-
芸能 2020年06月04日 21時30分
宇賀なつみ フリー転身大成功の理由は“オヤジ殺し”の酒席交渉!?
「“酒は百薬の長”ということわざがあるけど、彼女にとって酒は、仕事の領域を広げるために欠かせない必須アイテムと言えます」(テレビ局関係者) 昨年、テレビ朝日の局アナを辞しフリーに転じた宇賀なつみ。「当初、方々から“大丈夫か?”との声が上がっていました。通常、フリーアナとして活躍するには、メディアに“顔が利く”大手の事務所に所属するものなのですが、彼女は完全な“個人事務所”を立ち上げ、スケジュール調整やギャラ交渉など、全部、自分で管理しようとしたからです。大抵、うまくいかないんですけどね」(女子アナウオッチャー) しかし現在、テレビとラジオで6本のレギュラー番組を持つ“売れっ子”に。「大成功の秘訣は酒です。人柄のよさもありますが、何と言っても酒。冠番組『川柳居酒屋なつみ』(テレビ朝日系)も、“飲み仲間”だった同僚プロデューサーからの声掛けがきっかけでした。“オヤジ殺し”でもあるのです」(テレビ朝日関係者) テレビ朝日時代は、性別に関係なく“一番の酒豪”といわれた。「『報道ステーション』に出演していたころは深夜、昨年3月までアシスタントをしていた『羽鳥慎一モーニングショー』では、昼酒をしに渋谷へ出没。ビールに焼酎、日本酒、ワイン、ウイスキーと何でも飲み、チャンポンもOKの底なしでした」(女子アナライター) もっとも、こんなシーンも。「『モーニングショー』に、腕に包帯を巻いて出てきたことがありました。本人は“何でもない”を強調していましたが、どうやら“少しハメをはずした”ようでした」(同・ライター) オフの日には6時間ぶっ通しで飲むこともあるという自宅には、常時、酒類を20本以上キープ。鹿児島まで“酒蔵巡り”に行ったこともあるという。「学生のころ、よく居酒屋で“ひとり飲み”をしていたそうです。すると、彼女いわく“そんな私を見て、寂しいかなって思って(オジサンが)話し掛けてくる。それで2軒目に連れて行ってもらったり”ということですが、これが彼女の原点。キレイで親しみやすくて酒も強い。このタイプに、業界のおやじたちは特に弱い。今後も仕事は増え続けていくハズです」(前出のテレビ局関係者) ただし、飲み過ぎには、くれぐれもご注意を!
-
芸能 2020年06月04日 21時14分
トリンドル玲奈『テラハ』打ち切りで大ピンチ! 裸一貫で出直しか…
出演していた女子プロレスラーが亡くなったことにより、フジテレビの恋愛リアリティー番組『TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020』が打ち切りとなった。この番組でスタジオキャストを務めていたタレントのトリンドル玲奈は、当然、出番を失うことに。現在の彼女はこれといった仕事がなく、それこそ無職に近い。「トリンドルにとって『テラハ』の打ち切りは、この上もなく痛いでしょう。彼女には、タレント・女優としての売り物がありません。制作側もあえて彼女を使う理由がない。現在、ハーフ系タレントはいくらでもいますし」(芸能ライター) トリンドルは今年1月、女性誌のインタビューで「22〜23歳から昨年ぐらいまで、5年ほど停滞期だった」と発言。その理由が取り沙汰された。「ここ数年、干されているという話がありました。その評判の悪さから『嫌わレイナ』『嫌われトル玲奈』というアダ名まで付いたほどです」(同・ライター) 彼女はオーストリア人と日本人のハーフ。高校時代にファッション誌でデビューを飾り、そのビジュアルが評判となった。美微乳ブームに乗っかって出直し!?「金髪ですが白人っぽくない日本人風のかわいらしさがウケました。身長167センチでスラッとしていて、和洋のいいとこ取りです。ただ実は、地毛は金髪ではなく黒髪。さらにカラコンを入れていたり、ハーフに寄せたことがどんどんバレて、人気を落とす原因になったのです」(同) かつては、あの木下優樹菜の“子分”として紹介されたこともある。「プライドが高いことで知られ、『恋人は東大以上』などと語ったことが週刊誌に書かれました。完全に勘違い系ガールで、仕事関係者から相手にされなくなったのです」(アイドル雑誌編集者) 今年はドラマ『ランチ合コン探偵〜恋とグルメと謎解きと〜』に準主役で出演。深夜ドラマとはいえ視聴率4%以下で惨敗している。「彼女に残されているのは、B80・W58・H83のBカップを生かしたヌードでしょう。最近は芸能界も西野七瀬を筆頭に美微乳ブーム。彼女はハーフですし、爆売れしたマギー同様に売れると思いますよ」(写真集編集者) 裸一貫のリスタートを期待したい!
-
芸能 2020年06月04日 21時00分
水野美紀、セックスレスに悩んでいる? 理由を暴露された夫・唐橋充に同情の声「離婚の危機なのでは」
6月3日にフジテレビ系で放送された『突然ですが占ってもいいですか?』が話題になっている。 『突然ですが占ってもいいですか?』は、ちまたで人気の占い師が登場し恋や人間関係に悩む人を占っていく番組。占うのは一般人がメインだが、今回は番組レギュラーである女優・水野美紀を占う企画が行われた。 水野を占ったのは、元タレントでもある占い師の星ひとみ。星は、水野が小学5年生の頃に転校し、高校時に海外留学を考えていたが、芸能活動の開始に伴い断念したことなど、あまり知られていない情報を導き出した。 星は、水野の人生について「40歳から新しいスタートを切っている」と断言。その後、話は2016年、水野が42歳の時に結婚した俳優・イラストレーターの唐橋充との結婚生活へと移った。星は「唐橋は水野にしかコントロールできない」とし、「離婚の危機はない」と断言したものの「セックスレスに悩んでいるのでは?」と指摘した。 星は水野を「変態の星に生まれており、めちゃめちゃエロい」と鑑定した一方、唐橋は「性に関しては弱い」「勃たない」とズバリ言い切った。 視聴者も、まさか美人女優の性生活にそこまで切り込んでくるとは思っていなかった様子。ネットでは「水野さんが可哀そう」「そこまで赤裸々にバラされちゃうんだ」などと同情する声が続出していた一方、水野以上に同情されていたのが、夫の唐橋だった。 唐橋は「勃たない」と言われたほかにも「ひどい痔に悩んでいる」「自分は面白い人だと思っているが実際はかなりズレている」などと、触れられてほしくないであろう部分にも、星と妻・水野にバラされていた。ネットでは「水野さん以上に旦那さんが可哀そう」「この放送をOAで見てたら、まさに離婚の危機なのでは」との声も相次いでいた。 同番組の公式twitterにも感想が続々寄せられており、思わぬ暴露をされてしまった水野だが、好感度が上がったとの声もある。一般人に対する占いがメインの番組だったが、今回の水野の占いを皮切りに、次回は番組レギュラーの池田美優とその母を占うことが決まっている。今後はゲストも呼ぶ可能性もありそうで、芸能人たちが恐怖におののく展開になりそうだ……。
-
-
芸能 2020年06月04日 21時00分
北川景子妊娠 竹下元首相の孫・DAIGO政界進出情報
新型コロナ対策、検察庁法改正で迷走する安倍政権。そんな中、竹下登元首相の血を引くサラブレッド、ミュージシャンのDAIGO(42)の政界進出が俄かに現実味を帯びてきた。背景には、DAIGOの妻で女優の北川景子(33)が4月22日に第1子妊娠を公表したことが大きく関わっているという。DAIGO周辺で何が起きているのか。 自民党竹下派中堅議員が事情を明かす。「DAIGOの政界進出話が信ぴょう性を持たれ始めた理由は主に3つある」 1つ目は竹下派の深刻なお家事情だ。「竹下派といえば、田中角栄元首相派閥の流れを汲み、竹下登元首相を旗頭に1987年に設立された派閥だ。これまで竹下元首相をはじめ小渕恵三、橋本龍太郎の首相を輩出してきた名門派閥だ。ところが、ここ20年近く総理総裁を輩出できないでいる」(同) かつて100人以上が所属し、第1派閥として権勢を誇った竹下派だが、今や54名の第3派閥と大きく後退している。加えて、派閥会長の竹下亘・元復興相は食道ガンのため療養を続けていた関係もあり、求心力が弱まっている。さらに、竹下派内では茂木敏充外相、加藤勝信厚労相の2人が勢力争いをしており、一枚岩になっていない。「それどころか竹下会長のお膝元、つまり竹下登元首相の故郷、島根も揺らいでいる。島根は竹下元首相、青木幹雄元官房長官と大物政治家を輩出してきた。島根自民党は全国でも最強、鉄壁で『竹下王国』と称されたほど。だが、長年、首相が誕生していないことや竹下会長の病気もあったためか、昨春の島根県知事選では県議らが地元選出国会議員らに造反し、独自候補を担ぎ分裂選挙となった。結果は県議らが担いだ元官僚が当選し、今もシコリが残ったまま。竹下会長としては早く未来の首相候補を担ぎ出して派閥の結束を固め、竹下派大復活を果たしたいのです」(同) 竹下会長がその旗手として白羽の矢を立てたのが異母兄である竹下元首相の孫、DAIGOだという。「竹下会長に子どもはいるが、政界に身を置く気はゼロ。その点、DAIGOは政界進出の意欲を持ち、DAIGOの母で竹下元首相の次女、まる子さんもゆくゆくはDAIGOに議員バッジをつけさせたい願望を抱いているといわれる。幸いDAIGOは元新聞記者で優秀な父親同様、頭は切れ、話術も巧み。さらに政界のサラブレッドとして毛並みもよく、イケメン。DAIGO出馬なら人気沸騰し、竹下派、島根も一気にまとまると確信している」(同) 2つ目の理由はDAIGOを取り巻く家庭環境の変化だ。「母・まる子さんのDAIGOを政界に進ませたい夢にストップをかけていたのが妻の北川景子といわれる。結婚条件に『政治家の妻にはならない』があったから。まる子さんにとっては馬の耳に念仏。そのため嫁と姑でDAIGOを政界進出させるか否かでバトルが勃発し、一時、それが原因でDAIGO夫妻に不仲説が飛び交ったほどです」(同) 北川もDAIGOに惚れて結婚しただけに、内心“政治家の夢を持つ夫の気持ちをないがしろにしていいのか”という迷いが生じていたという。「竹下王国・島根でDAIGOは宝物扱い。北川も相当悩んでいた。そんな折、北川は子宝に恵まれた。その頃から彼女の表情も柔和になり、心境にも余裕が出てきた。DAIGOを先が見えないタレント業にとどめておいていいのかと悩んだ揚げ句、最終的にDAIGOの政界進出に折れたと聞く。北川が子宝を授かったことがDAIGO政界進出へのゴーサインのようです」(竹下派消息筋) これまでは、北川と実母の間で板挟みになり、政界進出を口に出せずにいたとされるDAIGO。今後、人気女優の超美人妻が選挙応援をすれば、鬼に金棒。当選は間違いない。 3つ目は、激変する政治情勢を分析したDAIGO本人が改めて強い意欲を示している点が挙げられる。「東京高検の黒川弘務検事長の賭け麻雀辞職や新型コロナ対策で迷走する安倍政権は、すでに求心力が失われ、崩壊のカウントダウンが始まった」(同) ポスト安倍は、安倍首相の意中の人である岸田文雄政調会長と二階俊博幹事長、菅義偉官房長官が推すと見られる石破茂元幹事長が有力候補とされる。「しかし、どちらも発信力が弱いうえ、非常事態を乗り切るには心許ない。要は、新鮮味というかスター性がないのです」(全国紙政治担当記者) そんな中、俄かに未来の首相候補として急浮上しているのが、44歳の吉村洋文大阪府知事と39歳・鈴木直道北海道知事だ。2人ともDAIGOとは年齢が近いうえ、イケメンという共通項がある。こうした若手政治家が強力なリーダーシップを発揮している姿にDAIGOも強く感銘を受けたという。「妻の北川景子が政界進出に柔軟になったことで、DAIGOは次の総選挙に出馬する機会を虎視眈々と窺っているようです。ポエム発言でバッシングを浴び、勢いが減速気味の小泉進次郎環境相も39歳でほぼ同年代。国会議員になれば、妻が滝川クリステルの進次郎氏とはいずれライバル関係になる。もっとも、美人妻の勝負ならDAIGOが圧勝ですけどね」(民放政治担当記者) アフターコロナで政界も世代交代ウィッシュ。
-
芸能 2020年06月04日 20時00分
南キャン山里、蒼井優が結婚1周年 “浮気相手”と勘違いされてしまった大親友とは
6月3日深夜放送の『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ系)に、南海キャンディーズの相方しずちゃんが駆けつけた。しずちゃんは昨年も、結婚発表後の放送に登場している。 この日は、山里が女優の蒼井優と婚姻届を提出した記念日(発表は5日)で、結婚1周年に当たる。2人の“恋のキューピッド”を務めたしずちゃんは、ギターの弾き語りで結婚式の定番ソング『てんとう虫のサンバ』を番組冒頭に披露した。これには、山里が「てんとう虫が殺虫剤浴びてる」と、漫才を彷彿とさせる冴えたツッコミを入れていた。 結婚記念日ながら、山里は仕事が忙しかったため、しずちゃんが自宅を訪れ蒼井優とお祝いしたという。コロナの影響から「会うのは2か月以上ぶり」だったようだ。時間があるので軽く食事へ行こうと外へ出ると、蒼井が車に付けられていると気づいた。蒼井は「巣ごもり生活」で、米国テレビドラマ『24 -TWENTY FOUR-』にハマっており、そうした動きには「めっちゃ嗅覚鋭くなってる」ようだ。 さらに、よく周囲を見ると、2台の車で挟み撃ちをするように付けられているようで、車の入れない細い路地へ2人は入った。だが、しずちゃんは「ぱっと振り返ったら、電柱に隠れながらコソコソして、デカいメモ取るような板」を持つ人間も目撃してしまう。これが本当だとすれば、かなり大々的な張り込みが行われていたようだ。 しずちゃんは「今思ったら結婚1周年ということで張られていたのか」と予想し、自身が身長182センチと高身長であることから「私の体格的に男の人と思われたのかもしれへんね」と語り、笑いを誘っていた。 これには、ネット上では「蒼井優『24』にハマってんのか」「これ、マジで男だと勘違いしてそう」といった声が聞かれた。この日の放送では、しずちゃんが生放送中にギターを練習しながらインスタライブ配信を行うなど「自由すぎる」場面も登場した。かなりアットホームな雰囲気を醸し出しており、夫婦仲はもちろん、コンビ仲も良好なようだ。
-
-
社会 2020年06月04日 19時00分
「ネット右翼に一矢を報いよう」33歳男、靖国神社のトイレに武漢を誹謗中傷する落書きをして逮捕
靖国神社のトイレに中国・武漢市を中傷する書き込みをしたとして今月3日、江戸川区に住む33歳の男が逮捕された。その行動と言い訳に怒りの声が上がっている。 報道によると男は5月4日、東京都千代田区の靖国神社に設置された2カ所のトイレの壁に「武漢人を皆殺しにしよう」「なんで靖国神社なのに韓国語の案内出してんだ」などと筆記用具で書き込み、さらに壁を壊すなどした。 警察が防犯カメラをチェックしたところ、男が捜査線上に浮上。事情を聞いたところ容疑を認めたため、器物損壊の疑いなどで逮捕された。警察の取り調べに対し男は「ネット右翼の奴らに一矢報いたかった」と供述。中国人を誹謗中傷することで、保守的な考えを持つ人々を装ったとみられている。 この卑劣な犯罪に「ふざけている。ネット上でもネット右翼になりすまして印象操作している輩がかなりいるのでは」「左翼ってこんな人たちばかり。人になすまして印象操作をする」「意味がわからないことをしないでほしい」と怒りの声が続出した。 また、「ネット右翼と呼ばれる人は靖国神社を汚すようなことはしない。短絡的にもほどがある」「他人の思想をなじる精神が許せない。表現の自由や思想の自由を都合よく解釈するな」「人種差別問題も、こういう人間が自作自演しているのではないか」という指摘も。ただし、「本当は保守的な思想を持っているのに、逮捕されて嘘をついたのでは」「にわかに信じがたい供述」と、供述を疑問視する声も出た。 思想にかかわらず、暴言や差別的な言葉を落書きすることは犯罪。決して許されることではない。
-
スポーツ 2020年06月04日 18時30分
DeNA・倉本のファールボールが同僚に直撃! 「申し訳ないけど笑った」無観客試合ならではの珍事に反響
横浜スタジアムで3日に行われたDeNA対楽天の一戦。この試合中にあったあるシーンが、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 話題となったのは、同戦3回裏無死の場面。打席に入っていたDeNA・倉本寿彦が、楽天・涌井秀章が投じた4球目を強振。一塁方向へのファールとなった打球は、本来は客席として使用されている一塁グラウンド上の座席に設置されたDeNA控え選手のベンチへ飛んでいった。 すると、この打球はベンチ前に設置された防球ネットに当たって軌道を変え、ベンチ内に座っていた同僚・桑原将志に直撃。桑原は臀部をさすりながら悶絶して苦笑いを浮かべ、周囲の他選手からの笑いに包まれていた。 同戦はCS放送『TBSチャンネル2』で生中継されていたが、今回のシーンを受けた実況は「ネットがありますけど、ネットの隙間からボールが入ってきたんですかね?」と込み上げる笑いを抑えながら理由を推測。中継で解説を務めたチームOBの佐伯貴弘氏も、「桑原選手はこういうところで、何かちょっと話題を提供してくれますよね」と笑い交じりに語っていた。 今回のシーンを受け、ネット上には「桑原には申し訳ないけど笑った」、「ちょっとヒヤリとしたけど、みんな笑ってるから大丈夫なのかな?」、「倉本も打った瞬間『ヤバい!』って思ってたりして」、「桑原もまさかチームメイトから狙撃されるとは思わなかっただろ」、「普通なら座らない位置でネットもあったのに当たるって、桑原は持ってるのか持っていないのか(笑)」といった反応が多数寄せられている。 「同戦でDeNA控え選手のベンチが設置された場所は、『セブンイレブン エキサイティングシート』という名称で販売されている観客席。本来なら試合中に選手が座ることはない座席ですが、2日から始まった練習試合では通常のベンチ内で人が密集することを防ぐため、特例的に控え選手のみが座るベンチとして使用されています。この点を考えると、今回の一件は無観客試合ならではのハプニングといえるでしょうね」(野球ライター) なお、打球が直撃した桑原は7回の守備から途中出場し、9回にはタイムリーツーベースを放ちチーム唯一の打点を挙げるなど活躍している。試合後に怪我の発表などもされていないことから大事には至らなかったと思われるが、同戦はいろいろな意味で“大当たり”の一日になったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年06月04日 18時05分
安藤優子「他球団は検査の必然性ははい?」暗に批判で物議 「なんでホークス無視するの」批判の声も
4日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で、2選手の新型コロナウイルス陽性が判明したプロ野球・巨人について取り上げていたものの、報道の仕方について疑問の声が集まっている。 番組では、「微陽性」と判定を受けた坂本勇人選手、大城卓三選手の濃厚接触者26人がPCR検査を受けたところ、全員が陰性だったと報じていた。万が一シーズン中に陽性者が確認された場合、基本的に本人は入院もしくは自宅待機、濃厚接触者は自宅待機となり、その他選手や関係者は予定通り練習や試合を行っていくとされているが、チーム内に多くの感染者が確認された場合、試合を中止せざるを得ないことなどが紹介された。 その中で安藤優子アナウンサーは「ジャイアンツはこうやって抗体検査をしたから分かった話で、今度他球団はやる必然性はないんですか?」と指摘。「だって検温だけじゃ分からないって分かったわけですよね」と、検査を実施していない他球団を暗に批判。さらに出演していた弁護士の田村勇人氏も、「平等に検査しないと意識の高い球団ほど主力選手が抜けるリスクがある」と話していた。 しかし、巨人の2選手の陽性が判明する以前、福岡ソフトバンクホークスもオーナーの孫正義氏の指示で首脳陣や選手、球団スタッフらを含む約200人が抗体検査を行っており、全員が陰性という結果が出たことが5月29日までに判明しているため、視聴者からは「なんで巨人以外どこも陰性検査していないってことになってるの?」「これは誤解を生む」「確かに陰性検査は受けたほうがいいけど、なんで5月にやったホークス無視するの?」といった苦言が集まることに。また、田村氏の「意識の高い球団」という発言に対しても、「他の球団は意識が低いってこと?」「そんな嫌味のように言わなくても…」といった声が寄せられていた。 プロ野球開幕を前にすべての球団の選手や関係者への検査を推す声も多くあるが、既に検査を行っているソフトバンクについてまったく触れず、巨人以外の球団を批判するような姿勢に疑問が集まってしまったようだ。
-
芸能 2020年06月04日 18時00分
『エール』、ヒロインが「仕事をしながら妊娠、出産」悩むも共感を得られなかったワケ
NHK連続テレビ小説『エール』の第49話が4日に放送された。 第49話は、音(二階堂ふみ)の妊娠が判明し、裕一(窪田正孝)は大喜び。一方、音は子育てしながらの音楽学校への通学は難しいため、いずれ退学しなければならないが、いつか歌手になる道につなげるためにも、記念公演の『椿姫』だけはやり遂げるつもりでいた。しかし、稽古の終わりに、みんなにその旨を伝えると、周囲は困惑。自分に気を遣ってもらう必要はないと言う音に、千鶴子(小南満佑子)は周りのことも少しは考えるよう話し――というストーリーが描かれた。 >>『エール』に「モデルに失礼すぎる」「恩人を悪役にするのはひどい」の声 またも史実を改悪?<< 「久志(山崎育三郎)始め、妊娠は祝福された音でしたが、大きな声で歌わなければならないプリマドンナを続けるという意思表示をした音に、共演者や講師陣は戸惑い、千鶴子からも苦言を呈されてしまいました。環(柴咲コウ)だけは唯一普通に接してくれるものの、『プロって、例え子どもが死にそうになっていても舞台に立つ人間のことを言うの。あなた、当然その覚悟はあるのよね?』と言われ、音が改めて妊娠しながらプリマドンナを務め上げることの難しさを知るという展開が描かれました。夢と子どもの狭間で悩む女性の姿というのは現代でも通ずるところがあり、視聴者からは『なんで女性だけ妊娠すると夢を狭められなくちゃならないんだろうね』『仕事をしながら妊娠、出産することの難しさ…多分働く女性にとって永遠のテーマだ』という声が聞かれていました」(ドラマライター) とは言え、音に対する共感の声はわずかしか聞かれなかったという。 「音は妊娠から来る体調不良で思うように歌えなかったり、周囲からの腫れ物を扱うかのような接し方にストレスを溜め、今話の終盤では『お母さんなんだから身体を大事にしないと』と気遣う裕一に対し、『お母さん? 裕一さんにとって私って何? 私は赤ちゃんのお母さんでしかないの?』『裕一さん代わりに産んでよ。裕一さんは家で仕事できるからお腹に赤ちゃんいたって大丈夫でしょ』などと八つ当たりし、裕一が戸惑う場面が描かれました。この様子に視聴者からは、『周囲に迷惑かけまくってること自覚せずに逆ギレしてる身勝手な女としか思えない』『ヒロインにとってお腹の子供が私の体調を悪化させ公演を危機に陥れる厄介な存在として描かれてるのが残念』という音に対する批判が殺到。音が妊娠に対し喜んでいる描写もまったくなかったことから、不信の声ばかりが集まっています」(同) 以前から音の怒り癖には多くの苦言が集まっていたが、今回の八つ当たりにも取れる怒りぶりに視聴者は困惑してしまったようだ。
-
-
スポーツ 2020年06月04日 18時00分
2020年ポストシーズンの主役となる田中将大と大谷翔平
“マー君”と“二刀流”に、追い風が吹き始めた――。 メジャーリーグもペナントレース開催に向け、動き始めた。レイズ、マリナーズなどはキャンプ地の練習施設を解放。7月5日開幕説にも信憑性が増してきたが、日本とは大きく異なる点がある。MLB機構と同選手会が、「ポストシーズン」を確実に行うとしていることだ。「最も盛り上がるのがポストシーズン・マッチだからです。通常シーズンの成績が不振でも、ポストシーズンで活躍すれば年俸アップが必至です」(特派記者) となれば、ヤンキースの田中将大投手(31)は大型契約を勝ち取れることになりそうだ。 そもそも、田中はポストシーズンに強い。昨季。あの“サイン盗み”で敵ナシだったアストロズ相手にも勝利している。それも、サイン盗みが行われていた敵地球場での先発であり、6回無失点の快投で勝利投手になった。 ポストシーズンの通算成績は5勝3敗、防御率1・76。その時の現地報道によれば、〈7試合以上に登板した投手では元ドジャースのS・コーファックス、元ニューヨークジャイアンツのC・マシューソンに次ぐ歴代3位の防御率。田中は7試合のポストシーズン戦に登板しているが、全試合2失点以下〉(米ニューディズなど)と絶賛していた。「元ニューヨークジャイアンツ」で分かったと思うが、コーファックスとマシューソンはとっくに引退した伝説の投手。つまり、田中は現役投手の中で、ポストシーズン最強なのだ。「田中は今オフ、7年の大型契約が満了します。ヤンキースがポストシーズンに進出すれば、昇給の大型契約に結びつくプラス材料とはなるはずです」(同) また、大型契約で、「全米ファンの最大の関心事になる」と言われているのが、エンゼルスの大谷翔平(25)だ。 新労使協定により、大谷は定額年俸での渡米となった。平たく言えば、「25歳以下の海外選手」と契約する場合、定額の規定金額以上はNGで、現年俸は約56万ドル(約6000万円)。しかし、26歳で迎える今オフ、改めて契約を交わすことになる。「二刀流なので、投打2人分の年俸が発生するでしょう」(特派記者) 一昨年の秋に右ひじの手術を受けた大谷だが、コロナ禍の中、投手としての調整を着々と進めている。2ケタ勝利、本塁打20本以上となれば、2人分の年俸論も現実となる。 二刀流をどう解釈すればいいのか、前例や基準はない。大騒ぎとなるのは必至。田中と大谷がMLBマネー報道の主役となるだろう。
-
芸能
20万部突破! 今世紀最高を楽々更新!? 石田ゆり子のセクシー写真集
2018年02月20日 23時05分
-
芸能
若い世代に通用するか 22年ぶり共演の木村拓哉と山口智子『ロンバケ』ってどんな話?
2018年02月20日 23時00分
-
アイドル
都内3カ所にある?女人禁制、ジャニーズ合宿所の秘密
2018年02月20日 22時50分
-
芸能
本番に弱い?ブルゾンちえみ、決勝敗退 トーク力には評価
2018年02月20日 22時40分
-
芸能
かつては女子アナの花形だったのに…五輪取材の過酷な環境
2018年02月20日 22時30分
-
芸能
岡村のラジオで読まれたい!敦士、ハガキ職人目指すも道は険しく
2018年02月20日 22時20分
-
芸能
勉強家?ウザい?TBS石井アナ、小平奈緒に「獣のような滑り」批判集まる
2018年02月20日 22時10分
-
芸能
ウルフルズ、リーダーがソロ専念でまた3人に ブレークのきっかけは小室哲哉?
2018年02月20日 22時00分
-
スポーツ
投手・大谷に合格点! それでも二刀流が確立されないエンゼルスの内情
2018年02月20日 18時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/21)「第62回金盃(SII)」(大井)
2018年02月20日 16時26分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 株式バブル崩壊
2018年02月20日 14時00分
-
アイドル
関ジャニ推し?『音楽チャンプ』打ち切りでジャニーズがテレ朝に突きつけた要求
2018年02月20日 12時40分
-
芸能
マツコ・デラックスの素顔、意外? ネット上では過去のすっぴん写真も
2018年02月20日 12時32分
-
芸能
志村けん誕生日会に豪華メンバー集合!主役より話題になったあの人のプライベート姿
2018年02月20日 12時30分
-
芸能
急逝・有賀さつきさん 影のアゲマン伝説
2018年02月20日 12時30分
-
芸能
意味深な指輪…宮沢りえ、ファミリー向けマンションに引っ越しでゴールイン間近か
2018年02月20日 12時20分
-
芸能
結婚遠のく?山崎アナの「とくダネ!」異動は、フリー阻止作戦か
2018年02月20日 12時12分
-
芸能
涙ぐみながら「引退は考えていない」西内まりや、“不労所得”状態の心境は
2018年02月20日 12時10分
-
芸能
「今更何を言っても…」ネットは呆れ声 遅すぎたナイナイ岡村の謝罪
2018年02月20日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分