-
スポーツ 2021年08月09日 12時20分
張本氏、大谷翔平への評価が手のひら返し? 異例の大絶賛に変わったきっかけは
2021年、メジャーリーグで本塁打を量産し続けるエンゼルス・大谷翔平。彼に最も苦言を呈しているといっても過言ではない人物が『サンデーモーニング』(TBS系)でコメンテーターを務める張本勲氏だ。 同氏は今年2月のスプリングキャンプ時にも、大谷の身体や動きを見て、「全力でやってないからね。投げる方も、全力で投げてないから怪我が心配。毎年毎週言ってるでしょ、ちょっと練習不足でね、下半身をもっと鍛えてもらいたい」と発言し、下半身を鍛えるよう進言していた。 >>エンゼルス・大谷、試合中にまさかのトラブル発生? 過去にはイチロー氏らも餌食に、敵打者の“股間タッチ”に驚きの声<< また、打撃フォームについても、「重心となるような足が動く」と話し、「このままでは打てない」という見方を示す。そして、「自己管理と練習方法が大事」とし、「頑張ってもらいたい」とエールを送っていたのだ。 厳しい見方は開幕後も続き、大谷が4月に1号ホームランを放った際にも、ノーステップ打法について、「必ず打てなくなる。今のままでは」と発言し、辛口評論を続け、猛批判を浴びていた。 ところが5月に入り、ホームランを量産する大谷を見た張本氏は「今のバッティングの形を崩さないで」「下半身が安定しているから、球が拾える」と異例の大絶賛を行う。 そして、「巨人の岡本とか、ハムの中田はこれをよく見て」と日本の選手に手本にするよう進言する場面も。大谷がアメリカンリーグのホームラン王争いでトップに立つ頃には「バッターでも行けるなあ、ホームラン王ぐらい考えても良い」「希望を持たせてくれるなあ」と喜ぶ。7月には、「最近は毎朝、大谷の活躍がもう、楽しい」と手放しに褒め、批判は一切聞こえなくなった。 大谷がオールスターゲームに出場した後の放送では「ホームラン王を取ってもらいたいのよ。ホームラン王になってくれたら、感染対策をして、銀座を2、3軒貸し切りたいわな」と話す。すっかりファンになってしまったようだった。 活躍とともに発言や理論を修正してきた感のある張本氏。ホームラン王を争う大谷の活躍が変えさせたのだろうが、一部視聴者から「ブレ」を指摘する人もいる。アメリカでも絶賛される大谷の活躍は、辛口評論の張本氏の態度も、変えさせてしまったのだ。
-
社会 2021年08月09日 12時10分
コロナ関連、五輪関連でも激しい議論 『モーニングショー』の名物、玉川徹氏と田崎史郎氏のバトル
『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で毎朝のようにバトルを繰り広げるコメンテーターの玉川徹氏と政治評論家・田崎史郎氏。 一貫して政権を批判し続ける玉川氏と、擁護に回ることの多い田崎氏のバトルは、番組の名物になりつつある。2021年に繰り広げられた2人のバトルを振り返ってみたい。 4月1日の放送では、田崎氏が「まん延防止等重点措置」を「まん防」と繰り返し発言したことに玉川氏がなぜか激高し、「まん防という言葉がテレビになると、音しか伝わってこないから緊迫感に欠けるんです」と怒りを見せ、バトルに。これにはMCの羽鳥慎一も同調し、田崎氏は「まん防」と略しただけだったのだがやり込められてしまった。 >>『モーニングショー』玉川徹氏にまたも名指し批判! 厚労省からの批判には疑問も<< 2人の政治思想の違いが如実に表れたのが、平井卓也デジタル改革担当大臣をめぐるバトルだ。6月14日放送分で田崎氏は平井大臣が「NECには死んでも発注しない。場合によっては出入り禁止にしなきゃな。オリンピックで、あまりグチグチ言ったら完全に干す」「一発、遠藤のおっちゃん(NECの遠藤信博会長)あたりを脅しておいた方がいい」と発言したことについて、「直接(NECに)言ってるわけではない」「国が払うお金がゼロになった。つまり税金の無駄遣いがなくなった」と肯定的な見方を示した。 ところが玉川氏は「『干すんだぞ』ということが、どういうふうな伝わり方をしたのか分からないが、(NECへの金額が)ゼロになっている理由になっているとすれば大問題なんじゃないか」などと、激しくかみ付く。これには田崎氏も、「大問題だというならば、影響があったというエビデンスがないと言えませんよね」と返し、バトルになった。 さらに東京オリンピックが目前に迫った7月7日の放送でも、田崎氏が「組織委員会は5000人で開会式をできないかという声もある」と述べたことに玉川氏が激怒し、「なんで、そんなに観客を入れたいんだろう? 5000人でもいいから入れたいと言っているのは何なんですか、本音は。なんで、そんなに入れたい?」などとまくし立てた。 田崎氏は「できるだけ正常な形のオリンピックに近付けたいと。普段は観客がいるわけですからね。その思いだと思う」と語ったが、五輪の無観客に強くこだわる玉川氏は、納得のいかない表情を浮かべていた。 思想の違う2人が意見を戦わせることでバランスを取っているようにも思えるが、玉川氏が感情的に食ってかかり、田崎氏が冷静にかわす構造が「見苦しい」という声も少なくない。 番組の名物になりつつあるだけに今後も続いていくものと思われるが、冷静で建設的な議論をお願いしたいものだ。
-
芸能 2021年08月09日 12時00分
グループの先行きが危惧され始めた乃木坂46 オーディションにかけるしかない?
アイドルグループ・乃木坂46高山一実が、9月末でグループを卒業することを7月22日、YouTube公式チャンネルで生配信された特番「乃木坂46分TV」で発表した。 乃木坂46としては9月8日、9日の東京ドームコンサートがラストステージに。同22日発売の28枚目シングルのプロモーション活動を経て卒業する予定。高山は特に卒業を決めた理由を明かさなかった。 高山は2011年8月に1期生オーディションに合格。18年に著書「トラペジウム」(KADOKAWA)で小説家デビューを果たし、昨年4月からはテレビ朝日系「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」のMCを務めるなど、バラエティーでも活躍している。 >>姉妹グループに押されている? 乃木坂46が新たなファン層開拓に乗り出した理由<< 「7月には同じく1期生の松村沙友理が卒業。今後は、2代目キャプテンの秋元真夏、生田絵梨花、齋藤飛鳥ら残る6人の1期生の卒業が相次ぐことになりそうだ」(音楽業界関係者) 高山の卒業発表に先駆け、乃木坂は新たなメンバーを募集する「乃木坂46新メンバーオーディション」を開催し、現在、募集中。 今年で10周年を迎える同グループが、新メンバーオーディションを開催するのは3年ぶり。合格者は5期生としてグループに所属することになるが、オーディションの開催によって今後のグループの行方が危惧され始めているというのだ。 「なんとか2期生以降のメンバーたちを売り込もうとしていたが、どうしても目立ってしまうのは1期生ばかり。同じ坂道シリーズでも、ある意味〝ライバル〟の日向坂46に対抗心を燃やしているようだが、このままだと乃木坂は世間に顔の売れていないメンバーが増えてしまう。そうなって徐々に人気を落として行ったのがAKB48グループ。AKBのようにならないためには、開催中のオーディションでとんでもない〝金のタマゴ〟を見つけるしかなさそうだ」(芸能記者) 逸材の応募が待たれる。
-
-
スポーツ 2021年08月09日 11時00分
新横綱・照ノ富士は「9月場所出なくていい」? 前代未聞の休場待望論が浮上、問題視される前場所での不安要素とは
9月12~26日にかけ開催が予定されている大相撲9月場所。同場所での戦いぶりに最も注目が集まるのが、7月場所(同月4~18日)後に第73代横綱へ昇進した29歳の照ノ富士(伊勢ヶ濱部屋)だ。 照ノ富士は当時19歳の2011年5月場所で初土俵、4年後の2015年5月場所後には同23歳で大関昇進と当初はスピード出世していたが、同年9月場所で右ひざ前十字靭帯断裂の大怪我を負う。さらに、同25歳の2017年7月場所では左ひざ半月板も損傷すると、その後は糖尿病、C型肝炎、腎臓結石といった内臓疾患にも苦しめられ、同27歳の2019年3月場所前には序二段まで番付を落としていた。 >>関脇・照ノ富士、医者から余命宣告を受けていた?「2年近くで死にますよ」 大関から序二段転落の真相を明かし驚きの声<< しかし、照ノ富士は同場所から7場所連続勝ち越しを決めると、14場所ぶりに幕内に復帰した同28歳の2020年7月場所では自身2度目の優勝(13勝2敗)を果たす復活劇を見せる。29歳になって迎えた今年も2021年3月場所(12勝3敗)、同5月場所(12勝3敗)を連覇するなど勢いは衰えないまま、綱取りがかかった7月場所に「14勝1敗」と優勝次点の成績を残したことで横綱昇進を実現させた。 序二段に落ちたころには「もう終わった力士」と見限るファンも少なくなかったが、そこから奇跡的なV字回復を見せた照ノ富士。新横綱として迎える9月場所での優勝への期待も高まりつつあるが、一方で一部ファンからは「9月場所出なくていいから、その間に改めて調子を整えてほしい」、「横綱は休んでも番付が落ちないから、一度休場を挟んでコンディションを整えるのもアリなのでは」と、9月場所の休場を勧める声が挙がっている。 平成以降の角界では照ノ富士より前に横綱昇進を果たした力士が10名いるが、その中で新横綱場所を休場(途中休場含む)した力士は1人もいない。仮に照ノ富士が休場すれば平成以降で初のケースとして物議を醸すことは避けられなさそうだが、それでも休場待望論が浮上しているのはなぜなのか。 「一部ファンが休場を求めている背景には、照ノ富士のひざの状態が関係しているものと思われます。照ノ富士は7月場所で『14勝1敗』と素晴らしい成績を残しましたが、その両ひざには常にテーピングが何重にも巻かれていました。また、場所後に行われた伝達式でも正座をする際にお尻を浮かし、なるべくひざを曲げない体勢をとるなど、状態が思わしくないようなそぶりを見せています。そのため、このまま9月場所に出ると再起不能な故障につながるリスクがあるのではと懸念されているようです。また、照ノ富士の1つ前に横綱昇進を果たした稀勢の里(現荒磯親方)が、新横綱場所で致命的な怪我を負い土俵人生を狂わせてしまったことも理由の1つになっているかもしれません」(相撲ライター) 2017年1月場所後に第72代横綱に昇進した稀勢の里は翌3月場所を「13勝2敗」で制覇したが、13日目の日馬富士戦で左胸付近に故障が発生。後に左大胸筋断裂と判明したこの故障により、翌5月場所から2018年7月場所まで8場所連続休場(途中休場含む/歴代横綱ワースト)を強いられた末、2019年1月場所で引退と最後まで復活は果たせなかった。新横綱場所を機に現役生活が暗転した稀勢の里の悲劇も、もしかすると休場待望論の一因になっているのかもしれない。 ここまで挫折を味わった分、横綱の地位では息長く活躍してほしいと願うファンも多い照ノ富士。場所開催まではまだ時間があるが、今後の動向にも注目が集まりそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年08月09日 10時00分
中居正広、『音楽の日』でさり気なく高級腕時計をアピールしたワケ 弟分や亡き父との“時計”エピソード
Kis-My-Ft2が8月10日、デビュー10周年記念日を迎える。同日はベストアルバム「BEST of Kis-My-Ft2」をリリース。8月3日には深夜ラジオ「Kis-My-Ft2のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)がオンエアされ、6日からは朝の情報バラエティ「ラヴィット!」(TBS系)に横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永が金曜日のマンスリーゲストとして出演していく。 デビューした11年から、キスマイにとっての恩師は中居正広。担当マネージャーが、当時SMAPのチーフマネージャーだった飯島三智さん(現・株式会社CULEN代表取締役)だったことから、両グループは急速に接近。中居は、キスマイのフロントメンバー3人と明らかに格差をつけられた横尾&宮田&二階堂&千賀を「舞祭組」(ぶさいく)と命名し、派生ユニットとしてプロデュース、デビューさせた。 >>キスマイ横尾、過去に結婚を匂わす発言? ジャニーズとして前代未聞だった熱愛報道<< 私生活でも接してきたが、二階堂にはスイスの高級機械式腕時計「FRANCK MULLER」をプレゼントしている。中居が30歳になった記念で購入した高級品。二階堂には、「きっとこの時計は、お前を助けてくれる。お前が30歳になったら後輩に譲るように」と告げている。二階堂は8月6日の誕生日で31歳。腕時計の行方が気になるところだ。 高級腕時計は、中居とキスマイをつなぐパイプである。昨年3月、中居はジャニーズ事務所を退所して、個人事務所「のんびりなかい」を設立。その際、キスマイはお金を出し合って、海外の高級ブランドで、国内輸入1本目という腕時計を贈っている。中居はそれを、昨年7月18日に生放送された「音楽の日」(TBS系)で総合司会を務めた際に装着。キスマイが登場したとき、「いま(午後)8時15分」と言いながら腕時計の文字盤を見せ、7人を歓喜させた。 昨春、ジャニーズ退所記者会見を開いた際は、高級腕時計のロレックス・エクスプローラーRef.1016を着けて登壇。最愛の父・正志さん(故人)の遺品だ。中居が誕生日プレゼントであげたもの。裏面には「ハッピーバースデー to パパ from ひろちゃん」と刻まれている。 「この時計を買ったとき、おそろいでと同じものを自分のためにも購入していました。でも数年後、アンジャッシュの児嶋一哉さん、陣内智則さんと麻雀をしていたとき、『その時計、ください』(陣内)、『あげるか!』(中居)と、5~6時間もボケ半分で押し問答。最終的に根負けした中居さんがプレゼントしています」(テレビ誌の編集者) 古くは近藤真彦の時代から、ジャニーズタレントは後輩に私服や腕時計を譲り渡す伝統がある。キスマイは中居からそのバトンを受け取った。キスマイは誰に渡すのか。(伊藤由華)
-
-
芸能 2021年08月09日 07時00分
キムタク、シャレにならない大問題? 前代未聞でイメージダウン必至か
俳優の木村拓哉と歌手の工藤静香の次女でモデルのKōki,が6日までに自身のインスタグラムを更新し、主演で女優デビューするホラー映画「牛首村」(清水崇監督、公開日未定)の撮影が終了したことを報告した。 Kōki,はスタジオでの清水監督との2ショット写真を掲載し、《牛首村の撮影が終わりました》とコメント。《毎日毎日沢山の事を学び、素晴らしい経験をさせて頂き、スタッフの皆様からの愛情に包まれ、無事に撮影を終える事ができました。離れるのがとても寂しいです》などと日本語と英語で感謝をつづっていた。 「一部報道によると、撮影には工藤が付きっきりだったとか。いくら娘のプロデュースを手掛けているとはいえ、スタッフと共演者はドン引きだったようだ」(映画業界関係者) >>Koki,、被災地を気遣う投稿も「自分のアピールとしか思えない」批判集まる 高級ブランドが不適切?<< Kōki,は女優としての大きな一歩を踏み出したようだが、そんなタイミングでの木村への便宜供与疑惑が浮上していることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた。 木村といえば、09年から住宅メーカー・タマホームのCMに出演し、大きく同社の知名度を上げることに貢献していた。 同誌によると、玉木伸弥社長が広告宣伝部長時、大ファンだった木村を何とかCMに出演させようと奔走。それが叶ったため、木村に気に入られようと自社で河口湖に別荘を建て、内部の家具はすべて無料でプレゼントしてしまったという。 木村もどこか後ろめたいところがあったのか、事務所には一切秘密で別荘を建ててもらったというが、後にそれが人づてに事務所にバレて問題になっていたというのだ。 「CMスポンサーから高級腕時計などをプレゼントされるのはよくあることだが、別荘の件は税務上の問題なども発生するのでシャレにならない。河口湖はキムタク夫妻が結婚前からデートを楽しんでいたスポットだけに、思わず目がくらんでしまったのでは」(芸能記者) 所属するジャニーズ事務所は同誌に対し、対価を支払ったことを主張しているが、あまりにも高価なプレゼントを受け取ってしまった時点で、キムタクのイメージダウンは必至だ。
-
社会 2021年08月09日 06時00分
猛アタックした女性に「アレ」があり激怒、トランスジェンダー女性に暴行した男を逮捕 有罪判決も男に同情する声も
現代社会は、多様化の時代だ。性別においても、男性女性の枠にとらわれない考え方が広まりつつある。このたび、その流れに反するような痛ましい暴行事件が発生した。 英バークシャー州レディング王立裁判所は、「トランスジェンダー」と発覚した後、女性に暴行を加えたとして起訴されていた男に対し、禁固刑1年4カ月の有罪判決を言い渡したと、海外ニュースサイト『Daily Mail』『Manchester Evening News』などが6月26日までに報じた。 >>兄から恋人に性的なジョークを言われ弟が激怒、兄を殴り殺す 弟の過去の職業に恐怖の声<< 記事によると2020年11月14日夕方、34歳の男は知人宅のガレージで開かれていたパーティに参加。そこに魅力的な女性(年齢非公表)が現れた。女性は連れの男性と一緒にパーティにやってきたそうだ。しばらくして、連れの男性が先に帰宅。男は女性に猛アタックし、女性も男の誘いに乗った様子。2人は別室で2人きりになって、良い雰囲気に。男が女性の股間付近に触れたところ、「男性器」があった。 驚いた男は電気をつけ、「お前、男か!」と怒鳴った。女性はトランスジェンダーの女性だった。男はだまされたと思い、激怒した模様。女性の顔面を繰り返し殴って、頭を洗濯機に打ちつけたという。周囲には血が飛び散った。男は女性を「犬」呼ばわりして、「周囲に飛び散った血をふいて、きれいにしろ。それまでは家に帰さない」と女性に命令したそうだ。 のちに女性は警察に通報。女性は、殴られた両目の周りが腫れて、真っ黒になっていたそうだ。男は暴行罪など複数の容疑で逮捕、起訴された。男は暴行罪については認めているという。のちに開かれた裁判では暴行罪で禁固刑1年4カ月の判決を言い渡されたという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「殴るなんて最低」「自分で殴っておいて、掃除をさせるとか、女性を見下している」「ヤレると思ったら男だった。それは衝撃だろう」「男には同情する。だまされたようなもの」「暴力を振るうのは許されないが、男の怒りは理解できる」「私も怒るだろうな」「女性も親密な関係に進む前に、事実を話すべきでは?」「女性の顔を見たい。美しい女性なのだろう」「難しい問題。現代では、自分が女性だと思うなら女性だ。でも正確には違う。事前告知は必要だと思う」「2020年11月はコロナ真っ盛り。パーティはダメでしょ」など様々な声が上がった。 親密な関係になろうとした相手が、予想外の人物だったからといって、相手に暴力を振るってよいはずはないだろう。刑務所で大いに反省してもらいたいものである。記事内の引用についてThug, 34, who beat up 'very attractive' transgender woman when he discovered she had male genitalia after she performed a sex act on him is jailed for 16 months(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9709617/Thug-beat-transgender-woman-discovered-male-genitalia-jailed-16-months.htmlThug brutally attacked 'beautiful woman' after finding out she is transgender during tryst(Manchester Evening News)より https://www.manchestereveningnews.co.uk/news/uk-news/thug-brutally-attacked-beautiful-woman-20883241
-
ミステリー 2021年08月08日 23時00分
長寿アニメ「シンプソンズ」が未来を予知できる背景には、制作スタッフの存在があった!
今年の1月、リアルライブで長寿アニメ「シンプソンズの予言」を紹介させていただいた。日本でもおなじみの海外アニメ「シンプソンズ」は、過去に放映された内容が、後に現実でも起きるという事態がたびたび発生していることで知られている。 例えばトランプ氏の大統領当選や、2014年W杯でのドイツの優勝(ブラジルに勝利するところも一致していた)、放送から17年後のエボラ出血熱の流行などを的中させている。今年はバイデン大統領当選にあたり、カマラ・ハリス副大統領の就任を予言した回が過去に放送されていたとして注目を集めていた。 >>あの『大予言』を残した予言者、ノストラダムスの医療活動<< しかし、なぜシンプソンズの内容はこれほどまでに当たるのだろうか。社会風刺的な内容のエピソードを作成したところ、偶然同じことが現実でも起きてしまったと考えるべきなのかもしれないが、それにしても「シンプソンズの予言」の精度の高さは驚異的である。この点について、デイリー・ミラー紙が興味深い指摘をした。それによると、シンプソンズの制作に関わった多くの人々が「大の数学好きである」ことに起因するのではないかというのだ。 実際、1989年に放送された初代エピソードでは、微積分に関するジョークなど、数学に関する言及がふんだんに盛り込まれていたという。ガーディアン紙もシンプソンズの脚本家の多くに数学のスペシャリストが含まれていると過去に報じている。第1シリーズの制作に携わり、現在はエグゼクティブ・プロデューサーを務めるアル・ジーン氏は、わずか16歳でハーバード大学で数学を学んだ人物である。 また、過去に脚本とプロデューサーを務めていたジェフ・ウェストブルック氏はイェール大学の元学者でアルゴリズム研究者だった。彼らはアニメの放送回の中にたくさんの数学的なパズルや、あえて間違えた式を盛り込んでおり、見つけ出すことのできた視聴者に100万ドルの報酬を用意したこともある。 そんなプロフェッショナルたちによって綿密にストーリーが練られた結果、非常に正確な未来予知とも言えるアニメが出来上がったのかもしれない。(山口敏太郎)前回の記事2021年の大統領就任式も予言していた!?長寿アニメ「シンプソンズの予言」参考記事The Simpsons' incredible predictions could be because creators are maths nerds(dailystar)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/simpsons-incredible-predictions-could-because-24652635
-
レジャー 2021年08月08日 22時00分
人数を稼ぎたいだけの四股男~本当にあった怖い彼氏~
土井 まどか(仮名・25歳) 数年前、美容専門学校に通っていた頃のことです。その専門学校は女子しかおらず、頻繁に他校との合コンが開催されていました。わたしは合コンが苦手でしたが、あまりに出会いがないので、たまに顔を出していました。彼と出会ったのはそんなある日の合コンです。 その日の合コンは、いわゆる「当たり回」。イケメン高学歴が多く、友達もいつもよりテンションが高かったのを覚えています。わたしは奥手なので聞き役に徹していましたが、それを察してたくさん話を振ってくれたのが目の前にいた彼です。それがきっかけで、合コンが終わった後も2人で会うことが増え、すぐに彼との交際が始まりました。 彼とは週1くらいでデートしていましたが、いつもなぜか他県や遠い所へのドライブ。理由を聞くと、彼は恥ずかしがり屋だから、友達に彼女といるところを見られたくないのだと話していました。ドライブ自体は好きだったので私も特に気にしていませんでした。 しかし、いつものようにドライブデートをしていたある日、車のドアポケットのところに女の人の手鏡が入っているのを見つけてしまいました。彼に聞くと、彼の顔は急に青ざめ、「ごめんなさい」と連発。とにかく落ち着かせて話を聞くと、なんと他に彼女が3人もいると打ち明けてきたのです。つまり四股です。デートが遠出でドライブばかりなのも鉢合わせしないためなのだと合点しました。 中・高と彼女がいたことがなく、それを友人にからかわれたことがコンプレックスで、人数稼ぎで同時に複数の人と付き合ったのだと話す彼は、なんだかみじめで、怒りすら湧いてきませんでした。もちろんすぐにお別れしましたが、今でも彼の最後の情けない背中が目に浮かびます。写真・Brennan Degan
-
-
芸能 2021年08月08日 21時35分
東京五輪閉会式スタート、英選手「ありがとう東京」シャツ話題に スカパラが鬼滅の主題歌、第九など演奏
8日20時、熱戦を繰り広げた東京2020オリンピック競技大会の閉会式がスタートした。 本大会には205の国と地域、難民選手団が参加。開会式直前に過去の不適切発言で開会式の音楽担当だった小山田圭吾が辞任、演出担当の小林賢太郎が解任され、出演予定だった竹中直人が出演辞退をしていたと後に発覚するなど、波乱のスタートとなった。8日に全日程を終え、日本は金メダル27個、銀メダル14個、銅メダル17個の合計58個を獲得し、史上最多。無観客開催となり新型コロナウイルス感染の影響など心配されたが、多くの感動と興奮を生んだ17日間となった。 >>東京五輪開会式スタート、「炎上の炎」がトレンド入り 森山未來と真矢ミキの登場、ドラクエ楽曲でSNS驚き<< 国旗掲揚に合わせて歌われた国歌は宝塚歌劇団の20名の女優が担当。各国国旗を持った旗手の行進に続き選手たちが登場、イギリス代表の選手たちが着用するポロシャツの背中には日本語で「ありがとう東京」と書かれているなど、選手たちがそれぞれに楽しむ様子が映し出された。 ステージに登場した人気スカバンド・東京スカパラダイスオーケストラも話題に。途中ヒップホップユニット・Creepy NutsのDJ松永によるDJプレイを挟み、ヒットアニメ『鬼滅の刃』の主題歌『紅蓮華』の演奏や歌手miletの歌唱を加えた『上を向いて歩こう』、最後には日本でも「第九」として親しまれているベートーヴェンの『交響曲第9番』という全7曲を演奏。ネットのファンの間では「ソロライブでは」「松永とmiletとスカパラとかフェスみたい」などと歓喜の声が上がった。 閉会式はこのあと22時30分まで行われる予定。次の大会開催都市へと五輪旗を引き継ぐ「フラッグ・ハンドオーバー・セレモニー」には小池百合子東京都知事とパリのアンヌ・イダルゴ市長が登場予定、初の女性から女性への引継ぎ式として注目が集まっている。
-
芸能
“口からトランプ”で有名なふじいあきら 現在は海外フォロワーも増加? 好評のオンラインサロンの内容は
2020年01月12日 12時10分
-
芸能
前澤氏お年玉企画、当選10倍も応募数なぜ減った?“話題性の低下”以上にユーザーが恐れていたこととは
2020年01月12日 12時00分
-
社会
ベタベタの韓国企業『LINE』を欲しがったソフトバンク“孫氏の兵法”
2020年01月12日 12時00分
-
スポーツ
「ホームランを40本打つ」日本ハム・清宮、手術を乗り越え勝負の3年目へ 先行する同期村上に並べるか
2020年01月12日 11時00分
-
社会
ドイツ人女性がノーメイクで働くワケ 日本ではお馴染みの会話もほぼない?
2020年01月12日 09時00分
-
スポーツ
新日本が年間日程を発表!G1は初の秋開催、夏は新企画検討中か?
2020年01月12日 06時30分
-
社会
目薬で妻を殺した夫を逮捕 妻は6年前頃から心臓に問題、「ミステリー小説のようだ」の声も
2020年01月12日 06時00分
-
ミステリー
江戸時代、ネズミは人々に愛されるペットだった!
2020年01月11日 23時00分
-
社会
武豊騎手の親戚が自宅で惨殺、地元で有名だった被害者、抱えていたトラブルとは【未解決事件ファイル】
2020年01月11日 22時30分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜夫が娘に付けた名前〜
2020年01月11日 22時00分
-
社会
内部混乱で信者脱会が急増する『オウム真理教』の後継団体『アレフ』
2020年01月11日 22時00分
-
芸能
テレ東・鷲見玲奈アナに囁かれる“スキャンダル懺悔”爆乳セクシー1億円オファー
2020年01月11日 21時45分
-
芸能
【放送事故伝説】アンガールズ田中の「ポロリ」伝説!温泉で大事な部分が丸見えに!?
2020年01月11日 21時30分
-
社会
瀬戸内寂聴の“不倫肯定”の教えにドン引き「自分を正当化したいだけ」
2020年01月11日 21時30分
-
芸能
気になるまだまだ復帰のメドが立たない雨上がり・宮迫の今後
2020年01月11日 21時15分
-
芸能
撮影中の熊田曜子が島田紳助氏と密会報道! ブレイクを約束された関係だった?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年01月11日 21時00分
-
芸能
初写真集で“億万長者”になったみな実アナ
2020年01月11日 21時00分
-
芸能
東京進出否定のミルクボーイ、ダイアンの失敗例が教訓?
2020年01月11日 20時00分
-
芸能
壮絶な視聴率争奪戦が繰り広げられそうな今年4月期の連続ドラマ
2020年01月11日 19時00分