-
社会 2009年01月28日 15時00分
日系ブラジル人“マフィア化”を懸念する声
日本に滞在する日系ブラジル人は約30万人。その大半は派遣労働に従事し、世界的な景気悪化の影響を受けて帰国を余儀なくされている。しかし、日本社会から弾き飛ばされ、帰国する所持金さえない人もいる。そうした人はどのように生活の糧を求めればいいのか。ブラジルといえば、世界に冠たる麻薬天国。彼らが薬物密売に走ることを心配する声もあるのだ。 日系ブラジル人の「マフィア化」を心配するのは厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部元捜査第一課長の小林潔氏。 「ブラジル人の一部はかねてから六本木で薬物密売に手を染めていた事実もあります。しかも、ブラジル女性がダンサーとして来日する際、コカインを少量ですが、持ち込んだ例もありました。今の不況はそう簡単に改善しそうにない。派遣労働者は弱い立場です。しかも、日系人となるとさらに弱い。ならば、手っ取り早く薬物の売買をやるかという人が出ても不思議ではありません」 小林氏の見方は数字でも裏づけられる。外国人の薬物犯罪というと、すぐにイラン人を思い浮かべがちだが、実はブラジル人はそれを上回る。厚生労働省によると、2004、05年に薬物犯罪で摘発されたのは、イラン人123人、119人に対してブラジル人は116人、139人に上るのだ。 背景には、南米のほとんどの国で大麻が栽培されている実情がある。 「なかでもブラジルは南米における大麻押収量の半分を占めるほどの麻薬天国。ヘロイン、コカインの生産国であるばかりでなく、中継地としても知られています」(小林氏) というのも、犯罪組織が貧しい市民を取り込んで麻薬密売を行っているからだ。「国から見離された貧民層に生活支援を行っているんです。それだけでなく、子供たちに麻薬密売を手伝わせている。彼らは17〜18歳ともなると、いっぱしの密売人に成長しているんです」(小林氏) こうしたお国柄は日系ブラジル人といえども、無縁ではない。 「日本に来て社会に根付いたつもりでいたが、不況のあおりで解雇され、生きていくことも難しくなった。そのようなとき、麻薬の密売組織が彼らに注目しないわけがない。日系人は三世までは日本国籍が取れる。不法残留している外国人と違って動きやすい。そうした事情もマフィア化を促進するのではないでしょうか」(小林氏) 国内ではナイジェリア人の男性が薬物密売に関与している事実がある。彼らは日本人女性と結婚し、日本社会に根を張って密売に手を染める。追い詰められた日系ブラジル人がそうならないとも限らないのだ。 「数年前には麻薬取締部が東京税関と連携してコントロールデリバリー(泳がせ捜査)で密売に関与したブラジル人を摘発したこともあります」(小林氏) つい最近では福岡で職場の上司に復讐をしようと銃器を密造した日系ブラジル人が逮捕された。 もちろん、善良な日系ブラジル人がほとんど。さらにこうした悲劇が起こらないよう国が手を差し伸べなければならないのだが、聞こえてくるのは「日系ブラジル人大量解雇」のニュースばかり。昨年末には、日系ブラジル人が多く住む静岡県浜松市でブラジル人学校が閉鎖された。 日本に来て20年。帰国してもポルトガル語が話せない子供も大勢いる。 「私の心配が杞憂(きゆう)に終わればいいが、状況は余りよくない」と小林氏は顔を曇らせる。日本人の多くは日系人の心配をしている余裕はないのだろうか。(岡田晃房)○日系ブラジル人 ブラジルに渡った日本人の子孫はいまもブラジル国内に約150万人いる。1970年代以降、激しいインフレで祖国に戻る人が相次ぎ、90年出入国管理法の改正で3世までの無制限の入国を許可すると、さらにその流れを加速した。現在、国内に30万人。群馬県太田市、栃木県小山市、愛知県豊田市、豊橋市、静岡県浜松市など期間工を必要とする地域に多く住む。
-
芸能 2009年01月28日 15時00分
芸能界を賑わす“花の85年組”
もうすぐ2月3日。節分の季節がやってきた。節分といえば、年男・年女が豆まきをするのが慣習だが、芸能界の1985年生まれの年女は人材豊富。個性派ぞろいで、豆まきより異性関係の方が気になるところだ。 先日、都内で吹き替えを担当する実写映画「いけちゃんとぼく」のアフレコ収録を行った蒼井優(85年8月17日生まれ)。 収録後、蒼井は報道陣から岡田の名前に引っかけて「交際は“准”調(順調)ですか?」と聞かれると満面の笑みをつくり、人差し指を口の前で立てて「シーっ!」とポーズを見せた。 「まるで2人だけの秘密と言わんばかりの表情で、とてもうれしそうだった」(芸能ライター) 05年のドラマ「タイガー&ドラゴン」での共演がきっかけで交際に発展した2人。 「岡田が自分の愛車で、よく蒼井のマンションに来ているようです。岡田は鍋料理が好きみたいで、蒼井がきりたんぽや野菜をたくさん買っていく姿が目撃されています。蒼井の恋愛アドバイザーは同じ年の人妻女優、宮崎あおい(同11月30日生まれ)です」(同) 隠れ巨乳の誉れが高い上戸彩(同9月14日生まれ)も、昨秋放送されたドラマ「セレブと貧乏太郎」(フジテレビ)で共演した“オバカキャラ”の上地雄輔との仲がウワサされた。 「実際のところはウワサどまりだったようです。ただ、上地は“オバカキャラ”のイメージが強いため、あまり認識されていませんが、実際は、かなりのモテ男です」(週刊誌ライター) 上戸は長らく「V6」の森田剛と恋愛関係にあるといわれているだけに気になるところだ。 ゴマキこと後藤真希(同9月23日生まれ)も年女だが、ここにきて急に胸が大きくなってきたと評判だ。 「昨秋、映画『レッドクリフpart1』前夜祭に現われた彼女のドレス姿には驚きました。胸元が大きく開いたドレスからEカップはあろうかという巨乳がこぼれ落ちそうでした」(芸能ライター) この他、綾瀬はるか(同3月24日生まれ)、貫地谷しほり(同12月12日生まれ)、大沢あかね(同8月16日生まれ)も同じ年の年女。これはもう“花の85年組”と言っていいだろう。
-
スポーツ 2009年01月28日 15時00分
ノア 仲田龍統括本部長に聞く 世代交代で大不況の荒波越え
2009年に旗揚げから9年目を迎えるプロレスリング・ノア。昨年はイギリス興行やヘビー級のシングルトーナメントを開催するなど、新しい試みを行ってきた。不況が叫ばれる中、今年もサプライズ企画でプロレス界を盛り上げることはできるのか。 リストラ、派遣切り…100年に1度とも言われる大不況が叫ばれる現在、プロレス界の先頭を走るノアも影響を受けている。一部報道では今年3月末にも地上波放送打ち切りと報じられた。 そんな時代だからこそ夢を与えるのがプロレス。仲田龍統括本部長は「環境が厳しいからこそ、一致団結して乗り切る」と声を大にして言う。 プロレスラーは当然、己の体ひとつで勝負していく。その活動範囲は日本だけにとどまらない。 業務提携を結んでいる米プロレス団体ROHからは、GHCジュニアヘビー級王者のKENTAに「ほしい」とラブコールが届いている。さらに「(興行を)上海でできればと思っている」(仲田統括本部長)と08年6月に初の海外興行を行った英国に続く、海外興行第2弾も狙っている。 他にも計画はある。現在はまだ研究中の段階ながら、派遣労働者で職を失ってしまった人たちに活力を与える興行の開催を考えている。あらかじめ入場料を低価格に設定し、観戦に来た観客にはパンフレットなどの記念品を贈呈するものだ。 新たな試みを実現させるためには団体としての成長が必要不可欠。仲田統括本部長は「若い力の台頭。丸藤(正道)選手、KENTA選手、森嶋(猛)選手、潮崎(豪)選手、そういう人たちに頑張ってもらう時が来ている」と“世代交代”を今年の目標に掲げる。 中でも期待を寄せているのは、米国遠征から帰国し1月シリーズから復帰した潮崎だ。 「今は名前は言えないけど、1月15日からある団体と契約するはずだったが、(今回は見送って)日本で頑張ってくれないかとお願いした。(潮崎の海外遠征は)米国で夏に再度(契約の)ミーティングをする」と海外では実力を証明した。 「潮崎選手がどれだけ成長しているか、お客さんに認めてもらわないと」と今後はベルト戦線に絡む期待も大きい。 海外進出、若手選手の台頭、そして、再開された新日本プロレスとの対抗戦。3・1日本武道館大会で小橋建太の復帰も決定した。今後、ノアマットの動向から、より一層目が離せなくなりそうだ。
-
-
スポーツ 2009年01月28日 15時00分
ボクシング 坂田健史2階級制覇へ
WBA世界フライ級前王者の坂田健史が27日、都内の協栄ジムで記者会見を行った。現役続行の意思を表明し、2階級制覇も視野に入れた。 昨年大みそか、地元広島で行われたデンカオセーン・シンワンチャーとのV5戦に失敗し、今後について態度を保留していた。この日から練習を再開し「試合が終わって、1週間後ぐらいから(試合の)ビデオを観て悔しさがこみあげてきた。このまま終わりたくない。もう1回、チャンピオンになりたい」と再起を決意した。 再起戦については未定。「もちろん(デンカオーセンに)リベンジしたい気持ちは強いですが、ウエートのこともあり、相談して決めたいと思います」。従来通りフライ級か、1階級上げてスーパーフライ級に転向するかを検討することになる。 金平桂一郎会長も「個人的にはウエートのことが非常に大きいと思っています。デンカオセーンと再戦するのも、ひとつの手かなと思いますけど、直接のリターンマッチはできないですし、階級にこだわらずベルトを巻きにいく」と話した。 坂田の4度目の世界挑戦がスタート台についたといえそうだ。○ボクシング 藤本りえSフライ級王座奪取宣言 WBC女子フライ級10位の藤本りえが、ウサナコン・ゴーキャットジムと世界スーパーフライ級暫定王座決定戦(2月13日、タイ・バンコク近郊)を行うことを発表した。藤本は王座奪取を宣言した。 本来ならウサナコンが前王者とタイトル戦を行う予定だったが、前王者がベルトを返上。対戦相手が不在となり、タイのプロモーターが「強い日本人選手」を探していた矢先、藤本に白羽の矢が立った。 世界初挑戦が決定した藤本は「急に決まったんですけど、挑戦するだけじゃなく、必ずベルトを持って帰ります」とベルト獲得を誓った。
-
レジャー 2009年01月28日 15時00分
根岸S 3年ぶりのV奪還を目指すリミットレスビッド絶好
2006年の覇者リミットレスビッドが若さを誇示している。筋肉のたっぷり詰まったぷりぷりの胸前、そしてトモ。すでに10歳になったが、丸みを帯びたその体からは若いものにはまだまだ負けんという気概が伝わってくる。 「10歳まで頑張らせるつもりだったから、予定通り。本当によく走ってくれている」と加用調教師はうなずいた。「しかも、毎年、重賞を勝っているんだから、偉いよ」 芝を中心に使われていたころは成績もあまり安定しなかったが、2度の骨折を経て立ち直った6歳からはダート路線をひたすら走ってきた。 父はサンデーサイレンス。母のエリザベスローズは自身も芝のセントウルSを勝ち、繁殖に上がってアグネスゴールドを産んでいる。リミットも血統から芝で期待されたのは無理からぬことだったが、脚元に不安を抱え込んだことで本当の適性を見いだされた。 「あのあたりがこの馬の運。ここまで現役でいられるのも運だよね」 前走は暮れに園田で行われた兵庫GTで3着。その後はここを目標に乗り込まれ、いたって順調。調子のバロメーターは馬体重で「500キロを切ると力を出せないけど、大丈夫でしょう。いい状態に持っていけば確実に走ってくれる。前回の東京は昨年のフェブラリーSで差のない5着。今のデキで、この相手なら」と自信を垣間見せた。 【最終追いVTR】坂路で単走。中間2本目ということもあり、ゴール前で右ムチをビッシリ叩き込まれる意欲的な攻め。この気合注入に力強く反応し、最後までしぶとく脚を伸ばした。明け10歳ながら元気いっぱいだ。
-
-
レジャー 2009年01月28日 15時00分
東京新聞杯(GIII、東京芝1600メートル、31日) リザーブカード 悲願の重賞タイトルへこん身の仕上げ
満を持して出走するリザーブカードが千載一遇のチャンスに燃えている。 昨年の東京新聞杯は11着と大敗を喫したが、あれから1年。心身ともに成長を遂げ、別馬のようにたくましさを増した。 それにつれ、成績もうなぎ上り。昨夏の関屋記念2着をキッカケに完全に素質開花。富士Sはクビ差2着、そして、前走の阪神Cもコンマ1秒差3着と確固たる実力を示している。 野上助手は「右回りがダメなわけではないが、東京で結果を出しているように、左回りの方が断然、競馬がしやすい。追って味があるから、長い直線もいい」とコースがわりを歓迎する。実際、全5勝中3勝がこの東京コースで挙げたものだ。 乗りかわりも、腕っ節の強い内田騎手はこの馬に最適といえる。また、内田騎手自身も先週は土・日の2日間で5連勝を含む7勝と勝ち星を量産し、バイオリズムは最高潮。今、最も頼りになるジョッキーで、悲願の初重賞制覇を目指すリザーブ陣営とってには、まさに百人力だ。 もちろん、目標レースだけに、「状態はパーフェクトに近い。あとは展開ひとつ。チャンスは十分あるはず」。野上助手は大願成就を確信した口ぶりだった。 【最終追いVTR】柴山騎手を背に坂路で追われ、800メートル51秒7→37秒2→12秒2を馬なりでマークした。終始スムーズに折り合い、リズミカルなフットワークで坂を駆け上がった。息遣いも良く、仕上がりは万全だ。
-
その他 2009年01月28日 15時00分
ケイリン徒然草 選手とファンの交流がようやくいい方向へ
立川、和歌山、大宮と恒例の正月記念が終わったが、地元選手の優勝はなかった。立川では渡部哲男(愛媛)和歌山では雪とみぞれの中を加倉正義(福岡)そして大宮では風の中を矢口啓一郎(群馬)がGIII初優勝した。 いずれも直線の長いところで波乱があったのだが、矢口の優勝には驚かされた。ラインがばらばらになり、矢口マークはなんと伏見俊昭(福島)で、その伏見がSをとって矢口を入れ浅井康太(三重)伊藤正樹(愛知)の3番手から追い込んで勝ったのだが、まあこの矢口ほどわけのわからない選手もいない。 ラインのできるときは意外に中途半端なレースをするが、細切れ戦のときにはしぶとい。伏見との連係も世界選からいえば、かつては一緒に合宿を張った仲だ。いつもSをとらない伏見が、矢口の行く気を見抜いたのだろう。 最近は番組も細切れ戦が多い。それだけ先行選手が育っているというわけで、それはそれなりに面白い。しかも、ラインの先頭を走る選手は必ず動いて混戦にするから筋違いや先行同士の1、2着もあって大穴になるケースは多い。 GIII開催はいまや、施行者にとってはそれだけが売り上げ面での「頼みの綱」となっている。だからいろいろな企画を立てファンにアピールしようとしている。 特に大宮GIIIでの第3コーナーに構えた地元選手応援団コーナーは良い企画だと思う。ファンと選手をなるべく接触させなかった昔の感覚はまるでなくなった。親近感に乗ったファンの声援が地元選手を後押ししたのだろう。埼玉の選手はみな頑張っていた。 ファンからの金網越しの声といったら「馬鹿やろう」と、車券戦術に失敗した罵声しか聞こえなかった頃に比べると、時代は変わったなあ…と思うし、いい方向にやっと来たと感じる。 「選手とファンとのコミュニケーションが、もっと早期に行われていても良かったのでは…」と思う事しきりなのだ。
-
トレンド 2009年01月28日 15時00分
「私、テレビの味方です」江原啓之、安倍なつみに“スピリチュアルむちゃぶり”
24日放送の「オーラの泉」(テレビ朝日系)に出演したのは、元モーニング娘。の“なっち”こと安倍なつみ(27)。そうか、もう27歳か…と感慨にふけっていると、ラ・テ欄の文字「国民的アイドルの苦い挫折…元モー娘・安倍なつみ盗作問題…人目が怖い▽思わず涙が…どん底から立ち直る愛の助言」が飛び込んで来た。 5年前、自作として発表した詩が、実は盗作だった、というか「素敵だな」(なっち談)と思って書き留めていた言葉が自分の言葉とごっちゃになってしまった問題をここにきて自ら掘り返すってこと? そんなことしなくていいのに! でも、やるなら見ますけど! ということで、オンエアをチェックすると、まずは恒例の「スピリチュアル・チェック」のコーナー。ここで「ひとつだけ願いがかなうとしたら?」の問いに対し、なっちは微笑を浮かべながら、「ヒット曲が欲しいです」と答えた。 驚いた。何に驚いたって、なっちは歌手としての矜持をいまだに持ち続けていることに、だ。 確かになっちは歌によって人生を救われてきた部分がある。歌手になりたくて、誰にも相談せずに勝手に高校を辞めただけでもどうかしてるのに、「ASAYAN」(テレビ東京=終了)のオーディションで最終選考まで残りながらも落選。落選組5人で結成したのがモーニング娘。というストーリーは周知の通り。曲を5万枚売ればデビューという試練を乗り越えて、人気爆発。なっちの傍には曲があった。 そんななっちが「ヒット曲がほしい」と願うのも無理はない。そこで江原啓之(44)はこうアドバイスした。「ご自身で作詞作曲するべきなの、これから。もっと努力して、メロディーとかも全部作れる、自分の作品を作る」 えっ、なっちに作詞しろって!? その作詞が問題になったっていうのに!? そして、曲まで作れとおっしゃる!? 作れるものなら、とっくに作ってるんですけど…。 そればかりか、江原は「自分は楽器が(ダメ)とか(言ってないで)、やるの!」とダメ押し! つまり、なっちがシンガーソングライター的な存在になると!? ギターとかピアノとか弾きながら!? ともあれ「人生をよりよく生きる、ひとつのヒント」を与えられたなっちは、番組のエンディングでスッキリした表情になっていた。収録を終えたなっちはお茶の水の楽器店に走った…かどうかは定かではない。 さて、次回のゲスト・奥菜恵(29)にどんな「ヒント」が与えられるのか、超楽しみです!!
-
その他 2009年01月28日 15時00分
歩け!ヲタク記者 秋葉原ぼや騒ぎで逆取材の嵐
先週金曜日の白昼、千代田区外神田3丁目に建設中のオフィスビル(地上19階、地下3階)で発砲スチロールなど約20立方メートルを焼くぼや騒ぎがあった。 現場はJR秋葉原駅から約100メートル、昨年6月に無差別殺傷事件があった中央通り交差点のすぐそば。東京消防庁の消防隊約60隊が出動。道路脇を消防・救急車計50台以上がびっしり埋め、歩道はヤジ馬であふれ返って騒然とした。 同庁によると、火災があったのは23日午後2時45分ごろ。建設現場の地下1階で作業員が溶接作業中、火の粉が近くの発泡スチロールに飛んで引火した。煙を吸い込んだ26〜59歳の男性作業員9人が搬送された。 目撃者によると、出火当時はあたり一面に黒煙がもくもくと立ち込め、ちょっとしたパニック状態だったという。上空を舞う報道のヘリコプターなどが異変発生場所を教えるかたちになり、ビル周辺はあっという間に人だかり。昨年の殺傷事件現場に近かったため、煙がおさまってからも報道陣に「なにがあったんですか?」と逆取材する通行人があとを絶たなかった。 しかし、先の事件でのヤジ馬批判を受け止めてか、携帯カメラで露骨に“記念撮影”する輩は少なかった。 現場近くのショップ関係者は「一時は煙がすごかったのでシャッターを30分ほど閉めた。この騒ぎだから開けてからもしばらくは開店休業状態だった。けが人も少なく、大事に至らなくてよかったよね」と安堵の表情をみせた。
-
-
その他 2009年01月28日 15時00分
カメラ小僧塾 沢尻エリカ結婚式裏話
沢尻エリカさんが発表した1月19日、予定通り、ここ明治神宮で結婚式が始まろうとしています。朝から多くの報道陣、見物客、ファンが集まっています。 そうなるだろうと思って、早めに現場入りしたのに、カメラ位置の場所取りは70番目。おまけに3段の脚立を持ってくるはずが、2段脚立を持ってきてしまう大チョンボ。しかし少数精鋭の我が写真部では、異例の3人取材体制。3人いれば誰かが撮れるだろうという人海戦術です。結婚式で“カメラ係”を頼まれた人は、事前にチームを組んでおきましょう。 さて「70番まで位置に着いてください」の指示に従って動くと、やはりいい場所がない! しかし、うろたえる必要はありません。“入り”は撮れなくても“出”を撮りやすい場所をキープ。チャンスを待ちます。 よし来た! でも巫女さんとの距離が近すぎて見えにくい! 目の前で90度左へ。曲がる瞬間、ほんの5秒ほど巫女さんとの間隔が開いたところをクールに激写しました。 別に…騒動から一転して笑顔のエリカさん。微笑む高城さん。エリカさんを嫁がせ、安どの表情を浮かべる家族の姿を撮影できました。 人は結婚すると丸くなります。最近パパになった十年来の友人がいますが、守る人がいると性格まで変わるみたい。マスコミのバッシングから必死にエリカさんを守った高城さん、エリカさんを一生守ってあげてくださいね。 俗に結婚前にウエディングドレスを着ると婚期が遅れるといわれますが、マスコミ関係者の間では、婚約、結婚会見を多く取材すると婚期が遅れるというウワサがあります。 これまで、石川亜沙美、井川遥、リア・ディゾン、酒井美紀、小池栄子…などの結婚会見を取材してきました。私の婚期が遅れているのはこのせいだろうか? どなたかいい人いないかな?(写真部・突撃軍曹)
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分