-
芸能 2009年01月30日 15時00分
アンジェリーナ・ジョリー来日
女優アンジェリーナ・ジョリーが主演映画「チェンジリング」(2月20日(金)公開、東宝東和配給)のPRの為に来日し、30日に都内で記者会見を行った。 本作では、誘拐された息子を捜索してもらいたい一心で、警察の腐敗と闘うことになる実在のシングル・マザー、クリスティン・コリンズを演じた。 この映画で起きるようなことについて、社会活動に従事される立場での視点、母としての視点、二つの視点からご回答くださいという質問に対して「出演の依頼が来た時にいろんなことを考えてしまい、最初は断りました。でも、何かずっと引っ掛かるものがありました。この物語は、喪失がどういう意味を持つのかということを考えさせたり、一人の弱い立場の人間が大きな制度を変えてしまうほどの影響力を与えることができるということを改めて気付かせてくれました。私は、クリスティンのような女性にインスピレーションを感じます。彼女のような強い女性が、世界各地で迫害を受けている弱い立場の女性や子供たちの状況を変えてくれると思っています」と返答。また、これだけは信じて疑わないものはありますかという質問に対しては「これは1つだけではありませんが、世の中の色々な出来事に対して、戦うべきことは何か、そして何が正義であるか、常に考え、それに対して信念を持って私は戦います。8年間国連難民高等弁務官事務所の親善大使を務めていますが、迫害されている女性や子供たちのために少しでも役に立てるよう、信念を持って取り組んでいます。国連難民高等弁務官の緒方貞子さんは私のヒーローの一人です」と答えた。
-
レジャー 2009年01月30日 15時00分
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
東京11レース 東京新聞杯3連複 (4)軸(12)(11)(9)(16)(15)3連単 (4)(12)→(4)(12)(11)(9)→(4)(12)(11)(9)(16)(15)(5)(1)
-
レジャー 2009年01月30日 15時00分
東京新聞杯 アベコーの気になる推奨馬は!?
今週から東京競馬が開幕。オープニングを飾るのは、古馬のマイル重賞「第59回東京新聞杯」(GIII、芝1600メートル、31日)。実力の接近したメンバーがそろって混戦ムードが漂うなか、先週のAJCCの3連単2万7530円をズバリ的中したアベコーはリザーブカードに自信の◎を打った。 みなさん、お元気ですか。アベコーこと阿部幸太郎です。 先週のAJCCで優勝したネヴァブション。2馬身1/2差の圧勝でした。◎の私としては、してやったりの心境。それにしても、横山典騎手は120点差し上げてもいい騎乗。いやぁ、実に見事なものです。 さて、今週から舞台は中山から東京へ。初日のメーンは「東京新聞杯」、日曜日にはダ1400メートルの「根岸S」が行われます。本来ならばスリリングな芝1600メートルの東京新聞杯が日曜の開催であるべきだと思うのですが、いかがでしょうか。 その東京新聞杯ですが、近年を見ると、上位入線馬は写真判定になる傾向が強いレースです。1〜3着までクビ+クビ差だったボールドブライアンが優勝した6年前。フジサイレンスが1着だった3年前もアタマ+クビ差。一昨年優勝したスズカフェニックスのときが、1/2馬身+1/2馬身差。そして、昨年、ローレルゲレイロが逃げ切ったときも、クビ+ハナ差で、13着のフジサイレンスまでは0秒6差。大激戦になるケースが大きい一戦なのです。 京都金杯で圧勝したタマモサポート。当時、◎に推した手前、もう一丁といきたいところですが、ローレルゲレイロ、ファストロックの逃げに幻惑されそうな予感がします。 昨年は、ものすごい末脚で追い込んできたリキッドノーツがクビ差2着。今年もこの手の馬を狙うと、リザーブカードが大きく浮上してきます。 5歳夏から急激に本格化。休養明けだった関屋記念で2着すると、秋の東京のマイル戦・富士Sでは厳しい流れ、位置取りの中でサイレントプライドのクビ差2着。1分32秒7、ラスト3F34秒0を計時した内容は際立っていました。 マイルCSは勝負どころで挟まれて、柴山騎手がブレーキを踏む大きな不利。それでも、人気のカンパニーと0秒3差。スズカフェニックスと0秒1差だったのです。前走の阪神Cでも0秒1差の大接戦。これらは間違いなく本物の証し。 東京芝コースが<3203>で、うちマイル戦が<1101>。そして、前走の阪神Cから中5週は、昨年の富士Sと同じローテーション。先週7勝を稼ぎ出し、ようやく軌道に乗ってきた内田騎手の手綱に導かれ、直線一気の差し切りです。
-
-
レジャー 2009年01月30日 15時00分
東京新聞杯 関西本紙・谷口 マルカシェンクが能力全開
多士済々のクセ者がそろった府中の開幕を飾るマイル戦は、まさしく紙一重の大激戦。難解極まりないが、マルカシェンクの底力を信頼したい。 骨折や生死をさまようセン痛の開腹手術などがあって、本格化に手間取っているが、前走を見てもGIII戦なら“腐っても鯛”。 「京都金杯(2着)は勝ち馬と走ってきたコースが全然違う。ああいうのが“負けて強し”の競馬。ゲートで待たされるとゴソゴソするから、今回もスタートに心配はあるが、東京なら仮に出遅れてもリカバリーは十分にきく」と小池助手。 関屋記念圧勝が示す通り、左回りで直線の長いコースなら能力全開が期待できる。
-
レジャー 2009年01月30日 15時00分
東京新聞杯(GIII、東京芝1600メートル、31日) 本紙・橋本はマルカシェンクで勝負
有力馬は五指に余るが、中心に取ったのはマルカシェンク。 京都金杯はタマモサポートの前に2着と後塵を拝しているが、出遅れとハンデ57.5キロが響いたもの。それで、コンマ3秒差なら巻き返しは十分可能。まして、今度は別定戦だし、キッチリ借りを返すとみた。 東京では3戦して連対がないが、ダービー、毎日王冠はメイショウサムソン、ダイワメジャー相手にそれぞれ小差4着。また、富士S13着は出遅れと敗因は歴然としており、心配無用だ。 追い切りの動きから状態は万全と判断でき、本領発揮が期待できる。 相手は前述のタマモとサイレントプライド。
-
-
レジャー 2009年01月30日 15時00分
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
東京11レース 東京新聞杯馬単 (9)(4) (9)(6) (9)(10)3連単 (9)(4)→(9)(4)(6)(10)(14)(7)(3)(15)(16)→(9)(4)(6)(10)(14)(7)(3)(15)(16)
-
レジャー 2009年01月30日 15時00分
東京新聞杯 藤川京子 マルカシェンクが末脚一閃よ!
◎マルカシェンクの鬼脚が府中で爆発します。 前走の京都金杯は懸念されていたゲートで出負け。後方に置かれる形となってしまいましたが、4角11番手から内ラチ沿いをスルスルと伸び、勝ち馬から0秒3差の2着を確保。57キロの勝ち馬が好位でスムーズな競馬をしていたことを思うと、ハンデ57.5キロを背負ってこの内容は立派です。 長期休養から復帰後はニューイヤーSと関屋記念を優勝。そして、前々走のマイルCSでは、4角17番手から大外を回り、メンバー最速の上がり3F33秒9の脚を駆使して0秒4差6着。GIでも互角の勝負ができるまで立ち直ってきました。 東京はダービーと毎日王冠で4着があり、相性はバッチリ。器用さに欠ける分、どうしても後方からの競馬になってしまいますが、直線が長く広いコースでは、しっかりと持ち前の末脚を発揮してくれます。3走前の富士S13着は、前に有利な流れでしたし、包まれ通しで動くに動けなかった一戦。度外視していいでしょう。 減っていた体も戻り、完全復調した今、別定のGIIIでは一歩リード。チャンスです。
-
レジャー 2009年01月30日 15時00分
北山S(1600万下、京都ダ1800メートル、31日) 本紙・谷口はキングブレーヴを指名
復帰してからの充実ぶりが目を引くキングブレーヴを本命に推す。 昨夏、福島の三陸特別で8着した後、リフレッシュ放牧に出されたことが功を奏し、500万→1000万と連勝。久々の芝だった2走前こそ、しんがり負けを喫したが、ダートに戻った前走では0秒2差3着と早くもクラス突破のメドを立てている。 「中1週でどれだけ目に見えない疲れが残っているかだけど、動きはいいし、トモがしっかりした今なら大丈夫じゃないかな。実質の昇級戦だった雅Sが中身の濃い内容。ダートならこのメンバーでも差はないと思っている」と、田中章調教師も自信をみなぎらせている。
-
芸能 2009年01月30日 15時00分
すでに高城氏を尻に敷いている!? 沢尻エリカ
今月19日に東京・代々木の明治神宮で結婚式を挙げ、26日(日本時間)にはハワイ島のコーヒー農園で結婚披露パーティーを行った女優の沢尻エリカ(22)とハイパーメディアクリエーターの高城剛氏(44)。挙式当日、会場には沢尻の所属事務所関係者の姿はなく、事務所との決裂は決定的。今後の芸能活動をどうするか注目されるが、結婚生活では、早くも高城氏が沢尻の尻に敷かれているという。 沢尻と高城氏の結婚式を取材した週刊誌記者はこう振り返る。 「沢尻クラスの女優なら、所属事務所がマスコミの取材対応をするのが当たり前。ところが、会場には事務所の社長やマネージャーら沢尻の事務所関係者らの姿はなく、高城氏が自分の会社の人間を動員して報道陣に対応。マスコミ慣れしていないせいか、かなり戸惑っていた」 2人は今月7日の大安に婚姻届を提出し19日、結婚式に臨んだ。沢尻は独創性あふれる内掛け姿で、集まったファンの声援に笑顔で応えたが、水面下では所属事務所とひと悶着あったようだ。 「開店休業状態とはいえ、事務所にとっては看板女優だけに、写真撮影や終了後のファクスでのコメント出しなどを用意しようと、年明けから段取りを練っていた。ところが、直前になってマスコミとの付き合いなど関係ない高城氏が『取材は嫌だ!』と言い出したため、沢尻の事務所は『勝手にしてくれ』とサジを投げた。そこで高城氏が取材対応の人間を用意するハメになった」(ワイドショー関係者) 結婚式は混乱もなく終了。26日には、ハワイ島にある大手コーヒーチェーン、ドトールのコーヒー農園で結婚披露パーティーが行われた。2人と家族、友人ら約30人が出席。 高城氏はパーティー直後にブログを更新し、「ハワイ島は、本当に不思議な島。雨降って、地固まる。大自然の営みは、素晴らしい」とつづった。 ところで、気になるのは、沢尻の芸能活動復帰についてだが、当面はなさそうだ。 「英国に長期滞在した時点で、事務所サイドは怒り心頭なのに、結婚式の仕切りをめぐる問題で完全に決裂した。沢尻の事務所は映画配給にも進出しており、沢尻の主演作でも出資を募っていたという話もある。ビジネス計画も大幅に狂って損害を受けている」(同) ハワイへの出国時、成田空港では、取材陣とギャラリーが殺到。しかし沢尻は珍しく笑顔で手を振るなど、結婚の喜びを隠さなかった。しかし実は、すでに高城氏は、沢尻に振り回されっぱなしだという。 「ロンドンに滞在中、普通の生活に物足りなくなった沢尻は夜遊びを始めたそうです。高城氏は沢尻のため、必死に情報収集をしていろんな所に連れて行った。でも沢尻は『もう、飽きたから帰る』なんて帰ってしまうことがたびたびあり、高城氏は手を焼いてかなりお疲れ気味だったそうです」(女性誌記者) 2人は、2月上旬に帰国し、その後留学先のスペインに旅立つ予定。今後の沢尻の動向が気になるところだ。
-
-
芸能 2009年01月30日 15時00分
桂歌蔵の芸人バカ一代 丸山おさむ編
今回、登場するのはモノマネの丸山おさむ。3オクターブの声域、知的でウィットに富んだ笑いをモノマネに取り入れ、文化人、評論家にファンが多い。1997年には「歌まねでつづる戦後歌謡史」で文化庁芸術祭優秀賞を受賞。そんな丸山に語ってもらった。 −−丸山さんが芸人になったきっかけは? 「最初は高校を卒業して家電メーカーに就職してたんだ。独身寮でね、2人相部屋だったんだけど、先輩が意地の悪い人だった」 −−それが何で芸人になるきっかけに?(笑) 「その寮を出たかったんだね。そのころ、20歳前後で、それまでおれは中学高校時代、人前で芸を披露したことなかったんだよね」 −−それで、いきなり芸人に!? 「そう。当時、テレビで『ぎんざナウ』とか『ヤングOH!OH!』とか素人が参加する番組を食堂のテレビで見てたんだ。相部屋のテレビは先輩で見れなかったから(笑)。で、同期のやつと番組を見ながら話をしてたら、そいつが勝手におれの名前で応募したんだ。そいつが言うにはお前が出れば公開放送を生で見に行けるってね(笑)。おれも負けず嫌いだから番組でどんな芸をやろうか、いろいろ考えた。芸能人の野球大会とかね。ピッチャー、キャッチャー、解説者は誰々、とね」 −−そのモノマネでコンテストを勝ち抜いたんですよね? 「『ぎんざナウ』は4週勝ち抜いて、『ヤングOH!OH!』はチャンピオンになった。前年度のチャンピオンはオール阪神巨人」 −−それでプロになる自信がついた? 「いやいや、もう工場での仕事はやめて寮を出てたけど、まだまだだったね。当時、公開番組の前説をやらせてもらえることになったんだけど、1回のギャラが源泉引かれて4500円。月に1万8000円の収入だけ(笑)」 −−確かにそれじゃ食えないですね(笑)。 「けど10年間、そのテレビ番組の前説仕事をやらせてもらったけど、現場で鍛えられたね。当時は歌番組はフルバンドでね。歌手もマネージャーもリハーサルに来ないで本番ギリギリにスタジオ入りするから、こっちがバンドに合わせてリハをやんなきゃいけなかった。しかも、その歌手のキーで曲を歌わなくちゃいけない」 −−その仕事が、丸山さんの基礎を作った下積み時代だったんですね。 「そうだね。それにいろんな歌手を身近に見られて勉強になったね。美空ひばりさんがすごかった。プロデューサー的な人だった」 −−というと? 「自分のバンドを連れてくるでしょ。で、番組にはレギュラーのハコバンもいるわけだし、合同でバックを務めるわけだから」 −−そりゃ周りは緊張しますよね。 「軽いダメ出しにも緊張するよね。そうなると照明もカメラも気合いが入ってくるわけだし、ひばりさんはスタッフの士気を上げる力があった。そのころ、寄席にも行ったしキャバレーやナイトクラブのフロアーショーを見に行ってた。今の綾小路きみまろさんも出てた。客やホステスをいじっててね、うまいいじり方をするんだ、これが」 −−前説以外の仕事は始めてました? 「昔はパッケージショーと言って、1人の歌手が司会や漫才、マジシャンと何人も連れてショーをやってたころでね。そのメンバーに入れてもらってた。当時のカラオケは、歌手が歌ってたレコードのオケをそのまま使ってたんだ。だから、そのころマネしていたトシちゃんやマッチのマネージャーに頼んでカラオケをもらったりした。これは今のものまねの若手に言いたいんだけど、歌手と同じキーじゃないと絶対似ないんだよね。今は安易にキーを変えてモノマネをしたりしてるけど、それはモノマネとは言えないと思うよ」 −−さまざまな体験や研究が実って、丸山さんは何年か前に芸術祭賞を獲りましたね。 「11年前かな。『戦後歌謡史』、あれは寄席で作ったネタだよね。アカペラで歌っていくスタイルでね。けど、今でもどんどん内容は変えていってるよ」 −−ノスタルジックなネタですけど、時事ネタを取り入れて進化させているわけですね。丸山さんの芸風と芸に対する考えは独特ですもんね。 「“真似の真似でないこそ本当の真似”。これサイン求められた時に書く言葉なんだけど(笑)。確かに僕の芸は落語の話術の要素もパントマイムも歌も入っている。総合的な笑いを目指している。けど結局は面白くないとダメなんだけどね」
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分