-
芸能 2019年08月14日 12時20分
炎上の常連・ダレノガレ明美、芸能界での立ち位置に変化が? 「炎上狙い」も限界か
7月23日、ダレノガレ明美が“久しぶり”に炎上した。同日深夜放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)のコーナー「本音で書かせた!女たちのリアル評価GP」で、熊田曜子や、朝日奈央、磯山さやかなどを攻撃。熊田には特に「旦那さんの愚痴をSNSに書くのが良くない。裏アカに書いて」とSNS問題に言及し、視聴者から「ただの悪口」などの批判が相次ぐ事態に。ダレノガレは放送中にツイッターを更新し、「久しぶりに炎上してる ロンハー放送日かぁ」などと呟いていた。 「久しぶりに炎上」というだけあって、ダレノガレは今や、芸能界随一の炎上タレントとして知られている。 「細かい炎上は数え切れないほど多くありますが、ダレノガレが大きく炎上したのは、14年6月に行われた、京セラドーム大阪で開催された東方神起のライブでの出来事。ダレノガレも会場に訪れ鑑賞したのですが、ツイッター上で、『関係者席にいたダレノガレがスマホをいじりながら見ている』という目撃情報が多発する出来事が起こりました。これを受けてか、ダレノガレはライブ翌日にツイッターで『初のライブだからたじたじしちゃった…次の曲なんだ?なんだ?って調べながら見てました』とツイート。しかし、ファンの怒りを煽る形となり、批判が殺到する事態になりました。 また、今年5月にはツイッターで『久しぶりに会った人が顔が全然ちがくなっていてわぁーってなったけど、言わない方がいいんだよね?』『私、美容外科で受付やってた時あるからわかるのよー特に鼻と目はわかりやすい!』と知人が整形をしたことを示唆。その知人もダレノガレのツイッターを見ている可能性があることから、『整形揶揄するの?その人かわいそう』『性格悪すぎる』などのバッシングが続出することに。ほかにも、18年のハリウッド進出騒動など、炎上エピソードは多岐に渡ります」(芸能ライター) そんな炎上女王として知られているダレノガレだが、最近になって芸能界での立ち位置に変化が訪れているという。 「かつては非常識な言動で批判を集めていたダレノガレですが、17年頃からクラウドファンディングで動物保護施設の支援を始めたり、保護犬・猫の情報をツイッターで頻繁にリツイートするなどして好感度がアップ。また、17年末に自身のアパレルブランドを立ち上げて以降は、若者のファッションリーダー的存在にもなっています。バラエティ番組に出演するたびに、プチ炎上することはありますが、少しずつ好感度も上がってはきたようです。しかし、それに自分が危機感を覚えたのか“炎上狙い”と言われる言動も増えてきましたね」(同) 最近は情緒不安定さも指摘されるダレノガレ。炎上も計算して武器に、今後も活躍していけるかーー。記事内の引用についてダレノガレ明美公式ツイッターより https://twitter.com/The_Darenogare
-
芸能 2019年08月14日 12時10分
『偽装不倫』『タラレバ娘』の作者、東村アキコおすすめ漫画 支持されている層は?
連続ドラマ『偽装不倫』(日本テレビ系)が、毎話話題を呼んでいる。 「結婚している」という嘘から始まるという、斬新なラブストーリーだが、原作となっているのは、人気漫画家・東村アキコの同名漫画。12年には『主に泣いてます』(フジテレビ系)が、17年には『東京タラレバ娘』(日本テレビ系)がそれぞれドラマ化されているが、主に女性に多く支持されている東村アキコ作品。その人気の理由は、女性のリアルさを描いているからだという。 「『偽装不倫』、『東京タラレバ娘』で描かれているのは、婚活で戸惑うアラサー女性。仕事と恋愛とのバランスや、“結婚”という安心感を得たいものの、好きになってくれる男性が現れなかったり、結婚に難があったりなど、恋愛下手な女性が主人公となっています。その視点の鋭さが女性の共感を呼び、今はヒット漫画家になったようです」(芸能ライター) しかし、女性でなくても面白く読める漫画もあるという。 「『かくかくしかじか』は、東村の生い立ちから漫画家になるまでが描かれた自伝的エッセイ漫画です。東村は美大出身ですが、美大に入るまで指導した恩師の存在や、人生の挫折などが描かれており、ファンからは、『次に実写化するのは絶対コレ』と言われている一作でもあります。 一方、『雪花の虎』は、『上杉が女性だった』という説を描いた、東村にとって初めての歴史漫画。謙信が女性だったという説に基づき、性別以外は、基本的には史実に忠実に描かれていますが、歴史の入り組んだ説明のシーンになると、『読む気がしない人』のために、ページ下枠に『ワープゾーン』が出現し、東村の自画像が適当な雑談を繰り広げるという演出も。歴史に苦手意識を持つ人でも読めると話題になっています。 また、『ママはテンパリスト』は、東村が一人息子との生活を描いた育児エッセイ。09年の『このマンガを読め!』で1位を獲得するなど、大反響を呼んだ漫画です。子どもの笑える謎言動が描かれており、子どもがいてもいなくても笑える作品となっています」(同) さまざまな魅力を持つ東村アキコ作品。夏休みの空いた時間に読むのにぴったりかもしれない。
-
社会 2019年08月14日 12時00分
アポ電強盗の舞台裏 ★金持ち高齢者の情報を得る方法
それならば裏社会で蔓延しているタタキ(強盗)の手口とは、どういったものなのか。X氏は「勝敗は戦う前から決まっています」と笑う。 「まず第一に、情報ありき。金庫の有無はもちろん、ターゲットがどんな家に住んでいて、どこにどれだけの金を置いているか。それこそ、僕らの場合は相手先の家や事務所の見取り図までなければ、強盗に踏み込むことはありません。なんでそんなものが手に入るのかと言うと、ネタの大半が内部情報なんですよ。ヤクザにせよ、詐欺グループにせよ、あるいはサラリーマンにしてもそうかもしれませんが、最近のガキはすぐに辞めるし、簡単に裏切りますからね」 とはいえ、この内部情報が正しいとは限らない。それどころか、ライバルグループによる罠の場合さえある。ゆえに、X氏たちは下調べを欠かさない。 「ターゲットとその家や事務所の周辺に日替わりで張り付かせ、情報元から入手した情報が正確かという点を中心に、最低1カ月くらいは動向を探ります。例えば、詐欺グループがターゲットであれば、四六時中、事務所に金を置いているわけではない。売上金を上納するタイミングや給料日など、実行日に確実に金があるのか、また、金庫の番号を知っている幹部が確実にそこにいるのか、徹底的に情報を精査します」 こうした下調べも含め、実行グループの人員は約4〜5人。それぞれ見張り役、運転役などの分担を決め、あらゆるトラブルを想定してリハーサルを重さねるという。 当然、時間も金もかかるため、「渋谷区のアポ電強盗のように、本来は400万円くらいじゃ割に合わない」とX氏は語る。万が一、捕まった際の量刑の重さを加味すればなおさらだ。 「僕らは基本的に“表に出せない金”しか狙わないんですが、例外的に高齢者を狙う場合もある。それは、相手先の家族構成から家の見取り図、資産状況まで、かなり具体的で正確な情報が入った場合です」 そんなネタがどこから漏れるかといえば、内装業者やリフォーム業者、介護福祉士やホームヘルパーなど、さまざまなケースがあるらしい。 いわゆる半グレは表の仕事でそうした会社を経営していることも多く、どれも昔から元ヤンが多い業界なので、X氏たちにとっても身近なのだそう。 「それでも、表に出せない金を狙う場合と違い、警察に追われるリスクがデカすぎますからね。2000〜3000万円は確実に手に入るくらいの案件でなければ、他のグループに回してしまいますね。ましてや最近のアポ電強盗のように、高齢者リストから適当に電話をかけ、見ず知らずの家に踏み込むなど自殺行為ですよ」
-
-
アイドル 2019年08月14日 12時00分
櫻井翔、嵐の活動休止後に政界進出話が浮上 進次郎議員と2トップに?
来年いっぱいで活動休止する嵐がメインパーソナリティーを務める、日本テレビ系「24時間テレビ 愛は地球を救う」が今月24日と25日に放送される。 「おそらく、来年のメインパーソナリティーも嵐を起用することが内定と言われている。さらに、今年のチャリティーマラソンはリレー形式になったが、来年は嵐の5人がランナーを務め、走っていないメンバーが進行に回るという、番組史上初のプランも浮上している」(日テレ関係者) 今から気になるのが、メンバーたち活動休止後のソロ活動だ。 「リーダーの大野智は完全に休業して、芸能界に戻ることはないだろう。松本潤は俳優業を中心に、今まで時間がなくてできなかった舞台に力を入れそう。相葉雅紀はMC業、二宮和也は俳優業が中心になりそうだ」(芸能記者) そして、残るのが櫻井翔。グループの活動に加え俳優業、さらに、日テレ系報道番組「news zero」の曜日キャスターを2006年から務め、キャスター業がすっかり板に付いてきた。 先月21日に投開票が行われた参院選では、「news zero」のメインキャスターを務めるフリーの有働由美子アナウンサーとともに、日テレの選挙特番のMCを務めた。それにはとどまらず、収録の企画で若い有権者との座談会にも参加。 かなり精力的だが、そこで浮上しているのが、嵐の活動休止後の政界進出だというのだ。 「どうやら、自民党は7日に結婚発表をした小泉進次郎衆議院議員と並ぶ、今後の“2トップ”に据えたいようです。人気も知名度も抜群。官僚だった父親は都知事選の候補に浮上したこともありますが、結局、出馬せず。櫻井も取材を通して政界に興味津々のようです」(永田町関係者) ジャニーズ初の政治家誕生なるか!?
-
スポーツ 2019年08月14日 11時30分
張本勲氏、炎上しすぎで『サンモニ』お役御免も近い? 視聴者期待の後任候補は
毎週日曜日朝8時45分頃から放送の『サンデーモーニング』(TBS系)の週刊御意見番コーナー。毎回、張本勲氏とゲストコメンテーターが「喝」と「あっぱれ」を入れることでおなじみのコーナーである。 昨今は、張本氏の「炎上芸」に注目が集まっており、なんだかんだと言っても高い注目度を誇る。一方で、「不快」「朝から見たくない」という声もあるほか、張本勲氏が79歳と高齢なことから、「そろそろお役御免でいいのでは」との指摘も。 そうなると気になるのが、張本氏の「後任」。そこで今回は仮に交代があったとするならば誰なのかに迫ってみる。・落合博満氏 ゲスト出演時の評判がかなり高いのが、落合博満氏である。3度の三冠王は張本氏でも達成しておらず、一目置かれている存在。 さらに、監督としても高い実績を持ち、采配についても詳細な解説を行うことができる。それでいて忖度はせず、厳しいこともズバッと言うことができる。 時に優しく、そして厳しく評論を行う落合氏に「レギュラーになってほしい」という声は多い。・川藤幸三氏 元阪神タイガースで、現在OB会長を務める川藤幸三氏だ。論理的な解説はないものの、ズバッと歯切れの良い話しぶりは好評で、近畿圏では圧倒的な人気を持つ。 2017年には、練習試合で負けが続いた侍ジャパンに「小久保裕紀監督(当時)の采配が悪い」と話す張本氏に対し、「ハリさん、始まったばかりなのに何をカッカカッカして言うとるの」「まだこれぐらいで、おっさんガタガタ言っちゃあかん」と切り込んだこともある。 その物言いは「喝」にピッタリで、出演を望む声は多い。・大宮龍男氏 元日本ハムファイターズ捕手で、亡くなった大沢啓二さんの監督時代に入団して鍛えられ、日本ハム初優勝時のレギュラー捕手でもあった大宮龍男氏だ。大沢さんの愛弟子であり、明るいキャラクラーの大宮氏は、現在、北海道地区で大沢親分の跡を継ぎ、「大宮親分」として大沢さん同様、着物を着て活動している。 大沢さんが亡くなって間もなく10年という節目に、弟子である大宮氏は適任。また、サービス精神旺盛で、時にコメントが炎上スレスレとなることも、張本氏の後任にはふさわしいと言える。 当面は張本氏がコメンテーターを務めるものと思われるが、そろそろ後任も決めておかねばならない時期。『サンデーモーニング』の放送内容が偏りを見せているだけに、番組終了の可能性も否定できないが、「週刊御意見番」だけは残る可能性もある。今後に注目したい。
-
-
アイドル 2019年08月14日 08時00分
3年前の8月14日はSMAPファン衝撃の日…当時のコメントに「覚悟の差」が現れていた?
3年前、2016年の8月14日は芸能界史の一大分岐点だった。そう、SMAPの同年末限りでの解散が正式発表された日である。記憶にも新しいこの出来事、今一度どんな日だったのかを振り返り、またその後の動きを追っていこう。 まずは13日夜8時前、一部ネットニュースが「明日14日、SMAPが解散発表」とスクープを打った。だがこの媒体がゴシップ系のものであったため「またガセ」とやゆするユーザーも続出したが、結局その5時間後の8月14日午前1時ごろ、ジャニーズ事務所からFAXで、メディア各社に12月31日限りでのグループ解散のリリースが送られた。 FAXには、「8月10日、木村を除く4人のメンバーが事務所を訪れ、解散を申し出た」という解散の簡単な経緯があり、同時にメンバーのコメントも書かれていた。その中で中居正広が「このような結果に至ったことをお許しください。申し訳…ありませんでした…」と悔しさをにじませ、木村拓哉が「正直なところ本当に無念です」と複雑な心境を吐露。対して香取慎吾が「ファンの皆様、そしてスタッフ関係者の皆様。僕らSMAPは解散いたします」と宣言するなど、温度差があった。 このニュースを、テレビ各局は速報扱いで報道。特にNHK総合はこの時間帯、錦織圭選手が出場するリオ五輪の男子テニス・準決勝を中継していたが、「人気アイドルグループSMAP 12月31日で解散、事務所が発表」と速報テロップ。試合終了後には五輪中継を中断し約2分間の臨時ニュースで報道したほどだ。 さらに朝日新聞はこの解散を扱った「号外」を刷り上げて報道。このニュースの衝撃は海外にも広がり、イギリスBBCは「アジア最大級のグループのひとつSMAPが、今年の年末、25年の活動を経て解散する」と伝えている。 ネットニュースや各局ワイドショーはこの日から連日連夜、1月にも起きた分裂危機、敏腕女性マネージャーと事務所とのあつれき、メンバーの不和など解散を巡る真相を追及する報道を続けた。 さらにこうした報道を見ていたファンが起こしたのが『世界に一つだけの花』の購買活動。ダブルミリオンの売り上げとなった同シングルを“花摘み”と称して買って、SMAPに想いを届けようというものだ。他にも解散を止めるための署名運動や、各地での9月9日の25周年イベントの開催に加え、新聞の広告欄にメッセージを寄せる出来事もあった。 その間、メンバーはそれぞれ短いコメントではあるが個々のラジオ番組などで解散について語る場面もあった。しかし、彼らの冠番組『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)で直接触れることも、さらにはお別れコンサートを開くこともなく年末を迎え、解散。さまざまな思い出とともに姿を消したのである。
-
社会 2019年08月14日 07時00分
海外で好評だった“金正恩の人権弾圧映画”が韓国では文政権に遠慮し上映館たった2館
韓国は、保守政権であれ左翼政権であれ、例年の反日運動は「8・15光復節(奪われた主権を取り戻す)」を迎えて最高潮に達する。今年はそれに加え、日本による統治に抵抗した「3・1独立運動」から100周年にあたる。しかも現在韓国は、日本が「経済制裁」を科したとイチャモンをつけ、文在寅政権の経済失政の責任をわが国になすりつけようと“大反日運動”を展開中だ。 この“ニーズ”を逃すまいと続々と「反日映画」が封切られる。今夏の新作でまず目につくのは、これまでも数多くの映画で題材にされた“慰安婦もの”だ。そして「3・1独立運動」で、ナショナリズムに火をつけようと画策している。 「8月7日には、1920年6月に現在の中国吉林省の山間部で起きた“朝鮮独立軍”と日本軍の戦闘を描いた『鳳梧洞戦闘』が公開されますが、この戦闘を朝鮮系中国人作家で抗日運動にも参加した故人は、2001年に『300倍は誇張されたもの』と語っています。中国軍(国民党軍)と日本軍との戦いを描いた反日映画は、あまりの誇張に中国人でさえ呆れて、飽きられましたが、韓国ではいまだ健在なのです」(韓国ウオッチャー) 実は8月15日に、2年前にクランクアップした『愛の贈り物』という脱北者が監督した映画も上映される。 「この映画は、北朝鮮傷痍軍人の妻が空腹に耐えられず、子供のために体を売って家庭を支えるという北朝鮮の非人道性を訴える映画ですが、上映館はわずか2スクリーンにすぎません。しかも一部の俳優が『出演したら文権下で活動するのが難しくなる』と出演拒否を宣言しています。また監督は、撮影を終えた後、配給会社6社を訪ねていますが、どこからも門前払いされました。ある映画界関係者から『今の韓国の空気が読めないのか』と罵倒されたと監督が回顧しています。ですからやむなく、まず海外で上映し、各国で高い評価を受けての帰国上映なのですが…」(国際ジャーナリスト) 人権弁護士として知られる文氏は、韓国人慰安婦の人権には超熱心だが、北朝鮮の人権問題には目を向けようとしない。国民もまた然りである。
-
スポーツ 2019年08月14日 06時30分
“DeNA 史上最強助っ人”ホセ・ロペス、記録ラッシュの2019年!頼れる“チャモさん”がベイスターズを引っ張る!
2013年に来日し、今年で7シーズン目を迎えたホセ・ロペス。今年もベイスターズの中核を担うプレーヤーとして、オールスターにも選出。攻守にわたりチームを支えている。 特にオールスター明けの、地元横浜での7連戦の活躍は圧巻であった。ラミレス監督の方針で、不動の4番・筒香嘉智を2番で起用し、4番の座をロペスに任せた。すると、この打線変更はピタリとハマり、大切な連戦を5勝2敗の好成績で終えた。勝利を挙げた5試合とも、ヒーローインタビューにはロペスが呼ばれ、21日には日米通算1000打点を突破する決勝のグランドスラムを放つ。それだけでも“持ってる”感が満載だが、この日は母国ベネズエラから観戦に訪れていた息子の13回目の誕生日で、カッコいいパパからの最高のプレゼントとなった。しかも、この満塁弾は早くも今季3本目で、球団タイ記録のおまけ付き。まさに神がかり的な活躍を見せた。 記録と言えば、ロペスは今年大記録を樹立している。守備力の高さは周知の事実で、ゴールデングラブ賞も過去4回受賞。昨シーズンは守備率10割をマークし、今年の5月16日には、ファーストとしての連続守備機会無失策の日本プロ野球記録、1516を半世紀ぶりに更新すると、6月2日に2017年シーズンぶりにエラーを記録してしまうまで、1632まで記録を伸ばした。大洋時代の松原誠氏や、ベイスターズ時代の駒田徳広など、ファーストの名手の多い球団にあっても、ロペスの守備力は特出ものであろう。 昨年のベイスターズは打撃不振に陥った。それはロペスの怪我での戦線離脱が要因の一つであったことは間違いない。今シーズン序盤の大型連敗中には、チーム全員でソックスを見せる“オールドスタイル”のユニフォームの着こなしを提案し、チームを鼓舞するなど、リーダーシップも持ち合わせる。試合前の練習時には、ノックバットを握り外野フライを打ち上げるなど、お茶目な一面も見せる愛されキャラでもある。 記録ラッシュの今シーズン、ベイスターズを愛する“チャモさん”の最終目標は、もちろんリーグ制覇からのその先だ。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
社会 2019年08月14日 06時00分
海外では次々と完全合法化!大麻ビジネス最前線(1)
★芸能人が大麻で逮捕される背景「楽観的になる、ぐっすり眠れる、メシがうまく感じる、音がよく聞こえるなど、大麻の効能は語るに尽くせません。特に緊張時に吸えば落ち着き、落ち込んだときにはハッピーな気分させる魔法のような力を持つ。諸外国でうつ病患者に処方されている理由は言わずもがな、ミュージシャンや役者といった人種との相性の良さも太鼓判ですよ」 こう語るのは、現役ヤクザ幹部の長渕剛一(仮名・45歳)さん。近ごろ逮捕された田口淳之介被告や小嶺麗奈被告を例に挙げるまでもなく、昔から日本の芸能界にしている大麻だが、彼は「今後も逮捕者は続きます」と断言する。 その背景には、現在流通している大麻が“ほぼ国内生産”という事情がある。「覚醒剤の場合はすべて国外から密輸して転売を繰り返すために、末端価格が大きく変動します。しかし、大麻の場合は昔から1グラム3000〜5000円程度とかなり安値で安定しており、友達に分ける感覚で流通するんです。大量に育てている“栽培家”でもなければ、販売している側も自分が密売人という自覚すらないんですよ」 転じて、購入している有名人たちも危ない橋を渡っている気持ちなどなく、長渕さんは「信用できる友達に譲ってもらっている感覚だろう」と推測する。 厄介なことに「逮捕されたらどうしよう」という不安を消すことができるのも、また大麻。立場のある人間ほどハマりやすいのも無理はない。「昔は芸能界でも芋づる式逮捕(1977年、ジョー山中の逮捕をきっかけに多数の芸能人が摘発された一連の事件)がありましたが、最近はありませんよね。近年の警察やマトリ(麻薬取締官)は話題性や点数ばかり重要視するので、いつでも逮捕できる有名人は、来たるタイミングのためにストックしておくんですよ」 それゆえ、現在ゴシップ誌などで書き立てられている“次なる大物”も、おそらく1年くらいは泳がされるのだという。
-
-
社会 2019年08月14日 06時00分
インフルエンザが原因?敗血症になった女児、両手足を切断「誤診だ」と医師を非難する声も
福岡県内の小中学校などで7月、インフルエンザによる学級閉鎖が相次いだ。インフルエンザは、冬に流行するイメージが強く、夏は予防対策も忘れがちだが、油断すると深刻な病気に発展することがあるので、一年中注意が必要だ。 インフルエンザにかかったことが原因で敗血症になり、四肢を失った女の子の両親が敗血症の危険性を啓蒙する活動をしていると7月15日、海外ニュースサイト「7news」が報じた。 同記事によると、豪・ブリスベンに住む6歳の女の子、ミアちゃんは4歳だった2017年10月に手足を切断することになったという。ある金曜日の夕方、ミアちゃんは母親に腹痛を訴え、夜中に発熱と嘔吐を繰り返したという。土曜日の朝、かかりつけ医は胃炎と診断。しかし、ミアちゃんが午後になって意識障害を起こしたため、救急外来を受診すると、B型インフルエンザとウイルス性筋炎と診断され、自宅で安静にしておくように言われたそうだ。日曜の夕方になって、まだぐったりして寝ているミアちゃんの足に紫色の発疹を見つけた両親は、ミアちゃんを連れて再び救急外来に駆け込んだという。 ミアちゃんは、感染症が原因で臓器障害を起こす「敗血症」と診断され、治療のためただちに小児集中治療室に移された。検査でミアちゃんの体から、敗血症の原因となったA型および、B型インフルエンザウイルスを含む3種類のウイルスと、1種類の細菌が検出されたという。ミアちゃんは敗血症が重症化。血圧が著しく低下する敗血症性ショックで、心臓から全身に十分な血液を送り出すことができなくなったため、脳やそのほかの重要な臓器に血液を送る処置が続けられたそうだ。しかし、血液が届かなかった手足は壊死したという。 両親は、医師から四肢を切断することがミアちゃんにとって最良の方法だと告げられ、四肢切断を決断するよう迫られたそうだ。ミアちゃんの四肢がどんどん黒く変色していくのを目の当たりにした両親に、選択の余地はなかったという。 ミアちゃんは敗血症で入院してから数週間後に、両手の肘から下の切断手術を受け、2018年1月に両足のひざから下を切断したそうだ。両親は、もし1日早く敗血症に気づいて治療を始めていれば、ミアちゃんは四肢を失わずに済んだのではないかと悔やんでいるという。 現在、ミアちゃんはとても元気だといい、義足で歩く練習と、残った腕の一部を使って文字や絵を描く練習をしているそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネットでは「女の子と両親の気持ちを考えると、つらくて涙が出た」「敗血症がこんなに怖い病気だとは知らなかった」「インフルエンザを甘くみてはダメ」といった声がある一方で、「なぜ医者がもっと早く敗血症と気づかなかったんだ」「誤診をした最初の2人の医師と病院を訴えるべきでは?」と医療機関を非難する声も挙がっていた。 日本集中治療医学会の敗血症情報サイトなどによると、敗血症は、いつ、誰にでも、どんな感染症からも発生し、致死率の高い非常に恐ろしい病気だが、国内での知名度は低いという。 敗血症とは、感染症によって体内に侵入したウイルスや細菌といった病原体の増殖を制御する免疫システムが過剰反応し制御不能に陥り、自らの臓器に障害を引き起こすことをいう。 罹患者の4人に1人が死亡するといわれ、国内では1年間に推定約10万人が死亡しているともされる。また、敗血症が重症化して、異常な体温低下や血圧低下などの敗血症性ショックを起こすと、致死率は約40%に達するそうだ。そのため、早期発見と早期治療が重要になるという。 敗血症の予防には、インフルエンザワクチンや肺炎球菌ワクチンなど感染症予防のためのワクチン接種や、うがいや手洗いの徹底などが有効だという。 この病気を知って正しく理解することが、早期発見と早期治療につながり、ひいては重症化を防ぎ、大切な命を守ることにつながる。この記事の引用についてParents warn of deadly medical condition after nearly losing daughter to fluhttps://7news.com.au/sunday-night/parents-warn-of-deadly-medical-condition-after-nearly-losing-daughter-to-flu-c-244665日本集中治療医学会 敗血症情報サイトhttp://敗血症.com/index.html
-
芸能
ジャニーズの一風変わった“いい男”風間俊介
2015年03月30日 15時30分
-
トレンド
医師による、オトコを上げる、オトコの為の講座が開講間近
2015年03月30日 15時30分
-
芸能
映画「振り子」舞台挨拶にあさ実、シソンヌが登場
2015年03月30日 15時04分
-
芸能
小島瑠璃子が収入は「普通のOLさんくらいだと思って頂ければ」
2015年03月30日 14時39分
-
スポーツ
阪神タイガース創設80周年シーズンお先真っ暗ダメ虎の兆し
2015年03月30日 14時00分
-
その他
声優・渕上舞 初写真集の感想を語る
2015年03月30日 13時00分
-
芸能
中谷美紀 結婚秒読みでRIKACOの復讐劇が始まった
2015年03月30日 13時00分
-
アイドル
小田あさ美 10代の頃を思い出しながら撮影に挑みました!
2015年03月30日 12時48分
-
アイドル
結城ちか まさかのシーンでポロリしちゃいました!
2015年03月30日 12時35分
-
トレンド
野田彩加 ハイレグ革命を巻き起こす?
2015年03月30日 12時24分
-
アイドル
倉持由香 履いていくパンツが無いんですよ!
2015年03月30日 12時14分
-
その他
【コンピューターゲームの20世紀 46】「赤川次郎の幽霊列車」
2015年03月30日 12時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第119回 所得創出への道
2015年03月30日 12時00分
-
芸能
いろいろ乗り越えてゴールインした巨人・長野とテレ朝・下平アナ
2015年03月30日 11時56分
-
芸能
春からスタートの新情報番組にお笑い芸人がズラリ! ますますテレビ番組を占拠する芸人たち
2015年03月30日 11時45分
-
アイドル
乃木坂46から15人選出! 舞台『じょしらく』公開オーディション
2015年03月30日 11時45分
-
アイドル
中村静香、大胆露出の写真集に自信! 「今までで一番納得のいく作品」
2015年03月30日 11時45分
-
芸能
京都出身のロビン 渋谷109MEN'Sの看板に!
2015年03月30日 11時45分
-
芸能
押切もえ、西山茉希の子育てエピソードに羨望の眼差し
2015年03月30日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分