-
芸能 2020年06月03日 21時30分
千鳥・大悟、山里との飲み会に「大女優が入ってきて三つ指ついて…」意外なエピソードを明かす
6月2日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)に、南海キャンディーズの山里亮太がゲスト出演した。 山里と言えば、昨年6月5日に女優の蒼井優との電撃婚が明らかになり、話題となった。結婚から約1年のタイミングでの番組出演とあって、番組では妻の蒼井ネタが多く登場した。そこで目立ったのが千鳥の大悟だ。 山里にとって大悟は、芸人引退を考えるほどのどん底だった時期を支えてくれた大恩人と言える人物。それゆえ、山里にとって頭が上がらない存在のため、大悟は歯に衣着せぬ強烈ツッコミを連発していた。 大悟は先日、山里と飲んでいたところ深夜3時頃に、蒼井が車で迎えに来て、「大女優が入ってきて、僕に三つ指ついて『いつもお世話になってます』」と挨拶されたエピソードを披露。その後、山里に「緊張させんな」と怒った後日談も本人から暴露され、笑いを誘っていた。これには、ネット上で「これは激レアエピソード」「深夜ラジオ終わりでも蒼井が迎えに来るらしいからな」といった声が聞かれた。 さらに、蒼井のススメで最近は「植物」にハマっているという山里に、オリーブを始め、いくつかの観葉植物がプレゼントされた。植物好きの山里は5万5千円のシルバーティーツリーを即決で購入。その上には数十万円の植物もあり、多額の買い物は妻と相談するという山里に、大悟が「相談無しで全部買って帰ってみいや」とツッコみ、山里が「離婚のきっかけがオリーブって爆笑ですけどね」と見事なコンビネーションも見せていた。これにも、ネット上で「2人の掛け合いめっちゃ面白い。ずっと見ていたい」「大悟、マジで山里かわいがってるな」といった声が聞かれた。 結婚から1年が経つが、2人の関係は良好なようだ。ひょっとしたら、共通の趣味である「植物」が夫婦円満の秘訣なのかもしれない。
-
芸能 2020年06月03日 21時30分
NHKドラマ復帰でも喜べない東出昌大を襲う不倫の末路
新型コロナウイルスとは関係なく、自分の下半身問題で経済危機に陥ったのが東出昌大(32)。今年1月、10歳年下の新人女優、唐田えりか(22)と3年間に渡り不倫を続けていたことを“文春砲”によって暴露された。そればかりか、妻で女優の杏(34)から離婚届を突きつけられてしまい、現在、弁護士を交えて話し合いの真っ最中という。「離婚はほば確実で、7月には発表される方向です。一連のスキャンダルで東出が追った違約金は約5000万円。月々30万円ずつの返済という条件で、所属事務所が肩代わりしたんです」(芸能プロ関係者) 一時は、芸能界引退説も浮上した東出。杏との離婚が成立した場合、東出の立ち位置は相当厳しいものになる。「基本、女優を抱える芸能事務所は共演を拒んでいます。東出は芸能界では“文春砲”ならぬ“昌大砲”との異名を持つほど、ナニが立派で積極的なんです。そんな歩く性器なんかと、未来のある女優を、とてもじゃないが一緒にはさせられませんよ」(事情通) いや、ちょっと待ってほしい。東出と言えば、6月6日にBS8Kで放送されるドラマ『スパイの妻』に出演することがNHKから発表されたばかり。しかも、相手役は南海キャンディーズの山里亮太と結婚した新妻の蒼井優。どこが共演NGなのか?「東出の厳しい立場は、いまも変わらない。東出復帰と報じたメディアの記者はドラマの事情を知らない素人です。ドラマのキャスティングは半年以上前に行われる。NHKは、不倫スキャンダルが発覚する前に東出をキャスティングしてしまったんです。民放なら、スポンサーを盾に降板させられるが、不倫は犯罪ではありません。NHKは渋々、東出の起用を通したわけです。本当は降板させたかったはず」(事情通) 茨の道は、相変わらずのようだ…。
-
芸能 2020年06月03日 21時00分
『今でしょ!講座』に“CM詐欺”の声 「ペット特集」告知の有名猫が本編に出ずファンから不満の声噴出
6月2日に放送された『林修の今でしょ!講座』(テレビ朝日系)の内容を巡り、視聴者から不満の声が噴出している。 この日の『今でしょ!講座』は2時間スペシャル。「家庭で楽しめるステイホーム企画」と題し、「ペット」「ホットプレート料理」「手巻き寿司」の各講座を展開した。 物議を醸したのは、最初に特集された「ペット」の講座。ここでは家庭で飼われている犬と猫たちの習性を学ぶというパートで、番組で流れたのは主にTwitter上で話題になった犬や猫たちの動画だった。 事前CMでは、犬や猫たちのかわいい動画を多数使って告知されたが、中には本編では使われずCMだけにとどまった動画もあり、これが炎上の火種になった。 インターネット上で、コスプレ写真や猫の写真などをアップしているコスプレーヤーの丸山カネキリカ氏のTwitterによると、CMや放送の提供バックで自身の飼っている猫「ヤマダ」の動画が使われていたものの、本編では一切使われることがなかったという。 丸山氏がTwitterでこれを嘆くと、ネットでは「かわいそう」という声が相次いだほか、「ヤマダちゃんが見たくてテレビ付けたのに本編で使われないとか」「CMと提供バックでしか使われないってどういうこと?」「CM詐欺」といった投稿が見られた。 丸山氏はTwitterで6万人以上のフォロワーを誇る。同時に飼い猫である「ヤマダ」のファンも多かったようで、Twitterでは「ネットの人気者の動画を使えば簡単に視聴者を獲得できると思ったのでは?」と推測する人も少なくなかった。 確かに、テレビ番組はスタジオで収録はしてもオンエアされる映像は厳選されており、実際には使われない素材も多い。だが、実際にはオンエア映像に使われていないのに「人気があるから」という理由だけでCMや提供バックに使ったのであれば、やはり「誇大告知」と批判されても仕方がないかもしれない。
-
-
芸能 2020年06月03日 21時00分
新たなファン層を開拓しそうな鷲見アナ
元テレビ東京でフリーの鷲見玲奈アナウンサー(30)が3日までに、所属事務所「セントフォース」の公式インスタグラムでテレ東の競馬中継担当時代のトレードマークだった眼鏡姿で、競馬のムチを手に持つ写真をアップした。 鷲見アナは5月30日付の一部スポーツ紙で日本ダービーの予想を披露し、1着と2着を見事に的中させてみせた。 写真はマネジャーの投稿で、「日本ダービー、皆さんは当たりましたか?鷲見さんおめでとうございます」と祝福。 鷲見アナは自身のインスタグラムでも紙面の撮影の様子を紹介しており、「眼鏡をかけた写真は、『ウイニング競馬』を担当していた時以来かもしれません」とつづった。「おうち生活中に本人はダイエットに成功したことを明かしていたが、それでもまだ自慢のバストはEかFはありそう。ノースリーブのワンピースから伸びた二の腕はそそられる」(女子アナウオッチャー) そして、この写真から新たなファン層を開拓しそうだというのだ。「メガネをかけた鷲見アナにあのムチでたたかれたい、というMの性癖の人も多いはず。身長は161センチとそこまで長身ではありませんが、見事なスタイルをボンテージで包み、ヒールを履いてメガネをかけたら人気女王様になることは間違いないでしょう」(都内のSMクラブ経営者) ぜひ、そういうコスプレも披露してほしいものだ。
-
芸能 2020年06月03日 20時00分
話題となった『ドリームマッチ』、オードリー若林とくっきーが異色コンビネタの裏話を披露
オードリー(若林正恭、春日俊彰)がMCを務める『あちこちオードリー 〜春日の店あいてますよ?〜』(テレビ東京系)が2日深夜に放送。ゲストに小籔千豊、野性爆弾・くっきー!が登場した。 現在はよしもと新喜劇の座長だが、若手時代は漫才師だったという小籔。当時、過去の中でも一番面白いネタが書けたタイミングで、相方から「作家になりたい」と言われ解散することに。「芸人としての(自分たちを)全部を知っているヤツが“辞める”っていうことは、オレは金にならんのや」と落ち込み、現在の奥さんと結婚して、お笑いの世界を辞めようと思っていたという。 その後、周囲の芸人からの説得で再び活動することになるのだが、彼の解散エピソードに、後輩のくっきー!が「人間性に問題あったんじゃないんですか?」「(お笑いを辞めても)働けるところあったんですか?」とツッコむため、若林は「小籔さん、めっちゃイジられているじゃないですか!」と驚き。春日も「こんな小籔さん見たことない」と大笑いした。 「くっきー!は、ロッシーとのコンビ関係についても吐露していました。過去イベントで、あまりに奇怪な行動をするロッシーに『解散したい』と漏らしたことに触れられると、理由として、番組で一言も喋っていないのに『(周囲に聞こえない程度に)ちっちゃい声でずっと喋っている』と告白。ロッシーの天然トークにスタジオも爆笑していました」(芸能ライター) 芸人がバラバラになってコンビを組み、ネタを披露する『史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ』(TBS系)の今年4月放送分で、くっきー!とコンビを組んだ若林。自身は漫才師のため、他の組のネタを見て、「内容がかぶっていないか?」など、気になるものだが、くっきー!のコントは独特ということもあって、「堂々としていられた」と回顧。ネタ作りも特異で、くっきー!の「ガラス割りたいねん」という一言から始まり、「若林くんって坊主にできる?」と問われたことを明かした。 『ドリームマッチ』は、高視聴率を獲得するだけでなく、日本の放送文化の質的な向上を願い、優秀な番組・個人・団体を顕彰する『ギャラクシー賞』テレビ部門の2020年4月度月間賞を受賞し、話題となっている。そんな裏話を聞けたことで、ネットでも「ドリームマッチの衝撃はやっぱり大きかったからくっきー!出てきてすごい楽しかった笑」「ドリームマッチの話聞けてよかった」と大喜びだった。
-
-
社会 2020年06月03日 20時00分
暗黒の1年になりそうな各スポーツ紙
プロ野球・巨人の複数の選手が新型コロナウイルスに感染したことが3日、明らかになった。 各メディアによると、2選手が検査で陽性と判定。巨人は3日、東京ドームで午後2時から実施予定だった西武との練習試合を中止すると発表。球団は理由について、同日夕方にも明らかにするとした。「プロ野球は当初の予定より約3カ月遅れて6月19日の開幕を目指していた。それに向けて盛り上がっていたところに選手のコロナ感染が発覚。さらに開幕が延期される可能性が浮上してしまった」(プロ野球担当記者) 一方、Jリーグは新型コロナウイルス感染拡大の影響で公式戦を中断しており、5月29日にJ1再開を7月4日、J2再開とJ3開幕を6月27日とすることが決定していた。 しかし、J1名古屋は2日、オンライン上で会見を行い、元日本代表MF金崎夢生(31)が新型コロナウイルス感染症の陽性判定が出たことを発表。この影響で開幕がさらに延期する可能性が浮上してきたのだ。「現在、本来紙面を大々的に飾るはずだったプロ野球とJリーグのネタがまったくなく、週末の競馬頼みの状態。もし、プロ野球もJリーグもまたまた開幕が延期するようならば、各スポーツ紙ともワーストの売り上げを記録することになりそうだ」(広告代理店関係者) ただでさえ売り上げ増が期待されていた東京五輪が延期になってしまっただけに、各スポーツ紙にとって暗黒の1年になりそうだ。
-
社会 2020年06月03日 19時00分
59歳男、商業施設のアルコール消毒液を盗んで逮捕 自宅から17本の消毒液が見つかる
三重県伊勢市で、来店者用に商業施設の出入り口に置かれたアルコール消毒液を盗んだとして、建設作業員の男(59)が逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に怒りの声が相次いでいる。 逮捕された男は、5月4日から5日にかけ、三重県伊勢市のショッピングセンターで、来店者向けに設置されていた消毒液3本(750円相当)を盗んだ。警察の取り調べに対し、「消毒液が売っておらず、新型コロナウイルスに感染してしまうと思ったので盗んだ」と話し、容疑を認めている。 男の自宅を警察が捜査すると、17本のアルコール消毒液が発見された。伊勢市内では、ほかの店舗からもアルコール消毒液が盗まれる被害が相次いでおり、警察はこの男が犯行に関わっている可能性もあるとして、捜査を進めている。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されたことで、休業していたショッピングセンターなどの商業施設が営業を再開している。そのほぼすべての店舗が、観客の感染を防止するためアルコール消毒液を設置。そのため、現在需要が高まっており、手に入りにくくなっている状況。 そんな中で、「手に入らない」と悩む人間が、アルコール消毒液を盗む事件が全国で相次いで発生。箱ごと持っていくケースや、トイレ付近に設置されたアルコール消毒液については、中身がありえないほど減るケースもあり、容器を用意し移し替えて、持っていかれてしまったものと見られている。 アルコール消毒液の盗難が相次いだことから、商業施設などではアルコール消毒液のボトルを鎖などで固定するなどして、「持っていかれない」工夫をしている。また、トイレ前など店員の目につきにくい場所について、撤去する店舗も多い。 緊急時に人間の本性が出るというが、「コロナになる可能性あり手に入らないから盗む」行為は、最低と言わざるを得ない。そのことによって、真面目に生きる人間が不便な思いをさせられてしまうことは、非常に残念だ。
-
スポーツ 2020年06月03日 18時30分
オリックス・モヤに「首脳陣への造反か?」ファン困惑 代打登場後の“無気力三振”、「昔の落合みたい」との声も
2日に行われたオリックス対ソフトバンクの練習試合。この試合に出場したオリックス・モヤのプレーが、ネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 オリックスの本拠地・京セラドームで行われた同戦。スタメンではなくベンチスタートだったモヤは、9回裏2死の場面で代打として登場。「1-2」と1点ビハインドの状況だったため、一発が出れば同点という場面だった。 しかし、打席に立ったモヤは棒立ちのまま、相手投手・モイネロの投げる球を打つそぶりを見せず。結局、最後までバットを振らないまま5球目で見逃し三振となり、試合もそのままオリックスの敗北となった。 ネット上には「どうしたんだモヤ、全くやる気がないじゃないか」、「なんか不貞腐れてるような雰囲気だな、何か不満でもあるんだろうか」、「首脳陣への造反か?何の意味もなく棒立ちって言うのは考えづらいし」といった反応が多数寄せられている。 一方、「昔の落合みたいに、バットを振らず球筋だけを見る日って決めてたんじゃないの?」、「落合と同じように、変にバット振ってフォーム崩さないようにしたんじゃないか」といった、元中日監督・落合博満氏と絡めたコメントも散見された。 “首脳陣への不満説”の背景には、現在モヤが置かれている状況があると思われる。昨年6月に中日から金銭トレードで移籍したモヤは64試合で10本塁打をマークする活躍を見せたが、チームは同年オフにジョーンズ、ロドリゲスといった新助っ人打者を補強。外国人枠の兼ね合いを考えると、この両名が健康ならモヤの出場機会は極めて少なくなるのではとの見方は強い。 実際、同戦でもジョーンズが「4番・右翼」、ロドリゲスが「2番・指名打者」で先発した一方でモヤはベンチスタート。序列の低さに不満を募らせたモヤが、首脳陣への抗議としてバットを振らなかったのではと推測するファンは多いようだ。 「落合氏を引き合いに出したコメントが散見されたのには、当時ロッテに所属していた落合氏が1986年に見せた行動が関係していると思われます。同年の落合氏は巨人とのオープン戦に出場した際、『調整不足のまま球を打つとフォームが狂う』との理由で一度もバットを振らないまま試合を終えたことがあります。当時は『落合の考えは分からない』と懐疑的な声もありましたが、落合氏は同年シーズン、2年連続の三冠王を獲得するなど結果を残しこうした声を封じました」(野球ライター) 現時点(3日午後4時半時点)ではモヤの“無気力三振”について、本人や球団から特にコメントは出されていない。プロ野球ファンをざわつかせたプレーの真意は果たしてどこにあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年06月03日 18時05分
『とくダネ』の「ゲイバー“マスクせず”接客」テロップが物議 「ちゃんとしている人が大半」「風評被害」批判の声も
3日に放送された『とくダネ!』(フジテレビ系)でのある一幕が、物議を醸している。 問題となっているのは、この日の冒頭、新型コロナウイルス関連について報じていた際のあるテロップ。番組では、2日夜に初めて「東京アラート」が発動されたことを取り上げたほか、再び増加傾向に見られる新規の新型コロナウイルス感染者について、一定の割合が夜の街関連で、約半数が新宿エリアの飲食・接客業関係者という小池百合子都知事の会見を紹介し、「東京アラート」発動前後の新宿の街の様子を収めたVTRを流していた。 しかし、そのVTRの中で「新宿二丁目のあるゲイバー」を取り上げ、ママや従業員がマスクを着用していないと紹介。理由について、「普段のパフォーマンスができないんだったらやる意味ないのかなって。来てくれた方に申し訳ない」と話したり、チーママも、普段行っているキスなどのサービスはやめているとしつつ、「でも、やっぱりチューしたいじゃん!」と主張している場面が報じられていた。 ところが、このVTRには、右上にテロップで「『東京アラート』発動も…ゲイバー“マスクせず”接客」と記されていたことから、新宿二丁目で働く人たちを中心に、「感染症対策をちゃんとやっているお店が大半の状態なのにも関わらずゲイバーってくくりにするのひどい」「個人の対策意識の低さとゲイを結び付けないで」「ゲイバーというくくりで紹介すると風評被害呼ぶ」という批判の声が上がっている。 実際、番組側が「ゲイバー」と表記したため、ゲイバー全体への批判の声も少なからず見受けられる事態となっている。感染者の多くが夜の街の関係者から出ているとは言え、ほとんどの店が感染症対策に万全を期している以上、あたかもゲイバー全体が新型コロナウイルス対策を怠っているという誤解を与えてしまう表記に対し、当事者から批判の声が上がってしまうのは仕方がないことなのかもしれない。
-
-
芸能 2020年06月03日 18時00分
『エール』に「モデルに失礼すぎる」「恩人を悪役にするのはひどい」の声 またも史実を改悪?
NHK連続テレビ小説『エール』の第48話が3日に放送された。 第48話は、高梨一太郎(ノゾエ征爾)の詞に裕一(窪田正孝)が曲をつけた『船頭可愛いや』がレコードになって売り出されるが、全く売れず。裕一は契約解除の危機を迎えてしまう。しかし、音(二階堂ふみ)に頼まれて曲を聴いた環(柴咲コウ)は「素晴らしい曲なので世間の人たちに広く伝えたい」と、自分がこの曲を歌うことを提案する。環の歌唱によるレコード化にコロンブスレコードの廿日市(古田新太)は大賛成だったが、重鎮・小山田(志村けん)は――というストーリーが描かれた。 >>『エール』、主人公モデルの長男が「目を疑いました」 史実とストーリーの違い説明し話題<< 今話では、史実の改悪が物議を醸している。 「本作では、裕一作曲の『船頭可愛いや』を下駄屋の娘・藤丸(井上希美)が歌ったものの、レコードが全く売れないという展開が描かれましたが、実際、モデルとなった古関裕而さんが作曲したこの曲は、古関さんにとって最初のヒット曲に。実際に歌唱した音丸さんも、この曲で広く名前が知られるようになっています。その後、世界的なオペラ歌手で双浦環(柴咲コウ)のモデルとなった三浦環さんがこの曲をカバーしたことは史実通りですが、藤丸バージョンが全く売れなかったという設定にしたことに対し、『モデルに失礼すぎる』『史実に対してリスペクトが全くない』といった苦言が殺到。また、『世界的な歌手が歌って売れたんじゃ裕一に才能がある証明にならない』という指摘も見られました」(ドラマライター) さらに、志村けんさんが演じる小山田にも、疑問の声が集まっているという。 「環が『船頭可愛いや』をカバーしたいと申し出た際、赤レーベル(流行歌)の作曲歌である裕一が書いた曲を、青レーベル(クラシック)から発売することに対し、青レーベルの重鎮である作曲家の小山田が苦言を呈すという展開に。そこで環が直談判に行き、小山田に対し『自身の立場を脅かす新しい才能に敏感です』と指摘。小山田が裕一の才能を恐れ、活躍を妨害しようとしていることが明らかになりました。しかし、実際には古関さんと小山田のモデルとなった山田耕筰は師弟関係を築いており、古関さんにとって山田さんは憧れの存在。山田さんは古関さんが作曲した曲を丁寧に批評していたこともあったことから、小山田が嫉妬にかられ、裕一の邪魔をしようとしたというストーリーに対し、『モデルの恩人を悪役にするのはひどい』『実際の師匠を貶めるのはどうなの?』という疑問も集まってしまいました」(同) ドラマとは言え、モデルがいる以上、多くの視聴者が不信感を抱いてしまうのは仕方のないことなのかもしれない。
-
芸能
意外な人物がカギ?森田剛&宮沢りえ 結婚間近か障害発生か
2018年02月17日 22時10分
-
社会
フリーアドレスで生産性上がる?物理的な労働環境も見直す時代に
2018年02月17日 22時00分
-
芸能
秒読み!突如逮捕説が浮上した大物女性芸能人
2018年02月17日 21時00分
-
レジャー
「大逆転、カオスが漂うフェブラリーSと仮想通貨」藤川京子の今日この頃 フェブラリーS
2018年02月17日 16時05分
-
レジャー
1回東京競馬最終日(2月18日・日曜日)予想・橋本 千春
2018年02月17日 16時00分
-
スポーツ
夏の甲子園「外野席有料化」は“混雑緩和”と“財源確保”に住民困惑
2018年02月17日 16時00分
-
社会
「民業圧迫」の声が続出するジリ貧日本郵便のコインパーキング展開の波紋
2018年02月17日 14時00分
-
芸能
ぶっちぎり!宮根誠司、嫌いなキャスター1位 尾を引くあの騒動
2018年02月17日 12時30分
-
芸能
北川景子 過密スケジュールにプライベートもなし?夫婦生活に心配の声
2018年02月17日 12時00分
-
その他
やくみつるの「シネマ小言主義」 知られざる国際援助活動家たちの姿 『ロープ/戦場の生命線』
2018年02月17日 12時00分
-
スポーツ
長嶋氏の「檄」だけでは勝てない ヨシノブ巨人の内幕
2018年02月17日 09時00分
-
芸能
翠みち代さん死去 得意としていた形態模写とは
2018年02月16日 23時20分
-
芸能
無職状態…?ゲス不倫、宮崎元議員夫妻のタレント活動は厳しそう
2018年02月16日 23時10分
-
芸能
BIGBANGのSOLが兵役へ、ほかの韓流スターは?
2018年02月16日 23時00分
-
芸能
“女子力”ではとっくに妹を抜き去った広瀬アリス!あとは・・
2018年02月16日 23時00分
-
芸能
「何があっても信用しています」小泉の母、娘と一緒に豊原の舞台を観劇
2018年02月16日 22時50分
-
芸能
古閑美保、質問された以上の下品回答 ネット上で大ヒンシュク
2018年02月16日 22時40分
-
芸能
彼のとんでもない姿を見て結婚を決意!?宮地真緒の発言にスタジオざわつく
2018年02月16日 22時30分
-
芸能
飲み歩く姿が見られなくなる?「あさイチ」後任は博多華丸・大吉か
2018年02月16日 22時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分