-
レジャー 2020年10月23日 15時15分
「菊花賞に備えて、一稼ぎしたい」富士ステークス 藤川京子の今日この頃
近走の成績を見れば、左回りの3戦で好成績のラウダシオンが有力だと思います。特に前走のNHKマイルカップ(GI)を前で競馬をして見事に勝ったのは、強さの証明になったと思います。末脚勝負の馬は勝ち方が派手に見えてファンも増えますが、レース終盤に前を塞がれたり、馬場の良い場所を選べずに走らなければならないリスクもあります。逆に前で競馬をする馬は好きなコースを選びやすいし、前を塞がれる事もありません。しかし、ペースを乱す馬がいるとその馬につられてしまう事も多く、スタミナを残せずに最後の直線で急激に失速してしまう事が多いのですが、この馬はゴール迄しっかり走れるので、好条件でのレース展開が望めます。レースはスピードだけではないので、競馬と言うレースに向いている馬だと思います。 但し、今回はスマイルカナも前で競馬をするスタイルなので、斤量が52kgですから端を切る事が想定出来るので、牝馬の後ろで走る事になりそうで、少し不安が過りますが、NHKマイルカップでも同じ状況だった事を考えれば、レースに集中してくれると思います。 恐いのが、末脚で迫ってきそうなのがサトノアーサー。前走の関屋記念では、その後に京成杯AH1着、府中牝馬S4着のトロワゼトワルを最後方から差し切った末脚は見事でした。当日が良馬場なら一発あるかもしれません。それとタイセイビジョンは、前でも中団でも後方待機できる器用な所が魅力です。スタートの状況で、自然なポジションで競馬が出来るのだと思います。そのスタイルだと勝ち切れない事が多いのですが、この馬は一味違います。 この3頭で決まりそうに思えますが、出走頭数は少ないですが粒ぞろいなのです。18年にNHKマイルカップで勝ってから不運続きのケイアイノーテック。しかし、徐々に調子が上がって来ているように感じますので、そろそろ馬券に絡みそうな雰囲気。ちょっと狙ってみます。ワイドBOX 11、2、9ワイドBOX 4、10、8
-
レジャー 2020年10月23日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【10/24東京・10/25京都】
【今週デビューの注目馬】☆レッドアムニス 2020年10月24日(土)東京第5R芝2000m戦に出走予定のレッドアムニス。馬名の由来は「冠名+海流(ラテン語)。父名より連想」。牡、鹿毛、2018年3月21日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ブラックタイド、母フラニーフロイド、母父Freud。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額5800万円。本馬はまだ緩さが残るものの、胸前が深く幅もあり、トモの容積もかなりのもので、如何にもパワータイプといった雄大な馬体の持ち主。追い切りの動きを見ると、リズミカルな走法で、切れで勝負というタイプではなく、追って味があるタイプだろう。8月の入厩からここまで厩舎で丹念に乗り込まれており、乗り込み量は豊富。仕上がりも良く初戦から楽しみな一頭だ。なお、鞍上は福永祐一騎手。☆シャフリヤール 2020年10月25日(日)京都第5R芝1800m戦に出走予定のシャフリヤール。馬名の由来は「偉大な王(ペルシャ語)」。牡、黒鹿毛、2018年4月13日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ディープインパクト、母ドバイマジェスティ、母父Essence of Dubai。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はサンデーレーシング。愛馬会法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額1億2000万円。全兄には17年皐月賞(GI)や19年大阪杯(GI)を勝ったアルアイン(父ディープインパクト)がいる。本馬はディープインパクト産駒らしい軽さとバネがあり、ゴムまりのような弾力のある筋肉が付いている。バランスの良い好馬体で、体幹がしっかりとしているため、走りのバランスもGood。全兄アルアイン同様、中距離路線での活躍が見込める。なお、鞍上は福永祐一騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能ニュース 2020年10月23日 13時00分
『スッキリ』ビビる大木、嵐の話題で巨人トーク優先「嵐よりパーラの方が好きですよね?」 ファンから批判の声
23日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)の人気コーナー「クイズッス」に“天の声”として音声出演した、タレントのビビる大木が炎上している。 問題となっているのは、国民的アイドルグループ・嵐がソフトバンクの新CMの中で、21年前のデビュー当時の自身たちのCGと共演するという話題。コーナーでは、嵐のインタビューも紹介されたものの、嵐のインタビューコメント終わりから、大木が「ソフトバンクのCMということですけど、ソフトバンク、野球も強いんですよ」と言い出し始め、そこから野球トークが展開するという事態になってしまった。 >>嵐、活動休止に向け大企業13社と新プロジェクト 参加企業の特徴とは<< 大木は「ソフトバンクもう11連勝くらいしてますから。そして、我がジャイアンツもマジック6。共にマジック6なんですよ」ともはや全く関係ない巨人の話を持ち出し、「ただ、マジック6の中、我がジャイアンツなんですけど、助っ人外国人のパーラの方がですね、脚が痛いって言って帰国したんですよ」とコメント。一向に終わらない巨人トークに、MCの加藤浩次は「もうやめてもらえませんかね? 嵐の話してください」とツッコんでいたものの、大木は「みなさん、嵐よりパーラの方が好きですよね」とおふざけ。加藤が嵐のCGについて詳しく解説するよう求めると、「その辺は、まあ、オールCGだったってことで」とそっけなく話し、その後はソフトバンクの助っ人外国人の話なども展開。最後まで「加藤さん、パーラに一言いただいていいですか?」と悪ノリを続けていた。 嵐の話題の大部分が巨人トークに使われてしまったことに対し、嵐ファンからは、「嵐の話題台無しにした!」「嵐だと思ってテンション上がった気持ちを返してほしい」「嵐の話題なのに関係ない話しないで」といった怒りの声が殺到している。 放送後、大木は自身のツイッターを更新し、「嵐の話より巨人軍・パーラの話が長くなってスミマセンでした」と謝罪。視聴者からは「おもしろかったです」「めっちゃ笑いました」といった声が寄せられていた。 場を和ませるツッコミ待ちの冗談だったようが、期待させた嵐ファンを落胆させてしまったようだ。記事内の引用についてビビる大木公式ツイッターより https://twitter.com/bibiruookichan
-
-
芸能ニュース 2020年10月23日 12時30分
新宿コンビニに車が突っ込む事故、目撃したのはDB芸人だけでなくドラマ化されたあの人も
10月22日に、東京都の繁華街の新宿で、コンビニエンスストアに車が突っ込む事故が起こった。この様子を、“レンタルなんもしない人”が同日のツイッターに写真付きで、「大変だ」と投稿。さらに、一般ユーザーからのメンションで、近くに「ドラゴンボール」の野沢雅子のものまねでおなじみのアイデンティティの田島直弥がいたかと問われると、「いました。へっちゃらそうでした」と返している。 さらに、当の田島も同日にツイッターを更新し、「新宿で車がコンビニに突っ込む瞬間を目の前で見た。あと20mぐらい先歩いてたら完全に死んでた…」「地下駐車場からゆっくり出てきて、突然急加速して目の前のセブンイレブンにガシャーン!!!と突っ込みました。軽くウィリーするぐらいの急加速でした。ニュースでコンビニに車突っ込んでるやつよく見ますけど、本当にああやって突っ込むんだ…って感じでした」と書き込んだ。 >>野沢雅子のモノマネ芸人、意外に高収入!ここまで稼げるカラクリは<< 事故が起きたのは新宿駅にもほど近い、中心地と言える新宿三丁目。多くの人が行き交うため、有名人がたまたま居合わせたとしても不思議ではない。ただ、平日の午後15時半という時間にレンタルなんもしない人と、アイデンティティ田島という取り合わせに「ひとまずお二方に何もなくて安心しました」「もはや、遭遇しすぎですね」といった声が聞かれた。 田島は「事故現場付近の宝くじ売り場でロト6買おうと思って歩いている途中でした」とも書き込んでいる。田島は過去に語呂合わせで宝くじを購入し、外れたことをツイッターで報告していたが、そのエピソードを知っていたのか、あるユーザーは「その車のナンバーで買っていたらどうなんでしょうか(当たっていた?)」といった書き込みも見られた。 二人を含めて、けが人が出なかったのが不幸中の幸いと言える事件と言えそうだ。記事内の引用についてレンタルなんもしない人のツイッターより https://twitter.com/morimotoshojiアイデンティティ田島直弥のツイッターより https://twitter.com/iden_taji
-
芸能ニュース 2020年10月23日 12時20分
ミキ昴生、岡村の生結婚報告を実況ツイート 焦らされすぎて「どないなってんねん!! 詳細語れ!!」
22日深夜、「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)にて、パーソナリティを務める岡村隆史が結婚を生報告。お相手は30代の一般女性だとしており、視聴者や芸能界からも祝福の声が相次いでいる。 この報告を番組冒頭から見守っていたのが、お笑いコンビ・ミキの昴生だ。昴生は自身のツイッターに、番組が開始してから結婚発表が行われるまでに5つのツイートを残している。 >>「AKBをめっちゃ泣かしている」? ミキ昴生が“アイドルに怖がられる”ちょっと気の毒な理由<< そもそも、岡村と昴生にはかねてから交流があり、仲が良いのはラジオ視聴者などのファンには周知のこと。同番組でもたびたび昴生の話題は取り上げられており、岡村からは「ミキ昴生」と“女子高生”のイントネーションで呼ばれるなど一つのネタになっていた。2018年には、当時の「岡村隆史のオールナイトニッポン」(同)に初出演した。 まず、番組開始直後には「誕生日なんかどうでもええねん!!」「矢部さんおるのにどないなってんねん!! 50なんてどうでもええ!! 詳細語れ!!」と2連続で熱くツッコミ。冒頭で語られた相方・矢部浩之の誕生日エピソードに対するものだ。また、この日のゲストはaiko。3人で雑談しながら、らっきょうを食べるシーンには「らっきょうもうええ!!」と焦れた様子でツイート。直後、冷静になったのか、「aikoさんは何も悪くないんです!!aikoさんすみません!!」と謝罪。岡村の結婚報告を目前に、落ち着かない様子が見て取れるようだ。そして、番組中盤の1時47分頃、岡村は矢部に「そろそろ言っちゃいましょう」と振られ、応える形で「ストレートに発表させていただきます。結婚しました!」とようやく視聴者に報告した。これには思わず昴生も「変なタイミングやな!!でもおめでとうございます!!」とツッコミつつ、祝福の言葉でしめくくった。 一連のツイートには「みんな同じ気持ちです」「起きてたw」「仲良かったんですね!」「スタジオ行ってください!」など多く反響が寄せられている。図らずも、岡村と昴生の親密な関係が広く知られるきっかけになったようだ。記事内の引用について昴生の公式ツイッターより https://twitter.com/mikikouseiani
-
-
社会 2020年10月23日 12時10分
56歳無職男、中学校に侵入しピアノカバーを盗み逮捕 同校で4件発生、「匂いフェチ」の犯行か
愛知県名古屋市熱田区の中学校に侵入し、ピアノカバーを盗んだとして56歳無職の男が窃盗などの容疑で逮捕されたことが判明。その行動が物議を醸している。 逮捕された男は2015年8月、熱田区内の中学校に窓ガラスを割って侵入し、ピアノに被せてあったピアノカバーを盗んだ疑いが持たれている。警察が容疑者の自宅を捜索したところ、7枚のピアノカバーが発見された。 >>「匂いをかぎたかった」61歳男、学校に侵入しサンダルを盗もうとして逮捕<< 被害を受けた中学校では、2014年からピアノカバーが盗まれる事件が4件発生しており、この男が関与している可能性も指摘されている状況だ。現在、警察が男の動機などを調べており、犯行に至った理由などは不明だが、ネット上では匂いにつられた「フェチ」を発端とした犯行ではないかと見る声がある。 匂いフェチが起こした窃盗事件は、今月同じ東海地方の三重県でも逮捕者が出た。桑名市内の中学校に61歳の男が侵入し、教職員用の下駄箱からサンダルを取り出し、別の場所で匂いを嗅いでいたのだ。 また、2019年には、東京都足立区内の小学校に侵入して、成人用の長靴を盗んだとして逮捕された事件も発生。男の自宅からは長靴271足、ゴム手袋17双、ゴムエプロン7枚が押収され、足立区の42箇所、葛飾区の12箇所で盗みを働いていたことが発覚。この男は「匂いがしなくなったら物を捨てた」という徹底ぶりで、「小学校の頃からゴムの匂いに興味を持っていた」などと、匂いに強い執着心を示していた。 今回の男が匂いフェチだったかどうかは現状不明だが、「ピアノカバーって重要なもの。そんなモノ盗んで何になるんだろう」「匂いじゃなくて独特な手触りを好んだ可能性もあるのでは」「コレクションしているとなると、転売目的ではなさそう」など、真意をはかりかねる声が上がった。 男の目的は不明だが、どのような物であっても学校に侵入し、盗む行為は犯罪。反省し、罪を償う必要がある。
-
芸能ニュース 2020年10月23日 12時00分
ナイナイ岡村、矢部の「結婚したら」説教は前振り? aikoは涙、発表の瞬間の写真にも反響
10月22日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史が結婚を生報告した。深夜1時の放送開始前に、一部メディアに岡村の結婚がすっぱ抜かれるも、番組の第一声は「のちほど」から始まり、その後はゲストでミュージシャンのaikoも交えて、「49歳となった矢部浩之の誕生日を祝う」形で、約50分ほど進行。 >>「YouTubeだけでご飯食べられるんちゃうん」ナイナイ岡村、KOC優勝のジャルジャルのネタ数に感心<< そこで、矢部が「岡村さん、ざわざわしてたんは俺の誕生日と違うねん」と振ると、岡村は「ストレートに発表させていただきます。結婚しました」と報告した。これを受け、番組の公式ツイッターも更新され、「やっと伝えられて安心した表情の岡村さんと、それを見て嬉しそうな矢部さん。岡村さんの重大発表に立ち合い、涙ぐむaikoさん」と写真をアップした。 岡村としては、どうしてもリスナーに対して生報告したい思いがあったようだ。その後は、リスナーからのメールをaikoが読み上げる形で質問攻めに。 結婚のきっかけとして、岡村は「ここ半年くらい支えてもらった。ラジオの発言の時も叱ってもらった」と語った。問題発言を受けて矢部が公開説教に来た時、「結婚したら」と強く勧めていたが、ネット上では「これって単なる一般論でなく、ゴールイン直前の相手がいることを矢部さんは知っていた?」といった声も聞かれた。ただ、矢部は岡村の相手について、「お会いしたこともない。写真も見てない」関係のようだ。ゴールインまで、マスコミにキャッチされなかった岡村の秘密主義ぶりがうかがえる。 ネット上では「2人のラジオの生報告で良かった」「ハガキ職人の嫁イジりにも期待」といった声が聞かれた。岡村とも親交の深い、aikoが嬉し涙を見せるなど、アットホームな放送となった。記事内の引用についてナインティナインのオールナイトニッポン【公式】のツイッターよりhttps://twitter.com/NinetyNineANN
-
芸能ニュース 2020年10月23日 11時50分
ユーチューバー、潜入動画で暴行され血まみれに 「捕まえれなかった」写真も公開で心配の声
ユーチューバーのエドが18日、自身のYouTubeチャンネル「エ.com(エド)」を更新し、詐欺グループを捕まえようとして、詐欺グループから暴力被害を受けた事を報告した。 >>小学生ユーチューバー、金髪で学校に登校「先生とケンカした」動画が物議 “炎上商法”の指摘も<< これまでぼったくりバーに潜入するなど、闇を暴く動画を投稿することが多かったエドだが、エドは「動画を出していない間に起きた事」というタイトルで約1か月ぶりに動画を投稿。エドがしばらく動画を投稿できなかった事の発端は、視聴者から金銭に関する詐欺をしているグループから被害を受けたという報告が寄せられたことだという。エドは詐欺被害の証拠を集め、警察にも報告した上で、詐欺グループの元へ乗り込んだそうだが、「捕まえれなかった」とのこと。その後、エドは普通に過ごしていたものの、詐欺グループに「尻尾を捕まれた」と明かし、現在住んでいる家や実家が「全部特定されて」しまったという。「これ以上やると、周りに絶対迷惑かけるな」と感じたエドは、詐欺グループの元へ「話し合いに行った」そうだ。 その話し合いの内容は詳しく明かせないものの、「丸くは収まった」が、その場で詐欺グループから暴力を振るわれた事を示唆。エドは暴力を振るわれた後の写真をモザイクつきで公開したが、モザイク越しでも明らかに顔全体が血だらけになっているのが分かるほどだった。エドによると現在、怪我は回復に向かっているそうだが、「顔はバーン」と殴られてアザができたほか、「口の中がすごくて」、口の中が切れたことに加え、何本か歯が折れたそうだ。エドは「これ以上動画には出さない」と約束して詐欺グループから解放されたという。 このエドの報告を受け、ネット上では「血めっちゃ出てるな、大丈夫か」「無理しないで」などエドの体調を気にかける声が寄せられたほか、「マジでそのうち殺される」「過激な動画を求めてる人ももちろんいるだろうけど、過激を求め過ぎてエスカレートしないで」「ユーチューバーっていう職業柄仕方ないかもしれんけど、なんでここまで自分を犠牲にするか分からん。もう少し自分を大切にした方がいい」と、過激な動画を投稿することに対する心配の声も多く挙がっていた。 刺激的な動画を支持するファンがいる一方で、エドに無理をしすぎて欲しくないと願うファンは多そうだ。記事内の引用についてエ.com(エド)のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCjb0R_WvdiaYQkcycsZ2rIA
-
スポーツ 2020年10月23日 11時20分
阪神、今オフ大激震か 矢野監督も“フロント主導”に混乱、能見の戦力外は大幅リストラの布石?
ベテラン選手は強い影響力を持つ。それは、時に「監督以上」とも言われている。だから、経営陣は彼らの引き際にもっとも配慮しなければならないのだが…。 10月22日の広島戦後、阪神・矢野燿大監督は「趣旨」の異なるさまざまな質問をぶつけられ、ちょっと混乱していた。広島に敗れたゲーム内容の質問もされたが、今オフの大粛清を予告するようなハプニングも起きていたのだ。 「ボーアが試合登録から外されました。夫人も、このまま退団するようなニュアンスの書き込みをブログ上で発表しています」(在阪記者) そのボーアは試合前の練習に参加している。時折、若手にじゃれつくなど明るく振る舞っており、シーズン途中での退団なんて微塵も感じさせなかった。 矢野監督は「枠の問題」と説明した。1試合に登録できる外国人選手の人数は4人まで。投手のエドワーズを使うためで、他意はないと言っていたが、 「大山悠輔が本塁打王争いをしています。対戦投手のマークを集中させないためにも、大山の前後に長距離タイプのバッターを置いておかないと」(プロ野球解説者) とのこと。僅差でのAクラス争いも続いているだけに、ここでボーアを外すのは良策ではない。 >>阪神・矢野監督、大山の“三塁外し”でファン大ブーイングタイトルがかかる打者を外野に追いやったワケは<< 矢野監督が答えに窮したのは、ベテラン左腕・能見篤史に関する質問だった。同じく、試合前に今季限りでの退団が決定した。7回からリリーフ登板し、全球ストレート勝負で三者凡退。球団から事実上の戦力外通告を受けたことを明かし、コメントも発表している。 「テンポ良く抑えられたしね。能見自身もいろんな思いを持って」 ベテランの投球を称賛した。聞きたかったのは、そんなことではない。福留、藤川、能見と、チームはベテランを切り捨てようとはしている。再建を急ぐのは分かるが、引退発表を円満に行ったのは藤川球児だけだ。福留、能見は現役を続けたいとしている。ベテランのメンツも潰すようなやり方は、チームを混乱させてしまう。 「能見は配球に長けたピッチャーです。それを教えたのは、現役時代の矢野監督です。『捕手・矢野』が若手時代の能見を鍛え上げ、なぜ、この球種を要求したのかなど、駆け引きを教え込んだんです」(球界関係者) 能見は捕手陣の教育係でもあったようだ。通常、解雇要員は一軍監督が最終決定を下す。矢野監督との信頼関係を聞かされると、ベテラン選手のリストラはフロント主導で進められているようだ。その通りだとすれば、矢野監督の知らないところで「来季のチーム再建構想」が進められているのだろうか。 オフの激震は避けられそうにないが、宿敵巨人の最短優勝は25日とされている(同時点)。状況次第では、矢野監督は目の前で胴上げを見る屈辱にも見舞われそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能ニュース 2020年10月23日 07時00分
不名誉な記録更新が危惧される唐沢寿明主演『24 JAPAN』 初回で視聴者が離れてしまったワケは
16日に放送された唐沢寿明主演のテレビ朝日系ドラマ「24 JAPAN」第2話の世帯平均視聴率が5.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録。初回の7.7%から2.4ポイントのダウンとなってしまった。 同局の開局60周年記念作品である同ドラマは、世界的に大ヒットした米の人気ドラマ「24」をリメーク。仲間由紀恵演じる日本初の女性総理大臣候補を標的としたテロ計画阻止に挑む、唐沢演じる主人公らCTU(テロ対策ユニット)の戦いを、2クール全24話で描く。 もともと「24」の大ファンという唐沢。今月1日に行われた制作発表会見では、「オリジナルに近い熱量で、集中力を切らさないようにやらなきゃと思っている」と意気込んだがすっかり空回りしてしまった。 「“本物”の米国版を見た人に言わせると、『あまりにもスケールが違い過ぎる』、『初回を見てもう見る気がうせた』など辛らつな意見ばかり。制作が発表された時点ではネット上で期待を寄せる声が多かっただけに、放送がスタートしてあまりのショボさに視聴者たちは失望してしまったようだ」(放送担当記者) >>『24 JAPAN』唐沢寿明が挑む名作の壁「日本では無理」? スケールダウンの懸念も<< 同局の開局記念ドラマでおまけに2クールの放送とあって、このまま視聴率がダウンし続けても打ち切ることは難しそう。 唐沢といえば、俳優・田宮二郎さんの代表作だったドラマ「白い巨塔」をリメークした、03年10月期のフジテレビ系ドラマで主演を務めた。 視聴率は全話平均で23.9%、最終回は、田宮さん主演の1978年版の最終回31.4%を上回る32.1%を記録。リメーク作品での“実績”がある。とはいえ、さすがに海外作品は難しかったようだが、危惧されるのが不名誉な記録の更新だという。 「ゴールデン・プライム帯の連ドラでは1980年に放送されたフジ系のドラマ『ピーマン白書』の最終回が2.2%を記録しおそらくワースト。唐沢の主演ドラマは午後11時台だが、予算やプロモーションはゴールデン・プライム帯並みなので、さすがにそこまではダウンしないと思うのだが…」(芸能記者) 今後の巻き返しが期待される。
-
芸能ニュース
突然卒業発表したHKT・指原 原因となったのは、ある信じがたい噂?
2018年12月17日 12時10分
-
芸能ネタ
自らNHKに猛烈売り込みをかける笑福亭鶴瓶スピンオフ「大河ドラマ」
2018年12月17日 12時00分
-
芸能ネタ
張本氏、上原投手は「10球なら良い球」、菊池雄星投手メジャー移籍には露骨に不快感で批判殺到
2018年12月17日 12時00分
-
芸能ニュース
松岡修造、年下サッカー選手より“綺麗な血管”? 「声を出して応援」が健康の秘訣
2018年12月17日 11時50分
-
社会
「片づけが苦手」だと“発達障害”? 昨今よく耳にするようになった理由
2018年12月17日 06時00分
-
社会
田中角栄「名勝負物語」 第三番 石原慎太郎(4)
2018年12月17日 06時00分
-
ミステリー
日本に生息していた雪男?「異獣」
2018年12月16日 23時00分
-
レジャー
私が一番不幸じゃないと!一癖ありの“マウンティング女”
2018年12月16日 22時30分
-
その他
本誌記者“恐怖”の爆笑体験記パート3『マッチングアプリで“意識高い系集団”に洗脳されかけた』−②−
2018年12月16日 22時10分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜婚活パーティーで出会った最悪な男〜
2018年12月16日 22時00分
-
その他
本誌記者“恐怖”の爆笑体験記パート3『マッチングアプリで“意識高い系集団”に洗脳されかけた』−①−
2018年12月16日 22時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「酷い奴!」上沼恵美子が生放送中、明石家さんまに激怒!
2018年12月16日 21時30分
-
アイドル
衝撃の引退の裏に隠された事実? ももクロ・有安と他メンバーの不仲説<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2018年12月16日 21時00分
-
芸能ネタ
又吉、矢部だけじゃない! 今年こんなに誕生した作家系本格派芸人
2018年12月16日 18時30分
-
芸能ネタ
地上波バラエティ初出演、マキシマムザ亮君をケンコバとオザワが丸裸に?
2018年12月16日 18時20分
-
芸能ネタ
民放キー局合格のノウハウは不安? 大手芸能プロのアナウンススクール開校
2018年12月16日 18時10分
-
芸能ネタ
ついにHKT・指原からも“三くだり半”を突きつけられた48グループの窮状
2018年12月16日 18時00分
-
芸能ニュース
ナイナイには深刻な解散危機があった? 恩師と岡村との対談本で語られる真実
2018年12月16日 18時00分
-
アイドル
ジャニーズ事務所所属でも時代の流れに逆らえなかったTOKIO・長瀬
2018年12月16日 12時20分