-
芸能 2022年03月29日 10時30分
NEWS小山、ウィル・スミス平手打ち事件に「仕方なかった」 梅沢富美男も「俺ならただじゃおかない」
3月28日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、アメリカのロサンゼルスで行われたアカデミー賞の授賞式で、俳優のウィル・スミスがプレゼンターを務めたコメディアンのクリス・ロックを平手打ちにする事件が起こった。スミスの妻で女優のジェイダ・ピンケット・スミスは脱毛症を公表しており、髪を剃っている。ロックはその容姿に絡めたジョークを披露し、それにウィル・スミスが激怒した形だ。 ジョークの内容は「『G・I・ジェーン2』が待ちきれない」なるもの。『G・I・ジェーン』は1997年公開の映画で、女性海軍訓練生を描き、女性は髪を丸刈りにしている。この姿と脱毛症の女性を重ねるのは確かに問題がありそうだ。 >>梅沢富美男「戦争なんか絶対やっちゃダメだ」怒りの発言に「ズバッと言ってくれた」共感の声<< 梅沢富美男は「いろんな意見はたくさんあるだろうけど、俺は格好いいと思ったね。すごい好きになったよ」とウィル・スミスの行動を激賞。「言っていいことと悪いことがある。容姿をネタにしているお笑いの子たちに言ったらジョークになる」とし、「奥さんは違うから。あの場で黙っている人はいないと思うね。俺はやるね。ウチの母ちゃん(夫人)のことを言われたら、ただじゃおかないね」と怒りを露わにした。これには、ネット上で「梅沢、アツいな」「本当は暴力はだめ。でもあれは本当に許せない。スミスさんの行動について梅沢さんがおっしゃるように立派」といった声が聞かれた。 さらに、NEWSの小山慶一郎も梅沢の意見に同調。「いじっていい範囲ってあると思いますし。その人が悩んだことをいじってはいけないと思うんですね。そこを把握した上でMCってやらないといけないと思うんですね」とコメント。「MCって沢山の方の出演者の方の情報を入れておくべきじゃないですか。どこまでが自分が振っていいラインなのかっていうのは、絶対に計算しておくべきなので。そういう意味では仕方なかったと思うし、この状況になったのは。もう一つは、MCの方が奥様に直接謝罪しているのか。そこも知りたいところですね」と語った。これには、ネット上で「後日談は確かに気になる」「梅沢さんとのやりとりがハマっていて、これからも楽しみにしてます」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年03月29日 07時00分
次々と〝爆弾〟を投下する小林麻耶、海老蔵の仕事への悪影響は避けられない?
芸能人たちの秘密を次々とユーチューブで暴露している、ガーシーこと東谷義和氏だが27日夜、義弟で歌舞伎俳優の市川海老蔵のスキャンダルを次々と暴露しているフリーアナウンサーの小林麻耶と生電話している様子を配信した。 東谷氏は麻耶と旧知の仲だと公言。麻耶の元夫・國光吟氏による洗脳疑惑が浮上しているだけに、「吟さんとも喋り麻耶さんとも喋った上で、麻耶さんが洗脳されていないと思っています」と断言。その上で、麻耶を応援するかしないかを判断しほしいと視聴者に呼びかけた。 >>小林麻耶が市川海老蔵の〝裏の顔〟を暴露した理由 切実な事情も?<< 麻耶は海老蔵の妻で亡くなった妹・麻央さんの治療について告白。「麻央ちゃんがガンになって最初、標準治療を選んでいたんですけど、そこで海老蔵さんが勧めてきた詐欺師というか、気功師なんですけど、その人の治療を選ぶことに」と説明し、麻央さんは「やめたい」と言ったが、やめさせてもらえなかったことも明かした。 すでに、麻耶はその詐欺師と名指しする男性に、9000万円騙し取られたことを告白済み。東谷氏に対して、「私は9000万円なんですけど、妹は2億3000万円で、母が4000万円なんです。その詐欺師にお金を渡しています」と衝撃の告白。その男性への訴訟準備をしていることも明かした。 麻耶の海老蔵への〝爆弾〟の投下は、これだけにとどまらなかった。 27日夜には《海老蔵から襲われた時の話》のタイトルでブログを更新。麻央さんが亡くなった直後、海老蔵の自宅に泊まり込んでいたある朝、寝ている時に海老蔵が上から覆いかぶさって来て、〝未遂〟に終わったものの、《本当に女なら誰でもいいんだなと怒りが込み上げてきました》と当時を振り返った。 「このまま麻耶が暴露を続けている限り、海老蔵の仕事に悪影響を与えることになるだろう。そろそろ、海老蔵はスルーしているのではなく、事情を説明するなり、釈明して謝罪するなりしないと手遅れになりそう」(芸能記者) 麻耶が投下する次の〝爆弾〟が注目される。
-
社会 2022年03月29日 06時00分
レジ待ちの列で「近寄り過ぎ」と女が激怒、口論となった男性を射殺 撃ったのは女の彼氏で現在逃走中
新型コロナの流行で、ソーシャルディスタンスを求める動きが活発だ。海外では公共の場で、相手との距離が近過ぎると、大変な事態に発展してしまうことがあるようだ。 アメリカ・ニューヨーク州のドーナツ店で、レジ待ちの列に並んでいた客同士が口論となり、のちに男性が射殺される事件が発生したと、海外ニュースサイト『NY Daily News』『CBS News』、米ABCテレビなどが3月20日までに報じた。 >>ドライブ旅行中に道を間違えて大ゲンカ、車を降りた彼氏をひき殺した女を逮捕<< 報道によると3月18日午後1時30分ごろ、24歳の男性Aが友人男性とともに有名ドーナツチェーン店を訪れたという。Aはレジ待ちの列に並んだそうだ。Aがアイスコーヒーを注文しようとレジに近づいたところ、横のレジカウンターにいた女が、イライラした様子で「なぜ私にそんなに近寄るの? 顔を見るのはなぜ? 外にカレシがいるから」と、Aを責めたそうだ。 Aと女は口論になったと伝えられている。捜査関係者によると、Aまたは友人のどちらかがマスクを着用しておらず、女がソーシャルディスタンスを求めた可能性もあるという。ABCテレビによると、Aの叔母が「Aがマスクを着けていなかったと聞いた」と話したそうだ。 口論直後、女は支払いを済ませ、先に店を出て行った。女は、外にいた女の交際相手とみられる男を呼び寄せて合流したようだ。Aらが店を出たところ、女とその交際相手とみられる男が、Aらの後をつけて来たそうだ。Aは男と再度口論に。このとき男は持っていた銃で、Aの腹部を撃ったという。Aは病院へ搬送されたが、のちに死亡が確認された。 Aを撃った男と女は現場から逃走。現時点で、男女が逮捕されたとの続報はない。警察は付近の防犯カメラの映像を公開し、男女の情報提供を呼び掛けている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「銃の事件はもうウンザリ。銃規制に本格的に取り組むべき」「変な女に絡まれてしまった。不運だった」「男性も素直に謝っていれば、死なずに済んだ」「まだ24歳。女の扱いが分からないのだろう」「Aはジャマイカから3カ月前にニューヨークに移住したばかりだった。パーソナルスペースの取り方が近かったのかも」「今のご時世、マスクくらい着けてほしいとは思う」といった声が上がった。 ソーシャルディスタンスはコロナ対策として有効かもしれないが、少し近づき過ぎたくらいで烈火のごとく怒り出して、命まで奪ってよいはずはないだろう。記事内の引用についてMan fatally shot after bizarre confrontation in Bronx Dunkin’ store(NY Daily News)よりhttps://www.nydailynews.com/new-york/nyc-crime/ny-bronx-shooting-murder-nypd-20220318-bmyxzytypvbmdhum7e3vzjtnca-story.htmlPerson of interest wanted in fatal shooting of man after confrontation at Dunkin' in the Bronx(CBS News)よりhttps://www.cbsnews.com/newyork/news/bronx-dunkin-fatal-shooting-of-stephaun-stewart-nypd-person-of-interest/
-
-
芸能 2022年03月28日 23時00分
ガレッジセールゴリ、思わぬところで骨折「歳を取ったなあ」 ピース又吉と沖縄の魅力語る
ガレッジセールのゴリとピースの又吉直樹が27日、都内で行われた「島ぜんぶでおーきな祭 第14回沖縄国際映画祭」(4月16日~17日開催)の概要発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 毎年開催される同映画祭は今回14回目の開催となるが、沖縄出身のゴリは「初期の頃は3月開催だったんです。でも、3月は季節の移り変わりで沖縄もほとんどが雨だったり曇りだったり……。沖縄でも寒い時期があるんです。先輩の芸人さんが、映画祭の仕事でたくさん沖縄に来るんですけど、思った沖縄の気候と違うから、僕と(相方の)川田(広樹)に『寒いやないか』って怒ってくる」と映画祭のエピソードを紹介。「女優さんも素肌にさぶいぼが立っている。その後、4月開催に変更になりましたが、4月は天候が良いので寒いという苦情はさすがに聞かなくなりました」と話す。 又吉は父方が沖縄にルーツを持つと言い、「出身は大阪。でも実家は沖縄。一番住んだのは東京。バイト時代はよく『東北出身?』とも聞かれました。東北顔なのか、東北出身に見えるみたいで」とジョークを交えて前置きしつつ、「親戚がずっと沖縄に住んでいて、冬休み夏休みと祖母によく会いに行っていました。沖縄には特別な感情を持っています」と沖縄と自身の関係を紹介する。 又吉は「おばあちゃんのイメージが沖縄そのもの。祖母に会うと、いつも帰り際『直樹、今回最後かも』って言うんです。『葬式の時は帰って来ないでいいからね』って。『飛行機代かかるから』って。でも祖母は今103歳。まだ生きています」と述べ、「沖縄国際映画祭が始まった当初は、ピースとして世に出れていなかったので、呼ばれなかったけど、3回目くらいで映画祭に呼ばれるようになって、イベント終わりに名護まで祖母にも会いに行けるようになった。芥川賞取った時もお祝いしてもらったんですけど、年齢を感じさせないほど、踊り出したらキレが良くて……。沖縄の人のそういうところいいなって」と沖縄人の魅力も語る。 ゴリはそんな又吉の祖母の話に、興味津々。「さすが長寿の地、沖縄。沖縄の100歳は20歳みたいなものなんです。100歳を超えたらまた赤ちゃんに戻るという言い伝えもあったりして、僕もそんな考えが素敵だなと思います」と又吉の話に共感しきり。ゴリは現在、腕を骨折中であることも明かし、「ちょっと腕を骨折していまして、ドライヤーがかけられない。つまずいて手を地面についただけで骨折。歳を取ったなあと思います」とため息交じりに話して、客席の笑いを誘っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年03月28日 22時00分
差別的発言の日テレ『午前0時の森』、最悪の事態は免れた? 打ち切りになると別の心配も
21日深夜に放送されたバラエティー「午前0時の森」で、出演者が差別的発言をしたとして日本テレビが公式サイトで謝罪したことを各スポーツ紙などが報じた。 同番組は、その日のMC1組と、2人のスーパーアシスタントが出演。21日はパイロット版として放送されていた。 >>TBS『日本のドン』千鳥大悟の失礼発言に「ヒヤヒヤする」「消されそう」心配の声も<< 元格闘家・前田日明がMCを、劇団ひとりと関ジャニ∞の村上信五がアシスタントを務め、「テレビに水着のお姉ちゃんが出なくなった」をテーマにトークを展開した。 すると、前田が下ネタを連発。さらには、アフリカの南部に居住している部族コイコイ人に対する差別用語「ホッテントット」という単語を発してしまったのだ。そのため、24日に同番組の公式サイトで謝罪文を発表していた。 同局は28日、東京・汐留で定例会見を開いた。報道をまとめると、定例会見で杉山美邦社長は、「全体を通じて、配慮に欠ける発言が繰り返されて、視聴者に不快感を与えてしまった。その中で差別表現があり、放送中に謝罪することができなかった。大変申し訳なく思っている」と改めて謝罪。 同番組は4月11日から毎週月曜と火曜にレギュラー番組として生放送する予定だったが、今回の事態を受け生放送の方針を変更。しばらくは事前収録にすることを明かしたという。 担当役員は補足して、「起きてしまったことをしっかり総括し、二度と起きない形を取るために、(4月11日の)スタートは生放送を見送って収録にする。いわゆる撮って出しのような形」と説明したという。 「最悪の場合、本放送前に打ち切りになってしまう可能性もあった。しかし、そうなると、村上のファンが大騒ぎしそうで、それもやっかいなので日テレは番組のコンセプトを曲げてでも放送をスタートさせることを選択したようだ」(放送担当記者) あとは、慎重にゲストを選べばさらなるリスク回避ができそうだ。
-
-
芸能 2022年03月28日 21時00分
『ナニコレ珍百景』劇団ひとりの金銭感覚に「庶民感覚無さ過ぎ」の声 チョコバナナへの発言が物議
3月27日に放送された、テレビ朝日系のバラエティ番組『ナニコレ珍百景』にゲストとして出演した劇団ひとりの発言に、非難の声が相次いでいる。 この日の『ナニコレ珍百景』では、前半に山形県最上郡のあるお店の外に設置されている、「無人の店」と書かれた謎の小型冷蔵庫を紹介した。 >>『ナニコレ珍百景』、IKKOが真剣に訴え?「私が認定してはいけない」名倉潤が撮影した『珍百景』に反論<< この「無人の店」は、昼夜問わず怪しい光を発し続けているという事で、気になった番組スタッフが冷蔵庫の中を覗いてみた。すると冷蔵庫の中には大量のチョコバナナが入っており、側にはチョコバナナの代金200円を入れる貯金箱が置いてあった。 実は、この「無人の店」は冷蔵庫の持ち主であるもつ煮込み専門店の店主が設置したもの。以前はお祭りやイベントなどでチョコバナナを作り売っていたが、コロナの影響でお祭りが中止となり、「気分だけでも味わってほしい」と考えた店主が設置したものであるという。 この地域では過疎化が進んでおり、子どもの数は少ないが好評で、毎日40本前後の売り上げがあるという。 優しい店主の心意気に心打たれたネプチューンの原田泰造、ゲスト審査員の日向坂46の河田陽菜、丹生明里はすかさず珍百景認定ボタンを押した一方、もう一人のゲスト審査員である劇団ひとりは首を捻るばかりであり、認定ボタンは頑なに押さなかった。 劇団ひとりが認定ボタンを押さなかった理由は、チョコバナナの値段にあるという。劇団ひとりはVTR中でチョコバナナの値段が一本200円であると紹介されると、「いい値段するなぁ」と納得していない様子で、その後も「200円ってどう?」としきりに値段にクレームを付けていた。 スタジオではネプチューンの堀内健から「あのチョコの量を見たか?あれは経費かかってるぞ?」とフォローが出されるも、劇団ひとりは「いや、チョコバナナの原価って想像付くじゃないですか?」と、「一本200円のチョコバナナは高すぎる」という意見を崩さなかった。 お祭りやイベントで提供されるチョコバナナの値段は地域等にもよるが、一本当たり200円~300円程度で販売されており、決してこの店が法外な値段を出している訳ではない。 そのため、「200円のチョコバナナは高い」という劇団ひとりの発言について、ネットでは「普通に良心的な値段では?」「お祭りとか行ったことないの?」「冷蔵庫も稼働してるし経費はかなりかかってるはず」「原価とか気にしてる男はダサい」「庶民感覚無さ過ぎ」と非難の声が相次いだ。 劇団ひとりの感覚としては「高すぎる」のかもしれないが、その見解は決して一般的ではなかったようだ。
-
スポーツ 2022年03月28日 20時30分
巨人・デラロサの二軍降格に「落とすのは1人だけじゃない」の声 敗戦招いた炎上よりも問題視される選手は
25〜27日の開幕カード・中日戦を「2勝1敗」で勝ち越した巨人。27日の試合に登板したリリーフ・デラロサの出場選手登録を28日に抹消した。 デラロサは27日の試合では、「5-3」と巨人2点リードの9回表に5番手として登板。しかし、先頭・阿部寿樹への四球などで無死満塁のピンチを招くと1死後、大島洋平に2点タイムリーを浴びた。同点に追いつかれた巨人は9回裏無得点で延長戦に突入したが、10回表に6番手・直江大輔が2点を失い「5-7」で敗戦を喫した。 >>巨人・堀田に「反省の色が見えない」批判相次ぐ 死球直後の“ニヤニヤ謝罪”が物議、報復死球を疑う声も<< この日の巨人は先発を務めたドラ3・赤星優志が「6回1失点・被安打5・四球0」と試合を作りプロ初先発初勝利の権利を得たが、3番手・高梨雄平、デラロサ、直江がそれぞれ2失点を喫し赤星の好投を台無しに。試合後の報道では原辰徳監督が「お兄ちゃんたちがそれを守ってあげればよかったですね」と、ルーキーの勝利投手の権利を守り切れなかった救援陣に苦言を呈したことも伝えられていた。 デラロサの二軍降格を受け、ネット上には「明らかに球荒れてたし、二軍に落として出直させるのは当然の判断」、「去年に比べてかなり腹が出てるように見えるし、二軍では徹底的に走り込ませるべきだ」と納得の声が寄せられた。一方、「下に落とすのは1人だけじゃない、炎上のきっかけ作った廣岡もだろ」、「9回の失点は廣岡の責任も大きいのに、デラロサだけ落とされるのはなんか釈然としない」と、野手・廣岡大志も降格させるべきだったと不満を述べるコメントも多数みられた。 「9回表のデラロサは先頭・阿部への四球後に迎えた石川昂弥に、二遊間に力なく転がる併殺性のゴロを打たせています。しかし、前の回から守備固めとして遊撃に入っていた廣岡は、この打球をグラブに当てながら後逸。これにより無死一、三塁のピンチを背負ったデラロサは福留孝介を四球、山下斐紹を空振り三振とした後に大島に同点打を打たれました。石川のところで併殺をとれていれば、山下を三振に取った時点で試合は終了していただけに、デラロサ、チームの足を引っ張る致命的なミスを犯した廣岡も二軍降格にすべきだと不満を抱いているファンは少なからずいるようです」(野球ライター) 今回は登録抹消には至っていない廣岡だが、開幕カードは3戦目の守備ミスに加え、打撃でも「.111・0本・1打点」と振るっていない。左内腹斜筋筋損傷で離脱していた正遊撃手・坂本勇人が27日に復帰したことも含めると、いつ二軍に落とされてもおかしくない状況であるといえるが、今後の試合で信頼を勝ち得るプレーを見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年03月28日 20時00分
79歳無職男、市役所の生活支援課で脅迫し逮捕 ハサミを見せ「通行人を刺してやる」
千葉県市川市の市役所で、職員に対しハサミが入った袋を見せ、「対応しないと通行人を刺す」と脅したとして、79歳無職の男が逮捕された。 男は24日午前9時20ごろ、市役所で話をしていた生活支援課の職員に対し、ハサミが入った袋を見せると、「対応しないと通行人を刺してやる」と脅迫し、職務を妨害した。 >>市職員、虚偽の診断書を作成し約1660万円を不正取得「金を返せばいいってものではない」怒りの声も<< その後、職員が警察に通報し、駆けつけた警察官が公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕する。警察によると、生活保護費を巡って職員とトラブルになり激昂した模様で、取り調べに対しては容疑を認めている供述をしているとのことだ。 今回のような市役所でのトラブルは、昨今相次いで発生している。前日の23日には、鹿児島県鹿児島市の市役所でも、65歳無職の男が庁舎内で相談に応じていた職員に対し、頭突きをするなど暴行したとして逮捕されている。 さらに同日には 、神奈川県鎌倉市の市役所で、職員の応対に腹を立てた42歳の男が市庁舎に設置されていた検温器を蹴り上げて壊したうえ、逃げようとした男を止めようとした職員に対し、体当たりをして怪我を負わせたとして、傷害の疑いで逮捕された。 また2月にも、静岡県静岡市の市役所で、57歳無職の男が相談対応に付き添っていた48歳の職員に対し、胸ぐらをつかむなどして、首に軽傷を負わせたとして公務執行妨害と傷害の疑いで逮捕されている。 短期間で相次ぐ市職員への暴力。ネット上では「暴力は良くない」「行動は絶対にNG」としながらも、「市職員にも問題があるのではないか」「相談者に寄り添った対応ができていないのでは?」という声も上がっている状況だ。
-
スポーツ 2022年03月28日 19時30分
元横綱・稀勢の里、若隆景の敗戦に絶叫「よっしゃあ!」 千秋楽生配信での一幕が話題、弟弟子への入れ込みように白鵬も驚き?
日本相撲協会公式YouTubeチャンネルが27日に行った生配信に、二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)が登場。配信内での様子がネット上で話題となっている。 二所ノ関親方は間垣親方(元横綱・白鵬)、音羽山親方(元幕内・天鎧鵬)、小野川親方(元幕内・北太樹)と共に、27日午後4時30分から始まった生配信に登場。同時刻から幕内後半に入った大相撲3月場所千秋楽の各力士の取組を一番ごとに解説し、取組の合間には現役時代の裏話なども話した。 >>大関・貴景勝、勝ち越し決めるもフェンスを殴り激怒? 琴ノ若戦直後の一場面が物議、逃げ腰の相撲に失望か<< 注目が集まったのは、結びの一番で行われた大関・正代対関脇・若隆景の一戦後の様子。この一番は正代が勝てば若隆景、平幕・高安が「12勝3敗」で並び優勝決定戦に突入、若隆景が勝てば「13勝2敗」で優勝という大一番だったが、立ち合いの攻防から右下手をねじこんだ正代が一気に寄り切り勝利した。 取組決着直後、二所ノ関親方は「よっしゃあ!」と絶叫。若隆景と優勝を争う高安は二所ノ関親方にとって鳴門部屋、田子ノ浦部屋で苦楽を共にした弟弟子にあたるが、若隆景の敗戦で高安優勝の望みがつながったことを喜ぶような振る舞いを見せた。ただ、直後に「ああっ」と我に返ると、「すいませんすいません」と謝罪しつつカメラに向かって頭を下げた。 この二所ノ関親方の様子を受け、ネット上には「弟弟子の高安に優勝してほしい気持ちが抑えきれてない笑」、「高安推しなら叫ぶのは分かる、自分も若隆景負けた瞬間に全く同じ反応した」と面白がる声が寄せられた。一方、「この後白鵬が入れ込み具合チェックしてるのも含めて草」、「この場面も面白かったけど、決定戦直前に白鵬に手汗かいてることバラされたのも笑った」と、この後にあった間垣親方の行動へのコメントも多数みられた。 「正代の勝利により賜杯の行方は優勝決定戦で決することになりましたが、二所ノ関親方は高安が勝てるのか気が気でなかったのか、取組直前に『いやぁ~!』と再び絶叫。この直後、隣に座っていた間垣親方は二所ノ関親方の右腕を取ると、右手の平を触り『(手)汗かいてる!』と指摘し他親方衆の笑いを誘っています。生配信を見ていたファンの中には、この間垣親方の行動が強く印象に残ったファンも少なからずいたようです」(相撲ライター) その後迎えた優勝決定戦は高安が立ち合い、強烈なぶちかましから若隆景を攻め立て土俵際に追い込んだが、右ひざを折りまげ体を残した若隆景から捨て身の上手出し投げを食らい逆転負け。決着後の二所ノ関親方は15秒ほど固まった後にガックリとうなだれたが、現役時代からかわいがってきた高安に優勝してほしい思いはそれだけ強かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について日本相撲協会の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC6ZZhovRZpUA4VafgBdECZQ
-
-
芸能 2022年03月28日 19時20分
日向坂46加藤、齊藤、佐々木、金村、丹生の学校生活動画、3週連続で公開!『アイスボックス』CM、アクスタが当たるキャンペーンも
日向坂46の加藤史帆、齊藤京子、佐々木美玲、金村美玖、丹生明里が出演する『アイスボックス』の新WebCMの第1弾が、28日より特設サイトと公式YouTubeチャンネルにて公開された。 部活に恋に勉強に学校生活をがんばる学生と、かつて学生だった全ての人を応援したいという『アイスボックス』メッセージを、日向坂の5人がそれぞれ別のシチュエーションで“差し入れ”と共に届ける同CM。映像は、5人が本当に目の前にいるかのような、没入感のある縦型主観視点で撮影されている。『私たち最強だね!』篇ではソフトテニス部の頼れるダブルスペアである加藤とのひと時を、『内緒ですよ?』篇では可愛い後輩の齊藤とのひと時を、『さ・し・い・れ!』篇ではバスケ部の元気なマネージャーの佐々木とのひと時を、『休憩しない?』篇では吹奏楽部仲間の金村とのひと時を、『トーク♪トーク♪疲れよ飛んでいけっ♪』篇ではサッカー部の癒し系マネージャーである丹生とのひと時が楽しめる。 >>より厳重な〝身体検査〟が必要な日向坂46のオーディション<< また、今回の第1弾を皮切りに、3週間連続で毎週5本ずつ別シチュエーションでの『ひなたのさしいれムービー』の公開を予定。さらに、30日と31日に開催予定の日向坂46東京ドーム公演『3回目のひな誕祭』を記念して、28日から4月1日までの期間限定で未公開映像入り『ひなたのさしいれムービー』特別ver.を、東京ドームVISIONにて放映している。 4月4日より、プレゼントキャンペーンも実施。対象商品を購入したレシートを撮影し、特設サイトから応募すると、抽選で200名に『ひなたのさしいれ限定アクリルスタンド5人セット』がもらえる。詳細は、4日11時以降に特設サイトにて公開予定。特設サイト:https://www.morinaga.co.jp/ice/icebox/hinatanosashiire/森永製菓公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCQ464W7dpfDZFxODPMmq0Kw
-
芸能
「低学歴の人は低収入しか選択肢がないことが多い」ひろゆきの意見に賛否 「満足度はむしろ良い人間関係」反論も
2020年12月16日 12時10分
-
芸能
『鬼滅の刃』にハマっているSNS投稿で炎上? 眞鍋かをり「二次創作あさってしまう」批判集まったワケ
2020年12月16日 12時00分
-
社会
「ネットではチョントリーと揶揄」「消費者の一部はバカ」DHC、公式サイトで差別発言?「あり得ない」批判の声
2020年12月16日 11時55分
-
スポーツ
井口ロッテ“勝利の方程式”ハーマンと再契約!「とても興奮している」
2020年12月16日 11時30分
-
スポーツ
ロッテ、福田のFA獲得でチームに亀裂 “冷遇”にしびれを切らした投手も? 今オフの補強にも悪影響か
2020年12月16日 11時10分
-
芸能
スカウトで芸能界入りも…ゲス過ぎる“裏の顔”が報じられクビになったイケメン俳優
2020年12月16日 07時00分
-
社会
校長が13歳女子生徒を3年間にわたりレイプ 教師と生徒がいなくなった学校で犯行に及ぶ
2020年12月16日 06時00分
-
芸能
上戸彩、再び堺雅人の“妻”に?「“イタい”なぁと…」制服&ツインテール姿のしずかちゃんを熱演! 人気のドラえもんシリーズ、最新CM放映開始
2020年12月16日 00時00分
-
芸能
「今までで一番難しく、声を活かせてる曲」あいみょんの新曲、独占配信決定! 11月のライブ音源と併せてAmazon Musicで配信スタート
2020年12月16日 00時00分
-
芸能
浅田真央がユーチューバーデビュー!「日本酒が一番好き」海外選手とのエピソードも明かす
2020年12月15日 23時00分
-
スポーツ
今年のプロレスインディー大賞候補!阿部史典がケンドー・カシン戦決定に「普通のことはしたくない」
2020年12月15日 22時30分
-
芸能
ナイナイ×キンコン×霜降りが共演、西野は「粗品の打率がえぐい」 世代を代表する3組は“似た者コンビ”?
2020年12月15日 22時00分
-
芸能
『アイアム冒険少年』ロケ参加の犬に心配の声「危険にさらされる可能性」優しい行動があだに?
2020年12月15日 21時00分
-
芸能
マツコ、テレビ収録について「気休めのアクリル板みたいなの立てて…」ふかわりょうも動揺?
2020年12月15日 20時00分
-
スポーツ
内田篤人氏、海外で同僚にスパイクねだられ「日本は恵まれてるんだな」 LIXIL SDGsアンバサダーに就任
2020年12月15日 19時25分
-
社会
35歳男、路線バスで会話する男に激怒し頭突きで逮捕 動機は女性との会話が「うるさい」
2020年12月15日 19時00分
-
芸能
『朝顔』、ラストの衝撃シーンに「あり得ない」とツッコミ?「フィクションだから…」反論も
2020年12月15日 18時00分
-
スポーツ
2020年度プロレス大賞は内藤哲也が二冠!最優秀タッグは杉浦貴&桜庭和志、敢闘賞は潮崎豪が初受賞!
2020年12月15日 17時30分
-
芸能
『ヒルナンデス』出演の一般女性「有名俳優と付き合ってる」告白で心配の声「ロマンス詐欺では?」
2020年12月15日 17時15分