-
芸能 2008年11月05日 15時00分
小室哲哉 自己破産!?
自分の楽曲の著作権のウソの譲渡話をもちかけ、兵庫県の男性投資家から5億円をだまし取った疑いがあるとして、大阪地検特捜部に逮捕された音楽プロデューサーの小室哲哉容疑者(48)。小室容疑者がメンバーの「globe」、「TM NETWORK」のCDは発売中止となり、妻のKEIKO(36)とはすでに離婚。損害賠償や慰謝料で借金は膨らむ一方で、自己破産は免れない状態に陥ってしまったようだ。 小室容疑者が逮捕された4日、「globe」の所属レコード会社エイベックスは新曲の発売中止や全曲の音楽配信中止を、「TM NETWORK」と契約していたソニー・ミュージックエンタテインメントは新アルバムの発売中止を発表した。 「エイベックスは世界同時株安で大幅に株価が下落している。企業のイメージをダウンさせないため迅速な対応をした。これでglobeは事実上の解散。発売中止で億単位の損害賠償金を請求される」(レコード会社関係者) 小室容疑者といえば、前妻で10か月の“スピード離婚”をした前妻の吉田麻美への約7億円の慰謝料の支払いが滞っていたことが発覚。サッカーJ1の大分トリニータへのスポンサー料7000万円の未払いも発覚し、「エイベックスから借りたプロデュース料、裁判で判決が出た男性投資家への弁済などで借金総額は18億円以上」(音楽関係者)という。かつては高額納税者の上位に食い込んでいたのがうそのように、台所事情は火の車だ。さらに、KEIKOとはすでに離婚したことが明らかになった。 「KEIKOは今年3月に出演したテレビ番組で、『夫(小室)は肉も魚も野菜も嫌い。食事はオリジン弁当、マクドナルド、ピザのローテーション』と貧しい食生活を暴露していた」(レコード会社関係者) 02年11月に小室容疑者と結婚したKEIKOだが、この窮状が予想できたわけもなく、挙句の果てに実家である大分の老舗旅館も小室容疑者の借金問題に巻き込まれてしまったという。 「小室容疑者にだまされた投資家をはじめ、何人かの債権者から小室容疑者への督促電話がKEIKOの実家に。母親から離婚するように説得され、逮捕前に離婚届を提出した」(同) KEIKOが被った被害は甚大で、離婚となれば小室容疑者の前妻に勝るとも劣らない慰謝料を要求してもおかしくはない。しかし、小室に支払う能力はないようだ。 「高級外車など身の回りのものはほとんど処分している。今後、稼げる見込みもない。結局、20億円以上の負債を抱えての自己破産することが濃厚でしょう」(芸能プロダクション関係者) 小室容疑者は一度借金をチャラにしてやり直すしかなさそうだ。
-
スポーツ 2008年11月05日 15時00分
日本シリーズ 2勝1敗と勝ち越しも巨人大敗危機
プロ野球日本シリーズ第3戦が4日、西武ドームで行われ、巨人が西武に2連勝。対戦成績を2勝1敗とした。勝ち星を先行させた巨人だが、西武の主力選手から先発のセス・グライシンガーにメッタ打ちを宣告された。さらには、ここにきて縁の下の力持ちとして屋台骨を支えてきた中継ぎ陣に陰りが見え始めた。原巨人が大敗の危機に瀕している。 1勝1敗で敵地に乗り込んだ巨人。この日は1回に先制すると、2回に鈴木尚広の3点本塁打、6回にはアレックス・ラミレスの本塁打で5-0とリードを奪った。 その裏、西武の4番・中村剛也に初ヒットとなる3点本塁打などで4点を返されたが、8回に小笠原道大の本塁打で突き放し、6-4で逃げ切った。 小笠原&ラミレスのアベック弾“不敗神話”を17に伸ばした。試合後、原監督も「主導権を握ることができた。クルーンも安心して見ていられた。ウチの勝ちパターンでしたね」と納得の表情。これで勝ち星先行となった。だが、喜んでばかりもいられない。 きょう5日の先発予定のグライシンガーは西武との相性が最悪。今年の交流戦で2勝を献上。被安打21、本塁打5、失点14と完全に打ち込まれ、まさに鬼門なのだ。 4打数3安打、2本塁打5打点と完全にカモにされている中島裕之からは「向こうが勝手に意識してくれてるから楽ですね。嫌なイメージはないっす。みんな打つと思いますよ」。早期KOを予告されてしまった。 気がかりなことはそれだけでない。中継ぎ陣の負担だ。西村健太朗、越智大祐は全試合に登板。ここまで無失点に抑えてきたが、この日は西村が中村に3点本塁打を許してしまった。中継ぎエースとしてチーム最多の68試合に登板した越智にも「スキがないわけでもない」(渡辺久信監督)と攻略の糸口を見つけ出されてしまったようだ。 1、2点を争う接戦では、継投策が試合のカギを握り、短期決戦では小さなミスが命取りとなる。グライシンガーKO→中継ぎ陣総崩れという負の連鎖が起これば、そのままズルズルということも考えられる。それだけに、この第4戦は原巨人にとって、大きなターニングポイントとなりそうだ。○西武 “疑惑の判定”に怒り露わ 敗れた西武は審判団に不快感を露わにした。 “疑惑の判定”に泣いた。7回の守備で、1塁のベースカバーに入った投手の小野寺力と鈴木尚広が競り合ったが、判定は際どいタイミングでセーフ。9回裏の攻撃では佐藤友亮の打球が鶴岡一成捕手の前で跳ねフェアに。そのままタッチし、キャッチャーゴロと判定された。渡辺監督は「あれはちょっと寂しいね。明らかに誰が見てもファール。大舞台で球審をやってはいけない。技術がないよ」と苦言を呈した。 西武の小林信次球団社長は「本来なら提訴も辞さない。ああいうジャッジをしてはいけない。ちょっと問題がある」と憤りを露わにした。口頭で日本プロ野球組織(NPB)に抗議したことを明かし、書面で抗議を行うかは5日以降に判断する方針だ。
-
芸能 2008年11月05日 15時00分
上戸彩 CMがグランプリ受賞
話題を呼んだCMを表彰する「ACC CMフェスティバル」が4日、都内で行われ、女優の上戸彩(23)らが出席した。 グランプリを受賞したソフトバンクの携帯電話のCM「白戸家の人々」に出演した上戸は、共演の樋口可南子(49)、ダンテ・カーヴァー(31)、北海道犬カイくんと登壇。 上戸は「家族みんなで賞をいただけて本当にうれしい」、ダンテは「予想外です」、樋口は「毎回、意表を突く展開で私自身が一番驚いています」とそれぞれ話した。 田中麗奈(28)と豊川悦司(46)は、大豆バーの「SOYJOY」で演技賞を受賞した。(写真=「ACC CMフェスティバル」に出席した上戸彩)
-
-
芸能 2008年11月05日 15時00分
映画「252 生存者あり」ジャパンプレミア
映画「252 生存者あり」(水田伸生監督、12月6日公開)のジャパンプレミアが4日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで行われ、伊藤英明(33)、内野聖陽(40)、香椎由宇(21)ら俳優陣が顔をそろえた=写真。 巨大台風が襲った東京でのハイパーレスキュー隊の救出劇を描く。 伊藤らは消防車に乗ってフォーラム広場のレッドカーペットに登場。「原作ありきの映画が多い中、一からのシナリオでここまでの作品になるとは思わなかった」と伊藤。 伊藤の兄を演じた内野は「英明くんはナイスガイで少しエッチ。撮影初日から本当の兄弟のようだった」と話した。 一方、気象庁の予報職員を演じた香椎は「天気予報が外れるのは仕方がないと分かった。すごくやさしくなれた」と観客を笑わせた。(写真=映画「252 生存者あり」のジャパンプレミアに出席した(左から)伊藤英明、内野聖陽、香椎由宇、桜井幸子)
-
トレンド 2008年11月05日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
ドバイでは、1050メートル、228階建てのビルが実際に建設中である。1000メートル級のビルを業界ではハイパービル、超々高層とよんでいる。 今から19年前のバブル期に、エアロポリス2001という大林組によるビル建設プランがあった。このプランの内容は、東京湾の浦安沖10キロに直径740メートルの人工島を造り、そこに高さ2001メートル、500階建ての超高層ビルを建設するというものだった。延べ床面積は千代田区に匹敵。総工費は約47兆円。その翌年、大成建設が構想したのは、大林組の規模を上回るX-seed4000というプロジェクト。地上4000メートル、800階建てのピラミッド型複合都市計画であった。総工費は、約150兆円で工期30年といわれている。スーパーゼネコンおそるべし。 過日、グランド・ハイアットが入る上海のジンマオタワーの87階にあるクラウド9を体験してきた。ドンファンミンジューターのテレビ搭がまるで小松崎茂氏が描いた未来都市のように闇に浮かんでいた。中国、中東に高層ビル。しかし、極東・日本には似合うまい。 月末数±1の連鎖。次回ブレスト数は、出現率14.3%の数字群から抽出。ライン数は20番台の連番で構成。ブレスト数22・23・25ライン数3・6・8・10・11・12・15・17・21・24・27・28・29・31・34・35・36・37・38・39【(3)・(17)・(24)・(25)・(37)・(39)】【(6)・(12)・(21)・(22)・(31)・(38)】【(8)・(22)・(23)・(29)・(34)・(39)】【(10)・(15)・(27)・(28)・(35)・(36)】【(11)・(22)・(23)・(29)・(34)・(39)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
-
-
スポーツ 2008年11月05日 15時00分
新日本プロレス テンコジが復活
不調にあえぐテンコジが復活ののろしだ。新日本プロレスG1タッグリーグの予選最終戦が4日、東京・後楽園ホールで行われ、崖っぷちの天山広吉&小島聡が逆転勝ちで決勝トーナメントに進出。大本命のテンコジが、7年ぶりの頂点へ息を吹き返した。 開幕前は優勝候補と目されながらも、天山の不調で思いのほか苦戦を強いられてきたテンコジ。復活の兆しを見出すべく、3日の全日本プロレス両国大会では「友情を確かめ合うため」に、あえてタッグではなくリングで対峙したが、天山の不甲斐ない闘いぶりで2人には暗雲が垂れ込めていた。 負ければ予選敗退の状況下で迎えた中邑真輔&後藤洋央紀戦。崖っぷちの大一番でも天山が後藤に捕まるなどピンチの連続だった。集中砲火を浴び、あわや3カウントを奪われかけたが、小島の捨て身のカットを目の当たりにし、最後の最後でようやく猛牛が奮起した。 絶妙アシストに促されて小島との連携技テンコジカッターで反撃開始。最後は天山がTTDから必殺アナコンダバイスで絞め上げ、後藤からタップを奪った。 復活を遂げる逆転勝ちで、きょう5日に同所で行われる決勝トーナメントに進出。試合後は小島が「きのう、天山じゃダメだと思った。でもそう思った自分が馬鹿だった」と言い、天山は「正直、ヤバかったけどコジのおかげで闘えた」と友情を再確認した。 きょうの決勝大会は準決勝では、リーグ予選を勝ち抜いたテンコジと、中邑&後藤VSジャイアント・バーナード&リック・フーラーの勝者、現IWGPヘビー級タッグ王者真壁刀義&矢野通VS中西学&吉江豊が頂点を争う。
-
レジャー 2008年11月05日 15時00分
AR共和国杯 メイショウカチドキが復活ムード
9日(日)の東京メーン「第46回AR共和国杯」(JpnII、芝2500メートル)の最終追い切りが今朝(5日)、美浦、栗東の東西両トレセンで行われた。なかでも、動きが目を引いたのは未完の大器メイショウカチドキだ。2004〜07年にかけ、脚部不安で約3年のブランクを余儀なくされたが、不屈の闘志で昨暮れに復帰。実戦を使いつつようやく復調してきた。雌伏の時を経て、“勝どき”をあげるか。 8歳馬ながら、その数少ないキャリア(15戦)が長いブランクを物語る。競走馬として丸3年もレースから遠ざかっていたメイショウカチドキが、京都大賞典で4着に善戦。復帰後、初めての掲示板を確保した。 「これだけ長い間、休んでいると普通、ここまで体調は戻らない。時間はかかったけど、前走は本当によく頑張ってくれた」。庄野調教師はこれまでの苦労に報いた愛馬の激闘をしみじみと振り返った。 しかも、その前走は4角で前がジャマになり、馬群をさばくのに手間取るロスがあった。それでいて、ラスト3Fはメンバー最速の33秒9。まともなら勝ち負けしていてもおかしくはなかった。 中間も至極順調だ。レース直後はプール調教が取り入れられているが、これは念には念を入れてのもの。「脚元で気になるところはひとつもないよ」とトレーナーに不安の色はまったくない。前走後は10月23日に坂路で初時計をマークしたのを皮切りに、すでに4本の追い切りを消化した。臨戦態勢は着々と整いつつある。 GIシリーズの狭間の重賞とあり、今回はメンバーの層も薄くなった。さらに、広い東京コースと舞台設定も前走に比べて好転した。 「東京の長い直線なら終いの脚が存分に生かせるし、状態も前走と変わらずいい感じ。実績馬がハンデを背負う分、条件的にも有利さがあるので、ここは一発を狙っていきますよ」 苦難を乗り越えた8歳馬に49カ月ぶりの勝利が見えてきた。 【最終追いVTR】浜中騎手を背に、坂路でビッシリ追われた。時計のかかる馬場状態だっただけにラスト1Fは13秒9を要したが、動きは実に力強かった。体調は引き続き良さそうだ。
-
レジャー 2008年11月05日 15時00分
武蔵野S(GIII、東京ダ1600メートル、8日) ダート王カネヒキリが復帰
一昨年6月の帝王賞で2着して以来、実に2年4カ月ぶりの実戦になるカネヒキリ。屈腱炎によるブランクだっただけに、何より気になるのはその脚元だが…。 乗り込みは脚元に負担の少ない坂路中心。1週前には武豊騎手が騎乗して800メートル53秒2、ラスト1F14秒4。時計のかかる馬場状態だったとはいえ、往年の鋭い動きには程遠かった。 清山助手は「順調に乗り込んできたし、ジョッキーにも感触をつかんでもらった。ただ、この時期だけに体がどこまで絞れるか。あとはレース勘もちょっと心配」と不安点を挙げた。 JCダート、フェブラリーSなどダートGI4勝、ドバイワールドCでも4着するなど、その底力は圧倒的といっていい。「今回はそこに期待だね。何とか能力で格好をつけてほしい」と話していた。 【最終追いVTR】坂路で3歳1000万と併せ、800メートル53秒0→39秒1→13秒0。追い出してからの反応は上々で1/2馬身先着した。重苦しくかった先週とは一変。長期休養明けだが、太め感はなく八分程度の仕上がりにはもってこれた。
-
トレンド 2008年11月05日 15時00分
「私、テレビの味方です」成海璃子が肉ミンチに大爆笑
土曜の昼間を彩るトーク番組『バニラ気分!』(フジテレビ系)の名物コーナー「マツケンレシピ」に人気若手女優・成海璃子(16)が出演した。少々古くて、9月20日の話で恐縮なのだが、この番組での成海璃子は過去最高の成海璃子だったので、どうしてもお伝えしたい。 その前に、成海璃子のパブリックイメージについて説明しておこう。小学生から女優として活動し、これまでに『1リットルの涙』や『ハチミツとクローバー』といったドラマ、そして『神童』や『あしたの私のつくり方』などの映画に出演してきた。若くして主演に抜擢されることも少なくない。だが、どちらかというと、感情の起伏の少ない印象がある(全部見たわけじゃないが)。 というか、あんまり笑っている印象がないのだ。現役高校生の年齢ならば箸が転がっても大爆笑するもの(女性にとっては、男の一方的かつ嫌な思い込みかもしれないが)。「もっとストレートに感情を出せばいいのになぁ…。もったいない!」と感じていた。 実際、私の信頼すべき事情通たちも、「あんまり笑ってくれない」「素直さを感じない」と嘆くことしきりだったので、余計にそう感じていたのである。 ところが!『バニラ気分!』での成海璃子は違った。料理を供してくれる松平健(54)がミンサーで鶏肉をミンチにする場面を見て、大爆笑したのだ!どうやらニュルニュルと肉が押し出される様が可笑しくてたまらないらしい。さらに、今田耕司(42)が電子レンジの扉を開け閉めしただけで大爆笑!そうだよ、こんな成海璃子を見たかったんだよ! この放送を何気なく見た視聴者は間違いなく成海璃子に対し「よく笑う子」という刷り込みがなされたはずだし、好きになったに違いない。屈託なくケラケラ笑う16歳(しかもカワイイ)を嫌いになる理由など、どこにあるというのか?無条件にファンになるに決まっている。 この日の『バニラ〜』はわずか14分ほどの出演だったが、10本の映画に主演したのと同等の意味がある(もちろん「女優」というベースあっての話とはいえ)。こういう奇跡が起きるから、トークとバラエティーは見逃せないのだ。
-
-
その他 2008年11月05日 15時00分
「アキバ探検隊」モンスター系少女しつけゲーム新登場
いやはやゲームの世界は奥が深い!モンスター系の少女をしつけるDS用ソフト「キモかわE!」が5pb.より12月25日に発売される。たまごっちに始まった育成ゲームは進化を遂げ、ついに魔少女を育てる領域にまで突入した。 5pb.宣伝担当者によると、同ソフトは「コミカルしつけアドベンチャー」というジャンルに分類されるという。 「現代社会にまぎれているモンスター系美少女を上手にしつけてください。たとえば落ちているモノを拾って食べようとしたら『ダメだよ!』と叱ったり、ときにたっぷりと愛情を注いだり。人間界で生活できるように育てるのがプレーヤーの役目です。愛のある厳しさとやさしさが少女の成長を左右します」(担当者) モンスター系少女キャラは複数用意されている。拾い食いのクセが治らない犬系少女や、血に飢えたギャル曽根ちゃんのような大食漢少女。さらに風呂嫌いの不潔系、引きこもり系など人間もびっくりの個性派ぞろい。まあ、ゲームだからこのぐらい突出した性格のほうが育てがいがあるのかもしれない。 ちなみに犬系少女はちゃんとしつけないと、電柱におしっこするハレンチ女性になってしまうらしい。ほかにも不潔少女をお風呂に入れさせたりと、エッチな要素も盛り込まれている。 初回限定版は7140円、通常版は5040円(いずれも税込み)。東京ゲームショウでは、モンスター系少女に扮したコスプレギャルがPRに努めた。たまごっちにハマったヲタク系は要注目だ。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分