-
社会 2021年08月05日 11時50分
自称34歳ユーチューバー、自ら水難事故を偽装して書類送検 増水する川に子供用浮き輪で飛び込む
静岡県静岡市で、34歳の自称ユーチューバーの男が川に流された振りをして警察の業務を妨害したとして4日、書類送検された。 男は7月3日、大雨の影響で増水していた静岡市葵区の藁科川で、シュノーケルと子ども用の浮き輪を身に着けた状態で自ら川に飛び込み、流されたように見せかける。通報を受け、警察が駆けつけるなどしたが、結局男は10分ほど流されたものの、自力で這い上がった。 >>感染者を装い地下鉄で迷惑行為の動画拡散、コロナ禍で逮捕されたユーチューバーたち<< その後、男が自ら川に飛び込んだことが発覚。軽犯罪法違反の疑いで書類送検された。取り調べに対し、男は自身がユーチューバーであることを明かし、「荒れている川に飛び込めばテレビに撮影され、自分の再生回数が稼げると思った」などと供述したという。 ユーチューバーを自称する人間による再生回数を目的とした刑事事件や不祥事は、近年多数発生。世間を騒がせたケースでは、「へずまりゅう」を名乗る人物が、2020年5月、愛知県岡崎市内のスーパーマーケットで、精算する前に食料品を食べる、大阪府大阪市中央区の衣料品店で購入したTシャツが偽ブランドであると難癖をつけ、その動画をYouTubeに投稿するなど迷惑行為を繰り返し、窃盗や威力業務妨害罪で逮捕・起訴されている。この人物も再生回数のアップを狙い、犯罪に手を染めていた。 相次ぐ再生回数の上昇を狙った犯罪に、「犯罪行為でも再生回数を稼げば収益が入るというシステムを改めるべきだ」「そろそろYouTube側も犯罪アカウントを即停止に追い込むなど対策をしたらどうか」「やる方も問題だが、面白がる方も問題。いい加減規制してほしい」と規制を訴える声が相次いでいる。
-
スポーツ 2021年08月05日 11時30分
侍ジャパン・稲葉監督、金メダル獲得なら続投? 強化委員会は五輪後の難題噴出を不安視か
東京五輪・野球競技を戦う侍ジャパンが“決勝進出”を決めた。お祭りムードに水を差すつもりはないが、12球団やNPB関係者の間でこんな声も聞かれるようになった。「次の代表監督は誰だ?」――。 「稲葉篤紀監督は退任、来年は日本ハムの指揮官に就任でしょう。次の代表監督になる人は大変だと思いますよ」 多くの関係者から「大変だ」の声が出てきた。 >>球界OB、五輪野球には「言うほど興味が湧けへん」発言に共感の声 “金メダルは当然”の風潮には反発も<< このまま行けば、日本は金メダルを獲る。当然、“世界一のチーム”を継承する重圧はもちろんだが、「大変だ」と言われる理由はそれだけではない。 「次の代表監督は佐々木朗希、宮城大弥、奥川恭伸など若い投手を預かり、佐藤輝明も育てていかなければなりません」(球界関係者) 新型コロナウイルス禍がなければ、「2020年東京五輪で稲葉監督は勇退、21年第5回WBCは新監督で」という流れだった。 アマチュア、学生を含めた野球団体の目標は「世界一」の奪回と、世界規模での野球人気の回復。WBCに関しては第3回、4回で苦渋を味わっており、五輪で金メダル獲得を果たせば、WBC優勝の期待はさらに高まってくるはず。 「30歳前後の代表選手、つまり、現在の侍ジャパンの主力選手たちは『代表を卒業』という可能性も出てきます。若い投手を育てながら、世界一をめざすのは、相当難しい」(前出・同) それだけではない。現・代表チームと“距離”ができてしまった有力選手もいないわけではない。楽天・松井裕樹、西武・森友哉などがそうだ。一部では、 「2019年プレミア12大会を体調不良などで代表入りを辞退したため、現在の首脳陣が避けている」 との話もまことしやかに囁かれている。 当然、彼らにも世界一奪回のために協力してもらわなければならない。 「プロ、アマ合同で野球振興などに取り組む日本野球協議会なる組織があって、その中の強化委員会が侍ジャパンをサポートしています。稲葉監督を選出したのは、その強化委員会です。前任監督の小久保裕紀氏(現ソフトバンクコーチ)を選出したのも、強化委員会の前身組織でした」(ベテラン記者) NPB関係者たちの話を総合すると、後任人事は強化委員会に今回も委ねられるようだ。「12球団は口出ししない」方向だが、監督未経験者をいきなりトップに据える人事には否定的だ。 また、小久保、稲葉両監督が選ばれた経緯だが、当時言われていたのは「内部昇格」。小久保元監督は代表チームのリーダー的存在で、稲葉監督もチームリーダーであり、小久保政権下で打撃コーチを務めてからの指揮官就任だった。次の代表監督も内部昇格なら、代表選手の経験者で現コーチから選ばれるのか…。 「金メダル獲得なら、強化委員会が稲葉監督に相談するかもしれません」(前出・球界関係者) 金メダルを獲得して退くとなれば、次の代表チームにも影響力は残るだろう。 決勝戦を前に、背広組がざわついている。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年08月05日 11時05分
侍ジャパン伊藤大海の快投に山田哲人ら打線が応えて決勝進出!銀メダル以上が確定
東京オリンピック野球の決勝トーナメントであるノックアウトステージ準決勝が4日19時から神奈川・横浜スタジアムで行われた。アメリカとの最強対決を制して準決勝にコマを進めた日本(侍ジャパン)は、国際試合のたびに激戦を繰り広げてきた韓国と対戦した。 侍ジャパンはオリックスのエースで、東京オリンピックの開幕投手を務めた山本由伸、韓国はコ・ヨンピョがそれぞれ先発したこの試合。勝てば最短で7日の決勝進出となるが、敗れれば5日にアメリカと再び準決勝で戦わなければいけない。 韓国について、「この前の試合も大量得点をしていましたし、勢いのあるチーム。打たれても連打を許さないなど基本をしっかりしていきたいです」と気を引き締めた。レギュラーシーズンと異なり、練習ができるのは公式練習の時間のみと制約はあるが、「その中で詰め込んで、やりたいことはできました。1試合1試合が大事な試合。とにかく勝って、決勝戦に行けるよう全力で戦います」と語っていた山本由伸は、初回にピンチを招くも5回まで無失点ピッチング。エースとしての務めを果たす。打線から2点の援護を受けたが、6回に無死二塁からカン・ベクホにタイムリーを打たれ1点差に迫られると、稲葉監督は阪神の岩崎優にスイッチ。岩崎はキム・ヒョンスにタイムリーを打たれ同点に追いつかれるが、後続は打ち取った。 7回と8回は北海道日本ハムのルーキー伊藤大海が1安打、3三振、無失点の快投を見せると、その裏、二死満塁から東京ヤクルトの山田哲人が走者一掃となるレフトフェンス直撃のタイムリーで一気に勝ち越し、最終回は侍ジャパンの守護神、広島の栗林良吏が無失点で抑えて、侍ジャパンが5-2で韓国に勝利。決勝進出を決めるとともに銀メダル以上を確定させている。 試合後、山田は「ボール1個分くらい差し込まれたというのはあったんですけど、狙った球が来たのでしっかり押し込めました。この状態を維持して決勝に挑みたい。金メダル獲得に貢献出来るプレーを決勝戦でもしたいなと思います」とコメント。好投の伊藤は「投げたい気持ちでブルペンで準備していました。2人で1つのアウトを取るつもりで大胆に行けました。打線にいい流れをという気持ちはありました。1球目から思い切って自分のボールを投げられました。(国際大会で)緊張感はあるけど、腹を括って行くしかない。投げたくてウズウズしている。だからこそ思い切って投げました」と笑顔を浮かべた。 稲葉監督は「(山本)由伸を行けるところまで行って、(7回は)あそこで左から始まれば大野をつぎこんで、右からなら伊藤と考えていた。7回、8回、右から始まり伊藤からということで、継投した選手がこの試合の重要性を分かっていて、粘り強く勝ってくれた。由伸もピンチを連続三振で切り抜け、(岩崎)優も難しいところで同点までで抑えてくれた。その後、伊藤が2イニングを抑えてくれた。みんなが後ろにつなぐピッチングをしてくれた」とピッチャー陣を評価。 決勝の相手はアメリカか?韓国か?5日19時から行われる敗者復活戦(準決勝)で決まる。(どら増田 / 写真・及川恒平)
-
-
芸能 2021年08月05日 07時00分
関係者も驚き、前田敦子が大島優子の結婚を笑顔で祝福できた理由
7月29日に俳優の林遣都と女優の大島優子が結婚を発表したのを受け同日、大島と同時期にアイドルグループ・AKB48の主力メンバーとして活躍した女優の前田敦子が都内で行われたイベントに登場し、大島を祝福した。 各メディアによると、前田は結婚どころか交際についても知らなかったそうで、「優子はそういう話をあまりしない。多分、誰にもあまりしない子なので」と話したという。 >>前田敦子、大島優子の結婚に「なんてタイミング」「キャラクターみたいで素敵な二人」笑顔で祝福<< 先日は前田が出演していた舞台を大島が見に来てくれたというが、コロナ禍のため直接は会えず、LINEでしかやりとりをしなかったのだとか。 大島に対しては「誰にも言わずに育んだ愛はとてもステキなものになっているだろうなと思います。結婚式を挙げられるようになった時は絶対呼んでください。楽しみにしています。末永くお幸せに」と祝福のメッセージを送った。 「前田といえば今年4月、俳優の勝地涼と離婚したことを報告。シングルマザーとなったが、なかなか話し合いがこじれてしまった。まだ離婚から3か月だけに、大島の結婚についてはあまり乗り気でコメントしないのではと思われたが、満面の笑みでコメントしたのには驚きだった」(イベントを取材した情報番組スタッフ) 前田が笑顔でコメントした理由だが、発売中の「女性自身」(光文社)の記事を読めば納得。 前田は先月、何度もあるマンションに1人で出入りしていたというが、そのマンションに住むのは新恋人である7歳年上のファッションデザイナー・森川正規氏。 森川氏は12年には米の歌手レディ・ガガの世界ツアーの衣装を手掛け、パリ・コレクションにも参加。芸能関係の知り合いが多く、その縁で知り合ったようで、前田の事務所は交際を否定したが、前田が子連れで森川氏の部屋に泊まることもあるというのだ。 民法で女性の再婚禁止期間は100日となっているが、前田がかなり前のめりなようで電撃再婚もありそうだ。
-
社会 2021年08月05日 06時00分
46歳男、滞在したホテルで見知らぬ女性の足を舐め逮捕 フロント係のミスにも疑問の声
ちょっとしたミスが大きな問題に発展してしまうことはあるが、海外ではホテルのフロント係が女性が宿泊している部屋の鍵を間違えて加害者に渡してしまい、女性が不気味な被害に遭う事件が起きた。 イギリス・ハートフォードシャー州で、46歳の男がホテルのフロント係のミスで渡された鍵を使用し、部屋で寝ていた女性の足を舐めた事件で、男に刑が言い渡されたと海外ニュースサイト『Herts Live』と『The Daily Star』などが8月2日までに報じた。 >>「ほほ笑まれ、見下されていると思った」32歳男、ホテル従業員女性を殺害 男は精神疾患を主張<< 報道によると男は2020年10月、同州のホテルに滞在したという。部屋の暖房設備が壊れていたことから男はホテルのフロントを訪れ、部屋を変更してほしいと要求した。 ホテルのフロント係は要求を受け入れ、別の空いている部屋の鍵を渡した。しかしホテルのフロント係は勘違いし、すでにチェックインしていた20代女性の部屋の鍵を渡してしまった。男は女性が宿泊しているとは知らず鍵を受け取ると、新しい部屋に向かった。男は新しい部屋に入ると女性が寝ているのを発見した。男と女性に面識はなかった。男は一度、自分が寝ていた部屋に戻ったが約10分後、再び女性の部屋に戻ったそうだ。 男は女性に近付き足を舐め始めた。女性が異変に気づき目を覚ますと、男が自身の足を舐めているのに気付き部屋から飛び出し、ホテルのフロントに行き助けを求めた。ホテルのフロント係はすぐに警察を呼び、男は駆けつけた警察によって逮捕されたという。 この度、男の裁判が行われ、男には9カ月の刑務所行き(執行猶予1年)が言い渡された。また具体的な額は不明だが、男には女性への賠償金の支払いと100時間の社会奉仕活動が科されたほか、精神的な問題があるとみられるため専門のリハビリプログラムへの参加が義務付けられている。なお、ホテル側が何かしらの罪に問われたという情報はない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「間違えられた部屋で女性を見つけるなり足を舐めるなんて男は精神がおかしい。奇妙な性癖の持ち主で、自制ができなかったのだろう」「一度自分の元の部屋に戻ったのに、再び女性が寝ている部屋に行き足を舐めるなんて、ホテル側の間違いをチャンスと思ったのだと思う。女性は恐怖だったと思うが、それ以上の被害がなくてよかった」「フロント係のミスは偶然だと思うけど、フロント係のミスを少し期待して暖房が壊れたと嘘をついたのではないかと疑う」「フロント側の責任も大きいと思う。罪に問われてもおかしくはない」「間違えてすでに宿泊者がいる部屋の鍵を渡すものなのか。いくつも鍵があるとも思えない。ホテルのフロント係と男がグルだったのではないかと疑ってしまう」などの声が挙がっていた。 間違いを犯したホテル側にも責任はあるが、間違いを利用し女性を恐怖に陥れた男の罪は重いといえよう。記事内の引用について「Stranger licked woman's feet as she was sleeping in her hotel room」(Herts Live)よりhttps://www.hertfordshiremercury.co.uk/news/hertfordshire-news/stranger-licked-womans-feet-sleeping-5725298「Horrified woman awoke to find creep licking her feet after he snuck into her hotel room」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/horrified-woman-awoke-find-creep-24669132
-
-
芸能 2021年08月05日 00時00分
横浜流星、貴重な銀髪カットや肉体美を公開!「五感で感じていただけたら嬉しい」 25歳の誕生日に写真集とパーソナルブックを同時発売
俳優の横浜流星が、9月16日にメモリアル写真集『流跡』(KADOKAWA)とパーソナルブック『流々自適』(同)を2冊同時発売する。 >>全ての画像を見る<< 2019年放送のドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)で、髪をピンクに染めた不良高校生を演じて注目を集めた横浜。その後も、『着飾る恋には理由があって』(同)や、映画『きみの瞳(め)が問いかけている』などの話題作に多数出演。今後も、DICVOC-12プロジェクトの主演映画『名もなき一篇アンナ』や、『あなたの番です劇場版』、『嘘喰い』など、公開待機作が控えている。 そんな横浜にとって2021年は、俳優活動10周年となる節目の年。25歳を迎える9月16日に、写真集とパーソナルブックを同時発売することが決定した。 メモリアル写真集『流跡』は、森や湖など雄大な自然や都会の景色を背景に、横浜が野性的な魅力と研ぎ澄まされた美しさを披露。匂い立つような写真に加え、貴重な銀髪カットも掲載している。タイトルの『流跡』は、横浜が歩んできた10年の“足跡”を、水や空気が筋のように流れた跡を意味する“流跡”になぞらえてつけられたという。また、『俳優としての10年間、横浜流星としての25年間』を語った2万字のインタビューも収録。話題を集めた写真集『流麗』の発売から約2年半、さらに大人の色気を増した横浜が楽しめる1冊に仕上がっている。 パーソナルブック『流々自適』は、横浜初となるパーソナルブック。月刊ザテレビジョンの好評連載『流々自適』を、「書籍にまとめてほしい」というリクエストが編集部に多数寄せられ、書籍化が実現したという。未公開カットや、撮りおろしグラビアに加え、高校時代の同級生との座談会、撮影現場でのオフショットが掲載されている。他にも、読者から募集したQ&A100問、共演者やスタッフからのメッセージなど、横浜の素顔に迫った1冊となっている。 発売に先駆け写真集について横浜は、「メモリアル写真集『流跡』は、25歳になる僕が今まで積み上げてきた足跡が感じられる1冊になっています。僕自身も写真1枚1枚を見て編集作業にも携らせていただきました。見て楽しむだけじゃなく、五感で感じていただけたら嬉しいです。ロングインタビューでは、いろいろと自問自答して自分を見つめなおし、過去から現在、未来について話しているので、新たな僕を知っていただけるんじゃないかと思います」と明かした。さらに、パーソナルブックについては「写真集が僕の“ON”であるなら、パーソナルブックは“OFF”を大事にしました。パーソナルブックでは僕以外の視点からも、プライベートの人柄だったり、僕自身も見えていなかった横浜流星を感じていただけると思います」とコメントを寄せている。 同写真集とパーソナルブックを、Amazon、スターダストショッパーズ、楽天ブックスで購入すると、特典として各ショップごとに違う絵柄のポストカードが付いてくる。
-
社会 2021年08月04日 23時00分
39歳男、クラクションを鳴らされ激怒し72歳タクシー運転手を棒で暴行 「素手で殴った」と容疑を否認
兵庫県尼崎市で、72歳の男性タクシー運転手を暴行し重傷を負わせたとして、大阪府大阪市に住む39歳建設業の男が3日、傷害の疑いで逮捕された。 事件が発生したのは、6月7日午後11時頃。尼崎市内の信号で、39歳男の運転する車が青に変わったにもかかわらず車を発進させなかったため、後続のタクシーを運転していた72歳の運転手がクラクションを鳴らす。 >>42歳男、後続車にクラクションを鳴らされて立腹しドアをボコボコ 覚醒剤使用も発覚<< すると、激昂した男が近くの駐車場へタクシーを誘導し、顔などを棒のようなもので複数回殴打し、ろっ骨を折るなど全治約1か月の重傷を負わせた。警察の取り調べに対し、男は「素手で殴った」などと、一部容疑を否認しているという。減刑を視野に入れた供述と思われるが、実際に被害を受けているに人物がいる以上、男の主張は無理筋だ。 信号待ちのクラクションに怒り暴行という異常事件に、「大阪、尼崎。怖すぎて近寄りたくないね」「この沸点の低さで、よく39歳まで生きて来られたなあと思う。反社まがいの人だったのか…」「本当に世の中怖いよね。コロナで人々がイライラしている」「鳴らし方にもよるけど、青になっていることを教えてくれているわけだし、どうして甘んじて受けられないのか」と男の行動に驚きや怒りの声が相次ぐ。 そして、「タクシー運転手もしっかり施錠しておいた方が良かった」「輩のような人間の言うことには従わない方が良かった」「72歳でタクシーを運転しているのもどうかという気はする」「タクシー運転手の中には荒い者もいる。容疑者の行動は犯罪だが、運転手の行為も検証しないといけない」という指摘も上がっていた。
-
芸能 2021年08月04日 22時00分
3時のヒロイン福田、吉住から「関わってこないで」有吉にも「ダメだね」 ロンハーで散々な扱いもキャラ確立?
8月3日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、3時のヒロインの福田麻貴の振る舞いに賛否両論が巻き起こっている。 この日の企画は、女芸人が「もしも新コンビ結成ならばあの女芸人と組みたい!」と選ぶ企画の後半戦だった。 福田は、おかずクラブのオカリナから3位指名を受ける。福田は自分が思ったより指名されていないことに、「私ちゃうんやという人がいた。吉住さんとか私かなと思ったんですけど」と話すと、吉住本人からは「絶対ないです。関わってこないで欲しい」と断固拒否される。そこで驚きの表情を見せるも、有吉弘行から「『え〜』の顔カメラで確認しないで、それダメだね」と強烈なツッコミを浴びていた。 >>『めざまし8』3時のヒロイン福田のバイト経験談が物議「生業にしてる人に失礼」苦言集まる<< さらに、ゆりやんレトリィバァが、理想の相方にヒコロヒーを3位指名し、静かなツッコミを期待。ゆりやんは「横から『なんでやねん、おかしいやろ』と言われたら耳が痛くなる」と話すと、福田が「それ私?」と強引にカットイン。これには、アンタッチャブルのザキヤマこと山崎弘也から「絡んでほしくない」と呆れられる場面も。ネット上でも「福田ダル絡みすぎる。言い方最悪だったな〜」「福田のこういうところ苦手だわ」「福田は必死すぎて悲しくなるわ」といった声が聞かれた。 ただ、一方では「いいポジション確立したなぁ。福田は。ツッコむけど空気読めないキャラ確立しつつある」「難しい局面の中でも麻貴ちゃんがちゃんと攻めてたのがよかった」といった好意的な声も聞かれた。さらに、この日の放送ではヒコロヒーが福田を3位指名。「誰かがボケた時にボケを邪魔しないツッコミをしてくれる。我の出ないツッコミをしてくれる」と的確な評価も。 今回の振る舞いには賛否両論あるものの、単なるツッコミばかりでなく、イジられキャラなどもこなす福田は、やはり器用でオールマイティーな存在なのかもしれない。
-
芸能 2021年08月04日 21時00分
『芸能界常識チェック!』に「子どもが真似したらケガする」「意味がない」と批判 水泳飛び込みチェックに疑問の声
8月3日に放送された、テレビ朝日系のバラエティ番組『芸能界常識チェック!~トリニクって何の肉!?~』の内容が、物議を醸している。 この日、最初に放送されたのは「正しい水泳の飛び込み&ターン」の常識チェック。チャレンジするのは、FUJIWARA(藤本敏史・原西孝幸)や杉浦太陽、安藤美姫といった、「パパママ」として大活躍している7人の芸能人。彼らをアーティスティックスイミング元日本代表の青木愛監修のもと、「子どもに見せてカッコイイかどうかを基準」に飛び込みやターンをチェックすることになった。 >>『トリニク』常識チェック企画に「さすがにかわいそう」「盗撮では」批判集まる 内容に疑問も<< しかし、「カッコイイ飛び込み」はやはり水泳経験がないと厳しいらしく、元プロアスリートである安藤までもが、「失格」=「常識なし」の烙印を押されるほどに厳しいものであった。 だが、ネットではこの「正しい水泳の飛び込み&ターン」の常識チェックに非難の声が相次いでいた。 飛び込みやターンの正しいフォームは、スイミングスクールに通っていた水泳経験者でないと会得するのは難しく、特に近年では小学校・中学校・高校ではプールの授業の際、飛び込みによる頭の強打や捻挫の事故が全国で相次いでいたことから、「禁止すべき」の声が教育現場から相次いでいたという。 現に、2018年以降は「授業での水泳の飛び込みは原則禁止」とスポーツ庁が学校へ要請するに至り、その結果、2021年の今ではプールでの飛び込みは授業などで教えて貰っておらず、そもそも出来ない若者も多いようだ。 そのため、この「正しい飛び込み&ターン」の常識チェックは常識チェックの体をなしていないことになり、ネットでは「これは常識ではない」「全く意味がないチェック」「問題にするならクロールや背泳ぎの方が子どもの勉強になるのでは?」「カッコよさを追求して子どもが真似したらケガするかもしれない」といった声が相次いでいた。 『芸能界常識チェック!』側としては、メジャーなクロールではなくマイナーな「飛び込み」で奇をてらったつもりなのかもしれないが、残念ながらスタッフ側の「常識力」が少しズレていたために、非難の声が相次ぐ結果となったようだ。
-
-
芸能 2021年08月04日 20時00分
ヨネスケの反社会的勢力との共演を明かす?『隣の晩ごはん』の衝撃エピソードに鶴瓶も驚愕
ヨネスケが3日深夜、笑福亭鶴瓶がMCを務める『チマタの噺』(テレビ東京系)に出演。反社会的勢力と共演“してしまった”過去を明かした。 桂米助として落語家の顔をもつヨネスケ。彼は、日本テレビ系で放送されていた情報番組『ルックルックこんにちは』のワンコーナー『突撃!隣の晩ごはん』のリポーターを約16年務めた(コーナーは1985年から2001年放送 後に、別番組で何度も復活を遂げ、単体の番組に独立するなどした)ことでも知られている。 >>「慎吾は俺に嫌われてると思ってた」鶴瓶、香取との3ショット写真公開でファン歓喜 楽屋で「共演NG」宣言されたことも?<< 『隣の~』とは、大きなしゃもじを持ったヨネスケが、夕食を食べる時間帯に一般家庭をノーアポで訪れ、夕食風景を撮影。数珠繋ぎ的に自宅を渡り歩く企画である。おすすめの1品紹介や、ヨネスケの歯に衣着せぬ物言いが話題となったコーナーで、ヨネスケの代表番組となった。 「家庭に訪問する場合、突撃相手がいいのか悪いのか判断する前に、自宅に上がるのがヨネスケ流だそうです。彼のやり方には、紀行番組『鶴瓶の家族に乾杯』(NHK)で一般人と触れ合いをする鶴瓶ですら、『ようやるなと思うわ』と舌を巻いていましたね」(芸能ライター) 長らく番組をやってるせいかトラブルもあったという。「失礼だけど、あちらの世界の家に行っちゃって」とヨネスケ。当時について、「立派なお家だったから、勝手口から入って行ったの。着物着ている奥さんがいて、『ダメですダメです!』って……。(それでも)ズカズカ上がって食べていたら、隣の部屋がガラッと開いて『誰だうるせぇこと言ってんのは』って」と当時の状況を語る。 続けて、「パッと見て(風貌で)分かるじゃないですか。みんなで謝っていたら、『いつ放送だ』って」と笑わせた。ヨネスケ一行は、あと3、4軒撮影に成功したら放送になるとウソをつき、その場を後に。しかし、慌てて出て行ったせいか、しゃもじを家の中に忘れてしまう。「(取りに行ったら、またも)『いつ放送だ?』って」とドタバタだったことを明かした。 相手が反社会的勢力だったため、そちらの放送はボツに……。鶴瓶はヨネスケの話に大笑いして聞いていた。
-
芸能
いつも以上の番宣で面目躍如のキムタク
2020年01月06日 21時44分
-
芸能
ツイッターであの大物との確執を暴露したエイベックス・松浦会長
2020年01月06日 21時30分
-
芸能
剛力彩芽にオファー殺到!? 前澤友作氏との破局は“再起”の兆しか…
2020年01月06日 21時15分
-
芸能
1年で「ゴチ」クビの土屋太鳳、問題行動が多かった? レギュラー降板でホッとした番組ファンも
2020年01月06日 21時00分
-
芸能
田中みな実! 有名人&著名人から口説かれまくりの“一強”時代到来!
2020年01月06日 21時00分
-
芸能
関係者に聞いた、フリー女子アナの格付け上位ランキング 出演本数とはギャップが?
2020年01月06日 20時00分
-
社会
ゴーン被告“大逃亡”で笑えなくなった東京五輪のセキュリティー対策
2020年01月06日 20時00分
-
芸能
暴行事件から9か月目…AAAの浦田が脱退 メンバーがさらに減り、この先待つのは「解散」か?
2020年01月06日 19時00分
-
社会
元“小沢ガール”三宅雪子氏が入水自殺!? 意味深ツイートにザワザワ…
2020年01月06日 18時00分
-
芸能
話題のドラマを抑えてシリーズモノ人気衰えず 2019ドラマ視聴率ベスト3
2020年01月06日 18時00分
-
スポーツ
ソフトバンク、ポスティングを巡り巨人と決別か 球界を牽引する両軍、王会長はOB会で既に宣戦布告?
2020年01月06日 17時30分
-
その他
田端「動坂食堂」風情のいい美味しい定食屋
2020年01月06日 17時00分
-
芸能
志らくMCの『グッとラック』、意外に好評? 視聴者から賛同集まった発言は
2020年01月06日 16時00分
-
その他
高田馬場「真打みかさ」手打ち焼きそば
2020年01月06日 15時00分
-
芸能
昨年の『水ダウ』、クロちゃんアイドル企画並みに燃えた“説”は?
2020年01月06日 14時00分
-
芸能
そろって昨年結婚のオードリー、独身のナイナイ岡村に勝てない理由とは?
2020年01月06日 12時30分
-
芸能
再生回数300回の芸人も? 梅宮アンナ、坂口杏里、美奈子…YouTuberデビューも話題にならない芸能人
2020年01月06日 12時20分
-
芸能
SMAPのスーパースターぶりがわかる? 元メンバーたちの驚愕差し入れエピソード
2020年01月06日 12時10分
-
スポーツ
日本ハム 吉田輝星2年目の試練「第2の斎藤佑樹」
2020年01月06日 12時00分