-
社会 2019年09月02日 21時14分
“あおり運転”を誘発する“ノロノロ運転”=通行帯違反はこんなに多い!
社会問題化している“あおり運転”が厳罰化の方向へと進みそうで何よりだが、実は自分でも気が付かずにトラブルを招いていることも多いという。 「追い越し車線をノロノロと走っている人が、かなり多いのです。本人は『法定速度で走って何が悪いんだ』という気持ちでしょうが、追い越し車線を走り続けるのは“通行帯違反”となり、減点1点、反則金6000円(普通車)となります。追い越しが済んだら速やかに左側の走行車線に戻らないと、トラブルを招く原因にもなりかねません」(自動車誌ライター) 平成30年度の高速道路での取り締まり件数は全体で52万4161件。第1位は速度違反で37万4085件だが、それに続く第2位は通行帯違反で、6万1362件となっている。いかに追い越し車線を長々と走っているドライバーが多いかが分かるだろう。 では、実際に追い越し車線をどのくらい走っていると違反になるのだろうか。一般的には約2キロが目安といわれているが…。 「教習所で2キロまでなら走っても大丈夫と教えられた人も多いでしょうが、それは“走行車線に安全に戻るために必要な距離”ということで、必ずしも2キロ走っていいというわけではないのです。追い越しをしているわけでもないのに追い越し車線を走り続けていれば、取り締まりの対象になってしまいます。また、走行中に後続車に追い付かれたら、先行者は速やかに道を譲る義務があることも覚えておいてください」(同・ライター) 車内でおしゃべりに夢中になり、そのまま追い越し車線を走り続けているドライバーをよく見掛けるが、気の短いドライバーから見れば「いいかげんにしろ!」ということになる。常に周囲の車の流れに気を配ることも大切だ。 BMWであおり運転を繰り返していた宮崎文夫容疑者の異常ぶりばかりが報道されているが、無用なトラブルを避けるためにも、交通ルールを守って安全運転を心掛けたいものだ。
-
芸能 2019年09月02日 21時00分
『なつぞら』天陽の「フラグ」は実在の人物通り? 宮崎駿・高畑勲がモデルなのは、あの重要人物!
2日放送の『なつぞら』は、悲しい物語を予感させる回だった。入院していた天陽(吉沢亮)が病院を抜け出し、アトリエで夜を徹して馬の絵を描き上げたのだ。さらに、妻の靖枝(大原櫻子)に「靖枝と結婚してほんと良かったわ」などと意味深な言葉を吐くのだ。だが、そうした「フラグ」も無理はない。天陽には、ある若くして他界したモデルがいるからである。 「1970年、32歳という若さで亡くなった画家・神田日勝さんです。彼は疎開後、北海道で農家をするかたわら独学で油絵を始め、ベニヤ板に馬や牛などを描くことで有名になりました。しかし、風邪をこじらせて敗血症にかかり他界。ちなみに、入院中に自宅に帰り絵を描いたというエピソードがあります」(芸能ライター) 実は、他にも『なつぞら』では、実在の人物をモチーフに描かれているという。 「奥原なつも、女性アニメーターの先駆け・奥山玲子さんです。なつのように戦災孤児というわけではありませんが、幼いころから文学や物語を好んでいたそうです。東映動画で『狼少年ケン』『魔法使いサリー』『ひみつのアッコちゃん』で作画監督を務めるなど活躍。また、結婚・出産後も仕事をしています」(同) その夫となる坂場一久(中川大志)にもモデルがいる。奥山と結婚した小田部羊一だ。実は、『なつぞら』のアニメーション時代考証を手掛ける人物。奥山と結婚後、子どもの保育所への送迎のために自動車運転免許を取得したことも。仕事的には『アルプスの少女ハイジ』『フランダースの犬』『風の谷のナウシカ』『火垂るの墓』の原画や作画を手掛けている。 ただ、この坂場は、仕事としてのスタンスは高畑勲をモデルにしていると言われる。坂場、高畑とも東大卒。しかも自身は絵が描かないことも共通しており、作品作りに妥協を許さないところも似ている。 さて、宮崎駿をモデルとした人物もいると言われる。それが、染谷将太演じるアニメーター神地航也だ。この日のオンエアでは「世界中の人があっと驚くような日本のアニメーション動画を作りたい」と息巻いていた。後半にかけて失速気味という視聴者もいるが、このドラマは日本のアニメ史を描いてもいるのである。(文中敬称略)
-
芸能 2019年09月02日 21時00分
シリアスドラマに大抜擢“持ってる男”賀来賢人の役者魂
日本テレビの期待感は尋常ではないという。10月にスタートする新日曜ドラマ『ニッポンノワール ―刑事Yの反乱―』の主演に、若手俳優の中でも抜群の存在感で異彩を放つ賀来賢人(30)のキャスティングに成功したのだ。 「ここだけの話、テレビ朝日とTBSからも熱烈オファーが舞い込んでいたんです。テレ朝は刑事モノ。TBSは医療モノ。だが、最終的に選択したのが日テレでした。一本釣りの金額はズバリ150万円〜。制作費が渋いことで知られる日テレにしたら、まさに大盤振る舞いです」(芸能事情通) ちなみに今回、賀来がドラマで挑むのは、初の刑事役だという。 「これまでコメディーキャラが注目され、人気を集めていましたが、今回のドラマはガチガチのシリアスサスペンス。コメディーはいらない。リアルな演技力が問われる。まさに、役者魂の見せどころです」(テレビ関係者) 日テレがここまでして賀来に期待を掛けるのは他でもない。バラエティーや情報系番組は軒並み好調の中、ドラマだけが今一つ跳ねないからだ。現在、放送中の2クールドラマ『あなたの番です』も視聴率は10%前後をキープしているものの、大ヒットと呼ぶには程遠い有り様なのだ。 「昨年10月に『今日から俺は!!』、今年1月には『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』と非常にいい流れができていたのに、『あなたの番です』が台無しにしてしまったんです。『ニッポンノワール〜』で、なんとしてもこの負の連鎖を断ち切りたい」(同) 現在、日を追うごとに好感度が上昇中の賀来は、潜在視聴率も9.8%をキープしているという。 「9%台といえば、嵐や石原さとみ、マツコ・デラックスらと同等のクラスです。日テレは、視聴率次第ではシリーズ化を打診しています」(芸能プロ関係者) さっそく、人気俳優の賀来を囲い込もうと必死の日テレ。果たして、高視聴率を叩き出せるのか?
-
-
芸能 2019年09月02日 20時00分
TBS朝のMC、TOKIO国分から立川志らくに交代で“節約”? 両者共「視聴率は度外視でいい」ワケとは
9月2日、落語家の立川志らくが、9月30日午前8時から放送される新情報番組『グッとラック!』のメインMCに就任したことが発表された。出演者は志らくのほか、TBSアナウンサー国山ハセン、TBSの新人アナウンサー若林有子の3名で最新のニュースはもちろんのこと、志らくが得意とする「エンタメ&芸能コーナー」を充実させるという狙いがあるという。 なお、現在TBSの朝8時から放送中のTOKIO国分太一と真矢ミキが司会を務める『ビビット』は、今月末での終了が決定。9月27日まで放送を行い、30日からは『グッとラック!』へ切り替えられる。 国分は2014年から2015年まで放送されていた『いっぷく!』を含めると、約5年半に渡り、「TBSの朝の顔」を務めていたが、あと1か月弱で志らくに変わることになる。 さて、誰しもが驚いたと思われる「国分打ち切り」「志らく抜擢」の経緯だが、一部では以下のような狙いがあるという。 「国分さんの『ビビット』は、開始当初から低視聴率が局内で問題視されていて、最近では2〜3%台と民放の情報番組ではダントツの最下位でした。その上、国分さんはジャニーズ事務所所属でギャランティも高く、年間4億円も支払われていたといいます。今回の打ち切りは、高騰する朝の情報番組の製作費を見直すことが前提にあったと思われます」(某週刊誌記者) また、落語家である志らくの抜擢には、以下のような事情があるという。 「志らくさんの所属するワタナベエンターテイメントでは、志らくさんは『文化人部門』に所属しています。文化人部門は専属契約のタレントに比べて10分1程度のギャラしか発生しないので、使い勝手が非常にいいんですよ。恐らく、国分さんの150万円に比べると、1回のギャラは20万円程度ではないでしょうか。既にお茶の間では、お馴染みのタレントの一人になっていて、かつギャラの安い志らくさんをここで使わない手はないでしょう」(某週刊誌記者) だが一方、志らく司会の『グッとラック!』は、次の情報番組が決まるまでの期間限定の「つなぎ番組」ではないかとする話もある。 「『グッとラック!』は文化人でギャラの安い志らくさんに加え、パートナーのアナウンサーも全員TBSに所属している若いアナウンサー達です。製作費は『ビビット』の半分以下で済むでしょう。TBSとしては、仮に『グッとラック!』があまり視聴率が取れなくても問題にならず、次の番組を準備するための期間も十分に取れるでしょうし、志らくさんも本業の落語があるので、番組が打ち切られても収入減のダメージはありませんからね。リスクを負わない番組作りは今のTBSにピッタリだと思います」(某週刊誌記者) 『ビビット』がTBSに与えた影響は、想像以上に大きかったようだ……。
-
スポーツ 2019年09月02日 19時30分
試合が崩壊したことも? 広島、観客による投球後の“目つぶし”に「わざとだろ」批判の声 迷惑行為止まず
先月30日〜今月1日にかけ、広島・マツダスタジアムで行われた広島対DeNAの3連戦。このカード中に一部ファンがフラッシュを用いて撮影したとみられ、ネット上のファンの間で物議を醸している。 ネット上にアップされた動画によると、当該行為が確認できるのは31日、1日の試合で、場面はいずれも広島の攻撃中。相手・DeNA投手のリリース後、それに合わせるかのようにバックネット裏からフラッシュが複数回光っており、1日の試合では球審が一度試合を止め直接注意に向かう場面もあった。 また、現地に居合わせたファンがネット上に寄せた声によると、同様の行為は30日の試合でも複数回見られた上、その全てが同一人物によるものであったという。 相手投手に対して行われた“目つぶし”に、ネット上のファンからは「カメラの設定ミスかもしれんが、それにしてはフラッシュの回数が多すぎる」、「絶対わざとだろこれ、何考えてるんだ」、「そんな卑怯な手を使ってまで勝ちたいか?」、「自分たちの本拠地だからって何でもやっていいわけじゃないぞ」といった批判が殺到。 また、広島ファンからも「同じチームのファンとは思えないほど恥ずかしい」、「ファン全体のイメージが悪くなるから勘弁してくれ」、「こんな奴はファンじゃない、一刻も早く球場を出禁にしろ」といったコメントが数多く寄せられており、擁護の声はほとんど見られなかった。 広島を含めたセ・パ12球団は、いずれも球場内でのフラッシュ撮影、レーザーポインターの使用などを固く禁止している。光が投手や野手の目に入ることで、試合進行・展開に影響が出る恐れがあるためだ。 過去には、こうした妨害行為が実際に影響を与えてしまった事例も存在する。1997年8月5日、大阪・大阪ドーム(現京セラドーム大阪)を舞台に、巨人主催で行われた巨人対ヤクルトの一戦。ヤクルト2点リードで迎えた3回裏無死、ヤクルトの先発・吉井理人に対し、何者かがバックネット方向からレーザーポインターを照射。これを右目に受けた吉井は、球審に対し光線の方向を指さしながら抗議を行った。 その後気を取り直して投球を再開した吉井だが、光線が目に入ってしまった影響は大きく2失点を喫しこの回限りで降板。同点に追い付かれたチームは試合に敗れ、さらに犯人も見つからずと、なんとも後味の悪い結末となってしまった。 今回のフラッシュ撮影が故意によるものなのか、それとも過失によるものなのかは現時点では不明。しかし、いずれにせよ球場内では禁止されている迷惑行為であるため、球団側も何らかの対策をとる必要がありそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2019年09月02日 19時00分
16人の子供、胃薬で“狼男症候群”に 原因は信じられない成分「許可基準はどうなっている」怒りの声も
体調が悪いときに服用する薬。薬には副作用もあるが、予想外の副作用で奇病にかかることがあるようだ。 スペインで16人の子どもたちが、薬を服用したことによって全身に毛が生えてしまったと、海外ニュースサイト「THE SUN」が8月27日に伝えた。 スペインのコスタ・デル・ソル地域で、16人はいずれも胃酸の逆流や消化不良の治療に使われるオメプラゾールを個々に服用したことが分かっている。保険当局の調べによるとオメプラゾールには、発毛用治療薬に使用されるミノキシジルが含まれていたことが発覚。人体の至るところに過度の発毛が引き起こされる「狼男症候群」を発症したとみられている。狼男症候群を発症した子どもたちは、薬の服用を止めると毛の成長も収まったとのことだ。 製造元の製薬会社はオメプラゾールをインドから輸入し、スペインの健康製品庁はインドでミノキシジルが混入したと確認。すぐに回収されたが、この薬を子どもに与えていた場合は念のため医療機関を受診するよう警告しているそうだ。 このニュースが世界中に広がると、ネットでは「顔中毛だらけ…これはひどい」「大人にはかからないのか?」「毛が完全に抜けて元通りになりますようにお祈りします」との書き込みのほか「輸入許可を出した側の問題」「EUの基準はどうなっている」との怒りの声も見受けられた。 同記事によると、「狼男症候群」とは、身体の各所に異常に多量の発毛が見られる奇病で「アムブラス症候群」(多毛症)とも呼ばれる。男女問わず発症し、先天性と後天性のものが存在するといわれているが、今のところ原因も治療法も確立されていないようだ。 先天的に「狼男症候群」を患ったものの、前向きに生活して幸せをつかんだ例もある。 タイ在住で、狼男症候群の当時17歳の少女が、結婚して幸せを手に入れたと、海外ニュースサイト「THE SUN」が2018年1月4日に報じた。 少女は先天性の狼男症候群で顔全体が毛に覆われていた。学校に通い始めた頃には、毛深い顔のせいでクラスメートから「狼男」といじめられたそうだ。レーザー治療による脱毛処理を行ったこともあったが、すぐに毛で覆われてしまったという。しかし、前向きな性格ですぐ友達ができ、2010年には「世界一毛深い少女」としてギネス認定されたという。その際も「毛深いことは、私を特別な存在にしてくれている」とスピーチし、審査員も「彼女は問題を抱えていない。問題は彼女を蔑視する人たち」とコメントするほどだったという。 2018年、17歳になった彼女はSNSで結婚したことを報告し「あなたは私の初恋の人だけではなく、人生最愛の人です」との書き込みと共に、男性と寄り添う幸せそうなツーショットを投稿。友人から祝福の声が寄せられているようだ。 人体の神秘は奥深い。世界にはまだまだ解明されていない奇病が多々あるようである。記事内の引用についてSixteen kids develop ‘werewolf syndrome’ after taking contaminated medication on Costa del Solhttps://www.thesun.co.uk/news/9804499/children-werewolf-syndrome-contaminated-medicine/World’s hairiest teen girl dubbed ‘werewolf’ by pals is now happily married after dramatically shaving her face and bodyhttps://www.thesun.co.uk/news/5266563/hairy-teen-girl-transformation-shaved-husband-married-thailand/
-
その他 2019年09月02日 18時10分
砂町「あいワンタン」砂町銀座のワンタン専門店。
砂町銀座に近い靴屋の息子、荒川君と、二十歳ぐらいの頃よく遊んでいた。彼の家でちょくちょく寝泊まりさせてもらっては、近所の居酒屋でご馳走になったもので、その居酒屋で、なぎら健壱さんをたまに目撃したものだった。 砂町銀座は年に数回訪れる。そんな時は「丸八通り」側に近い「あさり屋さん」で青柳のむき身フライをちょいつまんで、明治通り側に近い「銀座ホール」でカレーうどん、焼きそば、っていうのが定番。そんな散策の時に見つけたが「あいワンタン」。「あれ、こんな店いつ出来たんだろう?」てなことで、突入した。店内は右手にカウンター5席、左手に4人席のテーブル1卓と3人席1卓。「全種類食べたいな…あれ、いいのがあったよ」肉、エビ、なずなの3種類が食べられる「スープワンタン3点盛り合わせ6個」500円と「焼きワンタン肉」500円を注文した。 ご夫婦なのか? 奥さんが中国人で、旦那と思しき人は日本人のようだ。「スープワンタン3点盛り合わ」は、塩味の効いた若干白濁したスープに長ネギ、万能ねぎ、錦糸玉子。その下にプリンとした丸いワンタンが6個。 スープは限りなく優しい味わい。肉ワンタンはほどよく下味の入った旨味たっぷりの肉餡、ツルんとして旨いね。エビワンタンのエビは形状をとどめてないけど、仄かにエビの風味が香る上品な味わい。なずなワンタンはタップリのなずな、クセがなく、非常に美味だ。 肉焼きワンタンはパリっとしてどこか大阪の一口餃子の餡に似ていて、これも旨し。また歌舞伎町の「上海小吃」の餃子にも似ている。もっとも「上海小吃」は上海料理屋なので、餃子というよりはワンタンなんだけどね。テーブルの客が「ワンタン麺」を食べながら、「これ美味しいね」としきりに言っていたので、今度はワンタン麺食べに来なきゃね。〈店舗データ〉【住所】東京都江東区北砂5-1-31スカイビル1階 電話03-6666-5056【営業】11時〜20時【休日】月曜日【アクセス】都営新宿線「西大島駅」から徒歩16分 地下鉄東西線「南砂町駅」から徒歩16分
-
その他 2019年09月02日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★白熱したWCWとWWFの“興行合戦”
先日、川口オートレースで開催された『第13回 週刊実話杯』のイベントで、トークショーをやらせてもらった。暑かったけど、たくさんのお客さんが来てくれて、大いに盛り上がった。 俺は『バラいろダンディ』という生放送番組のMCをやらせてもらってるけど、トークショーはテレビで喋るのとはまた勝手が違う。どちらかといえば、リング上でマイクアピールする感覚のほうが近いな。 とはいえ、俺が所属してた新日本プロレスは『ワールドプロレスリング』という中継番組があるから、マイクアピールは会場のお客さんだけでなく、テレビの向こうの視聴者も意識しなくちゃならない。プロレスはライブであり、テレビコンテンツでもあるんだよ。そのことを俺は、アメリカ遠征時に学んだ。 俺は1996年頃に、アメリカのWCWというプロレス団体に参戦していた。その頃のWCWは、ライバル団体のWWFと激しく競い合ってて、月曜夜の同じ時間帯にテレビ生中継を行って、「マンデーナイトウォーズ」と呼ばれる視聴率戦争を繰り広げてたんだ。向こうよりも1%でも多く取るというのが命題で、対戦カードをお互いギリギリまで出さない。生中継が始まってから試合順を変えるなんてのもしょっちゅうで、あっちがじっくりとシングルやってるから、こっちは派手なジュニアのタッグ戦で視聴者を奪おうとか、そういうことをリアルタイムでやっていた。 お互いにスパイの選手を潜り込ませていて情報を探り合ったり、どうせスパイがいるんだからガセ情報を流そうとか…、ホントに戦争みたいな雰囲気だった。 一度、ニューヨークの川を挟んだ会場で、WCWとWWFが興行戦争するということになった。WCWの会場モニターでWWFの中継を見てたら、向こうの選手がジープに乗り込んで、こっちの会場に向かってきている。試合をやらずに殴り込みをかけてきたんだよ。 そしたらフロント陣から「WWFが殴り込みに来る。選手はゲートに集まってくれ」という指令が下った。みんな殺気だち、鉄パイプなんか持って、WWFを待ち構えた。結局、ゲートまでは来なかったけど、不良中学生がやる学校同士のケンカみたいだったよ(笑)。 あるときは生中継してるときに、急に向こうを挑発しようっていう流れになった。俺もマイクを渡されたんだけど、何言っていいか分かんないから『ファッキュー!』とか叫んだら客が大盛り上がり。いま思うと、生放送だからヤバかったよ(笑)。当時はこんなことが毎週繰り広げられてんだから、見てるほうもエキサイティングだったと思う。 プロレスって不思議なジャンルで、単なるスポーツ中継番組でもないし、バラエティーでもない。テレビ的にいえば、ニュースをエンターテインメント的に扱う「報道バラエティー」みたいなものかもしれない。 いま、日本の『ワールドプロレスリング』は深夜放送で録画になってるけど、これはもったいない。昔みたいにゴールデンで生中継をやれば、もっと面白くなるし、ファンも増えると思う。 そもそもテレビが生まれた頃のキラーコンテンツはプロレスだった。プロレスとテレビは切っても切り離せないし、そのポテンシャルはまだまだあると思う。********************************************蝶野正洋1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
芸能 2019年09月02日 18時00分
『あなたの番です』、AI菜奈ちゃんからの“メッセージ”がヒント? 過去の動画・画像にも犯人の手掛かりが…
日曜ドラマ『あなたの番です-反撃編-』(日本テレビ系)の第19話が1日に放送され、平均視聴率が12.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。前回の13.0%からは0.7ポイントのダウンとなった。 第19話は、二階堂(横浜流星)の作ったAIの分析で、黒島(西野七瀬)が犯人の可能性が高いという結果が出てしまい、黒島を疑う翔太(田中圭)と、黒島を庇いたい二階堂の間でたびたび言い争いが起き、険悪な雰囲気に。しかし、翔太は菜奈(原田知世)の遺したある手がかりを発見し、犯人をおびき出すためにある作戦を決行し――というストーリーが描かれた。 「実は放送前、作品内で登場し、実際のLINEサービスとしてリリースされた『AI菜奈ちゃん』が、友達登録をしたユーザーのもとに、1日20時半頃、『今夜はブルかな?』『翔太くん、気をつけて!』と送ってきたのです。これまでは返信専用のボットとして機能していた『AI菜奈ちゃん』からの突然の警告に、ネットは大反響。ツイッターでは、放送前から『菜奈ちゃん』などのワードがトレンド入りすることに。視聴意欲も煽られた結果、12%台という高視聴率となったようです」(芸能ライター) 複雑な謎が絡み合っているという点から、以前よりネットでの考察が盛り上がっている本作。これまで随所に散りばめられてきたヒントが点となり、線で繋がり始めているという。 「ラストは、二階堂が翔太を拘束しようとする衝撃の展開でしたが、実はトップページに写る菜奈の指が『2』を表しており、二階堂が黒幕だったことを示しているのではと話題になっています。一方で、放送前のイメージ動画では、犯人の示唆と思われる個所で、黒島らしい横顔や後ろ姿が写されていたり、6月29日に公開されたヒント動画のある個所を反転すると、『202』という数字が写し出され、『202号室に住む黒島が犯人では?』という説も。とはいえ、最終回前に黒幕が正体を現し、真犯人がずっと視聴者から疑われていた黒島だとすると、あまりにもつまらない最終回に。二階堂・黒島が黒幕説は、制作側からのミスリード誘発とする見方も強く、そういった点からの考察も進んでいるようです」(同) 2クール連続ということで中だるみも懸念されていたものの、いつの間にか最注目ドラマとなった本作。最終回にはどんな結末が待っているのだろうか――。
-
-
芸能 2019年09月02日 17時57分
奔放過ぎる事務所の先輩たちを反面教師にできなかったmiwa
1日付の一部スポーツ紙で結婚と妊娠が報じられた歌手のmiwa(29)と、リオデジャネイロ五輪・競泳男子400m個人メドレー金メダリストの萩野公介選手(25)について、双方の所属事務所が認めたことを、2日付の各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、双方の所属事務所は、結婚と妊娠について「事実です」と認めた。2人は今秋に婚姻届を提出し、miwaは今冬に出産予定。miwaは1日、会員制のファンクラブサイトに直筆のメッセージを寄せて結婚を報告。ファンへの感謝をつづった。 また、一部スポーツ紙によると、萩野のライバルで、2020年の東京五輪代表に決まっている競泳の瀬戸大也選手(25)が、合宿地のオーストラリアに向けて出発する前に、萩野とmiwaの結婚についてコメントし祝福したという。 「瀬戸は祝福したかもしれないが、ネット上にまったく祝福ムードはない。萩野はスランプで代表入りできるかも微妙なだけに、競泳関係者たちは『この時期に子どもつくってる場合じゃないだろ!』と怒り心頭のようだ」(一般スポーツ担当記者) 萩野の今後によっては“下げマン”のレッテルを貼られてしまうmiwaだが、所属事務所の教育方針が良くなかったという声もあがっているという。 「小栗旬や綾野剛の事務所にいるが、社長は仕事をしていればプライベートは何をやっていてもいいという方針。先輩たちが散々やらかしているのに、それを反面教師にするどころか、デキ婚してバッシングを浴びることになってしまった」(芸能記者) 事務所の先輩たちもmiwaのデキ婚に仰天しているはずだ。
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い6月8日(月)〜6月14日(日)
2015年06月08日 14時00分
-
アイドル
篠崎愛 バストはGカップですけど私の理想はDカップです!
2015年06月08日 12時40分
-
芸能
爆笑問題・田中裕二 再婚明言できないのは山口サイドの口封じか!?
2015年06月08日 12時40分
-
アイドル
二ノ宮桃 実は私って現役ナースなんですよ!
2015年06月08日 12時30分
-
アイドル
柳瀬早紀 胸が大きすぎてボタンの付いたシャツは着れません!
2015年06月08日 12時07分
-
芸能
政治家引退・橋下徹がケンカを売る林修、池上彰…テレビ文化人(1)
2015年06月08日 12時00分
-
アイドル
第7回AKB48総選挙 アンダーガールズ公式写真でのSKE48須田亜香里が話題
2015年06月08日 11時45分
-
芸能
破局宣言の愛之助が熊切あさ美にささやいた“殺し文句”
2015年06月08日 11時45分
-
芸能
松本人志 年金情報流出問題に不快感「国民レベルで裁判したらいい」
2015年06月08日 11時45分
-
アイドル
乃木坂46、伊藤万理華主演映画「アイズ」がレビューランキングで1位獲得
2015年06月08日 11時45分
-
アイドル
指原莉乃が「大事な大事なゴミたち」に胴上げされる
2015年06月08日 11時45分
-
アイドル
第7回AKB48総選挙 指原莉乃 一番の収穫は渕上舞の大躍進
2015年06月08日 11時45分
-
芸能
森昌子 AKB48の総選挙に出ていたら100位ぐらいかな
2015年06月08日 11時45分
-
アイドル
マツコ・デラックス 片岡愛之助と熊切あさ美の破局騒動に触れる
2015年06月08日 11時45分
-
芸能
「キングオブコント 2015」詳細発表! 優勝賞金1000万円!
2015年06月08日 11時45分
-
芸能
松方弘樹 船運転の漁師が語った巨大クロマグロ釣り上げ現場
2015年06月07日 16時00分
-
社会
大阪地元商店街を悩ます中国人観光客のツバ吐きトラブル
2015年06月07日 15時00分
-
スポーツ
四面楚歌の阪神タイガース 株主総会の生け贄になるのは…
2015年06月07日 14時00分
-
アイドル
【第7回AKB48総選挙結果分析(4)】名前を呼ばれなかったメンバーたち
2015年06月07日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分