-
スポーツ 2021年10月22日 11時00分
阪神・高橋の負傷降板は矢野監督のせい? 本人は軽傷強調も、在阪メディアが指摘した問題点とは
「ピンチ」とは、快勝ムードの中に潜んでいるものなのかもしれない。 逆転優勝に向け、総力戦を仕掛ける阪神に“アクシデント”が発生した。10月21日の中日戦、矢野燿大監督は投打のキーマンを同時に失った。3試合連続で「3番」を任せるなど、打撃好調の近本光司が2回の守備から交代した。右太股の裏側を痛めたという。 さらに衝撃的だったのは、9回表の最後の守備。先発左腕・高橋遥人が投球練習中に“違和感”を訴え、降板した。矢野監督は試合後、両選手の状態について質問され、 「無理をさせないでおこうかな、と。大したことはないと思う」 と“重傷”でないことを訴えた。 >>阪神・矢野監督に「中途半端な策」 勝機を潰した奇策を田尾氏が批判、投手戦続く中セオリーを無視したワケは<< 高橋は試合終了の出迎えにも参加していた。矢野監督の会見を聞いた時点では額面通りに受け止めていたが、日付が変わる頃、「痛めたのは、左肘らしい」(球界関係者)との情報がこちらにも伝わってきた。 矢野監督は「大事を取って」と言ったが、高橋は投球練習中、両腕を後ろに向けて伸ばし、SOSのサインを送っていた。自らマウンドを降りようとしたのであり、完封目前の“おいしい勝ち星”を捨てたとなれば、かなりの痛みがあったのだろう。 「阪神のペナントレース最終戦は26日。雨天中止が生じた場合、27日に予備日が設けられていますが、高橋がもう一度投げてくることはないでしょう。だけど、クライマックスシリーズで勝ち星を計算できるピッチャーがいなくなりました」(プロ野球解説者) その高橋の“緊急降板”だが、阪神を応援する関西系メディアの中からも「人災、防ぐことができたはず」の厳しい意見が聞かれた。 「スコアは、6対0。リリーバーも登板過多になっているのは分かるが、完投にこだわる必要はない。本人が投げたいと言ってもそれを抑えるのも、監督、コーチの仕事」 しかし、8回を投げ終えた時点で、高橋の投球数は「90」。理想的な完投ペースであり、矢野監督の判断は間違っていないと思うが…。 選手の故障、危機管理と言えば、背中の張りを訴えていた大山悠輔の状態も気になる。先日20日のヤクルト戦では2試合ぶりのスタメン出場で、「もう大丈夫なのかな」と思ったが、近本、高橋を失った21日はまたベンチスタートとなった。試合終盤、代打で調整の一環として1打席に立ったが、快音は聞かれなかった。 「不振の佐藤輝明も途中出場で2打席に立ちましたが、本来の調子を取り戻すにはまだ時間が掛かりそう。クライマックスシリーズも厳しいと思う」(前出・プロ野球解説者) 前半戦を牽引した佐藤は不振のドン底。主砲・大山は故障。終盤戦のキーマンだった近本、高橋も怪我。首位ヤクルトとのゲーム差は「0・5」だが、仮に逆転優勝できたとしても、その後のクライマックスシリーズを勝たなければ、日本シリーズ進出は果たせない。「総力戦」とは特定選手に無理をさせることではない。 トラ首脳陣は選手の体調管理について考え直すべきだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ニュース 2021年10月22日 08時00分
人気小説を岸井ゆきの主演で映画化、親友役に浜辺美波「言葉にするのが難しいお話」強い絆を感じさせる作品に
女優の岸井ゆきのが主演を務める映画『やがて海へと届く』が、2022年春に公開される。 >>全ての画像を見る<< 同作は、小説家・彩瀬まる氏による同名小説『やがて海へと届く』(講談社文庫)の実写映画化。突然消息を絶った親友の死を受け入れられずにいる主人公が、深い悲しみを抱えながらも前に踏み出そうとする姿を見つめる、喪失から再生へと向かうというストーリーだ。 主演には、2018年公開の映画『愛がなんだ』で、第43回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、その演技力の高さでドラマ・映画・舞台と幅広く活躍する女優の岸井。自分にないものを持つ親友への密かな憧れ、そんな彼女の死を受け入れられずにいる主人公・真奈の繊細な心の機微を、魂のこもった演技で挑んだ。そして、映画『賭ケグルイ』をはじめ映画のみならずテレビやCMなど、引く手数多の活躍で『シン・仮面ライダー』(テレビ朝日系)のヒロインにも抜擢された女優の浜辺美波が主人公の親友役で出演。自由奔放で不思議な魅力を持つすみれを存在感たっぷりに演じた。 映画での共演は、同作が初となった岸井と浜辺。現場では、演技とは思えないほどの空気を作り出し、強い絆を感じさせる親密な表情が全編に散りばめられている。いま最も勢いがある世代を代表する2人の、夢の競演に注目が集まる。 監督・脚本は、モスクワ映画祭で国際映画批評家連盟賞、ロシア映画批評家連盟特別表彰をダブル受賞するなど、国内外で注目されている映画監督の中川龍太郎氏が務めている。 同作について岸井は、「自分を満たしていた存在が力づくで奪われたとき、自分は何を感じてどう喪失と向き合うのだろうと考えました。愛しい記憶をつなぎ合わせてもここには何も無いこと、忘れないと決めても『今』が抗いようもなく押し寄せてしまうこと。胸が詰まるような思いの先で、息が出来る場所をさがす物語です。映画館でお待ちしています」とコメントを寄せている。 共演の浜辺は、「どんなに親しく時間を共に過ごしていても人と人である限り、みえているのは側面でしかないことばかりです。そんな側面をつなぎあわせて友人をさがす物語でもあって。エンドロールが流れた瞬間にもう1度はじめから観返したくなりました。どんな物語なのか言葉にするのが難しいお話ではあるのですが、『やがて海へと届く』喪失を悲しみとしてだけ残さない作品です」と思いを語った。 映画『やがて海へと届く』は、2022年春公開予定。『やがて海へと届く』公式サイトhttps://bitters.co.jp/yagate/
-
芸能ニュース 2021年10月22日 07時00分
戸田恵梨香、ストイック過ぎて限界を超えてしまった? 映画、主演ドラマを降板したワケは
女優の戸田恵梨香が、今年12月にクランクイン予定だった映画と来年4月スタートの主演ドラマを連続降板していたことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、戸田が出演予定だったのは来年秋公開の大作映画。最近になって突然、所属事務所から出演をキャンセルしたいとの電話が製作サイドにあったというが、クランクインまで1か月あまりのため、代役探しを急ピッチで進めているという。 >>『ハコヅメ』、緊迫シーンに「SPEC思い出す!」拳銃を構えた戸田恵梨香に反響<< また、民放キー局の4月期の主演ドラマも降板を申し出たことが明らかに。4月期の連続ドラマは年が明けてから撮影に入ることが多く、この時期の降板の申し入れは休養となれば長期に及ぶ可能性がある。 気になるその原因だが、精神的な不調によるものと見られ、病状によっては長期休養の可能性も浮上しているというから穏やかではない。 「昨年12月には、極秘交際していた俳優の松坂桃李との結婚を発表し、大きな話題となったが、もともとストイックな性格で、何事もキッチリやらなければ、という意識。仕事に加え、家庭のことも完璧にこなそうとして、ついに限界を超えてしまったのでは。妻がそういう状態であれば、松坂も仕事をセーブして妻の回復に向けてバックアップすることになりそうだ」(芸能記者) 戸田は7月期に放送された日本テレビ系ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」で永野芽郁とW主演を務めたが、記事によると、9月の撮影終盤になって、スケジュールが戸田の都合で度々変更になり、周囲の人たちも心配していたというから、予兆はあったようだ。 「本来であれば、こういう記事が出たからには、事務所がしっかりと説明しなければならないが、担当者が逃げ回っているという。いろいろ臆測を呼ぶことになるので、一刻も早く対応すべきだろう」(テレビ局関係者) 戸田が連続降板した理由が気になるところだ。
-
-
社会 2021年10月22日 06時00分
「チーズが入っていない」客から指摘された女性店員、銃を客の頭に突きつける 周りの客も逃げ出し騒然
レストランなどでオーダーミスがあり、それを店員に伝えた経験のある人は多いだろうが、海外ではオーダーミスを伝えて店員に銃を突きつけられた客がいる。 アメリカ・ジョージア州で、オーダーと違いスクランブルエッグにチーズが入っていないと伝えた若い男性が、ウエートレスに銃を突きつけられたと海外ニュースサイト『FOX 5 Atlanta』と『New York Post』、『The Daily Star』などが10月17日までに報じた。ウエートレスの年齢などは不明である。 報道によると、男性は10月14日の早朝、朝食を食べようと同州にあるチェーンのファミリーレストランを訪れたという。男性はレストランでチーズ入りのスクランブルエッグを注文した。しばらくして料理が運ばれてきたが、普通のスクランブルエッグでチーズが入っていなかったそうだ。 >>宝くじ当選が最悪の結果に 妻と娘を殺害した夫、自らの頭を銃で打ち自殺<< 男性はウエートレスに「注文した料理はチーズ入りのスクランブルエッグで、運ばれたものはチーズ入りではない」と伝えた。チーズが入っていないのは一目で分かるようで、男性は食べる前にチーズ入りでないと認識して店員に伝えたとみられている。ウエートレスはこれを聞くと、突然どこからか銃を持ち出し、男性の頭に銃を突きつけた。 店内には男性のほかにも数名の客がおり、他の客は銃を見て逃げ出した。ウエートレスはしばらくしてから銃を下ろしたそうだ。男性は銃を下ろしたのを確認してその場から逃げ出した。男性に怪我はなかった。 ウエートレスの素性や経歴などは明かされていないが、『New York Post』によると、男性がチーズが入っていないことを伝え、ウエートレスとの間で言い争いになったという。男性は地元テレビ局のインタビューに答え、言い争いはオーダーに関するものでののしり合ってはいないという。また男性は「料理から目線を上げたら銃を突きつけられていた」と話しており、ウエートレスが銃をどこから持ってきたのかは分からないそうだ。なお、同州では許可を得るなどすれば銃の所持は認められている。 21日までにウエートレスが逮捕されたという情報はないが、今回の事件に関し、警察は調べを進めている。店側は慎重に調査を開始するという声明を発表している。 このニュースが世界に広がるとネット上では「チーズがないという小さな間違いを指摘しただけで殺される危険に遭遇するなんて恐ろしすぎる。ウエートレスはどうかしている」「そんなささいなことでウエートレスはキレたのか。銃で脅すなんてウエートレスは卑怯」「銃がどこにあったのか気になる。キッチンの方から持ってきたのか、自分に身につけて隠し持っていたのか。どちらにしても銃が身近にあることが恐ろしい」「なぜ店に銃があったのか。隠し持っていたとしても、それを見抜けなかった店側にも責任はある」「報道では男性側の主張しか分からない。何か失礼なことをウエートレスに対して言っていた可能性もゼロではない」「ファミリーレストランで簡単に銃が出てくるアメリカの銃社会が怖い」などの声が挙がっていた。 男性が無事だったことは何よりだが、一刻も早く事件の詳細が解明され、必要であればウエートレスの処分も急がれることだろう。記事内の引用について「'It all happened over cheese eggs': Man says Waffle House waitress pulled gun on him」(FOX 5 Atlanta)よりhttps://www.fox5atlanta.com/news/man-says-waffle-house-waitress-pulled-gun-on-him「Waffle House waitress allegedly pulls gun on man ‘over cheese eggs’」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/10/16/atlanta-waffle-house-waitress-allegedly-pulled-gun-on-customer/「Fed up waitress 'pulls gun on customer who asked for cheese on their eggs'」(The Daily Star)https://www.dailystar.co.uk/news/world-news/fed-up-waitress-pulls-gun-25233066
-
芸能ニュース 2021年10月21日 23時00分
松本伊代、今年6月に自宅で圧迫骨折「ヒロミさんもわたしの面倒を見てくれました」と明かす
タレントの松本伊代が20日、都内で行われた旭化成ファーマ「骨検プロジェクト啓発週間“骨検週間”発表会」に、お笑いコンビ・ラランド(サーヤ、ニシダ)と出席。今年6月に自宅でストレッチ中に胸椎を圧迫骨折していたことを明かした。 >>全ての画像を見る<< 松本は今年6月30日にインストラクターを呼んでストレッチをしていた際に、無理な体勢を取ったことから胸椎を圧迫骨折したといい、「お家で先生をお呼びしていて、ストレッチをしていて、ちょっと無理な体勢だったんです。先生が負荷をかけてグイってやった時に『あ、やばいやつかな』って。胸椎8番です」と笑顔で骨折時の様子を説明する。 「骨折はもうだいぶいいです」と完治しつつあると言うが、「それに伴ってカバーしていたところが痛い。入院はやめて自宅で寝て療養していました。家事は家族の助けがあって、姉も料理をしてくれたり、(夫の)ヒロミさんも介護と言うか、よくわたしの面倒を見てくれました」と明かす。 ラランドの2人は松本の骨折の話に興味津々。サーヤは「うちの事務所は、わたしたち含め3人でやっている個人事務所なんです。誰かが骨折したら倒産です。気をつけないと」と話したが、ニシダはこれに「僕が骨折してもそんなに影響ないと思いますけど」ととぼけて笑いを取った。松本は「健康でずっといて、1か月も仕事を休んでしまうということはこれまでなかった。今後は気を引き締めて頑張ります」と反省の弁を述べていた。 松本はまた、10月21日にデビュー40周年を迎えることも報告。「40年も芸能界にいさせてもらって幸せだなって。デビュー当時は走馬灯のようで、忙しかったのを思い出します。デビューしてすぐ、武道館コンサートができたことが自分でもすごいって思う部分です。(キャリアの)後半になると結婚とかがメインになってきますけど」とこれまでの自分の歩みも感慨深げに振り返る。サーヤは「わたしたちが芸歴4年目。その10倍」と驚きつつ、「自分たちの年齢よりも長いなんて信じられないです」と松本のキャリアの長さに目を丸くして驚いていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2021年10月21日 22時00分
無職を指摘され友人を殺した49歳男に懲役7年で「甘すぎる」の声 “被害者は階段から落ちた”虚偽の申告も
19日、自宅で一緒に酒を飲んでいた友人を暴行して死なせたとして、傷害致死の罪に問われた49歳無職男の裁判員裁判が、徳島地方裁判所で開かれた。 男は今年1月、徳島市内の自宅で友人と酒を飲んでいた際、無職であることを指摘され、激昂。顔を蹴るなど暴行を加えて死亡させたとして傷害致死の疑いで逮捕された。公判で被告は「暴行は顔を1回蹴ったのみだった」などと主張し情状酌量を求めたが、被害者が手や太ももにもケガをしていたことが判明する。 >>25歳男性巡査長、酒に酔い理由もなく男性に暴行 「覚えていない」と話す<< 裁判官は「衝動的・突発的な犯行だが、顔面を蹴るという危険な行為は許されず、無職であることを指摘され立腹したという動機に、酌量の余地は乏しい」と指摘。そして、「犯行後、被害者の意識がないことを認識しながら発覚を恐れて長時間放置した」「救急隊員に被害者が階段から落ちたなどの虚偽の申告をした上、知人に証拠隠滅を依頼したりするなど、保身を繰り返していた」と断じ、男に懲役7年の判決を言い渡した。 無職であることを指摘され逆上し、友人を殺すという行動に、「まさに鬼畜。頭がおかしい」「残忍すぎる。無職であることを指摘された頭に来る気持ちはわからなくもないが、だからといって殺すなんて」と憤りの声が上がる。 そして、懲役7年という判決には「結果的に亡くなっても傷害致死なので7年なんだろうが、刑が軽すぎるとしか言いようがない」「人殺しをしてたった7年って、正気の沙汰とは思えない。やり得の世界じゃないか」「加害者を守ろうとする世の中はおかしい。許せない」と怒りを口にするネットユーザーが多かった。
-
芸能ニュース 2021年10月21日 21時00分
『笑コラ』ゲストの西島秀俊の爆弾発言に嵐・二宮ファンが悲鳴?「実話なの?」「聞きたくなかった」の声
10月20日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』にゲスト出演した俳優・西島秀俊の「爆弾発言」が話題になっている。 この日の『笑ってコラえて!』は、同局の人気バラエティー『有吉の壁』との合体スペシャルで、後半パートを『笑コラ』が担当した。 >>石田ゆり子、西島秀俊との2ショットを投稿 夫婦役多く「結婚すればよかったのに」と惜しむ人も<< 爆弾発言が飛び出したのは『笑コラ』名物の「スペシャルゲストクイズ」。スペシャルゲストのお笑いコンビ・チョコレートプラネットのことを世間はどう思っているのか確かめようと、スタッフが街頭インタビューした。 「歌がうまい」「声が低い」「踊りもうまい」というチョコプラの特徴が街頭インタビューで明らかになったが、なかなか正解にたどり着かず、「スペシャルヒント」の時間となった。 スペシャルヒントは「人生最大の失敗」というテーマ。チョコプラの松尾駿が、妻の出産に立ち合っていた時のエピソードだった。 松尾は、妻の手を握りながら励ましていたが、分娩室にテレビがあり、気になって見ていたところ妻に険しい顔でにらまれてしまったという。 このヒントを聞いた西島はボタンを押して「二宮(和也)くん」と答えた。結果は当然不正解だったが、西島の「二宮くん」発言にファンの間では衝撃が走ったようだ。 二宮和也は2019年に一般女性と結婚、2021年3月には第一子となる女児が誕生したことを公表しているが、当然その事実を受け入れられなかったファンもおり、「不正解でもその回答は聞きたくなかった」「イメージなの?それとも実話なの?」「つまり二宮くんは出産に立ち会ったという事なの?」といった声が相次いだ。 西島と二宮は、2017年に公開された映画『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』での共演がきっかけで仲良くなり、家族ぐるみの付き合いをしているとされる。 それだけに、「二宮が妻の出産に立ち会った」という話の信ぴょう性が高いと考えたネットユーザーからは「二宮の子供の話TVでしていいの?」「ジャニーズの夫婦に触れるなんて度胸ある」「普通はカットするだろ」などと西島を心配する声が多くネットに投稿された。 真意は不明だが、関係者も思わずゾッとした「爆弾発言」だったに違いない。
-
芸能ニュース 2021年10月21日 20時00分
『水ダウ』新企画が好評も「丸パクリ」の指摘 『くりぃむ』新番組と内容が酷似?
『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が20日に放送。同局で放送されている情報番組『ラヴィット!』を巻き込んでの説に大きな反響があった。 今回の説は「『ラヴィット!』の女性ゲストを大喜利芸人軍団が遠隔操作すれば、レギュラーメンバーより笑い取れる説」というもの。同番組は、MCが麒麟・川島明ということもあって大喜利要素が強く、芸人が活躍している番組である。そこで、今回は元ゆるめるモ!の“あの”を送り込み、千原ジュニアを筆頭に、野性爆弾・くっきー!、オードリー・春日俊彰、霜降り明星・粗品、笑い飯・西田幸治らが裏で大喜利に答える。あのは、彼らの答えを聞いて、生放送中に回答。スタジオは、どんな反応をするのか……という検証なのだが、川島はもちろん、番組スタッフもほとんど知らない極秘プロジェクトであった。 >>『水ダウ』おぼん・こぼん企画に心配の声「常に喧嘩腰な性格直せ」上から目線の態度が物議?<< 「番組では、あのの回答にスタジオが困惑。それもそのはず、大喜利に答えるメンバーは濃い芸人ばかり。答えもワードが鋭いものが多かったんです。スタジオの空気を壊す彼女に、当初はツッコミを入れていた川島も、最終的に苛立ちを露わにするシーンもありましたね。当時、生放送を見ていた視聴者の中では賛否が分かれたようですが、『水ダウ』でネタバラシされると納得。SNSでは『あのちゃんのコレ水ダウの企画だったんだwまじで朝から飛ばしすぎだと思ってたやつwww』『めっちゃ神回』との反応がありました」(芸能ライター) しかし、一部に疑問の声があったという。ある番組と内容が酷似しているというのだ。 「17日にテレビ朝日で放送されていた『くりぃむナンタラ』ですね。くりぃむしちゅーがMCをしている『くりぃむクイズ ミラクル9』全面協力のもと、Snow Man・目黒蓮らを、有田哲平が操って出演者を驚かせる企画を行っていたのです。こちらは、深夜放送時代に行っていた企画『人間インストール』から継承されているものなので、『くりぃむ』の方が先ではあります。SNSでは『この前のくりぃむナンタラのやつと同じような雰囲気になってきてる』、『くりーむなんちゃらの丸パクリww』とのコメントがありました」(同上) パッケージ自体は新しいが、企画自体はよくあるもの。遠隔操作系だと『水ダウ』も昔にやっている。放送時期が被ってしまっていたため、より『似ている』という声が多くなってしまったのだろう。
-
スポーツ 2021年10月21日 19時55分
巨人・亀井の引退、由伸氏が前日に“匂わせ”?「完全に口滑らせてる」中井引退セレモニーでのメッセージに指摘集まる
2005年のプロ入りから巨人一筋でプレーし、昨季までに「1321試合・.259・98本・445打点・1029安打」といった通算成績を残しているプロ17年目・39歳の亀井善行。21日、球団は亀井が今季限りで現役を引退することを発表した。 球団公式サイトはこの日、「亀井善行選手が21日に記者会見し、今季限りで引退することを明らかにしました」と亀井の引退を発表。「『いいプレーができない』『思い通りのバット軌道を描けない』と感じ、5月頃には既に引退を決意していたことを明らかにしました」と、亀井が会見で語った引退理由も掲載されている。 今季の亀井は開幕戦の3月26日・DeNA戦で代打サヨナラ本塁打を放つなど開幕直後は好調だったが、4月上旬からは一転して不振に陥っており、10月20日終了時点の成績は「91試合・.216・3本・17打点」と今ひとつ。引退会見を伝えた報道によると、亀井は昨季終盤に左股関節を故障した影響で患部にまひが残っており、状態が上向く兆しが見えなかったため5月の引退決意に至ったという。 >>巨人の“ベテラン軽視”に「何たる仕打ちか」ファン激怒 亀井・陽は命拾いも…FA補強が仇となった大騒動<< 亀井の引退を受け、ネット上には「今月も普通に一軍の試合には出てたのに引退するなんてビックリ」、「長年貢献してくれた亀井がいなくなるのは寂しいけど、裏でそんな故障を抱えてるならやむを得ないか…」、「まだシーズンは残ってるから、もし出場機会があるようなら最後の輝きを見せてほしい」と驚きや惜別の声が寄せられている。 一方、「昨日由伸がそれっぽいこと言っててまさかって思ってたけど本当だったとは」、「中井へのビデオメッセージでの高橋の発言はやっぱり伏線だったのか」、「今由伸コメント見返してみたけどこれ完全に口を滑らせてるな」と、亀井とは同僚・監督の間柄で共に巨人で戦った高橋由伸氏(前巨人監督)を絡めたコメントも複数挙がった。 「高橋氏は20日・巨人対DeNA戦後に行われた元巨人(現DeNA)・中井大介の引退セレモニーで球場内に流されたビデオメッセージに登場しましたが、その中で『一緒に自主トレしていたメンバーがこれで全員ユニフォームを脱いだのでちょっと寂しい思いもあります』と発言。高橋氏の自主トレ主要メンバーには中井、脇谷亮太氏(現巨人スカウト)、隠善智也氏(現巨人二軍マネージャー)と共に亀井も含まれているため、一部ファンの間では『え? 亀井はまだ現役では?』と物議を醸していました。一夜明けて亀井の引退が発表されたことで自主トレメンバーは正式に全員が引退決定ということになりましたが、一部ファンの間では高橋氏は事前に知らされていた亀井の引退を、発表前日に意図せず漏らしてしまっていたのではないかという見方が浮上しています」(野球ライター) 報道では原辰徳監督には9月上旬に引退の意向を伝えたと報じられている亀井。前監督である高橋氏にも、原監督と同じように事前に引退の旨を報告していたのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について読売ジャイアンツの公式サイトよりhttps://www.giants.jp/top.html
-
-
芸能ニュース 2021年10月21日 19時00分
オードリー若林、結婚のきっかけは梅沢富美男と小籔千豊 エッセイを読んで「意識し始めた」と明かす
10月20日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、NON STYLEがゲスト出演した。両者は同期の間柄のため、くだけた会話も可能。そこでNON STYLEの井上裕介が、オードリーの若林正恭に「(結婚の)決め手なんやったん?」とド直球質問を投げかけた。 これに対し、若林は「幸せって何だろうなって考えた。言い訳なんだけど、上が詰まってるなんて言い方あったりするじゃん。下も出てきたじゃん。(改編期の)4月と9月に毎回ビクビクして、この人生何だこれって思って」と追い詰められていた当時の心境を吐露。さらに、「誰みたいになりたいかと考えて。これ初めて言うんだけど、小籔(千豊)さんと梅沢富美男さんみたいになりたいなと思った」と人名を挙げた。その理由は「エッセイ読んで結婚して愛妻家だから、そこから(結婚を)意識し始めた」と語った。 >>オードリー若林「テレビが強かった時代に大暴れしていたスタッフ」に苦言 吉住も救われた?<< また、若林は2回目のデートでドライブ時に緊張からお腹を下したが、彼女はパーキングエリアで回復するまでじっと待ってくれていた。若林は「この先何度も心折れるだろうなと思ったら、こういう待ち方してくれる人だったら大丈夫だ。帰りに『結婚するつもりで付き合って下さい』と言った」と裏話を披露していた。これには、ネット上で「若林の結婚の決め手の話がグッとくる〜」「ノンスタ井上氏のノンデリ(カシー)感みたいなのも相まって、若ちゃんの繊細な気持ちが自然に出てきたので、彼の粗挽きのストレートさも大きい魅力だと感じた」といった声が聞かれた。 これには、NON STYLEの石田明も「刺さるな〜」と感動していたが、対する井上は「取りあえず狙ってる子には体調悪い時に会いに行けばいい」といつもの井上節を炸裂。 この日の放送では、井上は女性経験について、「結婚したら終末。女性遊びは終わり。だからどこをゴールとするかで悩んでんのよ」「人数は正直すごい人数した。すごい愛の形を築き上げた」とハードな下ネタを炸裂させていたが、ネット上では「井上もう突き抜けすぎてて面白い」「初めて井上さんが不快じゃなかったです」といった声も聞かれた。
-
芸能ニュース
宇賀なつみ「トトロがいるとか…」ジブリ否定に批判 「想像力に欠けてる」の声も
2020年04月22日 20時00分
-
芸能ネタ
『avex』松浦氏“負けねぇ!”発言に失笑多数…「勝ち負けではなく品位の問題」
2020年04月22日 20時00分
-
芸能ニュース
「お守りのようにアビガンを配布案も」安藤優子の発言に波紋 「副作用も報じてないのに」の声も
2020年04月22日 19時30分
-
社会
45歳自称会社役員、20代の交際女性に暴行し逮捕 動機は「コロナ自粛の中で遊んでいたから」
2020年04月22日 19時00分
-
スポーツ
西武・榎田が“87キロフォーク”? ダルビッシュの三振動画に本人が反応「あんな遅いフォーク投げれません」
2020年04月22日 18時05分
-
芸能ニュース
大胆な原作改変の『らーめん才遊記』、前評判吹き飛ばし意外な高評価 鈴木京香“ラーメンハゲ”役が大好評?
2020年04月22日 18時00分
-
スポーツ
新型コロナ力士感染で夏場所中止危機…連戦が難しい横綱・白鵬は大歓迎!
2020年04月22日 18時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第366回 わずかGDP比3%の緊急経済対策
2020年04月22日 17時23分
-
スポーツ
元巨人・上原氏がダルビッシュに嫉妬? 「どんだけ器用やねん!」自身も真似できなかった投球術とは
2020年04月22日 17時00分
-
芸能ネタ
石橋蓮司インタビュー 18年ぶりの映画主演「一度も撃ってません」
2020年04月22日 17時00分
-
芸能ニュース
小木、石田純一に“その場の雰囲気で都知事選出ちゃう人”コロナ感染の苦言連発 坂上忍も苦笑い
2020年04月22日 15時20分
-
芸能ニュース
SKEメンバー、別の48グループに「ブスだらけ」SNSに誤爆? HKT関係者に謝罪も騒ぎ収まらず
2020年04月22日 12時40分
-
芸能ニュース
爆問太田、ハリセンボン春菜の“様子が違う”ツッコミでコロナの影響を痛感?
2020年04月22日 12時20分
-
芸能ニュース
女子テニス選手、自宅で“30秒壁打ちチャレンジ”で物議?「それ騒音です」近所迷惑を訴える声
2020年04月22日 12時10分
-
芸能ニュース
橋下徹氏の10万円給付「公務員は受け取り禁止」提案に、丸山穂高議員「給付金は申請する」
2020年04月22日 12時05分
-
社会
「僕の事好きじゃないの」40代男性教師、20代教育実習生の女性に何度もセクハラ 「気持ち悪い」怒りの声集中
2020年04月22日 12時00分
-
社会
コロナを最大限「政治利用」小池百合子という病
2020年04月22日 12時00分
-
スポーツ
中日・与田監督、選手のメンタル把握に苦戦? 今シーズンのプロ野球、遂に試合中も「マスク着用」となるか
2020年04月22日 11時45分
-
社会
橋下徹が安倍政権にブチ切れ!“政界殴り込み”のシグナルか
2020年04月22日 07時00分