-
芸能ニュース 2020年10月11日 12時00分
裏に『相棒』の事情? 沢口靖子主演の人気シリーズに映画化が浮上した理由
女優の沢口靖子が主演するテレビ朝日系ドラマ「科捜研の女」のシーズン20が、今月22日から放送される。 同ドラマは、京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口)を中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿が描かれている。 >>安定のテレ朝ドラマの問題点 突破口は土曜深夜ドラマか<< 1999年にスタートした人気シリーズで、前作はシリーズ20周年とテレビ朝日開局60周年を記念し、2019年4月から今年3月まで1年間のロングラン放送を行った。 「1年間、34話の放送にもかかわらず、視聴率が1ケタを記録したのはわずか2話のみ。すっかり人気シリーズとして定着してしまった。マリコの相棒の土門刑事役の内藤剛志は、今年4月期の主演する同局の人気ドラマシリーズ『警視庁捜査一課長』を挟み、出続けることになる」(テレビ局関係者) そんな同作だが、発売中の「女性自身」(光文社)によると、シリーズ初の映画化が内定。早ければ来春にも撮影を開始し、来年末から再来年初めの公開をめざすという。 現在55歳の沢口だが、「どんなことがあってもマリコを60歳まで続けたい!」と親しいスタッフに宣言。映画化でさらにモチベーションが上がりそうだ。 「安定した視聴率だけに、ヒット作の基準となっている興行収入10億円は問題なくクリアできるのでは。もし、もっと当たれば映画の続編の製作もありそうだ」(同)シリーズ開始から21年でようやく映画化話が出ることになったが、それにはある理由があったようだ。 「これまでのペースからすれば、そろそろ『相棒』の映画の新シリーズの製作話が出てもいい頃。しかし、これまでの映画4作品は回を重ねるごとに興行収入を落としてしまっているため、主演の水谷豊も慎重になり、なかなか映画の新作にゴーサインを出さないようだ。そこで、テレ朝の上層部は当たる可能性がある『科捜研』の映画版で勝負することにしたようだ」(映画業界関係者) 映画化の正式発表が待たれる。
-
スポーツ 2020年10月11日 11時00分
阪神・原口、“2度目”のミラクルにファン驚愕!「あんな打球は初めて見た」イレギュラーな軌道を描くワケは
6日にマツダスタジアムで行われた阪神対広島の一戦。試合は「4-4」で両チーム引き分けとなったが、同戦に代打出場した阪神・原口文仁の打球がネット上のプロ野球ファンの話題を呼んだ。 >>阪神首脳陣に「いらんことせん方がいい」岡田元監督が苦言も、「1点でも多く取りに行くのは当然だろ」反発相次ぐ<< 注目のプレーが飛び出たのは、「1-3」と阪神2点ビハインドで迎えた8回表2死満塁の場面。ここで代打として打席に立った原口は広島2番手・ケムナ誠の2球目を強振するも、打球は三塁正面のライナーに。ところが、打球は空中で不規則に変化し、捕球体勢に入っていた三塁手・三好匠の右横を抜け左翼前に。左翼・野間峻祥が打球を処理する間にランナーが2人生還し、阪神は思わぬ形で同点に追いつく結果となった。 三直で万事休すと思われた打球が変化して同点打となったことを受け、ネット上には「何だ今の打球。シュート回転でもしたんだろうか」、「空中でイレギュラーしたみたいな打球だったな、三好は捕れなくても仕方ない」といった驚きの声が多数寄せられた。一部では「なんか前もこんな打球打ってなかったか?」、「原口はファールがフェアになったこともあるよね」といったコメントも見られた。 今回不規則に変化する打球を放ち、多くのファンを驚かせた原口。実は2年前の2018年シーズンにも、見る者をアッと驚かせる一打を放っている。 2018年5月15日、甲子園で行われた阪神対DeNAの一戦。4連敗中だった阪神は、4戦で計5得点と打線が低調。迎えた同戦でも5回まで無得点と重苦しい雰囲気が漂っていた。 そのような中、「0-0」と両チーム無得点で迎えた6回裏。DeNA2番手・エスコバーから2死満塁のチャンスを作った阪神は、ここで原口を代打起用。原口はカウント「1-1」からエスコバーが投じた内角高めの球を強振するもバットを折られ、打球も三塁ファールゾーンへの力ないハーフライナーとなった。 ところが、打った原口自身もファールと思い込み一塁へ走らなかったこの打球は、三塁後方付近で突然右方向にシュートするような変化を見せると、そのまま三塁線を越えフェアゾーンにポトリ。落下後も右方向へ切れるように転がった打球は、先制となる2点二塁打となった。 試合はこの一打が決勝点となり阪神が「2-1」で勝利したが試合後、当時の金本知憲監督は「どういう軌道でどこに当たったんだろうね」、三塁コーチャーとして打球を間近で見ていた高代延博コーチも「プロに入ってあんな打球は初めて見た」と阪神首脳陣は驚愕。一方、当の原口は「きれいなヒットではなかったんですけどフェアになってよかったです」と“結果オーライ”なコメントを残している。 2年越しに再び“珍打”を放った原口だが、打球が変化した要因はスイングの方法にあると思われる。原口は前回、今回のどちらも内角の球をバットの根元で強引に巻き込むようにスイングしているが、このスイングで強烈なシュート回転がかかり、右方向にスライスするような変化が生み出されている可能性はある。 なお、他選手では原口の同僚であるマルテも、同様のスイングで放った打球がスライスしながらファールゾーンからフェアゾーンに向かい、そのままスタンドインしたことが何度かあるが、このスイングについてマルテは日ごろの練習から意識していると過去に語っている。原口が意識しているかどうかは不明だが、意図的なスイングであれば相当ハイレベルな技術であるといえるだろう。 今回の一打について、試合後「何とかしたい場面で運も味方をしてくれました」と語っている原口。本当に偶然だったのかどうかは本人のみぞ知るところだが、どのような形であれチームを救う一打となったことは確かだろう。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2020年10月11日 07時00分
方向性を定めきれていない? 元NGT・山口真帆、舞台の評価は上々
昨年5月にアイドルグループ・NGT48を卒業して事務所を移籍し、女優に転身した山口真帆が、9月29日放送のフジテレビ系連続ドラマ「DIVER-特殊潜入班」の第2話にゲスト出演した。 同ドラマは、福士蒼汰演じる兵庫県警潜入捜査チームの捜査官が、悪に手を染めながら悪を駆逐するストーリー。 >>暴行事件は不明点も多いまま…NGT48のドキュメンタリー放送決定で厳しい声も「事件の真相は?」<< 第2話では女子大生が相次いで自殺し、全員が同じグルメサークルに所属していたことが発覚。山口はサークルの会合に参加する女子大生役を演じていた。 「まだ滑舌の悪さが目立つので、女優としてのトレーニングが必要。とはいえ、同じ事務所の福士のバーターで押し込んだことはバレバレ。もし、それで数字が良ければ話題にもなっただろうが、ゴールデン帯にもかかわらず第2話の数字はたったの6.1%で話題にもならないレベルだった」(テレビ局関係者) 女優転身後、山口のドラマ出演は今年1月期の日本テレビ系連続ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」に続いて2作目。 ドラマの放送前には、先月、都内で上演された舞台「浪漫舞台『走れメロス』~文豪たちの青春~」に出演した。 同舞台は内博貴演じる太宰治と山口演じる愛人・富栄らのロマンと波乱に満ちた日々を描くストーリー。 公演前に取材会で内は、集まった報道陣に対し舞台初挑戦の山口について「初舞台なのに、肝が据わっている。稽古中に、演出家の方に何か言われたら、普通は『分かりました』とかなのに、山口さんは『なるほど』『了解』とか返していて。この子はスターになると思いました」とその素質を絶賛した。 「かなり場数を踏んでいる内がそう評価するのだから、それなりに才能の片りんを見せたはず。舞台は金にならないかもしれないが、事務所は山口の“修業”の場としてしばらく舞台に専念させるべきでは。そういうふうに方向性を決めないと、才能はなかなか開花しないだろう」(芸能記者) 今後の山口の活動が注目される。
-
-
社会 2020年10月11日 06時00分
目的は妻の脱獄! ヘリコプターをハイジャックした男、失敗して逮捕 ずさんな手口に呆れ声も
刑務所からの脱出は、映画やゲームで見聞きすることはあっても、現実世界ではほぼ実現不可能だ。それでも脱獄を試みる人はいるようだ。 海外ニュースサイト『Daily Mail』および『New York Post』は、ベルギー・ブリュッセルの刑務所に収監されている妻を脱獄させる目的で、ヘリコプターをハイジャックした男ら4人を逮捕したと、9月29日までに報じた。 >>図書館で働く男12年間備品を盗み転売、被害総額は1億円超え 市民から怒りの声<< 記事によると、24歳の男は9月25日、友人らとともに、テレビ番組の製作という名目でヘリコプターをチャーターしたという。しかし、男の真の目的は、刑務所にいる27歳の妻を脱出させることであった。妻は元交際相手を殺し、2018年12月から刑務所に収監されている。 男らは、ヘリコプターに乗り込み、上空から写真を数枚撮影した後、35歳の女性パイロットに偽の銃を突き付け、妻のいる刑務所へ向かうよう命令。ヘリコプターは男に従って飛行を続け、刑務所のグラウンドに着陸を試みた。しかし、グラウンドの面積が狭すぎて着陸できなかったという。何度か旋回しているうちに、男は酔ってしまい、ヘリコプターの窓から顔を出して、5回ほど吐いたそうだ。地上にいた受刑者たちは、拍手喝采だったという。 その後、男らは着陸を諦め、事前に手配していた迎えの車が待機する地点に向かった。ヘリコプターは無事着陸し、男らは車で逃走したそうだ。すぐに警察が動き出し、男らは間もなく逮捕された。男らはヘリコプターの予約申込書に本名を記入していたため、警察としては簡単に検挙できた事件だという。後日男らは、脅迫、窃盗、逃走ほう助などの罪で起訴された。なお、妻がこの事件で起訴されたかは不明である。男と妻は、2018年に男女混合の刑務所に収容されている時に出会い、2019年に結婚した新婚夫婦だったと伝えられている。 このニュースが世界に広がると、「そもそもヘリの着陸できる場所がなかった。下調べもしないのか?バカな奴らだ」「本名を予約表に書くなんて、素人の犯罪集団」「俺ならもっと上手くやれる」「女を救いに来た王子様なのに、酔って吐くとかカッコ悪い」「これは妻から離婚されるな」「刑務所の恋で燃え上がったか。現実は映画のようにはいきません」「コメディ映画ならいける」「物事をちゃんと考えられなくなっている」など大きな反響が寄せられた。 海外には、他にも驚くような方法で刑務所を脱獄しようとした人がいる。 海外ニュースサイト『FOX NEWS』および『The News&Observer』は、作業員に変装して、アメリカ・ノースカロライナ州の刑務所を脱獄しようとした男がいると2020年7月15日までに報じた。 記事によると、37歳の男は、殺人容疑で同州の中でもセキュリティの厳しい刑務所に収容されており、裁判を待つ身であったという。男は7月10日夕方、青い作業着に身を包み、ゴミ袋と「床が濡れています」と書かれた表示板を持って作業員に変装。刑務所を訪れていた薬局の従業員の後ろについて、外に出ようとしたが、警備員に止められたという。警備員は男にIDを見せるよう要求するも男は拒否。この時に薬局の従業員が外に出ようとしたため、警備員の注意がそちらに向いてしまった。男は陰に隠れ、扉が開いた瞬間に脱出。刑務所近くの工事現場から、トラックを盗んで逃走したという。トラックを盗まれた工事現場の人が警察に通報。2時間後に男は警察に発見されて、御用となったそうだ。 脱獄はそう簡単にはできないものだ。犯した罪を反省し、刑務所内で善意ある行動を取り続ければ、早く出所できる可能性もある。脱獄すれば事態を悪化させるだけだろう。記事内の引用についてBungling Belgian drug dealer hijacks helicopter hired in his OWN NAME to free his jailbird wife only to find the prison is too small to land in(Daily Mailより)https://www.dailymail.co.uk/news/article-8785697/Belgian-drug-dealer-hijacks-helicopter-free-jailbird-wife-prison-small-land.htmlEx-con tried to bust girlfriend out of jail via helicopter booked under his name(New York Postより) https://nypost.com/2020/09/28/ex-con-tried-to-bust-girlfriend-out-of-jail-via-hijacked-helicopter/North Carolina man awaiting trial on murder charges recaptured after escape from maximum security prison(FOX NEWSより)https://www.foxnews.com/us/north-carolina-inmate-recaptured-escape-central-prison-raleightWith a janitor’s uniform and a bag of trash, inmate followed worker out prison door(The News&Observer) https://www.newsobserver.com/news/local/article244198467.html
-
ミステリー 2020年10月10日 23時00分
50年以上経って正体が判明した!?「カンバーランドの宇宙人」
以前、筆者はリアルライブで、かなり衝撃的な宇宙人の写真を紹介させていただいた。 「カンバーランドの宇宙人(Cumberland Spaceman)」と呼ばれている写真で、花を手に笑顔で写っている女の子の背後に、全身白いスーツに身を包んだ宇宙飛行士のような姿の人物が立っているというものだ。この写真は1964年5月23日に消防士のジェームズ・テンプルトン氏が妻と当時5歳の娘を連れて自然公園を訪れた際に撮影したもの。連続して3枚撮影したそうなのだが、奇妙なものが写っていたのはこのときだけ。また、周囲に人はおらず、人に見えるような物体もなかったという。 >>リアルな人形やロボットに対して抱く違和感、「不気味の谷」現象は「あるもの」から逃げるために生まれた?<< 長年、この「宇宙服のような人物」の正体については議論が交わされてきた。写真やカメラを鑑定したところ、トリックの痕跡もなく「少女の背後に何らかの物体が写っているのは間違いない」ことが判明している。 そこで「遠景にいた人物が、撮影に気づいて引き返したタイミングでシャッターが切られた」という説が最も有力とみられている。しかし、テンプルトン氏によれば当日、自然公園には彼の家族以外に2人の老婦人がいたが、撮影時には近くにいなかったとテンプルトン氏は証言している。また、写真の人物の格好に似た服を着る職業である養蜂家ではないのか、という説も出てきていた。 一方で当日、撮影場所の自然公園近郊でUFOが目撃されたという証言もあったという。また、テンプルトン氏のもとにはUFOの写真を撮影したり、情報を入手した人の前に訪れるという謎めいた黒スーツの人物「M.I.B(メン・イン・ブラック)」が尋ねてきたこともあったそうだ。だとすると、彼が撮影してしまったのは本物の宇宙人だったのだろうか? だが、最近になってテンプルトン氏へのインタビュー内容や最新の写真分析結果が公開された。当時の状況と照らし合わせた結果、宇宙人の正体はテンプルトン氏の妻だった可能性が高くなってきた。白い宇宙服は彼女がその日着用していた水色のドレス、ヘルメットのバイザーのように見える箇所はボブカットにした彼女の髪だった可能性が高いというのだ。撮影時、カメラが露出オーバーだったのと、妻が少し離れたところで動いていたため、奇妙な姿で写ってしまったものとみられている。なお、テンプルトン氏の家を訪ねてきたMIBについては、彼自身も「詐欺かいたずらだった」としており、追い返していたそうだ。(山口敏太郎)
-
-
社会 2020年10月10日 22時30分
伝説アウトローの少年犯罪・伊達順之助事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
明治初期から第二次世界大戦終結までの約80年間、アジアには「大陸浪人」と呼ばれる日本人の一群がいた。 戦争で日本側の勢力が拡大した際、男たちは新天地を日本以外の大陸に求め、単独で政治活動および放浪生活を行っていたとされる。 >>節分の日に行われた惨劇「福笑い殺人事件」【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 特に知名度の高い大陸浪人として名前が挙がるのが、後に中国名・張宗援を名乗る伊達順之助である。 伊達順之助はその苗字が表す通り、戦国武将・伊達政宗の直系子孫である。伊達家は華族であり、英才教育を順之助に施したが、正宗の血がそうさせたのか。生まれながらにして素行が悪かったようで、多くの学校を転々としていたという。 学生時代から順之助には敵が多かったようで、登校する際には「いつでも勝てるように」と懐に凶器を隠し持っていたという。 そんな順之助が殺人を起こしたのは、18歳の頃、立教中学在学中の1909年(明治42年)5月13日のことであった。殺されたのは現在の東京都中央区の一帯を牛耳っていた不良学生の一人で、胸には2発の弾丸の跡があった。 順之助と殺された不良学生は前日にイザコザを起こしており、翌日の放課後に決闘を申し込んだ。 相手の不良学生は鉄製の十手を手にして戦ったが、順之助はよほど腹に据えかねたのか、5連発のピストルをいつもの出刃包丁の代わりに仕込んでおり、幼い頃から乗馬と拳銃の訓練を受けていた順之助は2発の弾丸を不良学生にぶち込んだ。 順之助とその一派は殺人罪で逮捕され、懲役12年の判決が出たが、順之助の出身が名家かつ18歳と若かったことなどで、伊達家の雇った弁護士の手腕によって、無罪を得て釈放となっている。 その後、順之助は日本を離れ、中国大陸に渡り、乗馬と拳銃の腕を活かし、中国名を名乗り馬賊(馬を使って荒らし回る賊)となった。 第二次世界大戦が始まると、順之助は日本軍の中国制圧を目的とする別動隊となり、戦後は中国青島にて日本人戦犯として連行され56歳の生涯を閉じた。 人を殺した少年犯罪者が中国へ渡り、戦争に参加していたというアウトローの実話は後に多くの小説の題材にもなっている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
レジャー 2020年10月10日 22時00分
浮気相手の女を食べ物に例えて~女がドン引く瞬間~
食の趣味というのは人それぞれ。「大好きなものは一人で食べたい」と言う人がいるのも頷けるところだ。明穂さん(仮名・24歳)が以前付き合っていた男性も、ラーメン好きを自称していたそう。だが、実際に食べていたのは違うものだったとか。 >>豊胸手術と引き換えに彼が決意したのは~女がドン引く瞬間~<< 「彼はラーメンを食べに行く際、いつも連絡をくれました。私はラーメンにそれほど興味がなかったので、連絡さえくれれば問題なし。食べ終わった後は、“濃厚豚骨ラーメンだった”とか、“こってり味噌ラーメンだった”とか感想を送ってくれていました。 最初、週に1回ぐらいのペースだったんですね。それがだんだん増えてきて、怪しいと思うようになりました。で、ある時、彼をつけて行ったら、案の定、女と会っていました。しかも相手が、決して可愛いとは言えない恰幅のいい女だったので、ダブルでショックでした」 彼と浮気相手の女は、そのままホテルの方向に歩いて行った。明穂さんはいったん家に帰り、彼からの連絡を待つことに。すると、いつも通り彼からラーメンの感想が送られてきたそうだ。 「彼からは、“今日は背脂がギトギトだった”と来ました。なんとなくイメージが湧きました。彼は、浮気相手をラーメンに例えていたんです。どんな女を抱いてんだよ…と、気持ち悪くなりました。 しばらく様子を見て、再び女と会っているのを確認して、彼を追及。彼は案外あっさりと浮気を認めました。そして、ラーメンは好きだが半年ぐらいは食べていないと告白。表現が面白いから使っていただけだと。ドン引きましたよ。ちなみに、私が何ラーメンかを尋ねたところ、“魚介系の塩”だと言われました。微妙!」 いくら好きなものでも、いつも同じ味ばかりでは飽きてしまう。たまにはたっぷりスパイスを効かせて、刺激を与えることも必要なのだ。写真・City Foodsters
-
芸能ネタ 2020年10月10日 21時30分
【放送事故伝説】コックリさんが答えた!?日本テレビに残る伝説の心霊事故
日本テレビ系のドキュメントバラエティ番組『ザ!世界仰天ニュース』が2021年、放送開始から丸20年を迎える。 世界各国で起こった信じられない事件や事故などを再現VTRで紹介しつつ、合間には笑福亭鶴瓶と中居正広の軽快なトークを挟むスタイルで、根強い人気を誇る番組である。 >>【放送事故伝説】ニュース番組が「危険動物」を発見!?その衝撃の結末とは?<< 同番組の歴史の中でも「最も恐ろしい」とされる放送事故が、俗に「コックリさん事件」と呼ばれる事故だ。 事が起こったのは2005年8月の放送で、スタジオは夏シーズンということもあり怖い話で盛り上がっていた。 小さい頃に楽しんだという「コックリさん」に話題が移った。コックリさんは数人がテーブルを囲み、霊力の高い1人が霊媒となり、あの世の意思を表明させる占いの一種で、かつて小学生を中心に大ブームとなった。 この時スタジオにいたゲストは、鈴木紗理奈、井上和香ら幼いころに「コックリさん」を楽しんだという面々が中心。スタジオではコックリさんを信じるか信じないかで議論となった。 そんな中、鶴瓶が「コックリさんってキツネ(キツネつき)やんな?」とその正体に迫ろうとした時、どこからか女性の声で「違います」という声が聞こえた。 この「違うよ」の声はスタジオにいる中居、鶴瓶、ゲストはもちろん、観客席にも聞こえたようで、中居が「今、客席の誰かしゃべった?」と聞いたものの客席から反応がなかったことから、スタジオはパニックに。 すぐに撮影済みのVTRがスタジオに運ばれ、出演者全員、スタッフ、観客が確認することになった。しかし、やはりVTRにはささやくような小さい声で「違います」という声が入っていたことから大パニックになった。 「違います」という声は、出演者全員のマイク、客席に置いてあったマイク全てに入っており、機械的なノイズではなく誰かが口にしていたことは明らかであった。 放送から15年、この『仰天ニュース』の「コックリさん事件」は今でも伝説の心霊系事故として語り継がれている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能ネタ 2020年10月10日 21時00分
ナンパした人妻と錦戸亮がベッドで精根尽きる?新垣結衣との交際と被ったか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
タレントの錦戸亮が8日、東京・日本武道館にて無観客配信ライブ「錦戸亮 ONLINE LIVE“不撓不屈”at 日本武道館」を開催。錦戸は今年秋にアリーナツアーを予定していたものの新型コロナウイルスの感染拡大から開催を見送り、その代わりとして今回の配信ライブを決行。無観客でのライブは日本武道館で初となる。 >>インスタナンパから複数と不倫…瀬戸大也と同じ状況でも、原田龍二の仕事は安泰?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 錦戸というと、1997年にジャニーズ事務所に入所し、関西ジャニーズJr.の一員として活躍。02年12月に関西テレビでのレギュラー番組内で、関ジャニ8(現:関ジャニ∞)を結成した。03年9月には『バレーボールワールドカップ2003』のイメージキャラクターとして結成されたNEWSのメンバーにも選出。同年11月に同大会のイメージソング「NEWSニッポン」が発売され、その後8年間は関ジャニの活動を並行していった。 2003年9月放送のNHK連続テレビ小説『てるてる家族』で主人公の相手役を演じ、俳優としての頭角を現す。以後、テレビドラマの出演作が続き、10年公開の映画『ちょんまげぷりん』において映画初出演、初主演を果たした。俳優としての活動が盛んになった11年10月、タレント・山下智久とともにNEWSを脱退。以降は関ジャニの活動に専念した。18年放送の大河ドラマ『西郷どん』に出演するなど、これからの活躍が期待される中、19年9月をもってジャニーズ事務所を退所した。 退所の理由について、錦戸は今年6月号の『GQ JAPAN』(コンデナスト・ジャパン)で、「30代半ばを迎える大人の男としての自分と、“アイドル”としての自分の間にギャップが生じてきた」と告白している。だが、一部では錦戸のスキャンダルが尾を引いていると報じられている。 このスキャンダルというのは、2018年8月発売の『FRIDAY』(講談社)に報じられた人妻との不倫疑惑だ。 記事によると、錦戸が2012年の夏、大阪のクラブで飲んでいた女性をナンパしたことが始まりのようだ。その出会いから4年後の16年に偶然再会した2人はホテルで行為を交わしたという。それ以降、関西での収録終わりに月1ペースで逢瀬を重ねていた模様だ。 「ときに2人はホテル以外でのデートを繰り返し、目撃談も多数寄せられていたそうです。意外にも堂々としていましたが、この女性は既婚者で子どももいたといいます。錦戸には関係を持つ前にそのことを話したそうですが、全く気にしなかったとか。ところが、錦戸にひかれる自分に罪悪感を抱いた女性が親友に相談を持ち掛けたところ、錦戸に遊ばれていると指摘され、別れを説得されたよう。それでも吹っ切れない女性を救おうと、親友が同誌にこれまでの情事を洗いざらい吹き込んだという経緯です」(芸能ライター) 記事には、上半身裸の錦戸が精根尽き果てた状態でベッドで爆睡している写真が掲載され、もはや言い逃れはできない状況だった。だが、この騒動で新たな疑惑が浮上したのだ。 「錦戸は同誌に2013年3月、女優・新垣結衣との熱愛を撮られています。記事ではお互いのマンションを隠密に行き来する様子が掲載された。2人は11年放送のドラマ『全開ガール』(フジテレビ系)での共演で知り合い、12年夏頃から交際に発展していたことがすでに報じられていました。このことから、女性をナンパした時期が新垣と交際していた時期と被っているのではと批判されたのです」(前出・同) 錦戸はこれまでにもベッド写真が流出するなど、“下半身”に関しては脇が甘い。不倫疑惑に関しても、結局は事実と異なるということで闇に葬られたが、ジャニーズの盾がなくなった今、徹底した“下半身”の自己管理が必要とされるだろう。
-
-
芸能ニュース 2020年10月10日 20時00分
若手女優育成が課題の大手芸能プロ
大手芸能プロダクション「ホリプロ」の創立60周年を記念した映画「NO CALL NO LIFE」(来春公開)の製作が決定し、同社に所属する女優の優希美青と、俳優の井上祐貴がW主演を務めることを、一部スポーツ紙が報じた。 >>老舗の大手芸能プロが新人女優の発掘をストップした理由<< 記事によると、壁井ユカコさんの同名小説が原作で、ホリプロ社内の20代社員が企画した。 親の愛情を知らずに育った女子高校生(優希)と、同じ境遇の不良少年(井上)による、ミステリーラブストーリー。 優希と祐貴という“Wユウキ”の本格共演は、今回が初めて。次世代を担う若手にチャンスの扉を開く意味で抜てきされたという。 2012年の「ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを受賞した優希は、「貴重な経験をさせていただく。監督とも年齢が近いが、折れずに納得がいくまでぶつかりたい」とコメントしている。 「優希は13年のNHKの連続テレビ小説『あまちゃん』に出演。石原さとみを上回り『ホリプロタレントスカウトキャラバン』グランプリ受賞者の中で最速での朝ドラデビューを飾るなど期待された。しかし、異常なハイペースで仕事をこなしたため、15年1月から体調不良で半年ほど活動を休止することになってしまったが、その後は順調に活動をこなしている」(テレビ局関係者) ホリプロのメモリアルイヤーを飾る作品だけに、今後、大々的にプロモーション活動が展開されそうで、“Wユウキ”の名前は広く世間に伝わることになりそうだが、ホリプロにとって若手女優の育成が大きな課題だという。 「深田恭子、綾瀬はるか、石原さとみ、高畑充希がトップランクに位置しているが石原は結婚。確実に人気がダウンしそうで、石原の穴を埋めることができる女優を育成している。今は関水渚が猛プッシュされているが、優希の抜てきは事務所幹部が大きな期待をかけていることを表している。今後、関水と優希が“ポスト・石原”をめぐる争いを繰り広げそう」(芸能記者) もともと、石原に憧れていたという優希だけに期待に応えたいところだろう。
-
社会
“転売ヤー”撲滅への一歩となるか チケット高額転売に関する新法案が成立へ
2018年11月30日 11時30分
-
芸能ネタ
王道デビューの松本まりか、親友女優と比べられながらも悲願のブレイク 今年が正念場?
2018年11月30日 06時00分
-
スポーツ
GOING-UPが“聖地”新木場帰還!連続興行記録更新のガッツ石島「若手4人の為の大会」
2018年11月30日 06時00分
-
芸能ネタ
インパルス堤下に中居正広も同情 謹慎中に離婚、娘の養育費のためにバイト
2018年11月29日 23時00分
-
芸能ニュース
元貴乃花親方、長男も離婚寸前か 急に話題が集中し始めた理由は
2018年11月29日 22時00分
-
スポーツ
WWEアスカが久々に日本人女子選手2人目の快挙へチャンスを掴む!中邑はご乱心?!
2018年11月29日 21時50分
-
芸能ネタ
今年も“おかき”に注目集まる YOSHIKIとGACKTが「格付けチェック」で再びタッグ
2018年11月29日 21時40分
-
芸能ネタ
清野菜名&橋本環奈 ヤンキードラマ話題沸騰裏にぶるぶるW巨乳①
2018年11月29日 21時30分
-
スポーツ
“未完の巨人”から“進撃の巨人”へ 2m右腕リャオ・レンレイが台湾の風吹く新天地に
2018年11月29日 21時30分
-
芸能ニュース
「18歳で立派。お父さんよりすごい」蝶野正洋が岡田結実を絶賛
2018年11月29日 21時20分
-
社会
中谷美紀も心配!? 日本人同士の離婚の何倍もエネルギーがいる「国際離婚」の現状
2018年11月29日 21時15分
-
芸能ニュース
X JAPAN・Toshlはどこへ向かっている? 歌手活動よりバラエティの活躍が目立つワケ
2018年11月29日 21時00分
-
芸能ネタ
初公判を迎えた吉澤ひとみ被告の最も重い“罪”
2018年11月29日 18時45分
-
社会
今日も中国で行われている“反日教育”の正体
2018年11月29日 18時30分
-
芸能ニュース
小林麻耶、“ラブラブな夫婦初2ショット公開”には裏がある? もう「普通の主婦」には戻れないのか
2018年11月29日 18時30分
-
芸能ネタ
華々しく表舞台を去る滝沢秀明、元ライバル関ジャニ渋谷は早くも「黒歴史」?
2018年11月29日 18時10分
-
社会
「小さすぎて見えなぁい!」再生王・松村会長が次に仕掛けるデッカイ野望
2018年11月29日 18時00分
-
芸能ニュース
実は同じテーマ? 高橋一生『ぼくきせ』にあってガッキー『けもなれ』にない重要な要素は
2018年11月29日 18時00分
-
スポーツ
全ての結果が出揃った「敢闘精神あふれる力士」 年間登場回数1位に輝いたのは?
2018年11月29日 17時40分