-
レジャー 2021年02月07日 22時00分
好奇心でドリンクを飲む男~本当にあった怖い彼氏~
山田 早苗(仮名・29歳) 3年前に別れた恋人は、とっても好奇心が旺盛な人でした。食品メーカーの研究職として働いている彼は、一度物事が気になり出すと自分が納得いくまで調べ上げる、少し細かい性格だったのです。 彼と付き合ってから、私は週末決まって彼の家に泊まっていました。食事を取った後、二人でのんびりとテレビを見ていると、ふと彼は黒地に金色の文字が書かれた箱を部屋から取ってきました。箱の中身はよく見るタイプの栄養ドリンクに似ていたのですが、彼曰く、それは精力剤なのだとか。ネットの広告で見て以来興味があったその精力剤を、彼はわざわざ海外の通販サイトを使って取り寄せたというのです。 精力剤なんて今の彼には必要ないんじゃないかと言いましたが、彼は「健康な人間が精力剤を使ったらどうなるかを試してみたい」とそのドリンクを一気に飲み干し、私をベッドルームに連れて行きました。 >>誰にでもマウントを取りたがる男~本当にあった怖い彼氏~<< 私はあまりそういうドリンクの効果を信じてはいないのですが、行為中の彼は明らかに興奮していて、いつもよりも激しく交わることになりました。途中からは私もその激しい行為を楽しんでいたのですが、少し経つと彼はふと動きを止めました。すると、それまで紅潮していた顔を真っ青にして突然震え出したのです。 目まぐるしく変わる顔色に行為どころではなく、彼はトイレに駆け込んでずっと吐いていました。ですが、その状況ですら彼は「なんでこんな効果が出たんだろう…」と興味が尽きない様子。結局、その週末は体調を崩した彼の看病で終わってしまいました。また、後からネットで調べると、彼が飲んだドリンクは海外で製造された内容物もよくわからない偽物の精力剤でした。 いつか自分が彼の好奇心に巻き込まれてしまうかもしれない…。そんな心配もあって、彼とはすっぱり別れてしまいました。取材・文 篠塚まちね写真 Brad.K
-
芸能ネタ 2021年02月07日 21時30分
【放送事故伝説】蛭子能収が収録中にブチギレ?伝説の『スーパージョッキー事件』
1983年から1999年にかけて放送された日本テレビ系のバラエティ番組『スーパージョッキー』。日曜13~14時というファミリー向けの時間帯ながら「お色気」をふんだんに取り入れた内容で当時の若い男性に大きな人気を博した番組である。 番組を象徴するコーナーといえば、「熱湯コマーシャル」である。番組のなかで宣伝(コマーシャル)したい人が登場し、熱湯風呂に入り我慢した秒数だけ宣伝できるというものだ。 この熱湯コマーシャルは一般人のほか、多くの芸人・タレントもえじきになっているが、なかには熱湯風呂の熱さや、自身への扱いの悪さに激怒するタレントも多かったようだ。 激怒したとされるのが、タレントで漫画家の蛭子能収である。 蛭子は1992年ごろから番組のレギュラーだったが、時折熱湯風呂に落とされることもあった。番組の記念すべき700回スペシャルで、蛭子が我を忘れて「ブチキレた」とされる。 >>【放送事故伝説】「1分間だけチャンネルを変えてください」伝説の深夜番組の大いなる実験とは<< その日、番組は整体師を呼び、股間に熱いコンニャクと冷たい氷を交互に乗せ精力アップを図るという怪しい整体法「逆立ち金暖金冷整体」を蛭子に仕掛けた。 自分で逆立ちができなかった蛭子は周囲に体を支えてもらい、パイプ椅子に首を固定し逆立ちの体勢をキープ。だが、股間に熱いコンニャクを押し付けられた蛭子は大暴れし、整体は失敗に終わった。その際、首が痛かったのかコンニャクが熱かったのか不明だが、蛭子はパイプ椅子を手で突き飛ばし周囲を威嚇した。 さらに、ダチョウ倶楽部の上島竜兵がアツアツの煮汁を入れたヒシャクを蛭子に持っていき、かけようとしたとところ、蛭子は上島に殴りかかり、さらにパイプ椅子を持ち上げ殴打しようするそぶりを見せた。 だが、このときの蛭子は終始ニコニコと笑顔を絶やさず、このシーンは無事に放送された。このシーンは伝説として現在も語り継がれている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能ネタ 2021年02月07日 21時00分
前田敦子が佐藤健に恋心? 破廉恥写真が原因で広末涼子ともNGリスト入りか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
元AKB48で女優の前田敦子と俳優・勝地涼夫妻が双方、弁護士を立てて離婚協議に入ったと『サンケイスポーツ』が1月29日に報じた。記事によると、夫妻が別居したのは2020年春頃からで冷却期間を設けながらも前田は関係修復を模索していたという。だが、今年に入って修復は不可能と判断し、19年3月に誕生した長男の将来を最優先に考え、離婚協議を進めているとのこと。前田は20年末で事務所を独立。今後は、シングルマザーとして二足のわらじを履くとみられる。 前田というと、2005年にAKB48の初期メンバーとしてデビュー。09年の第1回AKB48選抜総選挙で1位に輝き、見事にセンターポジションを獲得した。それからは、“不動のセンター”として、グループの成長に大きく貢献。12年8月に卒業してからは女優として歩み始め、テレビドラマや映画の主演クラスへと飛躍。18年7月、勝地との結婚を発表している。 同グループ在籍時には“恋愛禁止”という鉄の掟に包囲されていた前田だが、卒業翌月の12年9月に『週刊文春』(文藝春秋)に破廉恥な姿を激写され、世間を騒然とさせた。だが、この報道が引き金となり後に女優・広末涼子との“共演NG”説が浮上することとなる。 これには俳優の佐藤健が絡んでいるようだ。 「前田は同月に開かれたパーティーと称する“合コン”に参加し、テキーラを一気飲みしては30杯ほど飲み干し酩酊状態になったよう。同誌によると当時、前田は佐藤に恋心を抱きつつも、参加していた“元同僚”の女優・大島優子との関係に嫉妬し、ふてくされて泣きながら現場を後にしたとか。会がお開きになると、佐藤に未練があった前田は現場に舞い戻ったよう。前田は号泣しながら佐藤と会話を交わしたもののワンピースの肩紐がズリ落ち、裸足の状態の写真が同誌に掲載。酔った前田にラチがあかない佐藤は、やむを得ず抱きかかえてタクシーに乗り込んだといいます」(芸能関係者) >>みちょぱの“おこぼれ”で大ブレイクしたゆきぽよに嫉妬?“別ジャンル”と一線を引く<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< そして2014年2月、佐藤は広末との不倫疑惑を『女性セブン』(小学館)に報じられたのである。 「広末は、2003年12月にモデルの岡沢高宏と結婚。04年4月に長男を出産したものの08年3月に離婚した。10年10月にキャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏と2度目の“できちゃった婚”を発表したのち11年3月に次男を出産、2児の母(当時)として奮闘中だった。ところが同誌では、20時半ごろに都内の自宅を後にした広末は、ピンヒールに透け感のある網タイツというセクシーな装いで佐藤の自宅に向かった。一夜明けた翌朝、佐藤が仕事に出かけたその直後に裏口から身を潜めるように現れ、20分以上待たせたタクシーに乗車し、佐藤のマンションを後にしたといいます。さらに完全個室型の岩盤浴デートでの目撃情報も浮上する中、15年3月に広末が第3子の妊娠を発表。お腹の子の父親は佐藤なのではという信じがたい噂が蔓延したほど」(芸能ライター) どうやら佐藤は、“共演者キラー”として有名なよう。業界からも警戒されているためか、複数の若手女優の所属事務所から要注意人物に指定されていると2014年10月発売の『週刊ポスト』(小学館)で報じられたほどだ。 だが、それぞれに佐藤との“絡み”があった以上、業界では念のため共演は避けたほうがいいという判断から両者は“共演NG”リスト入りしたようだ。 両者ともに佐藤とは恋愛に発展しなかった模様だが、色恋沙汰で周囲の気遣いはただならない。かつて「国民的アイドル」としてチヤホヤされていた両者の共演を期待したい。
-
-
芸能ニュース 2021年02月07日 20時00分
もう“島流し”じゃない! M-1、R-1、KOC芸人をバズらせた埼玉のパワースポット
お笑い芸人が注目する場所がある。埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場だ。吉本興業が14年7月に完成させた県内初の常設劇場。固定席が858席もある大阪・なんばグランド花月(NGK)、458席の東京・ルミネtheよしもとに比べると、座席数は141で小さいが、昨年は“稼ぐ芸人”を多数輩出した。 筆頭格はマヂカルラブリー。昨年上半期は、野田クリスタルがピンで「R-1ぐらんぷり2020」で優勝。末の「M-1グランプリ2020」ではコンビで初優勝を果たし、野田は年間で最も稼いだ芸人となった。 マヂラブは、漫才やコントは折り紙つきながらも、日の目を浴びるチャンスを逃し続けた同劇場のユニット・大宮セブンの一員だ。構成員の囲碁将棋は、14年の「THE MANZAI」で決勝戦に進出。「第36回ABCお笑いグランプリ」の覇者・GAGは、「キングオブコント」の決勝戦に4度も進出したコントの申し子。ジェラードンは、バラエティ番組への出演をグンと増やした。 >>マヂラブ野田、『R-1』『M-1』に続き優勝で“3冠”に?『水ダウ』松本人志からコウメに危ない疑惑も<< マヂラブに負けず劣らず輝いたのは、すゑひろがりず。袴姿で小鼓を鳴らす狂言風漫才は「M-1グランプリ2019」の決勝初進出で一気に広まり、昨年から今なお大活躍。南條庄助は「R-1ぐらんぷり2020」でも決勝3位に輝いた。コロナ禍で自粛中に公式YouTubeチャンネル「すゑひろがりず局番」では、狂言風に「あつまれ どうぶつの森」を紹介すると大バズリ。「香水/瑛人 すゑひろがりず【和風変換して歌ってみた】MV再現」の動画では、女性ファンを増やした。 その20年、マヂラブに惜敗しながらもM-1準優勝に輝いたおいでやすこがが、一気にスターダムにのし上がった。ピン芸人のこがけん、おいでやす小田による即興コンビだが、2人の運命を変えたのが大宮の劇場だ。 19年春、ピン芸人にツッコミ芸人がツッコむイベントがあった。小田がツッコむ相手として、クジで引き当てたのがこがけん。これが爆笑に次ぐ爆笑となり、「M-1」予選に挑む相手を前年(18年)のゆりやんレトリィバァからこがけんに変更。小田にとっては3人目の相方だったが、20年にM-1ドリームを生んだ。 M-1、R-1、キングオブコントの高実績芸人を次々と生んだ大宮。かつては島流しとやゆされた禁断のエリアが、今はブレイク予備軍芸人のパワースポットとなっている。(伊藤由華)
-
芸能ネタ 2021年02月07日 19時00分
不倫、自殺未遂、拒食症…宮沢りえと貴乃花の“世紀の結婚”破談の真相は【芸能界、別れた二人の真相】
元横綱・貴乃花(現貴乃花光司)と元フジテレビアナウンサー・河野景子の長男でタレントの花田優一が、2日発売の『週刊女性』(主婦と生活社)で父親から受けた暴力やモラハラを告発。優一は同誌のインタビューに応じ、両親が離婚について、貴乃花の酒癖の悪化と、母親に対するモラハラ的な態度が理由だったと主張した。さらに、自分への暴力についても語り、“元花田家”の惨状を赤裸々にぶちまけた。 貴乃花といえば、言わずと知れた「平成の大横綱」。1988年、藤島部屋に入門し、94年、22歳の若さで第65代横綱に昇進。数多くの偉業を成し遂げ03年に現役を引退する。現役時代の功績をもとに一代年寄が与えられ貴乃花部屋の親方になると、日本相撲協会の理事を務めた。18年10月、日本相撲協会を退職し、19年に一般社団法人貴乃花道場を設立。相撲の普及活動に力を注いでいる。 相撲道一筋の貴乃花だが、かつては恋愛の話題で世間を騒がせていた時期もあった。 1992年11月、当時20歳の貴乃花(当時貴花田)は1歳年下のタレント・宮沢りえ(当時19歳)との婚約を発表。“若貴ブーム”全盛期で、史上最年少での大関昇進を目前にした貴乃花と10代でヘアヌード写真集『Santa Fe』(朝日出版社)がベストセラーとなり、アイドルとして人気絶頂の宮沢との婚約に、世間は“世紀の結婚”と祝福した。 >>YOSHIKIに女の影を勘ぐった工藤静香がマスコミに“反論FAX”? 破局後の姿に驚き【芸能界、別れた二人の真相】< 「会見に登場した2人は幸せいっぱいの笑顔で手をつなぎ、1993年5月の挙式を発表したのです。ところが、92年暮れ頃から2人の破局情報がくすぶり始め、93年初場所を終えた1月、婚約解消が決定したのです」(芸能ライター) 宮沢は単独記者会見を行い、貴乃花とは「強い横綱になってください」と最後の言葉を交わし、婚約指輪を返却したと明かした。一方の貴乃花も同日、取材に応じ「自分の愛情がなくなりました」ときっぱり。一部の記者から「横綱を狙う者の品格としていかがなものか」と容赦のないヤジが飛び交う中、破局に至った原因は「自分の力のなさ」と強調した。 この突然の破局には、方々で物議を醸した。 「破局の背景には、それぞれの家庭の事情があったとも。宮沢が力士の妻になることは、将来のおかみとしてただちに修業を始めることを意味し、芸能界引退は免れられない。これに“一卵性母子”と呼ばれ宮沢をのし上げた母で事務所代表の故・宮沢光子さんが大反対だったんだとか。結局は結婚後の活動方針を巡る両家の認識の差から、親同士の間に溝を作っていったといいます」(芸能関係者) だが、破談の代償は宮沢の心に重くのしかかった。 「貴乃花は横綱へ昇進した1995年5月に河野とデキ婚。同年9月に花田が誕生し、家庭を築きました。一方の宮沢は、自殺未遂や歌舞伎俳優の故・中村勘三郎さん(当時勘九郎)との不倫疑惑が報じられ、その後は拒食症の噂も。96年には米・サンディエゴへの移住を発表。一時期は芸能活動休止状態にもなるほど、当時は明暗が分かれたのです」(前出・同) 2018年1月放送の『怪傑えみちゃんねる』(フジテレビ系)に貴乃花の兄・花田虎上が出演。2人の破局騒動に触れた虎上は、「(貴乃花が)全部しょった(背負った)んですよ、彼。私はそう思ってます」と弟を“かばう”一幕も。だが、多くを語らず、「2人ともかわいそう」とだけ繰り返し、破局の真相は闇の中だ。 同年10月、貴乃花は河野との離婚を発表。宮沢は2009年に日本人実業家と結婚し、同年5月に長女を出産するも16年3月に離婚、18年3月にV6の森田剛と再婚している。“世紀の結婚会見”から28年がたち、ともに波乱万丈の人生を歩んでいるようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年02月07日 18時00分
絶好調のドラマで好演中の高橋一生のすさまじいプロ魂
女優の綾瀬はるかが主演を務めるTBS系の連続ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」の1月24日放送の第2話の総合視聴率が23.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、世帯)を記録したことを、一部スポーツ紙が報じた。 総合視聴率とは、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率を足し、重複した視聴率を差し引いた数字。 記事によると、第2話の総合視聴率23.5%のうち、リアルタイム視聴率は14.7%、タイムシフト視聴率は9.8%。初回の25.8%とともに、今年の全ゴールデン・プライム帯(午後7時~11時)の連続ドラマで1、2位を独占したというのだ。 また、見逃し配信は約205万再生。日曜劇場枠の初回歴代最高をマークした同17日放送の第1話の約236万再生に続く200万再生超えとなったというから、制作サイドやキャストは笑いが止まらないはずだ。 >>高橋一生、ジョジョ・岸辺露伴をNHKで実写化 “黒歴史”のおかげで期待大?<< 「綾瀬はるか演じる刑事、高橋一生演じる殺人鬼の魂が入れ替わる究極の“スイッチエンターテインメント”。特に、サイコパスな殺人鬼役の高橋の演技力がすさまじく、綾瀬の演技をすっかり食ってしまっている。現場入りする前は役をつくらないことで知られている高橋だが、それでもすっかり役に入り込んでしまったようだ」(テレビ誌記者) 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、高橋には不遇の時代があったため、徹底的に芝居にこだわるようになったという。 数年前に放送されたあるドラマの現場では、監督の撮影方法や演出方針が、高橋はじめ出演者とかみ合わず。 あまりにも監督の指示が適当で笑ってごまかそうとしたため、高橋は「笑いごとじゃねえから!真剣に仕事してんだよ!」としかり飛ばし、監督は固まってしまったというのだ。 今作では、高橋のプロ魂を制作サイドが真剣に受け止めているようだ。
-
スポーツ 2021年02月07日 17時30分
ヤクルト・内川、新天地での仕事は指導以外にも?「もう一度、一軍の打席を」ソフトB最終年の屈辱は晴らせるか
プロ21年目を新たな装いで迎えるベテランがいる。東京ヤクルトスワローズの内川聖一は、誰よりも現役選手としての強い想いを抱いて、新シーズンを見据えている。 昨年、ウエスタンリーグ最終戦の試合後、自らの言葉でソフトバンクを退団することをファンに伝えている。異例とも言える本人による退団発表は、内川の無念の想いが色濃く滲む言葉とともに発せられた。また、去り行く球団に対して、決して相応しくない内容も含まれていたかもしれない。だが、「もう一度、一軍の打席を」と、現役として、さらに一軍でのプレーを求めての感情から来るコメントであることは痛い程、感じ取れた。 内川にとってホークスでの10年間は、選手としての絶頂期だったと言える。 移籍1年目でMVPに選出され、史上2人しか達成していない両リーグでの首位打者のタイトル獲得という偉業も成し遂げている。2017年WBCでは日本代表のクリーンアップにも座った。幾度となく、主力として日本一という頂点にも上り詰めた。数えきれないほどの栄光を手にしながらも、それでもなお、2021年もバッターボックスに立つことを諦められず、違うユニフォームを着ることを選んでいる。 今季、2年振りとなる一軍出場の機会がいつ訪れるのか、そして、現役選手としてNPB最多となる2171安打の数字を、どこまで伸ばして行けるかなど、新天地を選んだベテランに対し、ファンの関心が尽きることはない。特に今回は11年振りのセ・リーグ復帰となるため、シーズンを通しての各球団の主力投手との対戦が大きな楽しみでもある。 そして、楽しみはバッティングの他にもある。2019年には一塁手としてゴールデングラブ賞に選ばれており、37歳にして初めての守備での栄冠は、ベテランと呼ばれるキャリアを積みながらも、プレーヤーとしてのクオリティが衰えていないことの証だ。スワローズでは村上宗隆、山田哲人らとともに構成されるであろう内野守備の連係も見ものとなる。 2月1日からのキャンプでは一軍メンバーとして、新しいチームメイトたちと汗を流しているニュースが伝えられている。内川ほどのベテランであれば、多くの経験を周囲に伝えることが出来ることは間違いない。だが、もうしばらくは、あくまでもプレーヤーとしての個性を貫き、かつてのようにシュアなバッティングを再び目の当たりにしたい。内川本人同様、我々ファンも、そう願っている。(佐藤文孝)
-
芸能ニュース 2021年02月07日 16時00分
千鳥の「相席食堂」ゴールデン特番が爆死、評判と視聴率が釣り合わない番組はほかにも?
千鳥が司会を務める『相席食堂』(朝日放送系)のゴールデンタイム特番の“爆死視聴率”が話題だ。この番組は2018年4月にスタート。ゲストの街ブラロケのVTRに、食堂を模したスタジオにいる千鳥がツッコミを入れて行く、ユルい構成で密かな人気を集めていた。現在は関西では火曜深夜に放送されているが、2月2日に満を持してテレビ朝日系の全国ネットで「1夜限り」のゴールデン進出を果たしたが、視聴率は関東地区で6.9%、関西でも9.0%(ともにビデオリサーチ調べ)と伸び悩んだ。 裏番組には『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)など強敵が控えたものの、「相席食堂」では2020年「M-1グランプリ」のファイナリスト10組を集めるなど豪華な布陣だったが惨敗してしまった。ネットでは「面白かったのに何でだろう」「やっぱり深夜番組の方がいいかも」といった声が並んだ。 前評判の高さや、ラインナップの豪華さの割に視聴率が伸び悩む番組は少なくない。数字とともに見て行きたい(以下取り上げる視聴率はビデオリサーチ調べ・関東地区平均)。 >>『テレビ千鳥』、放送前から“炎上”心配されるも絶賛 かまいたち濱家らのブラジャー企画に「最先端なのでは」の声<< テレビ朝日開局60周年記念ドラマとして、昨年10月に始まった唐沢寿明主演の『24 JAPAN』(テレビ朝日系)は視聴率が伸び悩んでいる。初回は7.7%でスタートするも、第2話では5.3%にダウン。その後も4~5%台を推移している。アメリカの人気ドラマの設定を無理やり日本に当てはめてしまい、「安いVシネマのよう」といった声が聞かれる。 評判と視聴率が釣り合わないドラマと言えば、2019年7月から9月に放送された『ルパンの娘』(フジテレビ系)も記憶に新しい。深田恭子主演で、コアなドラマファンからは好評を得るも全話平均視聴率は7.1%と爆死。にも関わらず、翌20年には橋本環奈など人気キャストを加えた第2シリーズがスタート。こちらはさらに数字を下げて全話平均視聴率は5.7%となってしまった。この作品は映画化も決定しているため、やはり視聴率は低くとも、固定ファンは一定数いるのだろう。 昨年6月にスタートした霜降り明星、ミキ、EXITとお笑い第7世代のトップランナーが集った深夜バラエティ番組『霜降りミキXIT』(TBS系)も苦戦中だ。初回視聴率は2.0%スタートであり、マツコ・デラックスと関ジャニ∞の村上信五がタッグを組む裏番組『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)の7.6%に完敗。その後は1~2%台を推移している。単に人気芸人を揃えれば良いというわけではないのだろう。 もちろん、これらの視聴率には「TVer」などの動画配信サイトの数字はカウントされていない。番組によっては、視聴率は低いものの、配信は好評なものもあるようだ。今の時代、視聴率イコール人気のバロメーターと言うわけでもないのかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年02月07日 14時00分
ネクスト櫻井翔?「日テレっ子」キスマイ北山、意外と多い類似点
嵐の櫻井翔が、「2020男性タレントCM起用社数ランキング」で1位(19社)に輝いた。2位は17社の相葉雅紀、3位は16社の松本潤、4位は14社の大野智、5位は13社の二宮和也。嵐の5人がトップ5を占める帝王ぶりだ。 櫻井のレギュラー番組は、TBS系「櫻井・有吉THE夜会」と日本テレビ系「news zero」の月曜日キャスター、同局の「1億3000万人のSHOWチャンネル」だ。嵐では相葉が「I LOVE みんなのどうぶつ園」、二宮が「ニノさん」にレギュラー出演中で、メンバーの全てをカバーしているのは日テレ。今年1月期、その“日テレっ子”になったのは深夜ドラマ「でっけぇ風呂場で待ってます」でW主演を張るKis-My-Ft2の北山宏光とSexy Zone・佐藤勝利だ。 キスマイ最年長の北山は、“嵐のインテリ”櫻井と、日テレレギュラー以外にも多くの共通点がある。四大卒で、教育熱心に育てられたのだ。 櫻井はジャニーズ初の大学卒。幼稚舎から慶應ボーイで、大学の経済学部を首席で卒業。ジャニーズタレント初のニュースキャスターだ。父は東大卒の元官僚で、母は元大学教授、妹は成城大学、弟は慶應卒のロイヤルファミリー。「ミスターパーフェクト」のキャッチフレーズをつけられて当然の家族構成だ。 >>キスマイ北山、大役終了直前に熱愛発覚も好感度アップ? 内田の猫にも配慮した“ステイホーム恋愛”<< 櫻井家の長男とあって、幼いころは厳しく育てられた。習い事を始めたのは3歳。小学4年生までにエレクトーン、ピアノ、水泳、習字、油絵、剣道、ボーイスカウト、サッカーを会得。初めて行ったコンサートはクラシックだったという、筋金入りのお坊ちゃまだ。 対する北山は、亜細亜大学の経営学部経営学科を卒業。母はひとり息子に“全集中”すべく、習い事を多くさせた。小学生で始めたサッカーの推薦枠で堀越高校に入学したが、それまでは週6ペースで課外勉強。プール、ピアノ、サッカー、塾、習字、おはやし。唯一の休日はサッカーの試合だったため、少年時代はオフがゼロだった。おかげで、書道は8段。その特技は「プレバト!!」(MBS・TBS系)で存分に生かされ、司会のダウンタウン・浜田雅功を何度もうならせている。 両親の寵愛から多くの選択肢を与えられていた幼き頃の櫻井と北山。群雄割拠のジャニーズの中で役立っているに違いない。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2021年02月07日 12時20分
VTR謝罪がマイナスに働いた? 報道後仕事に影響が出始めたゆきぽよ
19年9月に自宅で知人男性がコカインを使用して逮捕され、自身も尿検査を受けていたことが一部で報じられた、モデルでタレントのゆきぽよだが、掲載予定だったグラビアが急きょ差し替えられていたことが明らかになった。 差し替えられたのは、1日に発売された「週刊ヤングマガジン10号」(講談社)に掲載予定だった巻末グラビア。 1月25日発売の同誌9号の次号予告では、「最強のギャルが最強のファブル(殺し屋)に!?『ザ・ファブル』大好きゆきぽよが映画のためにひと肌脱ぎます!!!!」と告知。 しかし、同誌の電子書籍版の説明で、「ミスマガジン2020 審査員特別賞」の大槻りこに差し替えられていることが明らかになった。 >>ゆきぽよの新番組、共演者も批判を浴びたばかり?「よく今発表できた」の声も<< 「1日発売号では、同誌に連載され、近日中に映画の最新版が公開される『ザ・ファブル』を特集。主演を務めたV6の岡田准一と共演した元欅坂46の平手友梨奈が表裏の表紙と巻頭グラビアを飾り、特別対談を掲載。ゆきぽよがグラビアでコラボする予定だった。しかし、同誌は少年誌で、岡田の所属するジャニーズ事務所は所属タレントの作品にスキャンダルが絡むのを嫌うだけに、総合的な判断で差し替えが決定。撮影の日数的にギリギリだったことから、ブッキングしやすい大槻の登場となったようだ」(出版業界関係者) 報道を受け、ゆきぽよはTBS系の情報番組「サンデー・ジャポン」にVTR出演し謝罪。しかし、その謝罪方法はマイナスに働いたようだ。 「本来ならば、謝罪会見してもおかしくないほどの重大なスキャンダル。しかし、あのVTRだと、ゆきぽよに都合良く編集されていてもおかしくないし、何よりもほかのテレビ各局がへそを曲げてしまった。確実にテレビのオファーは減るだろう」(芸能記者) 本人と事務所にとって想定外の状況になっているようだ。
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「マスクド・スーパースター」日米マットを沸かせた名脇役の“流星仮面”
2019年05月14日 22時30分
-
社会
大阪・新歌舞伎座跡地のホテル外観に賛否両論
2019年05月14日 22時00分
-
芸能ニュース
『メン・イン・ブラック』最新作、「吉本坂」を全員起用で波紋 何役? 公式SNSには批判殺到
2019年05月14日 22時00分
-
芸能ネタ
TBS『ビビット』一筋縄ではいかない『TOKIO』国分太一の“降板問題”
2019年05月14日 21時45分
-
芸能ニュース
スター候補アナに黄信号? 山本里菜アナの同棲報道、TBSに大きな痛手か
2019年05月14日 21時30分
-
芸能ネタ
佐藤浩市まさかの“安倍首相ディスり発言”がネット上で大炎上!
2019年05月14日 21時30分
-
芸能ネタ
NHK関係者がほくそ笑む大みそか『紅白歌合戦』の目玉企画!
2019年05月14日 21時15分
-
芸能ニュース
モチベーションも主演ドラマの視聴率も上がらない…吉高由里子が“引きずっている”こと
2019年05月14日 21時00分
-
芸能ネタ
加藤綾子 激ヤセの原因は未練タラタラの“さんまブルー”
2019年05月14日 21時00分
-
芸能ニュース
カトパン、そっくり芸人と2度目の2ショット投稿 なぜかアンチを増やす結果に?
2019年05月14日 20時40分
-
芸能ネタ
元テレ朝・宇賀アナがメラメラ対抗心を燃やすあの女子アナ
2019年05月14日 20時30分
-
スポーツ
阪神・大山選手に届け! 男子小学生作『春の大山』ポエムが大拡散、その才能にエッセイストらも嫉妬
2019年05月14日 20時00分
-
芸能ニュース
「あの台詞を言えるのがスゴい」 『ラジエーションハウス』、視聴率アップの要因は窪田正孝の演技力?
2019年05月14日 18時10分
-
社会
近い将来に中国から“逆輸入”されかねない日本ルーツの高級ブランド牛
2019年05月14日 18時10分
-
芸能ニュース
NGT問題も解決へ? 指原莉乃、グループ卒業も“重要なポスト”を任される可能性が浮上
2019年05月14日 18時00分
-
芸能ネタ
低迷大河ドラマに追い打ちを掛けた宮藤官九郎CM出演の誤算
2019年05月14日 18時00分
-
スポーツ
現場に要求されるものとは…広島・高コーチがファインプレーも「試合時間短縮」とは逆行している?
2019年05月14日 17時30分
-
その他
春競馬クライマックス 有名人馬主知られざる裏話・7
2019年05月14日 17時00分
-
芸能ニュース
坂上忍、“酒に酔って”失言の丸山議員をメッタ斬り 「聞きたくない」の声が殺到した理由は…
2019年05月14日 17時00分