-
スポーツ 2021年08月06日 15時20分
卓球男子団体、2大会連続のメダルに「ほっこりしたし泣けた」「喜びが溢れてて可愛い」歓喜の声 試合後の“抱きつき”も話題に
6日に行われた卓球男子団体・3位決定戦。世界ランク3位の日本が同4位の韓国を「3-1」で破り銅メダルを獲得した。 >>卓球金メダルの水谷「とある国から『くたばれ、消えろ』」誹謗中傷DM明かす 「とある国ってあの国?」発信源への憶測も飛び交う<< 2日の1回戦で同23位のオーストラリアを「3-0」、3日の準々決勝で同5位のスウェーデンを「3-1」で下すも、4日の準決勝で同2位のドイツに「2-3」で敗れ決勝進出を逃した日本。2016年リオ五輪(銀メダル)に続く2大会連続のメダルをかけた3位決定戦で激突した韓国は、これまで通算4勝11敗と大きく負け越している難敵だった。 しかし、日本は第1試合のダブルスで水谷隼・丹羽孝希ペアが「3-1」で勝利し先手を奪うと、続く第2試合のシングルスも張本智和が「3-0」で制し勝利に王手。第3試合のシングルスは丹羽が「0-3」で落としたものの、第4試合のシングルスで水谷が「3-0」と勝利を収め見事銅メダルを獲得した。 日韓戦を制して2大会連続の表彰台が決まり、ネット上には「勝った日本! これで2大会連続のメダルだ!」、「相性の悪さをものともせずに韓国を破った選手たちの勇姿は凄くかっこよかった」、「エースの水谷が最後を締めたのはめちゃくちゃグッときたなあ」と歓喜の声が挙がった。 また、張本が銅メダル決定直後に真っ先に水谷に抱きつきに行った場面についても「張本君がいの一番に水谷さんに駆け寄っていったのはほっこりしたし泣けた」、「全身からメダル獲得の喜びが溢れてて可愛い」、「張本選手は五輪、世界選手権通じて初めてのメダルだからそりゃ嬉しいよなあ」と、心を打たれたという旨のコメントが相次いだ。 試合後のインタビューでは水谷が「本当に最高の後輩たちに恵まれて、素晴らしい結果を残すことができた」、丹羽が「メダル獲れるか不安だったんですけど獲れてよかった」、そして張本が「(自分は)世界卓球も五輪も(通じて)初めてのメダルなので、やっと世界のスタートラインに立てた」と安堵や喜びを口にしている。チーム一丸で勝ち取った銅メダルは多くのファンに勇気や感動をもたらしたことだろう。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2021年08月06日 15時15分
「チャンス到来です」札幌日経オープン 藤川京子の今日この頃
いつの間にか北海道迄暑くなってしまった日本ですが、当日の函館の天気予報は晴れのち曇りで、涼しいかもしれません。メンバーを見渡すとカウディーリョが目に留まります。派手さはありませんが、堅実に走ってくれる印象です。特に4走前のメトロポリタンS東京2400mですが、1着から0.1秒差ですから前で競馬をしたのに頑張っているのが分ります。昨年では有りますが、相手もそこそこだったし、長期休養明けの前走でも以前と同様に前で競馬をして6着でした。洋芝の実績も有るし、このメンバーなら一発有るかもしれません。 続いて、ナムラドノヴァンも苦労して来た馬ですが、中京の万葉S(3000m)ですが斤量51kgのチャンスレースをしっかり勝って、3走前の阪神大賞典は斤量が56kgでしたが重賞で3着。重馬場では有りましたが、今回のレース当日の天気が怪しいので、早めに雨が降れば重馬場になる可能性も高そうなので、またチャンス到来だと思います。 さて、人気になりそうなディアスティマは、天皇賞(春)では6着でしたけれど、斤量58kgで端をきり、強いメンバー相手によく6着に残れたと思います。今回は斤量も56kgに戻って、前回とはメンバーが違うので今回はイケると私も思います。また、ボスジラですが、少しだけ調子を落としているのかここ2戦は元気がありません。でも、涼しい北海道になれば本来の力を出せると思います。 また、ゴーストはここ2戦は競争中止と大敗で調整が上手く行っていないようですが、やる気さえ出せば出来る仔なんです。ワイドBOX 5、2、8ワイドBOX 3、15、12
-
レジャー 2021年08月06日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【8/8函館・8/8新潟】
【今週デビューの注目馬】☆レッドラディエンス 2021年8月8日(日)函館第5R芝1800m戦に出走予定のレッドラディエンス。馬名の由来は「冠名+光輝、きらめき」。牡、黒鹿毛、2019年4月20日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父ディープインパクト、母ペルフォルマーダ、母父Jump Start。生産は白老町・社台牧場、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額7600万円。本馬の各パーツを見ると、スッと真っ直ぐに伸びた脚を持ち、胸前、トモともに良質な筋肉でボリュームがあり、腹袋もしっかりとしていて内臓面も強そうだ。全体的に見ても馬体重以上に大きく見せる迫力ある好馬体をしている。追い切りではフットワークがよく、バネのある走りをしており、切れのある走りで活躍してくれそうだ。入厩後はじっくりと乗られ、基礎体力がしっかりとついており、初戦から能力を発揮してくれることだろう。なお、鞍上はC・ルメール騎手を予定している。☆アルトシュタット 2021年8月8日(日)新潟第6R芝1600m戦に出走予定のアルトシュタット。馬名の由来は「マルティン祭が行われるデュッセルドルフの旧市街地名。母より連想」。牡、鹿毛、2019年3月29日生。栗東・安田翔伍厩舎。父ロードカナロア、母マルティンスターク、母父シンボリクリスエス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額5000万円。半兄には現オープン馬のエングレーバー(父オルフェーヴル)がいる。本馬は頭から頸、胸へのラインに迫力があり、そこからゆったりとした腹袋に繋がり、良質な筋肉がついたボリュームのあるトモへと続いている。全体的にはどっしりとした重量感があり、如何にも短めの距離が合いそうだ。なお、鞍上には川田将雅騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
-
芸能 2021年08月06日 12時45分
ユーチューバー、祖父死去の虚偽報告で批判相次ぐ 「人の死を利用するのは本当に悪質」倫理観を疑う声も
ユーチューバーの桐崎栄二が、動画に頻繁に出演していた自身の祖父が死去したように見せかける動画をアップし、ネット上から批判が集まっている。 問題となっているのは、桐崎が4日にアップした「亡くなった大好きな爺ちゃん。祖父と本当のさよなら」という動画。動画には桐崎のほか、両親と妹が出演し、「去年の2月に80歳の大好きなおじいちゃんを亡くしました」と報告した。 動画には、数年前まで頻繁に出演していた祖父の映像を流し、思い出などを振り返り。さらに、「もう一回会いたい」として“降霊媒術師”の女性を招き、祖父を憑依させて家族と会話。最終的には家族と、祖父が憑依した女性とともにお墓参りにいくという動画になっていた。 >>俳優が事務所・番組ぐるみでコロナ陽性隠し仕事? 共演ユーチューバーが告発、謝罪受けるも怒り収まらず<< しかし、動画の最後にテロップで明かされたのは「全て母方の爺ちゃんに対しての動画です」ということ。実は、これまで動画に頻繁に出演していたのは父方の祖父。本動画の中で流された映像に映っていたのも父方の祖父で、動画サムネイルにも父方の祖父が写っており、明らかに視聴者を騙す意図のあるものとなっていた。 概要欄で桐崎は「一部エンタメ要素があります」と記していたが、コメント欄には「人の死を利用するのは本当に悪質」「家族ぐるみでこの動画出すってどうかしてる」「人の死で遊ばないで」という批判が相次いでいる。 一方、ネットからは「またやらかしたの?」「懲りない」「何度死を利用すれば気が済むんだ」という声もある。 「実は桐崎、2019年11月にも祖父が亡くなったと報告する趣旨の動画をアップし、思い出を振り返っていましたが、翌月になってツイッターで『爺ちゃんが亡くなったかのような内容の動画でしたが、事実ではありません』と説明。人の死を利用しているということで、他のユーチューバーもこの行為を批判する動画を出すなど、大きな騒動となりました。しかし、懲りずに再び祖父の死を利用した釣り動画を出した桐崎。ネットからは『再生回数のためならなんでもするの?』『家族揃って倫理観どうかと思う』という声が集まっていました」(芸能ライター) なお、動画には父方の祖父が亡くなったと思い込んでいるファンからの悲しみの声も多く集まっていた。記事内の引用について桐崎栄二公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCzKa8fRPoCbKh8O9yW2JK2g桐崎栄二公式ツイッターより https://twitter.com/kirizakieiji
-
スポーツ 2021年08月06日 12時40分
レスリング女子金・川井、恩人・倖田來未に引退を相談「もう1回やってみようかな」かけられた言葉で思いとどまったと明かす
5日に行われたレスリング女子57キロ級決勝で勝利し金メダルを獲得し、6日に一夜明け会見に臨んだ川井梨紗子。会見内での発言がネット上のファンの間で話題となっている。 >>レスリング銀・文田、会見でのコメントが「かわいい」「ここまで好きとは」と話題 過去にも自分へのご褒美に“猫島”訪問<< 2016年リオ五輪では女子63キロ級で金メダルを獲得しており、今大会で階級を変えての五輪2連覇を果たした川井。会見冒頭で「今朝起きてメダルを見て改めて重たいなと、本当に金メダルを獲れてよかったなと思いました」とまずは率直な心境を口にした。その後は4日に女子62キロ級で金メダルに輝いた妹・川井友香子と姉妹優勝を果たせた喜びや、地元の石川・津幡町への思いなどを語った。 注目が集まっているのは、会見後半で受けた「(姉妹)2人とも親交が厚い倖田來未さんもSNSで祝福されていたと思うんですけれども、梨紗子選手にとって倖田さんの存在、曲というのはどんな力を与えてくれたでしょうか?」という質問への回答。川井姉妹はそろって倖田のファンであること、2016年リオ五輪後から姉妹共に倖田との親交が生まれていることなどが知られており、倖田は5日自身の公式インスタグラムのストーリーに「梨紗子と友香子の夢だった姉妹で金メダル有言実行してしまう強さに感無量です泣」と祝福コメントを投稿している。 この質問に川井は、「(2018~2019年の)五輪国内予選(で)一旦もう(競技を)やめてしまおうかと思った時に声をかけてくれた」、「私も(ある時倖田に)『(レスリング)やめようと思ってる』とポロっと言っちゃって。ただ倖田さんは音楽の世界の人でその立場からの考えを言ってくださって。それがすごいしっくりくる言葉があって、『もう1回やってみようかな』って思わせてくれた」と発言。今大会をめざす中で一時現役への意欲が失われていたが、倖田が再び気持ちに火をつけてくれたという旨を明かした。 川井の発言を受け、ネット上には「金メダル獲得の裏に倖田來未の存在もあったのは知らなかった」、「励ました結果が金メダルって凄いな、倖田さん完全に救世主じゃん」、「川井さんも私と同じように倖田さんから勇気を貰ってるのか、なんか急に親近感が湧いたな」、「引退を踏みとどまらせるって一体どんな言葉だったんだろう」といった反応が寄せられている。 日本女子勢では伊調馨(4連覇)、吉田沙保里さん(3連覇)に次ぐ史上3人目の五輪連覇を果たした川井。その快挙の実現に倖田も一役買っていたという秘話に驚いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について倖田來未の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/kodakumi_official
-
-
社会 2021年08月06日 12時10分
谷原章介、渦中の河村市長に「メダルかじり虫」と揶揄し批判 「冗談にしないで」苦言集まる
6日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、MCの谷原章介が河村たかし名古屋市長の金メダルかじり問題について言及。しかし、そのコメントにネット上から批判が集まっている。 4日、東京オリンピック・ソフトボール日本代表メンバーの後藤希友投手の金メダルを突然、無許可で噛んだ河村市長。多くの批判が相次ぎ、後藤選手の所属先であるトヨタ自動車も抗議。これを受け、河村市長は5日に記者会見で謝罪したが、いまだ波紋を広げている。 この日、『めざまし8』の序盤でこのニュースが紹介。谷原は出演していたお笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーに話を振る形で、「出ちゃいましたね、メダルかじり虫」とニヤリ。これにカズレーザーは「そう……ですね。朝から変な人の話したくないですね」と嫌悪感を露わにしていた。 >>谷原章介、ソフト金メダルに「先が見えないトンネルに入ります」発言で批判の声「台無しにする一言」<< ほかの出演者も次々と、河村市長に対する批判や嫌悪を口にしていたが、この話題の最後に谷原は「まあ、空気が読めないのかもしれません」とコメント。スタジオは誰も反応することなく、一瞬間が空いてしまっていた。 この発言にネット上からは「笑い事じゃないから」「その発言もどうなの?」「冗談にしようとしないで」「これじゃ谷原が空気読めない銀メダルだよ」といった苦言が集まっている。 「逆に、谷原の発言も河村市長へのコメントもスルーしたカズレーザーには、ネットから『変な表現に乗っかってくれなくてよかった』『あの雑な振りにこの返事は最適』という称賛が集まっていました。多くの人がこの問題を空気が読めないというレベルではないと感じている中、まるで大喜利のようにジョークを飛ばした谷原にドン引きの声が集まってしまったのは、仕方のないことだったのかもしれません」(芸能ライター) 空気が読めなかったのは、谷原自身だったのかも知れない。
-
社会 2021年08月06日 12時00分
74歳男、70代女性を暴行して逮捕 発端はゲートボールで勝てず「妨害された」と思い込む
北海道滝川市で、74歳無職の男が70代女性を暴行したとして逮捕された。 事件が発生したのは4日午後2時過ぎ。滝川市のゲートボール場で、ゲートボールをプレーしていた74歳無職の男が70代女性の顔を殴る、倒して身体をスティックで抑え込むなどして全治一週間の怪我を負わせた疑い。男は傷害の疑いで逮捕された。 >>「治療方針に腹が立った」74歳男が42歳医師に暴行、転倒させ腕に怪我を負わせ逮捕<< ゲートボールを楽しんでいた2人に何があったのか。警察によると、男は女性と以前からゲートボールを一緒にプレーしていたが、敗戦続きだったそうで、当日プレー中に女性が邪魔をしたと主張し、立腹。暴力行為に及んだという。どうやら「勝てない」ことにいらだち、「妨害された」と思い込み犯行に及んだというのが、真相のようだ。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めている。 ゲートボールをきっかけにした暴行事件に、「ろくでもない老人が多い。ワクチンも打ったし、やりたい放題な気がする。結局、若者や中年がしわ寄せを受けているのでは」「北海道もコロナが蔓延しているのに、呑気にゲートボールをして喧嘩とは。呆れるよ」「全員がそうだとは言えないが、本当に常識がなく自己中心的な老人が増えた。こういう人々が医療機関を利用することで、働き盛り世代が待たされるのは許せない」と憤りの声が上がる。 また、「近所のゲートボール場でも老人が喧嘩をしている」「年齢を重ねると怒りの沸点が低くなる」などの指摘も出ていた。
-
社会 2021年08月06日 11時55分
ひろゆき、政府の自宅療養方針に「医療体制にお金を使わなかった結果」と苦言 “丁寧に説明”にも呆れ
実業家のひろゆき氏が8月5日のツイッターで、政府のコロナ対策をバッサリと切り捨てた。この日、東京都のコロナ感染者数は5042人となり過去最多の数字となった。 コロナ感染者を重症患者を除き自宅療養を基本とする政府方針に対し、「丁寧に説明したい」という政府の考えを述べたニュースにコメントを付ける形で、ひろゆき氏は「自宅療養の結果、家族が亡くなった人に『丁寧に説明することで理解を得られる』と思ってるんだとしたら凄いですよね。それは理解ではなく諦めです」とツイート。さらに、「医療逼迫は1年以上前からなのに、GOTOトラベルとかにお金を使い、医療体制にお金を使わなかった政府の政策の結果です」と続けた。 >>ひろゆき「野球で時速130キロ、あれ嘘」発言で物議 「この世から速度違反なくなる」指摘の声も<< ひろゆき氏としては、この期に及んで「丁寧な説明」といったレベルの話を持ち出す政府にとことん呆れているのだろう。ひろゆき氏は、昨年行われた「GOTOトラベル」に関しては、即刻中止すべきという立場に付いていた。 これには、ネット上で「ほんまにそうやと思う。政治家の方々も、自分の家族が同じ目にあってもその説明で納得するのかしら?」「『誤解を与えた』に匹敵するお決まりの言い方」「そもそも金と頭の使い方が間違っている」「人災だ。オリンピック、GOTO重視して、命を軽んじた罪は重い」といったひろゆき氏に共感し、政府の政策を批難する声が殺到している。 ひろゆき氏のツイートは皮肉が効いたものであり、場合によっては賛否両論を巻き起こすこともある。ただ、今回の場合はひろゆき氏の書き込みに共感する声が多く聞かれた。こうした反応を生み出す背景には、政府の行き当たりばったりの対応があるのは確かだろう。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246/
-
スポーツ 2021年08月06日 11時30分
巨人・原監督がセンター・丸の定位置を剥奪? 無名助っ人獲得が急浮上、MLBを唸らせた守備力に期待か
「新外国人選手を獲る」ということで間違いなさそうだ。ハマれば、センター・丸佳浩外野手をコンバートすることになるだろう。 去る8月5日午後、巨人がシンシナティ・レッズ傘下のルイビル・バッツ所属のスコット・ハインマン外野手(右投右打)を獲得するとの一報が流れた。しかし、ライバル球団関係者やメディア陣の第一声は「まさか?」だった。 >>巨人・原監督が選手に「二流のピッチャー」発言でファン激怒 試合後の酷評が物議、「ホークス相手に投げさせる方も悪い」と指摘も<< 「巨人が補強を諦めていないとの情報は聞いていました。外国人選手と新たに契約する場合、新型コロナウイルスの関係で就労ビザの手続きができるのかどうか不透明な部分もあり、『補強するとしたら国内トレード』と予想されていました」(球界関係者) 「まさか?」の声が出た理由は、国内トレードという予想に反したからではない。 巨人は外国人選手を獲得する際、ネームバリューやキャリアにこだわる傾向も強かった。 メジャーリーガーとして出場した試合数は3季68試合、キャリアのほとんどをマイナーリーグで過ごした“無名選手”との契約は、これまでの補強とは全く違う。 「巨人の主な外野手と言うと、丸、梶谷、松原、亀井など。右バッターは、石川、陽といったところ。『右打ちの外野手』は補強ポイントでしたが」(前出・同) ハインマン側からの売り込みもあったようだが、“新体制”も少なからず影響していたようだ。「米国OBスカウト部」だ。 今年6月、米球界に関係を持つOBたちに声を掛け、外国人選手に関する情報提供を求めていくことにした。 その新役職に就いたのは、岡島秀樹、スコット・マシソン、ギャレット・ジョーンズ、ジョージ・アリアス、ケーシー・マギーの5氏。従来の駐米スカウトではカバーできなかったマイナーリーグの若手などの情報提供はもちろんだが、「日本球界に適応できるかどうか」のアドバイスも求められるという。 「米球界の中地区を担当しているのは、アリアス氏とマギー氏。今回のハインマン獲得にあたって、彼らもサポートしたようですね」(前出・同) ハインマンがレンジャーズに在籍した2019年から20年の話だが、外野守備範囲の広さではメジャーでもトップレベルにあり、打球に追いつく速さ、捕球から送球までの俊敏さ、スローイングの正確さでクリス・ウッドワード監督を唸らせていたという。 「でも、バッティングはマイナー。マーリンズ、SFジャイアンツの控え捕手だったタイラー・ハインマン(現マイナー)の弟ですよ」(米国人ライター) 打撃に関しては不安要素が残る。だが、外野守備センスの高さは、当然、原辰徳監督にも伝わっているはず。OBスカウト部のお手並み拝見といったところだが、本当に日本球界向きの選手だった場合、「左翼・丸、中堅・ハインマン」のコンバートも見られるかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2021年08月06日 11時00分
侍ジャパン決勝の相手はアメリカに決定!ハマスタ本拠地のオースティンが脅威
東京オリンピック野球の敗者復活3回戦(事実上の準決勝)が5日、神奈川・横浜スタジアムで行われ、アメリカと韓国が対戦。アメリカが韓国に勝利し、日本(侍ジャパン)が4日に決めている決勝戦(7日19時、横浜スタジアム)に駒を進めている。 試合は2回にジャック・ロペスのタイムリーで先制に成功したアメリカが、1点リードで迎えた6回、2番の横浜DeNAに所属しているタイラー・オースティンが細かい継投で決勝進出を狙う韓国ピッチャー陣からタイムリーを放つなど、一挙5得点のビッグイニングを作ると、そのまま7対2で快勝した。ジョー・ライアンが勝利投手になっている。韓国は7日のデーゲームで、ドミニカ共和国と3位決定戦を行う。 オリンピックにおけるアメリカ代表はメジャーリーガーの参戦は無いものの、初めてプロ選手の参加が容認された2000年のシドニーオリンピックで、キューバ代表との最強対決(当時)を決勝で破って金メダルを獲得。2004年のアテネ大会は予選敗退で出場できなかったが、2008年の北京大会でも3位決定戦で侍ジャパンに勝利して銅メダルを獲得するなど強さを発揮している。 2019年に行われたプレミア12では、3位決定戦でメキシコに敗れてオリンピック出場権を逃したが、今年6月にフロリダで行われたアメリカ大陸予選ではドミニカ共和国、ベネズエラといった強豪国相手に全勝し、オリンピックへの切符を手にしている。メジャーリーガーはいないが、マイナーリーグで将来有望な選手を集めた形だ。 今大会では、現役で日本の球団に所属する3選手が代表に加わっている。今季途中からクローザーに回り、安定した投球を見せている東京ヤクルトのスコット・マクガフ、2018年に来日して以降、最高の投球内容を今季残している決勝戦先発予定の福岡ソフトバンクのニック・マルティネス、セ・リーグの首位打者争いに加わり、本塁打も量産している横浜DeNAのオースティンは今大会も伸び伸びと試合をしており、オースティンは横浜スタジアムをホームにしているだけに、侍ジャパンにとっては一度勝っているものの、代表チームでも投打の中心選手として活躍している3選手は厄介な存在になりそうだ。(どら増田 / 写真・長津耀月)
-
芸能
『スカーレット』、黒島結菜登場で視聴者動揺のワケ 「史実通りにはならないはず」の声も
2020年01月08日 17時40分
-
スポーツ
新日本、雪の札幌全カード決定!オカダ・カズチカがタイチと一騎討ち
2020年01月08日 17時37分
-
芸能
サンド伊達と富澤、オフに意外な場所でバッタリ? その後合流で「どれだけ仲がいいんだ」の声
2020年01月08日 17時12分
-
スポーツ
日本ハム・中田の“タバスコにキス”写真で批判 2年前の炎上劇を思い出すファンも、2度目のSNS炎上に呆れ声
2020年01月08日 15時20分
-
芸能
人気グループメンバーとの交際“匂わせ”、決め手は『Mステ』ティッシュ? GENERATIONSファンから失望の声
2020年01月08日 15時00分
-
芸能
ダレノガレ、結婚を祝福され困惑も“他のこと”に注目集まる「意外と古風だった」
2020年01月08日 13時34分
-
芸能
神田うの、ハワイの高級レストランでの服装が物議?「わざわざSNSにアップするのも品位に欠ける」の声も
2020年01月08日 12時40分
-
芸能
『ロンハー』女性タレントオーディション企画に「パワハラ」の声 泣かせる、タガメを食べさせ笑い者に?
2020年01月08日 12時33分
-
芸能
爆問太田、たけしに「嘘ばっか」 年末年始、不仲で話題の大御所芸人の裏話も明かす
2020年01月08日 12時20分
-
芸能
ローラ、ユーチューバー化に「また放置するのでは」不安の声も? それでも開設したワケは
2020年01月08日 12時10分
-
社会
クレームの謝罪に訪れた店員を蹴る、叩く、シェイクをかけるなどした男を逮捕 取り調べでの発言にも呆れ声
2020年01月08日 12時00分
-
スポーツ
広島・菊池、メジャーへ再アピールの布石か 流動的なレギュラー争い、首脳陣の願いは「サードも守ってくれ」?
2020年01月08日 11時47分
-
芸能
西川史子、ゴーン被告の逃亡“重大事実”をポロリ? 志らくも「かなり大きな情報ですよ」と困惑
2020年01月08日 11時40分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 久美子社長続投は悪手 ヤマダ電機へ“身売り”した大塚家具の不安要素
2020年01月08日 06時00分
-
社会
夫の浮気に激怒の妻、浮気相手に夫を1800円で売る 値引きされた夫に同情の声も
2020年01月08日 06時00分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 久美子社長続投は悪手 ヤマダ電機へ“身売り”した大塚家具の不安要素
2020年01月08日 06時00分
-
芸能
乃木坂、レコ大で既に「白石麻衣卒業体制」になっていた? 秋元康氏が推していた妹グループは
2020年01月07日 23時00分
-
スポーツ
DeNA・伊勢が衝突事故 軽い接触から裁判沙汰になった過去例も、交通事故を起こしたプロ野球選手たち
2020年01月07日 22時40分
-
社会
本当にあった恐怖の神隠し事件 1997年6月13日三重県明和町少女行方不明事件
2020年01月07日 22時30分