-
スポーツ 2020年06月04日 11時50分
巨人、坂本・大城は早期再合流も可能? コロナ感染で問われる手腕、藤浪の二の舞は防げるか
まもなく、午後1時になろうとしていたころだった。6月3日の対埼玉西武ライオンズ戦の中止が伝えられた。東京ドームにいったん入場していた取材陣は、巨人が指定した球場外に集まり直し、坂本勇人、大城卓三の両選手を含む4人に「新型コロナウイルス感染後の回復を示すIgG抗体が確認された」旨の説明を受けた。 両選手とも、「無症状だった」という。育成を含めた全選手91名と、首脳陣、スタッフなど計218名の希望者に対し、巨人は抗体検査を行っていた。その結果、坂本たちが“感染して、回復していたこと”が分かったのだ。 「巨人スタッフの説明した通り、2人はかなり以前に新型ウイルスに感染し、回復していたそうです。坂本、大城の入院も発表され、詳しい検査を受け直し、『陰性』が確認でき次第、チームに再合流すると。回復して時間も経過しているようなので、2人とも開幕戦には間に合いそう」(スポーツ紙記者) 巨人は一連の新型コロナウイルス禍において、かなり厳しい予防に努めてきたのは本当だ。他球団がOKした「距離をおいての質疑」に関しても自粛を要請し、手洗い・うがい等においても選手にやり直しをさせる厳しさを見せていた。 「坂本、大城は早期再合流もできそう。開幕戦に間に合わないとしても、チームの戦力面には大きな影響は出ないでしょう」(前出・同) 他球団も巨人の徹底した予防対策を知っているからか、今回の迅速な対応に理解を示していた。しかし、こんな声も聞かれた。 「12球団は開幕戦に向け、ペナントレース開催中の感染予防策をまとめたマニュアル作りに奔走しています。もちろん、専門家の監修のもとに進められていますが、マニュアルはあくまでも『予防方法』であって、感染者を出してしまった場合の項目は『無い』に等しい」(球界関係者) 感染者を出してしまった場合、どう対応すればいいのか。その後のペナントレースはどうなるのか…。今回の巨人の発表は、新たな問題提起にもなったようだ。他のスポーツ興行団体も注目しているという。 今さらだが、今春のキャンプ中の出来事が思い出される。 「坂本はインフルエンザで2度、チームを離れています。短期間で2度も感染したのだから、インフルエンザにかかりやすい体質とし、もっと配慮していたら…」(前出・同) 同日、奇しくも、新型ウイルスに感染し、再起を目指す阪神・藤浪晋太郎が二軍での練習試合に登板した。3イニングを投げているが、2イニング目から突如球速を失い、味方捕手やコーチが何度もマウンドに行った。力みすぎて、右胸の筋肉を痛めてしまったそうだ。失った信頼を取り戻そうとし、空回りした結果でもある。 「巨人が希望全員の検査を行ったのは5月29日からの3日間でした。一部からは非難の声も出ています。『全員の検査結果を待ってから、6月2日スタートの練習試合に臨む選択もあったはずだ』と。責任を感じている首脳陣、球団スタッフもいました」(選出・スポーツ紙記者) 坂本は、チームの主将でもある。責任感が強すぎて自身を必要以上に追い込むことがないよう、周囲も配慮しなければならないだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2020年06月04日 11時45分
原監督「抗体を持っている選手いなかった」発言も 巨人、インスタライブでマスク未着用だったことも物議
プロ野球・読売巨人軍の坂本勇人選手と大城卓三選手が新型コロナウイルスに感染していたことが、3日に発表された。 現在、2選手ともに都内の医療機関に入院しているが、体調不良や味覚・嗅覚異常などの症状はないとのこと。巨人が5月29日~31日に実施した抗体検査で選手やスタッフ計4人に抗体が認められ、2日、改めて4人にPCR検査を行ったところ、2選手の陽性が判明したという。 4日には原辰徳監督始め、一軍の首脳陣や選手、スタッフにPCR検査が行われるとのことだが、巨人ファンからは心配の声が上がっているという。 「実は巨人、公式インスタグラムを通じて連日インスタライブを行っていましたが、基本的にほとんどの人がマスクを着けておらず、選手らが密着した状態で撮影。一部からは『マスク着けなくて大丈夫なのか?』といった不安の声も聞かれていましたが、練習中の風景が収められた動画がほとんどだったため、多くのファンがマスク未着用を気にしていませんでした。とは言え、このような状況になったことで、改めてマスク未着用への指摘が上がることとなり、『やっぱマスクって必要なんだな』『マスクで感染防げたかも』『マスクしてなかったから感染者出るのはしょうがないとしか思えない』という声も寄せられています」(スポーツライター) また、1日に行われたインスタライブには、原監督が出演していたが――。 「実は原監督、インスタライブに出演した際、巨人が行った抗体検査の結果について、『誰一人抗体を持ってる人がいなかった』と発言しており、多くのファンが胸をなで下ろし、プロ野球開幕が予定通り進むものと信じていましたが、実際には、4人に抗体が認められていたということで、ファンからは『情報が錯綜してる』『この発言で安心してたのに、原監督も残念だったろうな』という声が上がっています。一部では、行った抗体検査は即日結果が判明するもので全員陰性だったものの、より詳細な判定で4人に陽性が出たとの情報もあり、球団側も慎重に新型コロナウイルス検査を行った結果、無症状感染者を絞り出したという指摘もありました」(同) 2人の新型コロナ感染が、プロ野球開幕に影響しなければいいが――。
-
スポーツ 2020年06月04日 11時00分
ロッテ2日連続の引き分けもレアードに一発!「たくさん幕張寿司を握る」
プロ野球練習試合▼3日 ZOZOマリンスタジアム(無観客試合)北海道日本ハム 5-5 千葉ロッテ※規定により引き分け 千葉ロッテは3日、北海道日本ハムとZOZOマリンスタジアムで練習試合を行った。 2日にも行われた同カードは、5対5の引き分けに終わっているが、2戦目は先攻と後攻を入れ換えて行われた。これは、札幌ドームで練習試合が開催されない日本ハムサイドに配慮したものだ。 ロッテは初回、4番のレアードがレフトスタンドに運ぶ2ランで先制。「シーズン中はもちろんだけど、シーズンに入るまでもたくさん幕張寿司を握りたいね。そういう気持ちが乗ったホームランだったかな」と本人は振り返っていたが、レアードらしい一発だった。 1回の裏には、先発の二木康太が、大田泰示に2ランを浴びて追いつかれると、近藤健介にも一発を浴びてしまう。二木は3回を56球、被安打6、失点4と課題を残す結果となってしまった。ロッテは6回にマーティンのタイムリーで1点を返すと、7回に藤岡裕大が「打ったのはストレートです。自分のスイングをすることが出来ましたし、タイミングも取れているのでこのまま続けていきたいです」という逆転2ランをライトスタンドに放つ。 6回には、石崎剛がパーフェクトピッチングを披露し、「状態もすごく良いので、この状態をキープしたいのと、欲を言えばもう少しスピードを出したいのでこれからかなと思います。(久しぶりの対外試合での登板)めちゃくちゃ緊張しました。ボール先行にならなかったですし、自分を苦しめるようなピッチングにならなかったので、スムーズに行けて良かったなと思います」とコメント。 しかし、最終回に永野将司が捕まり、松本剛のタイムリーで同点に。2日連続で同じスコアのまま終了した。このカードは、明日もZOZOマリンスタジアムで開催される。(どら増田)
-
-
芸能 2020年06月04日 07時00分
NHK・和久田麻由子アナがピンチ!? 優等生過ぎ…冷たいエリートの印象拭えず
NHK『ニュースウオッチ9』のキャスターを務める“わくまゆ”こと和久田麻由子アナが、いまひとつ伸び悩んでいる。『ニュース9』は『ニュース7』と並ぶ、局の看板ニュース番組。常に世帯視聴率10%以上を記録するなど、キャスターは他の番組と比べて注目度が高い。「視聴率でいえば『ニュース7』が高いことが多いのですが、やはり会社員が見るのは帰宅後の『ニュース9』。そのため、『ニュース9』担当の方が局のエースという感じが強い。ところが和久田アナは、週刊誌などに取り上げられることはめったになく、“持っていない”と囁かれているのです」(テレビ雑誌編集者) 和久田アナは、まさにエリートアナ。女子学院中学、高校から東京大学の経済学部を卒業後、岡山放送局を経て、2014年から東京アナウンス室に勤務している。「特筆なのは、3年の地方勤務だけで東京に固定されたこと。通常5〜6年は地方勤務で2局ぐらい回ってくる。和久田アナは地方勤務も短くて勤務地は1局だけ。早くから東京要員だったことが分かります」(同・編集者) 東京では、すぐさま朝の看板『おはよう日本』を担当していた。「美少女ぶりと下半身の潔癖さから、真っ先に“本処女・わくまゆ”としてブレークしました。一時は多くの週刊誌が彼女をマークしたので、局内でボディガードが付いたほどです」(NHK関係者) 今年4月の異動により、巨乳で男性誌人気抜群の桑子真帆アナと交代。桑子アナは絶対エースとして『ニュース9』を担当していたが、桑子アナが『おはよう日本』に回る意外な人事に発展していた。「桑子アナは民放移籍のウワサがあり、注目度の高い夜から外したという話もある。少なくとも桑子アナに取って代わったのですから、和久田アナはトントン拍子で出世したといえるでしょう」(女子アナライター) 和久田アナはかわいい系ビジュルアだけでなく、Aカップ美微乳で有名に。しかし昨年、一般男性との結婚を発表している。「東大っぽい“お高さ”が裏目に出ることもあります。笑うときでもすましたような愛想笑いがアリアリ。もう結婚したし、ビジネスでこなしているように見えるのが正直なところ欠点だと思います」(同・ライター) 個性的な女子アナが多い昨今。和久田アナはエリート街道をこのまま歩き続けられるのだろうか。
-
社会 2020年06月04日 06時00分
ベランダから頭だけで宙吊りになった少年を、通りがかった郵便配達員がアパートの壁をよじ登り助ける
子供がベランダに一人で出てしまい、ベランダから足を踏み外しそうになったり、実際に足を踏み外してしまったというニュースはあるが、海外ではベランダから足を踏み外し宙吊りになった子供を郵便配達員が助け、称賛を浴びている。 中国・広東(かんとん)省で、少年がアパートの3階にある自宅のベランダから足を踏み外してベランダの柵の間に宙吊りになるも、たまたま通りがかった郵便配達員の若い男性がアパートの壁をよじ登って少年を救出したと、海外ニュースサイト『Indian Express』と『Republic World』が5月29日までに報じた。 >>映画に影響を受けた男、出会い系アプリで女性からお金を騙し取る 映画に批判の声も<< 報道によると、少年は家族が目を離した隙に、自宅のベランダから足を踏み外してベランダの柵に頭だけが挟まった状態で宙吊りになったという。ベランダは床の部分が鉄の格子状になっていて、格子は、幼い子供であれば体がはまるほどの間隔だった。少年の家族2人が格子に挟まった少年をベランダから上に引き上げようとするも、少年の体は抜けなかった。 少年が宙吊りになっているところをたまたま目撃した郵便配達員が、ハーネスなどの安全装置を付けずに壁をよじ登り、少年を救出したという。『Indian Express』は、たまたま現場に居合わせた人が撮影した、郵便配達員が少年を救出する動画の一部を公開しているが、身長1メートルほどの少年が、頭だけが格子に引っ掛かった状態で足をバタつかせながら宙吊りになっている。少年の家族が少年の肩の辺りを持って上に引き上げようとするがうまく抜けない。郵便配達員はアパートの他の家の窓に付けられている格子を足場に、少年が宙吊りになっている3階までよじ登り、少年が宙吊りになっているベランダの下の家の窓のサッシに足を掛けて、少年を下から押した。少年の体が上に少し押し上げられたところを、ベランダにいる家族が引っ張り、家族が少年を引き上げた。 幸いにも、少年に大きな怪我はなかったという。なお、少年がどれくらいの時間、宙吊りになっていたのかは明かされていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「咄嗟に子供を助けた郵便局員の勇気はすごいし、運動神経もすごい。スパイダーマンみたい」「少年の自宅のベランダの床にも問題がある。格子状になっているなんて怖すぎ。親はもっと注意するべきだった」「子供は思わぬ行動に出ることがある。少年の家族を責められない」などの声が挙がっていた。 海外には安全装置なしで壁を登り、宙吊りになった子供を助けた人が他にもいる。 中国・四川(しせん)省で、マンション6階の自宅の窓から落ち、宙吊りになっていた5歳の少女を、通りがかりの若い男性が壁をよじ登って助けたと、海外ニュースサイト『The Times Now』が5月24日に報じた。同記事によると、少女は自宅の窓から落ちた後、手で窓枠を掴んだ状態のまま宙吊りになっていたという。 少女が宙吊りになっているのをたまたま見かけた男性が、マンションの他の家に設置されている窓枠やエアコンを足場にしてよじ登り、少女の足を持って少女の自宅の窓の中に戻した。男性はハーネスなどの安全装置はつけていなかった。幸いにも、少女に怪我はなかったそうだ。 海外には勇敢な行動に出て、少年少女を助ける人がいるようだ。記事内の引用について「Watch: Toddler slips from third floor window, rescued by deliveryman 」(Indian Express)よりhttps://indianexpress.com/article/trending/viral-videos-trending/toddler-slips-from-third-floor-window-dangles-by-neck-6429670/「China: Delivery Man Hailed For Climbing Two Storeys To Rescue Child Dangling From A Window」(Republic World)よりhttps://www.republicworld.com/entertainment-news/whats-viral/delivery-man-being-hailed-as-hero-after-climbing-two-storey-to-rescue.html「Man scales six-storey building to rescue little girl hanging precariously from balcony, hailed a hero」(The Times Now)よりhttps://www.timesnownews.com/the-buzz/article/man-scales-six-storey-building-to-rescue-little-girl-hanging-precariously-from-balcony-hailed-a-hero/596430
-
-
社会 2020年06月04日 06時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★吉村知事支持の背景は
加藤厚生労働大臣は、5月15日の会見で、今年4月後半に日本赤十字社(日赤)が採血したサンプルの抗体検査の結果を明らかにした。東京の500サンプルのなかで陽性と判定されたのは3サンプル、陽性率は0.6%と非常に低い数字だった。 慶応大学病院が4月13日〜19日に来院した無症状の患者67人にPCR検査を行ったところ6%、4人が陽性者だったのと比べると10分の1の感染率だったのだ。 もちろん慶応大学病院の調査は、サンプル数も少なく、来院患者という偏った対象者だったが、そうした事情を踏まえても、今回の調査結果は、予想よりはるかに低かった。 ただ、問題は公表のタイミングだ。日赤が東京都で採血を行ったのは、4月後半だ。抗体検査はすぐに結果が出る。実際、新聞報道では、5月1日には結果が公表される見通しとされていた。ところが、実際の公表は2週間後だった。公表が遅れたのは、高い感染率が出たからではないかと私は疑っていた。ところが、5月8日にある報道関係者から、「すごく低い数字が出てきたので、公表を遅らせているらしいですよ」という話を聞いた。低い数字を出すと、ゴールデンウイークに緩んでしまうのを警戒したというのだ。私の耳に入ったくらいだから、小池都知事は当然結果を知っていたはず。しかし、小池都知事はその事を言わなかった。 私には、ずっと不思議に思っていたことがある。それは、普段、お上の言うことを聞かない大阪の人たちが、吉村知事の自粛要請を東京よりきちんと守ってきたことだ。その理由は、情報公開に対する姿勢だと思う。 例えば、吉村知事は3月20日に大阪と兵庫間の往来自粛を求めたとき、厚生労働省が作成した非公開前提の「大阪府・兵庫県における緊急対策の提案」という文書を公開した。自粛の根拠を明確化したのだ。情報公開の姿勢は、その後も続き、5月5日には全国に先駆けて大阪モデルと呼ぶ独自の出口戦略を決めた。(1)新規の感染経路不明者数10人未満、(2)PCR検査陽性率7%未満、(3)重症者向け病床使用率6割未満――という3つの基準を7日間連続で下回れば、段階的に自粛要請を解除するとしたのだ。実際、この基準は達成され、大阪府は段階的自粛解除に舵を切った。 一方、小池知事が15日に発表したロードマップは、(1)新規感染者数1日20人未満、(2)感染経路不明率50%未満、(3)週間感染者数減少という3条件クリアしたうえで、(4)重症患者数、(5)入院患者数、(6)PCR検査陽性率、(7)受診相談件数――を加えて、緩和を総合判断するという。 視点は大阪モデルとよく似ているが、決定的な違いは、大阪が具体的に数値目標を掲げて誰でも分かるようにしているのに対して、東京は「総合判断」ということだ。さらに、基礎データも大阪がすべての数値を毎日公表にしているのに対して、東京は民間を含むPCR検査の実施人数や重症患者向けの病床使用率を公表していない。東京は大阪に比べて情報公開の程度が大きく見劣りするのだ。 人間は目標がないと頑張れない。いまからでも遅くないから、小池都知事は、毎日持っているデータをすべて公開すべきではないか。それが都民の信頼醸成につながるのだ。
-
芸能 2020年06月03日 23時00分
NEWSのツアーで復帰? 親友の力を借りてユーチューバーに? 情報が錯綜する手越の今後
先月26日にジャニーズ事務所から無期限活動休止の処分を受けたNEWSの手越祐也が、新型コロナウイルスの感染拡大で生活が困窮するシングルマザー支援プロジェクトに参加したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、プロジェクトは、都内のイタリアンレストランが売り上げが激減した飲食店に呼び掛けて弁当を用意し、1人で子供を育てるママの元へ届けるというもの。手越はこの企画に賛同して弁当代の寄付を行い、手越からの弁当を2日に手にした人たちから、感謝の声がツイッター上につづられたという。 弁当のふたに貼られたシールには「手越祐也様の支援で作らせていただきました」の文字とともに、「この弁当を受け取ったみんなが毎日笑顔でいられるように心から願ってます」というメッセージが印字されていたという。 このプロジェクトへは、手越個人の意志で寄付を行った模様。ネット上では「まるで好感度を上げる為の行動と、取られかねない」、「これはこれで良いことだから偽善だとか言う必要はないと思う」、「この件で叩くのはさすがにかわいそうだよ」、「手越個人の善意を好感度アップのための売名行為の様に書くのは悪意だと思います」など、手越の行動を称賛しつつ、報じた媒体に対する批判的な声が多く寄せられた。 「人脈が広い手越だけに、その縁での寄付行為だと思われる。とはいえ、事務所と足並みをそろえた活動ではなかったので、手越自身、あまりその事実を知られたくなかったのでは」(芸能記者) すでに、ジャニーズ退所の意向を固めていることが報じられたが、気になるのが今後の身の振り方。 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)は、もともと人気YouTuberのヒカルと仲がいいこともあり、YouTubeでの活動の力を入れるのでは、と報じている。 一方、「女性自身」(光文社)は、NEWSの一大プロジェクトが今春に予定していたツアーで完結する予定。しかし、新型コロナの影響で来年まで持ち越されるようで、ファンとのキズナを大切にする手越だけに、ツアーと同じタイミングで復帰する可能性が濃厚だというのだ。 とりあえず、来年1月いっぱいで切れる契約を延長するかどうかが注目される。
-
芸能 2020年06月03日 22時00分
『川柳居酒屋なつみ』の収録で濃厚接触?「そんな緩々でいいの」視聴者モヤモヤ
6月2日深夜、久しぶりにスタジオ収録で放送された『川柳居酒屋なつみ』(テレビ朝日系)が、物議を醸している。 新型コロナウイルスの影響により、これまでは各出演者が自宅で飲みながらテレビ電話で会話する、リモート収録のスタイルがしばらく取られていた同番組だが、この日は久々のスタジオ収録。フリーアナウンサーの宇賀なつみと尾上松也、そしてゲストの三村マサカズが出演し、社会的距離を保ちながらの収録となった。 外出自粛でほぼ家にいたため、久々に外でお酒を飲むと明かした三村は、外出自粛中は妻と一緒に、エクササイズを兼ねて家でできるダンスを始めたことや、家で飲むことが多くなるも、妻にどれほど飲んだかバレないように、ビールの缶を潰していることを告白。ちなみに、三村によると、最終的には音でビールの缶を潰していることが妻にバレ、飲む量を減らしたそうだ。 さらにお酒は進み、尾上が思春期時代にエロビデオを見ていた時の話に。当時はVHS(ビデオテープ)だったため、「チャプターで飛ばして観ることができず、自分の気に入っているシーンで常に止めていた」そうだ。しかしある時、いつものように気に入っているシーンから観ようとすると、「頭まで巻き戻っていた」そうで、父である故・尾上松助さんに「私の部屋でアダルトビデオ観ました?」と聞くと、素直に認めたと話して、共演者らを笑わせていた。 久々のスタジオ収録で、「いつも通りで嬉しかった」「居酒屋で飲むっていいな」という声が視聴者から挙がっていたが、批判的な声も一部見受けられた。 番組の最後で、尾上が野球選手のモノマネをするシーンがあったのだが、三村が誰の物真似をしたのか当て、それに興奮した尾上が三村に握手を求め、三村が受け入れ2人が握手を交わすシーンがあった。また、「ウガイーツ」と称して、宅配で食べ物が届くシーンでは、配達員が直接、宇賀に食べ物を手渡ししていて、ネット上では「思わず握手した瞬間があったけど、今近づいたら叩かれる」「ソーシャルディスタンスを意識した座りの割に、届いた料理は直接手渡しだし、興奮したら握手しちゃうし、そんな緩々でいいの?」「どの局も厳しいのに、テレ朝は緩いのか? 驚き」という声が挙がっていた。 久々のスタジオ収録に喜んだ人がいた一方で、この時期だからこそ気になる面もあったようだ。
-
芸能 2020年06月03日 22時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 ファーストサマーウイカ(29)男が受ける“マン足度”は高い!?
今回取り上げるのは、バラエティー番組でブレーク中の、アイドルグループ「BiS」の元メンバーで、現在は歌手・タレント・女優として活動中のファーストサマーウイカ。 化粧を落としたスッピン顔をネットで公開してみたり、関西の番組ではコテコテの大阪弁で立ち回ってみたりと、一見、破天荒キャラのようだが、内実は逆ではないだろうか。 卵形の顔形(順応性高く調和的)に穏やかな眉相(温厚で従順)、女額に小さめの口(どちらも細やかな心性で女性的)に長い鼻(深慮で慎重)、尖ったアゴ先(美的センスと繊細な感受性)と、保守的で大人の気配りができるバランサーの資質を持つ顔相だ。 いわゆる「昭和顔」のおとなしめの顔立ちで、出っ張った頬骨に芸能人向きの強い気性が観て取れる。 小口で歯列のアーチが大きくなく、金甲(小鼻)の張りもおとなしくて、スタミナの点で不足はあるも、性ホルモンタンクの臥蚕はぷっくりと分厚く張り、眼形も臥蚕が上方向に発達した半月形で、性感・性欲ともに充実。眼光にも和気が満ち、今、まさに女盛りを迎えている女相だ。 下唇が厚く上唇が薄めなのは受け身の性戯を好む相。また、小口の相からも自力で人生を切り開くより、男性(夫)に上手に頼って(人生もセックスも)幸せを獲得する女相だ。 耳・垂珠(耳たぶ)が共に小さく、上がり目なのは、性感の沸点が低く、すぐに絶頂に達する体質を示す。回数をこなすタイプではなく、相手男性によっては物足りなさを覚えることも。 一方、目頭に切れ込みがあり、セックスに(状況に適した)媚びや計算を持ち込めるので、男性側が享楽できるエロスは総じて濃密で、マン足度は落ちない。【官能度】は「4」寄りの「5」とかなり高く、【名器度】は「3」、【スタミナ度】は「2」寄りの「3」の平均値。女性度の高い顔相で、【モテ度】【良妻度】は共に「4」と観た。 目尻で上がる下瞼ラインと眉相、すっきりした口元があげまん要素で、乏しい金甲と豊かすぎる臥蚕が大きくマイナスながら、【あげまん度】は「2」寄りの「3」と現代女性としては高めだ。 彼女の顔相で数少ないキズになっているのが湾曲鼻(曲がった鼻筋)だ。この相は背筋も同様に曲がっていることが多く、人生全般に浮き沈みが激しく、運勢に弄ばれがちで慢心禁物とされる。 淫相学には珍説があり、女性の湾曲鼻は交差位(正常位や後背位と違い、勃起が膣道の横壁をこする体位)の愛好者に多く、交差位の交わりをやめれば自然に鼻筋の曲がりも緩和すると説く。古書にも現代の色情相法の教科書にも記載のある観たてで、的中率は意外に高いようで、改めてみる価値はある?***************************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
-
芸能 2020年06月03日 21時30分
千鳥・大悟、山里との飲み会に「大女優が入ってきて三つ指ついて…」意外なエピソードを明かす
6月2日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)に、南海キャンディーズの山里亮太がゲスト出演した。 山里と言えば、昨年6月5日に女優の蒼井優との電撃婚が明らかになり、話題となった。結婚から約1年のタイミングでの番組出演とあって、番組では妻の蒼井ネタが多く登場した。そこで目立ったのが千鳥の大悟だ。 山里にとって大悟は、芸人引退を考えるほどのどん底だった時期を支えてくれた大恩人と言える人物。それゆえ、山里にとって頭が上がらない存在のため、大悟は歯に衣着せぬ強烈ツッコミを連発していた。 大悟は先日、山里と飲んでいたところ深夜3時頃に、蒼井が車で迎えに来て、「大女優が入ってきて、僕に三つ指ついて『いつもお世話になってます』」と挨拶されたエピソードを披露。その後、山里に「緊張させんな」と怒った後日談も本人から暴露され、笑いを誘っていた。これには、ネット上で「これは激レアエピソード」「深夜ラジオ終わりでも蒼井が迎えに来るらしいからな」といった声が聞かれた。 さらに、蒼井のススメで最近は「植物」にハマっているという山里に、オリーブを始め、いくつかの観葉植物がプレゼントされた。植物好きの山里は5万5千円のシルバーティーツリーを即決で購入。その上には数十万円の植物もあり、多額の買い物は妻と相談するという山里に、大悟が「相談無しで全部買って帰ってみいや」とツッコみ、山里が「離婚のきっかけがオリーブって爆笑ですけどね」と見事なコンビネーションも見せていた。これにも、ネット上で「2人の掛け合いめっちゃ面白い。ずっと見ていたい」「大悟、マジで山里かわいがってるな」といった声が聞かれた。 結婚から1年が経つが、2人の関係は良好なようだ。ひょっとしたら、共通の趣味である「植物」が夫婦円満の秘訣なのかもしれない。
-
芸能
りゅうちぇるの後釜がいない?テレビ業界の「読者モデル枠」が消滅した裏側
2018年02月19日 12時10分
-
社会
なぜ危険?プロ野球の放映権を獲得するDAZN
2018年02月19日 12時00分
-
芸能
相方の又吉もビックリ? 綾部が掴んだアメリカンドリーム
2018年02月19日 12時00分
-
レジャー
フェブラリーS結果
2018年02月19日 10時30分
-
スポーツ
【オリックス】福良監督「ほとんど見られたのは収穫」1軍vs2軍の紅白戦に手応え
2018年02月19日 07時55分
-
その他
チェックアウトしたホテルのバスルームに侵入してゲット!
2018年02月19日 00時12分
-
芸能
平昌五輪のアスリートたちが熱視線を注ぐ浅田舞の“エロボディー”
2018年02月18日 23時55分
-
芸能
芸能人の下積み時代 加藤と矢作、さんまと玉木宏の意外な関係
2018年02月18日 22時30分
-
芸能
オードリー春日の学力に注目集まる 学歴と在学中の希望進路は
2018年02月18日 22時20分
-
社会
スターバックスの企業向け新戦略 ネットでは不評?
2018年02月18日 22時10分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜故人のブログから来た男〜
2018年02月18日 22時02分
-
スポーツ
浅田舞「たくさんイジってもらって…」のオ・ン・ナ発言に霞む真央
2018年02月18日 16時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第258回 日本とイギリスの移民問題
2018年02月18日 14時00分
-
芸能
共演NG…?『花男』続編ヒロインが広瀬すずではなくなった裏側
2018年02月18日 12時30分
-
その他
30歳を過ぎて2センチ伸びた!人は40歳までが成長期!?
2018年02月18日 12時00分
-
その他
老いたくない人は食事に気を使おう
2018年02月18日 08時37分
-
ミステリー
【TVでおなじみ山口敏太郎の実録“怪”事件簿】〜お迎え・夢の子供〜
2018年02月17日 23時36分
-
芸能
W不倫報道のフジ・秋元アナ、異例の前倒し異動 表舞台から去る?
2018年02月17日 22時30分
-
芸能
意外な人物がカギ?森田剛&宮沢りえ 結婚間近か障害発生か
2018年02月17日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分