-
スポーツ 2020年02月07日 18時30分
巨人・坂本、「2か月連続インフル」に心配と苦言も? 大記録達成に黄信号、“31歳7か月”の壁は超えられるのか
1日から宮崎で行われている春季キャンプにおいて、調整を一任される「S班」で調整を続けていた巨人・坂本勇人。7日、その坂本がインフルエンザを発症したことを複数メディアが報じている。 報道によると、坂本は前日6日の夜から高熱などの症状が出ており、宮崎市内の病院で検査を受けたところインフルエンザA型と診断されたとのこと。また、チームでは澤村拓一、平間隼人の両名も、坂本と同じくインフルエンザA型を発症したことも伝えられている。 坂本は先月6日から21日まで、沖縄で行っていた自主トレ中にもインフルエンザB型を発症。この一件に関する報道の中では「インフルは人生初」という本人の言葉も伝えられていたが、そこから約1か月というあまりにも短いスパンで再び同様のアクシデントに襲われてしまった。 今回の一件を受け、ネット上のファンからは「2か月連続でインフル発症って不運すぎる」、「1回目の遅れを取り戻そうと追い込んで、その疲れで免疫が低下してたんだろうな」、「キャンプ中はファンやマスコミとの接触も多いからそれで移されたのかも」、「これから状態上げてくって時にこれはキツイだろうなあ」、「みんな不運って言ってるけど、坂本の自己管理に問題があったんじゃないの?」といった反応が多数寄せられている。 同時に、「インフルで2000本安打の最年少記録は危うくなったかもなあ」、「これで調整狂うし、最年少2000本は厳しくなったな」、「最年少記録見たいけど、ここから急いで調整したら別のところ怪我しそうだし…」といった、通算2000本安打を引き合いに出したコメントも複数見受けられた。 「2000本安打まで残り116本の坂本は7月13日までに大台に到達すれば、榎本喜八さん(当時東京/故人)が1968年7月21日に樹立した『31歳7か月』を上回り史上最年少での記録達成となります。しかし、今回2か月連続でインフルエンザを発症してしまったことで、実戦出場を含めた今後の調整に遅れが出ることは必至。さらに、今シーズンは東京五輪の影響で、開幕が例年より1週間前倒しされているというのも不安材料です」(野球ライター) 本来ならキャンプ第3クール初日の11日に一軍に合流するはずの予定が、ずれ込む可能性も出てきたとも指摘されている坂本。多くのファンが期待する最年少記録への挑戦に、早くも黄信号がともり始めているのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年02月07日 18時00分
杏樹と不倫報道、喜多村の“離婚匂わせ”は「不倫界のルール違反」? 東国原の発言に批判の声
7日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が放ったある言葉が物議を醸している。 週刊文春(文藝春秋)2月13日号で女優・鈴木杏樹が、元歌舞伎俳優で劇団新派に所属する二代目・喜多村緑郎と不倫関係にあることを報道。鈴木は2013年に外科医の夫と死別しているが、喜多村は同年に元宝塚歌劇団宙組トップスターである貴城けいと結婚している。鈴木と喜多村はそれぞれの所属事務所を通じてコメントを発表し、ともに不倫関係を認めて謝罪した。しかし鈴木は自身のコメントで「今年に入って、お相手から独り身になるつもりでいるというお話」があったとして、喜多村が離婚を匂わせていたこともつづっている。 今回の報道がきっかけで、鈴木はラジオ番組『鈴木杏樹のいってらっしゃい』(ニッポン放送)のパーソナリティーを降板するなど、余波も起きている。 『バイキング』でもこの話題について出演者たちが意見を述べていたが、その中で東国原は、鈴木に離婚を匂わせたとされる喜多村について「ダメですわ。これ(鈴木のコメント)が事実であるとするなら」とバッサリ。離婚の匂わせは不倫中の妻帯者の「常套手段」だとして、「これ(離婚の匂わせ)は言わずに成立するような手腕を持ってから不倫をしなさい」と力説。その後も東国原は「不倫界にはひとつのルールがあるんですよ。これ(離婚の匂わせ)は絶対に言うなって話ですよ!」と独特な持論を展開し、喜多村に怒りをぶつけていた。 しかし視聴者からは東国原の発言に対し「不倫界のルールってなんやねん」「呆れ通り越して笑える」「不倫にはルールがある?芸能人の不倫でどれだけの人に影響があることか。番組やCM、ファンの人たちのこと考えないのかね」「東国原センセが熱弁になればなるほど説得力が無くなる」など批判的な声が集まっていた。 「不倫界のルール」として持論を述べた東国原だが、そもそも不倫そのものが社会的に許されない行為。不倫の容認ともとれる彼の意見に違和感を覚える視聴者は多かったようだ。
-
社会 2020年02月07日 18時00分
経済大打撃の中国が米国に容認する北朝鮮・金正恩斬首作戦
新型肺炎の影響で危機的状況に陥っているのは、五輪や風俗、観光地だけではない。 北朝鮮にも暗い影を落としているというのだ。「北朝鮮の金正恩委員長は、新型肺炎の感染拡大を心配して、中国の習近平国家主席に『助けになりたい』という書簡を送り、支援金も送っているそうです。その一方で、中朝国境を完全封鎖し、中国人と接触した貿易関係者などを隔離した。プライドの高い中国は、北朝鮮のこうした態度に激怒しています」(国際ジャーナリスト) とはいえ、ウイルスの発生源である中国に、北朝鮮を構っている暇はない。空の便を中心に交通の遮断も広がるなど「孤立化」が進み、国内外の経済への悪影響が必至の情勢なのである。「政府や企業の間で、国境を越えた商取引やサプライチェーンを見直す動きが広がりつつあります。特に半導体の生産地域は、中国を含む極東アジアに集中しており、第5世代通信サービス(5G)に大きな影響が出るのは避けられません」(証券アナリスト) 米アップルは、2月9日まで中国全土の直営店を閉じると発表。トヨタ自動車やホンダを含めた主要国の自動車メーカーも現地工場の操業再開を延期しており、複数の日系車部品メーカーは中国外での代替生産の可能性を探っている。「米国をはじめ欧州各国は、医療機器などの部品についても懸念を抱いています。極東アジアで生産している各分野の部品が不足すれば、商品自体の価格もハネ上がる。この新型肺炎は、世界的な経済恐慌の引き金になりかねない」(同) 新型肺炎は、中国にとって「対米貿易戦争」のトドメにもなるという。「1月15日に、米中によって署名された『第1段階の合意』は“引き分け”のように報じられましたが、実際は米国の完勝です。実は、この合意に先立つ昨年8月、中国に対する『為替操作国』認定を米国が解除しています。これをもって“米国の譲歩”と報道する向きもありますが、とんでもない。裏でトランプ大統領は、習主席に『中国の為替市場を米国の厳重な監視下に置く』ことを同意させているのです」(中国ウオッチャー) 習主席は、こうした裏取引を国民に知られないよう必死に隠ぺいしているが、共産党内の“隠れ反習近平勢力”が蠢動する可能性も否定できない。「これまで習主席を批判することはタブーでしたが、事実上、米国の軍門に下ったことで、党内に亀裂が生じています。中国共産党が崩壊するレベルではないが、習一辺倒の空気は薄まりつつある。これは“打倒共産主義”を掲げる米国にとって好ましい情勢です」(同)★「恐怖の均衡」が崩れて… 先の国際ジャーナリストは、追い込まれた中国が、北朝鮮の“後ろ盾”を放棄する可能性に言及する。「一時、緊張が高まったイランと蜜月関係にある北朝鮮に対して、トランプ大統領は不満を募らせています。これまでは、中国やロシアとの対立を深めたくないという意識が働いていたはずですが、もはや中国に対する遠慮はいらなくなった。足下に火が付いた状態の中国にしても、北朝鮮を守る余裕はないはずです」 実際、米軍の動きも活発化しているという。「1月26日には、太平洋での中国艦艇の動きや北朝鮮の海上不法瀬取りなどを監視する米軍の最新無人偵察機が、グアムのアンダーセン空軍基地に飛来し、近く第7艦隊に配属される見通しです。さらに、ステルス戦闘機『F22ラプター』4機が、1月29日までに横田基地に配属された」(軍事ジャーナリスト) F22は、レーダーに引っ掛かることなく平壌などの主要施設を攻撃することができるため、北朝鮮が最も恐れる米国の戦略兵器の一つとされる。「米軍は、昨年末に『戦術核』を搭載したオハイオ級原子力潜水艦テネシーを実戦配備しています。同艦には、これまで広島・長崎に投下された原爆の23倍の威力がある潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)『トライデントⅡ』が搭載されていましたが、今回はあえて戦術核=低威力核弾頭を搭載してきた。これは、北朝鮮やイランに対する“限定破壊”を狙うことができるというメッセージとも受け取れます」(同) 万が一、ロシアや中国などの反米勢力が結束していたおかげで保ってきた「恐怖の均衡」が崩れた場合、韓国もアメリカに従わざるを得ない。「韓国の烏山空軍基地や日本一帯には、米空軍の特殊戦輸送機が数度にわたって飛来しています。同機は、民間人を装った米軍の精鋭特殊部隊員を輸送するために活用されるもの。つまり、金正恩をピンポイントで暗殺する“斬首作戦”の準備も着々と整っているわけです」(同) 新型肺炎騒動は、とんでもない方向に飛び火するかもしれない。
-
-
スポーツ 2020年02月07日 17時00分
阪神・藤浪が「一番に話を聞きに来た」 山本臨時コーチの証言に「チームOBには従わなかったのに」驚きの声
元阪神でプロ野球解説者の片岡篤史氏が6日にアップしたユーチューブ動画に、ゲストとして出演した阪神・山本昌臨時投手コーチ。その山本氏が動画内で語った阪神・藤浪晋太郎についての話が、ネット上の阪神ファンの間で話題となっている。 矢野燿大監督のオファーを受け昨年11月の秋季キャンプで臨時コーチに就任し、その後今月の春季キャンプでも引き続き同職を務めている山本コーチ。昨シーズンプロ7年目で初の未勝利に終わった藤浪の復活に向け、精力的に指導を行っていることが各メディアの報道によって伝えられている。 今回の動画内でも、山本氏は藤浪への指導について言及。具体的には投球時における“腕の通る位置”、“右手首の立て方”、“ストライク先行のカウントの整え方”といった部分を修正していると明かしていた。 ただ、それ以上に話題となっているのが藤浪の姿勢・態度についての発言。「最初ちょっと警戒というかね、『藤浪君ってどんな子なんだろう?』って(思っていた)。寡黙なイメージがあった」という山本コーチだが、「(就任して)一番最初に話を聞きに来たのは彼」、「こちらが言う(アドバイスする)とちゃんとした答えが返ってくる」、「非常に(投球を)勉強しているなというのは感じた」と、藤浪の積極的な姿勢・態度を高く評価していた。 この一連の発言を受け、ネット上のファンからは「自分から話聞いてるのか、チームOBには従わなかったのに」、「あの藤浪が他人の言うことを聞き入れているのは意外だな」、「外部コーチの教えなら、しがらみなく受け取れたりするのか?」といった反応が多数寄せられている。 「藤浪はこれまで“周囲の話を聞かない頑固な性格”であることが複数のメディアによって報じられており、過去には能見篤史やメッセンジャー、江夏豊といった阪神の選手・OBも苦言を呈したとも伝えられています。その気難しい藤浪が山本コーチの指導には素直に従っているという点を、意外だと感じたファンは少なくないようです」(野球ライター) 現役時代は中日(1984-2015,2016)一筋でプレーし、「581登板・219勝165敗・防御率3.45」といった数字を残して名球会入りも果たしている山本コーチ。昨シーズンを含めここ3シーズンで計8勝と不振にあえぐ藤浪も、もしかしたら「この人の言うことなら」と心を開いたのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について片岡篤史氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
-
レジャー 2020年02月07日 15時15分
「王子様が荒修行に出されて大どんでん返し」アルデバランステークス 藤川京子の今日この頃
中央の芝で、未勝利のまま大井に荒修行に出されてしまった男が実は、砂の王者になるために帰ってきました。その名は、ロードレガリス。思えば半姉のオーシュペールも、ダートを走り出してから本領を発揮。 そもそも最初の新馬戦では、2着だったのでそれなりの素質は見えていたのですが、その後がマズかった。歯車が合わないというより、馬がそれほど走る気がなかったのかもしれません。しかし、中央から転出してから8か月間、どんな修行があったのかはわかりませんが、大井の1600ダートをいきなり勝ってみせたのです。地方競馬と言っても、大井はレベルが高く中央の馬も負ける事も多く、強い馬も多くいます。その大井で4戦3勝して、中央に復帰です。 そして、中央に帰って来てからは、破竹の好タイムで3連勝。特に前走では、赤富士Sで3着になった馬に0.8秒の差をつけて勝ったのです。このレースにも出走する赤富士Sの勝馬エルデュクラージュとその馬の差は0.5秒だった事を考えれば、単純計算ではこの馬より速いと言えます。そうなると問題は、前走ボルテックスSの1、2着馬のスワーヴアラミスとハヤヤッコがライバルとなりますが、持ち時計を比べると、斤量は重くてもロードレガリスの方が速いのです。しかも、今回は逆に斤量が1kg軽くなっての出走です。鞍上も京都が得意な印象が強いし、すでにこの馬で2連勝しています。 何となく久しぶりに3連単を狙えそうなレースの様に思えますが、実は芝から転向してきたエアアンセムがいます。この馬も新馬戦から2連勝でホープフルSも勝っているし、ブレスジャーニーも2歳の頃は凄く強かったです。ここは、先週の芝馬がいきなりダート重賞を勝った流れを汲んでみます。3連単1着固定フォーメーション1着 6ロードレガリス2着 11ハヤヤッコ、5スワーヴアラミス、10エアアンセム、4ブレスジャーニー、9アポロテネシー3着 11ハヤヤッコ、5スワーヴアラミス、10エアアンセム、4ブレスジャーニー、9アポロテネシー、2ローズプリンスダム
-
-
レジャー 2020年02月07日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/9東京)
【今週デビューの注目馬】☆アクロアイト 2020年2月9日(日)東京第6R芝1800m戦に出走予定のアクロアイト。馬名の由来は「3月7日の誕生石。不純物を含まない無色透明なトルマリン」。牝、鹿毛、2017年3月7日生。美浦・大竹正博厩舎。父ハーツクライ、母ウィーミスフランキー、母父Sunriver。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額2400万円。半姉にはダートで2勝を挙げているアドマイヤビーナス(父オルフェーヴル)がいる。本馬は胴伸びが良く、トモの筋肉量は豊富で見栄えのする馬体をしているが、脚捌きには硬さがあり、芝よりもダートに適性があるように見える。血統的にも兄・姉はダートで勝ち上がっており、本馬も例に漏れないだろう。芝でどれだけやれるのかだが、ダート替わりで積極的に狙いたい。なお、鞍上は丸山元気騎手。☆トーホウラデン 2020年2月9日(日)東京第6R芝1800m戦に出走予定のトーホウラデン。馬名の由来は「冠名+人名より」。牡、黒鹿毛、2017年5月22日生。栗東・高橋亮厩舎。父ハービンジャー、母トーホウアマポーラ、母父フジキセキ。生産は日高町・竹島幸治氏、馬主は東豊物産。母は14年CBC賞(GIII)の勝ち馬。叔父には14年菊花賞(GI)を勝ったトーホウジャッカル(父スペシャルウィーク)がいる。母はスプリンターであったが、本馬は中距離路線が良さそうな造りで、5月22日と遅生まれなこともあり、これからどんどん良くなってきそう。追い切りでは右へ左へと幼さを見せていたが、足取りは力強くパワーがありそうだ。馬なりで坂路を好タイムで上がってきており、初戦から勝負になるだろう。なお、鞍上は福永祐一騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2020年02月07日 14時30分
デヴィ夫人「ベッキーの時と比べて不公平」東出不倫騒動、唐田に“末恐ろしい”とピシャリ
タレントのデヴィ夫人が6日、自身の人生を漫画化した「漫画版 選ばれる女におなりなさい」(講談社)の記念トークショーを都内で開催し、細木数子氏の後継者で娘の細木かおり氏もゲストとして登場した。イベント後に、麻薬取締法違反で有罪判決を受けた、女優の沢尻エリカの去就について言及した。 デヴィ夫人は沢尻の問題について問われ、「沢尻さんは、女優復帰は考えていないって言ったみたいですけど、まだまだ若くきれい、才能もあるのももったいない」と沢尻の引退について否定的。「沢尻さんにとって濃姫役は最高の場面になったはず、それを棒に振ったのももったいない。わたしは彼女の濃姫を観たかった」と述べ、沢尻の今後について、「どんな逆境でも負けないという感じでやって欲しい」とエールを送った。 また、東出昌大の不倫問題についても、「東出さんを非難する行為を非難する人がいるみたいですけど、それはベッキーさんの時なんかと比べると、不公平だなってわたしは思います。東出さんも悪いけど、若いあの女の子も悪いですよ。渡辺謙さんのお嬢さんというのも知った上で寝取ったのよ、みたいのはよくない。末恐ろしい」とぴしゃり。 イベントでは、草食化した日本の男性にも喝を入れ、「日本の男たちに言いたいことはたくさん。女性化している男性が多い。40幾つになっても家にこもってゲームをしているとか、昔は働かざる者食うべからずだったのに……」と苦言を呈し、「もう少し愛国心を持って欲しい。世界はどんどん狭くなり、また広がってもいる。語学力をつけて、たくさん旅行して日本人はこうあるべきだというのを見つけてほしい」とコメント。 「このままいくと、日本が滅んでしまうんじゃないかって心配。数十年後は人口が減って8400万くらいになる?そうなったら日本は終わりかなって。産業も農業も医療も動かなくなってしまうんじゃないかなって、わたしは心配。働かず社会保障だけで生きているというのを聞くと、日本は大丈夫なんですかねって。こういう事はいろいろ発言しているのに誰も取り上げてくれない。みなさんスキャンダルしか報道しないから」とため息も。 他人の事だけでなく、自身の生き方にも前向きだ。真っ赤なドレスで女性らしさをいつも以上にアピールしたデヴィ夫人は、フォトセッションでは胸チラショットも自ら披露。80歳を祝うケーキを前に「真っ赤なドレスで気合を入れてきました」と微笑み、「時間があるなら、願わくば恋をしたい」と恋にも前向き。 「あまりに忙しくて今はそういう心の余裕がないけど、時間ができたら。でも、わたしは日本人には興味はない」と述べ、「日本の方だと近親相姦している感じがして」とニヤニヤ。最後に「一分一秒はどんどん過去になっていく。毎分楽しく生きていこうと思っています。仕事もしますが遊びもします。100歳まで健康で元気で最後まで生きようと思います。わたしの敵が全部死ぬまで生きていくつもり。ついてきてください」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年02月07日 13時36分
ココリコ遠藤、方正との2ショット写真にファン驚き「すごいレアな写真」2人で食事するのは20年ぶり!
ココリコの遠藤章造が6日、自身のインスタグラムに投稿。月亭方正と食事に行ったことを明かしている。 遠藤のインスタグラムによると、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の収録の終わりに、共演する方正と、焼肉屋に食事に行った様子。「ガキの使い」では、仲の良い絡みを見せる2人だが、遠藤はハッシュタグで、「2人きりは20年振り」だと明かした。また方正も、自身のインスタグラムに遠藤と食事をしている写真を公開。「差し向かいで遠藤と 何十年ぶりやろ」と感慨深く投稿している。 この2人の投稿には「ガキであれほど共演しているのに…意外ですね」「え?20年ぶりなんですか!?すごいレアな写真!」「ガキ使メンバーの中で特に大好きな2人、めっちゃ嬉しいです」「20年も行ってなかったのに逆になんでこのタイミングで行ったのか気になる」と、貴重なツーショットを称賛する声が寄せられている。 遠藤と方正の出会いは、1992年、今から約28年前。当時、遠藤は、相方の田中直樹と、大阪でコンビを結成して上京するも、どこの事務所にも所属しておらず、仕事もない状況だった。そんな時、テレビで知った吉本興業主催のライブオーディションに行ってみると、そこでMCをやっていたのが、方正がかつて組んでいたコンビ「TEAM-0(チームゼロ)」だったという。当時は芸人も少ない状況だったこともあり、遠藤と田中は、プライベートで方正に可愛がってもらい、当時あまり仕事はなかった方正からご飯をご馳走になっていた。オーディションに合格し、吉本興業に所属が決まったココリコは、方正がレギュラーを務めている「ガキの使い」の前説を担当するようになり、1997年に番組レギュラーに抜擢されている。 20年ぶりに2人きりで食事をした遠藤と方正。2000年ごろと言えば、毎年恒例となっている「ガキの使い」の特別番組“笑ってはいけないシリーズ”が始まる数年前のことだ。苦労した時代も共に過ごした2人だけに、何年経っても仲は変わらないようだ。記事内の引用について遠藤章造の公式インスタグラムより https://www.instagram.com/shozoen/月亭方正の公式インスタグラムより https://www.instagram.com/houhouhouhou21/
-
芸能 2020年02月07日 12時40分
梅沢富美男、沢尻エリカは「芸能界に復帰しちゃダメ」 橋本マナミと意見分かれる
2月6日の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、この日懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決が下された沢尻エリカの話題となった。番組では、ピエール瀧が1年弱の11か月で復帰したことで、これが薬物犯罪を行った芸能人の復帰の目安になると、沢尻の早期復帰の可能性に言及した『夕刊フジ』(産経新聞社)の記事が取り上げられた。 これを受け、梅沢富美男は「俺は前から何回も言っているけど、こういうことをしたんだったら芸能界に復帰しちゃダメだよ」と、ピシャリと断罪した。その理由としては、「抑止力にならない」というものだった。さらに、「世間の人からどうせ芸能人だからと、ちょっと冷たい目で見られてしまう」と、業界全体の信用低下に繋がるのではないかと憂慮した。これには、ネット上で「梅沢、いたって真面目だな」「あえて擁護しないのは本音だろう」といった声が聞かれた。 それでも、梅沢は「相手がやっぱり出て下さいっていうなら、クライアントが言うならしょうがねえよ。それだけのリスクを背負ってるんだろうから」とも話していた。一方、元衆議院議員の杉村太蔵は、裁判長が再犯の可能性に触れた異例の事態に、「今後、執行猶予期間中に、毎月薬物検査の結果を提出するとか、そういう対策があってもいいのでは」と提言した。 橋本マナミは「私はすぐにとは言わないですけれども、いつか(復帰は)してほしいと思います。女優としてすごいみたい方なので」と沢尻をフォローした。さらに、「テレビじゃなくて、お金を払った人が選べる映画がいいんじゃないか」とも話した。これには、ネット上では「テレビに出たら非難殺到しそう」「仕事を選んで復帰っていうのはアリかも」といった声が聞かれた。 裁判では、女優業の復帰は本人が否定していたものの、大物であるだけに、今後復帰を画策する動きが過熱しそうだ。
-
-
芸能 2020年02月07日 12時30分
ナイナイ岡村、YouTuberデビューの誘いあった「まだまだ先になる」可能性は否定せず
2月6日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、2月1日にYouTuberデビューを果たした江頭2:50の話題となった。動画内で、江頭が「岡村は真面目。あいつはストイック。俺と同じ匂いがする。電話してるけど返ってこない」と話していたと、リスナーから報告を受けた岡村は「すごい連絡くれるんですけど、その回数が異常なんですよ。すごい電話掛けてきはるんで、ちょっとイヤだった」と本音を覗かせた。さらに、話す内容はほとんどが「薄毛治療」についてで、実際に治療先を紹介したこともある。そのため、心なしか江頭の毛量は増えているようだ。 さらに、YouTuberデビューに関しても、「僕なんかもどうですかと誘われる」とオファーがあったと話した。それでも、「宮迫さんのこと言うたばかりですし、いきなりやったら怒られそう」と考えているようだ。岡村は先週の放送で、「最初から反対やった」と宮迫のYouTuberデビューに否定的な見解を示していた。 それでも、「みんなやってるからね。やらへんかったら時代遅れというか、何なのと思われたりするんちゃうんかな」と、焦りも感じているようだが、「今はタイミングじゃないと思う。やるんやったらカジサックに教えてもらおうかなと。何なら、カジサックのスタッフ全部使おうかな」と話した。カジサックのスタジオには、大きな照明なども用意されており、岡村としても魅力的に映ったようだ。具体的な時期に関しては、「まだまだ先になると思いますけど」と話し、YouTuberデビューの可能性を否定しなかった。 これには、ネット上では「流行終わったくらいにYouTuberデビューして欲しい」「若手時代とか『めちゃイケ』の裏話が聞きたい」といった声が聞かれた。岡村であっても、流行を意識しているようだ。
-
アイドル
アイドルカレッジが7大都市ツアーファイナルで7つの重大発表!?
2016年11月25日 17時42分
-
レジャー
京都2歳S(GIII、京都芝2000メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年11月25日 17時14分
-
芸能
SMAP解散で中居正広が下すことになりそうな“決断”
2016年11月25日 17時00分
-
その他
ケールを食べて質の高い睡眠を! 「ケールとかぼちゃの味噌汁」
2016年11月25日 17時00分
-
スポーツ
密着! プロ野球トライアウト 戦力外通告を受けた男たち(2)
2016年11月25日 16時00分
-
アイドル
NHK紅白歌合戦でのAKB48選抜 ロンブー淳は島崎遥香に投票
2016年11月25日 14時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第198回 超国家組織『規制整合性小委員会』
2016年11月25日 14時00分
-
芸能
止まらぬ世界的フィーバー ピコ太郎が稼いだ『PPAP』のお値段
2016年11月25日 12時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/26)キャピタルS、他
2016年11月25日 11時30分
-
芸能
岡村隆史 「紅白」ゲストにガッキー熱望「みんなで恋ダンス」
2016年11月25日 11時20分
-
芸能
ナイナイ岡村 和田アキ子「紅白」落選にしみじみ「もうだいぶ変わっていくんやなぁ」
2016年11月25日 11時06分
-
芸能
北川景子、デビュー以後、女優人生を支えた両親の言葉明かす
2016年11月25日 10時56分
-
芸能
岡村隆史、独身の理由明かす「俺、キーホルダーみたいやから」
2016年11月25日 10時40分
-
芸能
結局“SMAP待ち”になった紅白の目玉
2016年11月25日 10時28分
-
芸能
岡田結実、好きな男性のタイプは羽鳥アナ「お父さんとよく似ていて」
2016年11月25日 10時18分
-
芸能
高畑充希 今年女性で良かった瞬間は「とと姉ちゃんになったこと」
2016年11月25日 10時09分
-
社会
“値下げ断行” 『ミスド』が仕掛けるデフレ戦争の勝算
2016年11月25日 10時00分
-
アイドル
NHK紅白歌合戦に出場しないBABYMETALにファンは安堵
2016年11月24日 21時00分
-
アイドル
AKB48 紅白出場選抜システムにメンバーがブーイング
2016年11月24日 21時00分