-
芸能 2009年01月26日 15時00分
ナイツ塙2月挙式へ 「ヤホーが1人増えます」
M-1グランプリで3位になったお笑いコンビ、ナイツが25日、禅、ダブルダッチ、マシンガンズ、ロッチとともに東京・池袋サンシャインシティで行われたお笑いDVDシリーズ「笑魂シリーズ」の発売記念イベントに登場した。 先ごろ結婚を報じられたナイツの塙宣之(309は「2月に挙式します。ヤホーが1人増えます」と報告。逆ギレ漫才で人気のマシンガンズの滝沢秀一(32)も昨年5月に6歳年上の歯科医院受付の女性と結婚をしたこと明かし、「売れていないときから支えてくれた人。時々(ネタの)“バカヤロー”って言ってます」と話した。
-
トレンド 2009年01月26日 15時00分
高橋4丁目居酒屋万歩計(4)「新橋演舞場」(しんばしえんぶじょう、劇場)
東京メトロ日比谷線、都営浅草線・東銀座駅6番出口から徒歩480歩 映画でも芝居でも、興行の世界は数字が一番。製作陣に、次回作の製作資金を還流せねばならない。善意ではなく、小屋側の次の飯の種として。隠語があって、アタマとはお客さまの人数。ジュウタンとは有料のお客さまの実数。本当に足を踏み入れた方の形容として秀逸、初めて聞いたときには感心した。タマはずばりお金。ジュウタンが予定数を下回った場合、誰かに補填(ほてん)していただいたりする。そんなこんなの業界で、親しくお導きいただいたS興行会社のS様から、新橋演舞場のチケットを頂戴した。券面には「左の19・20」とあるのみ。はて面妖(めんよう)な。演舞場の客席は、左右に二分して通し番号が振られていたかしら。 案内されて驚いた、桟敷席。座ってさらに驚いた、桟敷席。なんでこんなに舞台が近いの。あんな急角度の座敷がどうして最上級席なのかと、いぶかしく思っていたが納得。1階の客席が一気に消え失せて舞台がぐんと近づき、役者とじかに目が合って困ってしまう(ような気にさせる仕組みになっている)。 演じる側の距離感覚も伸縮するらしく「歴史のある小屋は広さ、高さがあまり気にならず、高座に上がるとお客様が近く感じられる」と、名古屋御園座を初体験した林家正蔵師もおっしゃっている。 プレミアムモルツ小瓶と錫燗酒をそういう。幕間(まくあい)に配膳棚に届けられたが、棚に靴を収納していたため、優しく指摘される。いつか分かりませんが次回は気をつけます。予算1600円東京都中央区銀座1-18-2
-
トレンド 2009年01月26日 15時00分
高橋4丁目居酒屋万歩計(3)「はせがわ酒店・東京駅グランスタ店」(日本酒カウンターバー)
JR東京駅構内、徒歩0歩 このうちいくつご存知でありましょう。わたしは25銘柄でした。 南部美人・墨廼江・浦霞・愛宕の松・伯楽星・撰勝山・伏見男山・白瀑・天の戸・羽前白梅・米鶴・うきたむ・山形正宗・惣邑・出羽桜・東北泉・和田来・十四代・麓井・楯野川・上喜元・くどき上手・羽陽男山・飛露喜・金紋会津・あぶくま・鳳凰美田・松の寿・郷乃誉・月の井・浅間山・喜正・明鏡止水・天法・御湖鶴・本金・越乃雪月花・妙高山・越乃白雪・根知男山・八海山・北雪・天狗舞・早瀬浦・黒龍・白岳仙・醴泉・磯自慢・初亀・開運・正雪・杉錦・義侠・醸し人九平次・瀧自慢・作・松の司・七本鎗・喜楽長・乾風・澤屋まつもと・往馬・雜賀・鷹勇・出雲富士・歓の泉・竹林・富久長・雨後の月・天寶一・東洋美人・酔鯨・美丈夫・土佐しらぎく・赤野・安芸虎・文佳人・土佐金蔵・優・駿・三井の寿・庭の鶯・東一・智恵美人・六十餘州。 以上85銘柄が、東京駅のエキチカ「はせがわ酒店・東京駅グランスタ店」で取り扱っている清酒。長谷川浩一社長が、千の蔵元から厳選した800銘柄から、最終的に選び抜いた。つまみは極上しおのり、いか、たこ、鯛わた、うるかの4種をそろえた塩からなど。 冷酒をクイと喉に放り込めば、地下街の喧騒が遠のき、温度計で(厳密に)撹拌(かくはん)された90?の燗酒を啜(すす)れば、軽く意識が遠のいて行きます。そのまま気絶してはなりません。 ここは東京駅の構内です。必ずどこかへは、お帰りくださいませね。予算2000円東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内地下1階グランスタ 本店所在・東京都江東区亀戸1-18-12
-
-
トレンド 2009年01月26日 15時00分
高橋4丁目居酒屋万歩計(1)「Ber T・R・N・ ラ・テラッツァ・バイ・サバティー二」(バー)
都営大江戸線・都庁前駅から展望台行きエレベーターまで徒歩250歩 都庁の45階北展望台で飲むことができる。TRNは東京・ローマ・ニューヨークの頭文字。カウンターのビールサーバーにガージェリースタウトのロゴ文字。ガージェリー。耳の底が微(かす)かに反応する。 ユーロ通貨圏からの旅人は、習慣上、自席で支払おうとする。やり取りが終わったボーイさんに声をかけてみた。はい、黒ビール風です。グラスの底に特徴がありまして、専用の置き台が…というところで記憶が一気に舌まで甦(よみが)った。これはあれだ、映画の予告篇製作会社「仕事主義」(という社名自体がパロディ。する主義なのか、しない主義なのかは明記されていない)の忘年会で供された、濃くて、強くて、旨い、あのガージェリーだ。 主宰のA氏は予告篇業界の黒澤明、人呼んで巨匠。いい仕事をするが、納期は守らない。映画会社に納期延長を平然と求める、伝説の言い訳は人口に膾炙(かいしゃ)し、その名をいやがうえにも高め、やがて揺るぎのないものとした。巨匠いわく「蜂に刺されたから届けられない」。嗚呼(ああ)、何人(なんぴと)が信じましょうや、その言い訳を。そして信じられないことに、言い訳は通ったのでありました。 <いつもの澤田家(木曽の栗菓子)、送りました。もう着いちゃったかな。近々お会いしたいと思います>というファクシミリと、A氏からの季節の品が届いていた。マスターカードの傑作CM「(愛情は)プライスレス(無料)」はA氏の声。パーティではメンバーを率いてコントラバスも弾く。こころ弾まない都庁展望台と違って、極めて祝祭的なこの御仁、旧(ふる)い旧い友達なのだ。予算1000円(19時以降はミュージックチャージと消費税が加算。展望台は無料)東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎45階
-
トレンド 2009年01月26日 15時00分
高橋4丁目居酒屋万歩計(2)「たいめいけん」(レストラン)
東京メトロ銀座線、東西線、都営地下鉄浅草線・日本橋駅C5番出口から徒歩90歩 お江戸日本橋亭、いい小屋でしたな。ここまで来たら、「たいめいけん」。ずっと胡座(あぐら)かいて噺(はなし)聴いていたんだから背筋伸ばしましょうや。コレがコレド日本橋、元白木屋、例の火事以降、女の人がパンツ履くようになったっていう。 はい到着。いいんですか昇って。2階は本格本寸法、値が張ります。じゃあ帰る? ちょいとお待ちを、1階にチュウハイがあるのをご存知ないでしょ。書いてない? 書いてなくてもあるの。そして、驚くなかれボルシチが50円。それだけ食べて帰ろう? そうはいかない、なにかとプラス、ボルシチ、それなら50円。 凧(たこ)の博物館が5階にあって、お代が200円。ご興味ない? チュウチュウ凧イラナイ。ほら来たチュウハイ、待ってたライム。ハリー・ライム(「第三の男」オーソン・ウェルズ主演/デビッド・リーン監督)は嘘(うそ)吐きだよーっと。 美女が午後4時、長い髪をたばねて客席中央、一人ちゅるちゅるそば啜(すす)って、誰も怪しまない。「たいめいけん」ならではでしょう。こういう使い方もあるわけですな。ただの支那(しな)そばですよ。裏メニューだったのが、人気が出ちゃって昇格しちゃった。凧、見るの? 行くの! ゴチです。じゃあ、凧代払います。エレベーターで一緒に降りてきた大柄のコックさんね、あれが三代目の浩司さん。背は高いし、コック帽も高いし、鼻も高いし…。いやいや、旦那も背中は広いし、額は広いし、鼻の穴も広い…違う? 違うの? あたし、しくじったの?予算3000円東京都中央区日本橋1-12-10
-
-
スポーツ 2009年01月26日 15時00分
ノア 小橋建太電撃復帰 アミノ酸で完全復活へ
両ヒジの手術により戦線離脱中のプロレスリング・ノアの“鉄人”小橋建太が25日、東京・後楽園ホール大会で3・1日本武道館大会での復帰を宣言した。昨年9・6武道館大会以来、約6カ月ぶりにノアマットに戻ってくる。手術した右腕にアクシデントが発生、一時は復帰時期が白紙だったが、なぜこれほど早く復帰が決まったのか。 小橋は昨年9月に「右腕遅発性尺骨神経麻痺」及び「両肘関節遊離体」で両ヒジを手術した。その後、右ヒジを使った練習を再開した際、ボルトが曲がってしまう異変が発生。11月には右ヒジのボルト除去手術を受けるなど、復帰のメドは立っていなかった。 ところが、この日の第5試合終了後、会場内に入場曲「GRAND SWORD」が流れると小橋が登場。リング上で「3月1日、日本武道館で復帰することに決めました。3月1日まであと1カ月。最高のコンディションで上がりたいと思います」と復帰を宣言した。2100人超満員のファンの大「小橋」コールが後楽園ホールを包んだ。 小橋によれば、昨年末に右腕のウエートトレーニングを再開した。主治医と相談し「あとは自分の調子と相談しながらやっていこう」という結論に達した。21日の横浜赤レンガ倉庫大会で三沢光晴社長に相談、復帰を決意したという。 早期復帰の影で「一昨年は、じん臓を1個取ったんで、栄養的な部分で控えていた。今は前の生活に戻してやっています。たんぱく質が摂れるようになった」という。これまで禁止されていたアミノ酸やビタミンなどのサプリメントが摂取できるようになったためだ。 小橋自身も「じん臓がんから復帰した一昨年よりは確実に変わってきていると思う」とその効果を実感している。 アミノ酸がもたらす効果は筋力、持久力アップや疲労回復など様々な効果が期待できる。その一方で、小橋にとっては諸刃の剣でもある。アミノ酸に含まれるたんぱく質を摂取しすぎるとじん臓に負担をかけてしまう。 それでも「また(ドクター)ストップがかかるかもしれないけど、その時はまた向き合えばいい。でもストップかかるまではガンガン追い込んで、みんながじん臓ガンのことを忘れるくらいの状態にしたい」と全力を注ぐことを誓った。鉄人は復帰までアクセル全開だ。
-
スポーツ 2009年01月26日 15時00分
ノア 健介エクスプロイダーで秋山挑発
GHCヘビー級王者の佐々木健介が、次期挑戦者秋山準の眼前で掟破りのエクスプロイダー葬で勝利。挑戦者を挑発した。 健介はこの日、中嶋勝彦と組み、3・1日本武道館大会でタイトル戦が濃厚な秋山準&谷口周平と激突した。序盤からエルボー、逆水平合戦とヒートアップ。雪崩式ブレーンバスターを食らってもラリアートで反撃するなど勢いは増すばかりだ。 さらに秋山を合体技・鬼嫁殺しで分断すると、谷口に鬼嫁殺し3、ラリアートをぶち込む。最後は「自分の技を相手にやられるのは一番ムカつくからね」と、秋山の必殺技であるエクスプロイダーでトドメを刺した。 1月シリーズの前哨戦3試合を終え、健介のテンションは最高潮。試合後にはリング上で秋山と大乱闘を展開した。 興奮の収まらない王者は「絶対にオレはこのベルトを譲らないからな」と挑発。「最高に熱い試合にしたい」と得意のラリアートを意識してか、右腕をさすっていた。
-
スポーツ 2009年01月26日 15時00分
ノア V3成功のGHCジュニアヘビー級王者のKENTAが次期挑戦者に中嶋勝彦指名
GHCジュニアヘビー級選手権は、王者のKENTAが、鈴木鼓太郎を下し、3度目の防衛に成功。次期挑戦者に中嶋勝彦を指名した。 序盤から激しい場外戦となった。KENTAは花道、観客席でボディースラムを放ったが、凶器攻撃で反撃され額から流血。それでも得意のミドルキックでペースを取り戻すと、最後はgo2sleepを突き刺し勝負あり。V3に成功した。 試合後、KENTAは「中嶋とやります」と宣言。これに対し中嶋も「KENTA選手、防衛おめでとうございます。2月11日、これで気持ちよく精一杯戦えると思います」と呼応した。 一騎打ちが決定している2・11健介オフィス後楽園大会でのタイトルマッチが濃厚となった。
-
スポーツ 2009年01月26日 15時00分
大相撲 細木数子が明かす朝青龍復活V秘話
大相撲の初場所千秋楽は25日、東京・両国国技館で行われた。横綱朝青龍は、ライバル横綱の白鵬との優勝決定戦を制し、5場所ぶり23回目の優勝を決めた。場所前は引退危機も騒がれたが、3場所連続休場からの復活V。朝青龍の日本の母で、占い師の細木数子氏は「もう大丈夫。完全復活よ」と断言。ドルジ復活の知られざる裏話も明かにした。 崖っぷちから涙の復活Vだった。 3場所連続休場から進退を懸けて臨んだ初場所。無傷の14連勝で千秋楽を迎えた朝青龍は、白鵬と横綱決戦に臨んだ。本割では敗れたが、優勝決定戦できっちり勝利。ライバルを下しての復活優勝に土俵上で両腕を上げてガッツポーズで喜んだ。 今場所は進退の懸かる土俵だっただけに思いはひとしおだった。優勝インタビューでは涙をにじませ「私は帰ってきました」「朝青龍が帰ってきました」と復活を宣言。満員御礼の観客席から「もうモンゴルに帰るな」と野次を飛ばされても、「日本が大好き。日本の横綱なので、そんなことはありません」と言い切った。 土俵に上がり続けるか引退か。場所前に引退危機も取りざたされ「後がない。これでダメならさっぱり(引退)しよう」とハラをくくった。それだけに復活Vで「まだまだ頑張っていきたいと思います。まだ28(歳)。若いんで」と迷いを断ち切り、決意を新たにした。 悲壮な決意で臨んでいた朝青龍には、知られざる苦悩があったという。日本の母で占い師の細木数子氏によれば「世間でバッシングされているときに、彼はモンゴルで厳しい練習に耐えていた。死闘していたんだよ」という。さらには「2年半前に彼は帰化するつもりだったんだ。苦しんでたし、悩んでたんだよ」と打ち明かした。 貴乃花の22回の優勝記録を超え、歴代4位となる23回目の優勝に周囲の期待は膨らむばかり。主治医の本田昌毅医師は「僕は彼から大鵬の記録(32回)を超えたいって聞きましたので、それを超えてほしい。今年はあと(優勝を)4回は」とコメントした。昨年11月まで朝青龍のまげを結っていた床寿こと日向端隆寿さんも「1回負けたからダメだと思ったけど、とにかく優勝できてよかった。まだ2、3年は取れるよ」。周囲も朝青龍の完全復活に太鼓判を押す。 「先のことは本人にプレッシャーをかけることになるから言わない。だけどもう大丈夫。完全復活よ」と細木氏。初場所で引退危機を見事に寄り切ってみせた朝青龍は、まだまだ角界をけん引する。
-
-
スポーツ 2009年01月26日 15時00分
大相撲 朝青龍取組後、こん身のガッツポーズ
無傷の14連勝で迎えた千秋楽。ライバルとの対戦に「一発で決める」と気合を入れて臨んだが、本割では立ち合いに迷いが出た。「緊張していた。待ったかと思ったので、残ったって言われ、しまったと思った」。先に立って右上手を取るも、動きが止まって寄り倒された。 それでも優勝決定戦までの数分間、ひたすら鉄砲や立ち合いのチェックを繰り返して気持ちを切り替えた。「はじめに1敗して楽になった。もう一番あると思い励みにした」。 決定戦では鋭い立ち合いから左を深く差し、右の前みつを取って相手の攻撃を完封。先手を取って白鵬に反撃のスキを与えず、頭をつけて一気に寄り切った。取組後はまげを乱したまま渾身のガッツポーズを決め、顔をクシャクシャにして喜びを表現した。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分