは」という質問に、木村は数多くの主演ドラマの中から極寒ロケが続いた『南極大陸』(TBS系)や、やったこともないアイスホッケーをしなければならなかった『プライド』(フジテレビ系)などを挙げた。その中で、「年末にやってる“笑っちゃいけないやつ”とか、厳しくないですか?」と話が移った。番組内で行われる“タイキック”の話では浜田が「アレ、痛いねん」と話すと「オマエ、出ろ!」といきなり出演オファー。しかも「タイキック受けろや!」と笑わせる側ではなく、バツゲームを受ける側としての出演オファーだったのだ。木村も「俺がタイキック受ける方なんですか?」と困惑しながらも、「呼んでいただければ」と出演を快諾した。 今までは紅白歌合戦に出場していたため、出演することもできなかったであろう人気番組に木村が出演となれば、話題もアップだろう。しかし、ある芸能プロ関係者はこう語る。 「これまで木村さんは映画の宣伝などで『モニタリング』などのバラエティー番組にも出ていますが、テレビ局側の忖度があるのでしょう。やっぱり“カッコいいキムタク”で終わってしまうのです。『絶対に――』のように罰ゲームを受ける側であると、そのカッコいいキムタク像は崩れるかもしれませんが、それが果たして木村さんにとってプラスなのかどうか。SMAPの解散騒動のことがあって、いろいろキャラクターを変えたいのかもしれませんが、ドラマでも映画でも何だかんだで話題作を出せているのは、カッコいいキムタクがあるからではないかと思うんですが…」 中途半端な出演をすれば、それこそたたかれかねないのが『絶対に――』だ。出演そのものが実現するかどうかも注目だが、“内容”によっては致命傷になりかねない。果たして…。
-
-
芸能ネタ 2019年03月25日 21時30分
「ゴマキ不倫」で囁かれる事務所契約更新時の“ある行動”
“ゴマキ”こと後藤真希(33)に、元恋人の一般男性との不倫行為が発覚。夫が相手男性に330万円の慰謝料を請求する裁判を起こしていることが、3月14日発売の『週刊文春』のスクープによって明らかになった。 「相手は、数年ぶりに再会した元カレ。彼の泊まるアパホテルに突撃し、2日連続での逢瀬を楽しんだという衝撃の内容でした。'17年に、タレント女性との不倫がバレて離婚を余儀なくされた袴田吉彦と同じ“アパ不倫”の再現を、元トップアイドルのゴマキが演じたことは衝撃でした。ほかにも、錦糸町のラブホテルも利用していたといいます。1週間の食事代を4000円に抑える倹約主婦ぶりをアピールし、ママタレントとしての活動も行っていたゴマキの庶民感覚にブレがなかったといえばその通りですが、ファンにしてみたら裏切られた気持ちは大きいでしょう」(芸能記者) 記事を受け、後藤はブログに手書きの謝罪文を掲載。〈一部週刊誌で報じられている通り昨年、夫とは別の男性と関係がありました〉 と記事の内容を潔く認めたが、注目すべきは、〈現在、夫と度重なる話し合いの末、こんな私を許して受け入れてくれ、夫婦として向き合う時間もできました〉 と綴っていることだ。つまり、妻の不貞が許されて離婚せず、結婚生活を継続していくというのだ。 だが、ある芸能リポーターはこう語る。「裁判が決着したあとは、どうなるかは分かりません。慰謝料を受け取っても、夫の感情的なわだかまりが消えるとは思えないからです。いずれにせよ、今後、ゴマキの芸能界での活動はかなり厳しいものになるでしょう。現在、行っているママタレとしてのプロデュース業などにも関われなくなってくる可能性も高い」 そんな彼女に再浮上するといわれているのが、これまで何度も浮かんでは消えてきたAV転身説である。 「とくに、アイドル活動を休止した'12年から、復帰の'14年夏までに大きく報じられてきましたが、あれは決してヨタ話ではありませんでした。一時は、メーカー数社の交渉のテーブルにつき、〈契約金7000万円〉ということで、ほぼ合意がなされたという情報が芸能関係者の間にも広く伝わっていたんです。すでにゴマキは契約金を受け取っていたが、その後、ある大物業界関係者がそれを肩代わりして、AV転身は幻となったという話もありました」(芸能関係者) 一度は消えた話だが、今からでも後藤がその気なら、AV界としては、もちろんウエルカムだろう。「“アパ不倫”が逆にいい宣伝となり、ゴマキのエッチな商品価値を上げていますから、今なら契約金1億円でも手を上げるメーカーはいます。芸能美女のAV転身といっても、実は疑似でガッカリというケースもありました。しかし、かつての7000万円はイメージAVにはあり得ない金額ですから、ゴマキも、“オナニー、生フェラ、中出し本番”のAV3大プレイに一度は納得したということ。苦しい立場の中、再びオイシイ話が持ちかけられれば、再び、首を縦に振る可能性は高いでしょうね」(同) 実際、あるAVプロデューサーはこう話す。「間もなく、所属事務所との契約更新時を迎えるという情報もあり、各メーカー、すでにゴマキの身辺調査を進めています。デビュー作では、不倫懺悔の意味も込めたハードプレイができれば、あるメーカーの契約金は青天井だとのことです」 夫に「浮気したらただじゃおかないよ!」と宣言していたゴマキ、その責任を行動(AV)で示すべきだ。契約更新時に何かが起こる。
-
芸能ニュース 2019年03月25日 21時30分
藤田ニコル“ファンやめる人に心病んでいる”発言の真相 ファン離れが進む理由は
カリスマと呼ばれたタレントに今、すきま風が吹いている。24日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、藤田ニコルが、ファン離れについて言及したのだ。 そもそもの発端は、3月9日に投稿したTwitter。そこには「最近昔からのファンが私好きなの卒業しようとする病む」(原文ママ)とツイートされていたのだ。 この真意について、番組では「一部なんですけど、昔から応援してくれているファンの子が『にこるん応援するの、もう辞めようかな』とリプとかで来たりとかした」と、直接「ファン卒業宣言」をするユーザーが存在したことを告白。 続けて、「私も一応人間だし。ずっと応援してほしいけど、直接言われるのは、ちょっと悲しいなあって思って病んでました」と心境を吐露したのだ。 かつての人気者からファンが離れていくこの現象は、どう見たらいいのだろうか?「藤田はもともと“おバカ”タレントで人気を得ましたが、20歳前後からイメージチェンジ。発言から服装まで“大人カワイイ”にシフトしていきました。それが意外にも大成功。カジュアルブランド『NiCORON』を立ち上げると、渋谷109に続き、ルミネエスト新宿にも店舗をオープンさせました。ただ、こうなっていくと、他のハイセンスなモデルと何ら変わらなくなってしまったのです。今まで彼女の売りだった、ぶっ飛んだ天然キャラクターを楽しみにしていたファンが離れて行ってしまったということでしょう」(芸能ライター) 今、“みちょぱ”こと池田美優、ギャルモデルのゆきぽよと、続々と後輩の人気が台頭している。イメチェンをすると、ある程度ファンが離れてしまう場合もあるが、この先ニコルはどんな戦略を立てていくのだろうか。
-
-
芸能ネタ 2019年03月25日 21時15分
水面下で激しいバトルが勃発していた内田裕也さんのお別れ会
今月17日に79歳で亡くなった、ロック歌手・内田裕也さんのお別れの会が4月3日に東京・青山葬儀所で営まれることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、お別れの会は午後1時から。内田さんと妻の故・樹木希林さんの一人娘でエッセイストの内田也哉子(43)が喪主を務めるという。 形式は内田さんの楽曲をはじめとした全編に音楽が流れるロック葬。また、内田さんが1973年74年から毎年開催していた年越しライブ「ニューイヤー・ワールド・ロックフェスティバル」の第1回のために横尾忠則氏が作成したポスター、内田さんと親交があったジョン・レノンの顔が入ったエベレストと内田さんの顔が浮かぶ富士山、エベレストの背後にUFOが飛んでいる絵を再現したロック色あふれる個性豊かで内田さんらしい祭壇となるというのだ。 「内田さんの死後、報道陣に対応したのは娘婿で俳優の本木雅弘。本木サイドが仕切る形で、当初、お別れ会が3月中に行われることでほぼほぼ決定していた」(ワイドショー関係者)ところが、思わぬところから“待った”がかかったというのだ。 「長年、内田さんに付き添っていたマネジャーが自分が主導権を握りたかったようで介入。さすがに、本木サイドは邪険に扱うことができず、最大限意見を聞き入れて、ようやくお別れ会の開催にこぎ着けたようです」(同) 内田さんが生きていたら、双方ともに一括されそうだ。
-
芸能ニュース 2019年03月25日 21時00分
常盤貴子、“愛の巣”の大豪邸完成間近 巨乳女優との不倫疑惑・長年の離婚危機を一蹴?
女優の常盤貴子と夫で演出家・俳優の長塚圭史の自宅である4億円の豪邸が完成間近であることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、都内屈指の高級住宅街に3階建ての戸建てを建設中で完成間近。土地と上物がそれぞれ2億円、計4億円の豪邸で来月にも完成するという。設計にもこだわり、途中で設計士を変えていたというのだ。 若いころから第一線で活躍してきた常盤。映画「ゲロッパ!」(03年公開)で共演したのを機に、09年10月に長塚と結婚。いまだに子どもはいないが、長塚も売れっ子だけに、大豪邸を構えるに至ったようだが、どうやら、夫婦仲がかなり円満なことが明らかになった。 「長塚は12年に舞台で一緒に仕事をしていた女優の真木よう子との不倫疑惑を、一部週刊誌で報じられていた。以後、離婚危機がささやかれていたが、常盤ではなく、真木が夫と離婚。真木の家庭は記事がきっかけで崩壊してしまったようだが、常盤が耐えたことで離婚には至らなかったようだ」(芸能記者) 常盤は先日最終回を迎えた、TBS系連続ドラマ「グッドワイフ」で17年ぶりに民放の連続ドラマ主演を果たした。 「全話の平均視聴率は9・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で2ケタには届かなかったが、裁判傍聴マニアの常盤だけに、弁護士役が見事にハマり視聴者からは好評だった。局内では、続編やスペシャル版も検討され始めているとか。夫婦の円満ぶりも明らかになったので、今後、CMのオファーも増えそうだ」(テレビ局関係者) 一時期はプライベートが“泣き所”だった常盤だが、今や公私ともに順調なようだ。
-
芸能ネタ 2019年03月25日 21時00分
竹内由恵 テレビ朝日エースに囁かれる「6月結婚&退社」
テレビ朝日のエース竹内由恵アナ(33)が、6月にも新恋人の一般男性との結婚&退社を同時発表するのではと囁かれている。 「竹内アナは'17年6月、プロバスケットボールBリーグ『栃木ブレックス』田臥勇太との熱愛が発覚し、結婚秒読みでした。しかし昨春頃に破局。傷心を癒やそうと早くも、同年代で医療関係の仕事をするイケメンをゲットし、昨年10月、一部誌で新恋人として報じられたのです。同誌直撃に“遊びじゃないです”と言い切りました」(芸能記者) そんな竹内アナは最近、一部局幹部に「重大決断」を報告し始めたという。「ジューンブライドを意識してか、6月をめどにした新恋人との結婚、そして退社計画を一部の局幹部に、非公式に明かし始めたというのです」(テレ朝関係者) 昨年10月から『報道ステーション』で、月〜木曜はスポーツキャスターを、金曜はメインキャスターを務めているにもかかわらず、結婚&退社を決断したとされる背景には“女のライバル心”があるという。 「まず、竹内アナを強く刺激したのは、1年先輩で同じエースアナの小川彩佳アナが2月8日、近日中の退社と一般男性との結婚を発表したことです。何かと比較される小川アナへのライバル心は強烈で、“先を越された”と悔しがっていたとか。そんな小川アナを見返す意味でも、ゴールイン&フリー転身のW発表を決意しているようです」(同) もう一つは、ベッキーが2月13日、元カレ・巨人の片岡治大コーチとの電撃婚を発表したことだという。「竹内アナは'14年1月、前年に加藤綾子との交際報道があったばかりの、当時巨人の内野手だった片岡コーチとの熱愛が報じられました。竹内アナは本気で結婚を考えましたが約半年で破局。その後も吹っ切れていなかったのか、ベッキーとの結婚にショックを受け“見返してやる”とこぼしているそうです」(スポーツ紙記者) 人気局アナの退社や独立決定報道が相次ぐ「フリー女子アナ戦国時代」に、竹内アナは豊満メロン乳とセクシー美脚で勝負をかける。「元ミス慶応の美貌と健康的なムッチリ太もも、90センチ超のメロン乳があるため、複数の大手芸能プロから所属の誘いが来ています。人妻になることで色気と安定感が増しますから、引く手あまたになる。一部出版関係者から、早くも“人妻ビキニ”グラビアの話も来ているようですよ」(同) メロン乳で巻き返す!
-
社会 2019年03月25日 18時30分
ハリウッドセレブが手を染めた大学不正入学は「裏口」ならぬ“裏門入学”
公平な大学入試制度をうたってきたはずの米国で大スキャンダルだ。3月12日に報道された米国の「大学裏口入学事件」は、著名なハリウッド女優2名が逮捕者に含まれていたという衝撃的なものだった。しかし、これは日本でいう裏口入学というより「裏門入学」の意味合いが強い。 主犯のウィリアム・リック・シンガー容疑者は『KEY・ワールドワイド・ファウンデーション』というコンサル会社を通じて、中堅企業の経営者、弁護士など高額所得者33名(逮捕)から多額の報酬を巻き上げた上で、私立のイエール、スタンフォード、ジョージタウン、USC、UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校=州立)といった日本でいえば早慶上智、筑波大学クラスの名門大学に、その子供たちを不正に入学させていた。 「特徴的なのは、いずれも名門大学ですから『正門』の入試事務室(アドミッション)を抱き込むのは難しいという判断から、目を付けたのは体育推薦枠を悪用して、いわば裏門から入るのを狙ったということです。シンガー容疑者が賄賂で抱き込んだのは、体育会のコーチ(日本でいう監督)でした。中には40万ドル(約4400万円)という破格の金額で買収していたケースもあると報道されています。とはいえ名門大学ですから、いくら体育会といっても一定以上の標準学力が要求されます。そこで、シンガー容疑者が目を付け工作したのが、学力試験(SAT)を実施する小規模な私立高校で、その教員に賄賂を渡し、点数に工作するという手を使ったのです」(国際ジャーナリスト) 次に体育推薦枠を悪用するからには競技に秀でていなければならない。ネットに個人別競技成績が掲示されるような陸上や水泳といった競技は偽装が難しい。またフットボールやバスケ、野球、ホッケーなどのメジャーなスポーツの場合、ドラフト(新人選抜会議)にかかるような選手の情報は大量にネットにあふれているから、これらも避けている。 そこで利用したのがローリング(ボート競技)だ。このケースでは、合成写真をSNSなどで拡散するという方法で、ボート競技の優秀な選手に仕立て上げていた。 シンガー容疑者が親たちから集めたフィー(手数料)の総額は25ミリオン(約28億円)に上る。1人平均約1億円だ。さすがは米国、スケールが違う。
-
-
芸能ネタ 2019年03月25日 18時25分
草彅剛『パラ駅伝』参加で「超〜気持ちいい」「感動した!」
3月24日に駒澤オリンピック公園で行われた『パラ駅伝 in TOKYO 2019』に、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾、などが出演した。 実際に駅伝に挑戦した草彅は、走り終わった直後に「超〜気持ちいい」とコメント。続けて「(みんなが)応援してくれるんでね、感動した! 普段ひとりだとこの距離は…。自分と向かい合って、また頑張ろうって。すげえ気持ちいい」と感想を語った。 すると香取が「来年も草彅を走らせてやってください」と運営に向かって懇願。草彅は「『#来年もツヨポン』で。それに向けて、自分自身に向き合って、年々衰えるわけにはいかない」とトレーニングする意向であることも明かした。 そしてイベント終了後には、『新しい地図』スペシャルライブとして『#SINGING』と『雨あがりのステップ』の2曲を披露。香取が「『雨あがりのステップ』は、みなさんのおかげでパラスポーツ発展の大きなパワー、エネルギーになる。本当にうれしいことだと思っています。たくさんのみなさまのご協力、ありがとうございました。これからも一緒にパラスポーツを盛り上げましょう!」と締めた。
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第8R その死が日本プロレス界を激変させた〈ジャイアント馬場〉
2014年02月07日 15時00分
-
スポーツ
都知事選よりドロドロ 北の湖VS九重「理事長選」骨肉バトル土俵裏
2014年02月07日 12時00分
-
芸能ニュース
スポーツ選手よりもモデルが好みだったテレ朝・宇賀なつみアナ
2014年02月07日 11時45分
-
芸能ネタ
今年もバナナマンの快進撃が止まらない4つの理由
2014年02月07日 11時45分
-
芸能ニュース
佐村河内守さん側が反論 CDは“駆け込み需要”も!?
2014年02月07日 11時45分
-
芸能ニュース
K-POPアイドルグループ・Secret 悩殺“おねだりペンギンダンス”を披露
2014年02月07日 11時45分
-
芸能ニュース
SKE48 チームS新公演延期発表もファンは「知ってた(笑)」
2014年02月07日 11時45分
-
トレンド
ゆずが新曲「ヒカレ」が先行配信スタート
2014年02月07日 11時45分
-
芸能ニュース
還暦のユーミン ミニスカ姿で熱唱
2014年02月07日 11時45分
-
芸能ニュース
宇多田ヒカル “ナンパ”報道でシクシク
2014年02月07日 11時45分
-
社会
横浜銀行ATM管理会社の部長がキャッシュカード偽造し、2400万円を不正に引き出しか?
2014年02月07日 11時45分
-
芸能ニュース
佐村河内守氏の“ゴースト”新垣隆氏が謝罪会見で経緯を説明
2014年02月06日 17時35分
-
スポーツ
亀田ジムに厳罰! 陣営は反発必至
2014年02月06日 17時10分
-
芸能ニュース
しっかり下積みを重ねて売れ始めた斎藤工
2014年02月06日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 恵方巻きはアレだった!?
2014年02月06日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第54回 『サザエさん』磯野ワカメ(2代目)、『ドラえもん』(テレビ朝日版第1期)源静香を演じた野村道子
2014年02月06日 15時30分
-
社会
〜3年連続世界一を目指す〜トヨタ3つの死角 消費増税・中国リスク・軽シフト
2014年02月06日 15時20分
-
社会
テコ入れで長野智子が“編集主幹”に抜擢 朝日新聞が出資するインターネット新聞の不安
2014年02月06日 15時00分
-
芸能ニュース
小林よしのり氏がAKBグループメンバーへ苦言「なんでブスにならなきゃならないのか?」
2014年02月06日 11時45分